絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,310 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます。 LP制作および広告運用を通じて、企業様のWEB集客を支援しております、笹嶋嘉人と申します。 ◼️LP制作歴と使用ツール 制作歴:1年 使用ツール:HTML / CSS / JavaScript / PHP / Photoshop / Canva ◼️1日の稼働時間 9時間以上(チャットは24時間対応できます) ◼️月に納品可能なLP本数 最大3本 ◼️簡単なプロフィール 2023年4月より、LP制作を中心としたWEB集客支援を開始しました。 これまでにパーソナルジム、ピラティススタジオ、整体院などの実店舗を中心に、数十件以上のWEB集客を支援してまいりました。 LPの構成・原稿作成から、デザイン、コーディング、サーバーアップロードまでワンストップで対応可能です。 また、ご要望があれば広告運用(Google広告・Meta広告)も対応可能ですので、LP制作とセットでの集客支援もお任せください。 「丁寧かつ迅速な対応」を心がけ、信頼いただけるパートナーとして全力で伴走いたします。 ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます! 採用していただいた際には、良きパートナーとなれるよう尽力いたします。 ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
はじめまして! Webデザイナー×看護師のすがはらあやかと申します。 とことん成果を追求し、ハイクオリティの制作物をご提供します。 【 対応可能業務 】 ✅ ホームページ制作 ✅ LP制作 ✅ EC商品画像 ✅ YouTubeサムネイル画像 ✅ Instagram投稿画像 ✅ LINEリッチメニュー ✅ バナー 【 使用可能ツール 】 * Word、Excel、PowerPoint * Google document、presentation、spreadsheet * Photoshop、Illustrator、Figma(UI/UX) * HTML(素書き可能)、JavaScript * STUDIO * Slack、ZOOM、 Google meet、miro、Notion 【 稼働時間 】 通常は夕方より3時間、看護師の仕事がない日は8時間、週30時間ほど作業できます。 納期の前倒しなど、一時的な稼働アップにも対応させていただきます。 【 連絡について 】 メールの他、Chatwork・Slackなどに対応できます。 テキストコミュニケーションは常時可能です。 必ず2時間以内に返信させていただきます。 ご相談いただければ、電話やWeb会議にも対応させていただきます。 ■ デザインへの思い デザインの世界と出会ったきっかけは、看護職での資料作りでした。 どうすれば、分かりやすい資料を作れるんだろう? どうすれば、キレイな資料を作れるんだろう? そんな疑問を解決してくれたのが、デザインでした。 ― 美しい見た目の裏には、目的を持った制作者の意図が散りばめられている ― ビジュアルの力で人々の行動を変える そんなデザインのおもしろさに魅了され、オンラインスクールで本格的に学習を開始。 そして2024年にWebデザイナーとしてデビューしました。 目標達成に貢献できるデザイナーとして、情報設計からデザインまで丁寧に向き合います。 お客様の"思い"を"カタチ"にしていきます。
こんにちは、プロフィールをご覧頂きありがとうございます!! nojyun1270と申します! 主に、飲食店やサロンなどの個人店様、中小企業のお客様向けに、「安い・早い・良い」が売りのホームページとLP(ランディングページ)制作の販売をしています。 企業様、個人事業主様に寄り添いながらそれぞれの思いをカタチに!! お手頃価格で、迅速対応、丁寧に仕上げます!! それでは簡単に私のできることを具体的に記載しておきます。 ●できること ・個人店のホームページ制作 ・会社のホームページ制作 ・LP(ランディングページ)制作 ・WordPress構築 (Wordpress) ・Webデザイン (Photoshop) ・コーディング (HTML、CSS、JavaScript) ●返信可能時間 平日9時~12時頃 土日9時~21時 ===以下、私の背景=== 私は主に個人店様向けのホームページ制作や、企業様向けのLP制作を行なっております。 私は元々、教職関係の仕事に従事していましたが、Web制作を始めた際にアルバイトをしていた飲食店のホームページを作らせていただきました。その際、オーナーにとても喜んで頂けたことが、私にとって最高の喜びでした。今でもその時の感動を覚えています。 Web制作を通してお客様に喜んで頂くうれしさを実感しWebエンジニアとして働いていきたいという気持ちが強くなりました。 そうして現在は副業という形でWeb制作をしております。 ご依頼いただいた際は、お客様の求める以上のホームページを作ることはもちろん、早いレスポンスで円滑なコミュニケーションをいたします。 是非ともよろしくお願いいたします。
◾️自己紹介 福岡を拠点に、Webシステムおよびアプリケーション中心にUI/UX設計、実装を手がけるデザイナーとして活動しています。主にクラウド、業務系システムの実績多数、ユーザー視点のモノづくりが得意です。 ◾️主な実績(一部) 某大手ワークフロー(稟議)システム開発のUI/UX設計 ノーコード・ローコード開発ツールのUIUX設計 エンドユーザー向け操作系タブレット画面のUI/UX設計 ◾️経歴 2007年 Webデザイナーとして活動をスタート 2008年 いくつかの制作会社を経てWebサイト制作に携わる 2012年 SIベンダーへ転職後、Webディレクション業務全般に携わる 2014年 東京に転属後、大手中心にシステム開発プロジェクトへ参画、UI/UX全般を手がける 2024年 地元・福岡へ戻り、STUDIO KOKOPEとしてフリーのデザイナーとして活動を開始、現在に至る ◾️スキル HTML/CSS/JavaScript、Reactを用いた画面モック作成やコンポーネント実装(CSSはBootstrap、TailwindCSS等のフレームワーク含む) Figma、Photoshop、Illustrator等のデザインツールを用いた画面イメージ実装(基本Figmaを使用) Visual Studio、VSCodeによるコーディングおよびGitHubによるソース管理(Dreamweaverも使用可) Slack、Notion、Backlog、Chatwork等のコミュニケーションツールも使用経験あり
バナー作成・デザインのおすすめポートフォリオ
【ECサイトバナー】ブランドさつま芋「紅みずほ」特徴紹介(×3デザイン)を作成しました
オリジナルバナー作成しました
女性起業家様のインスタグラム世界観デザインを制作しました
オンライン英会話教室のバナー広告を制作しました
青藍デザイン事務所の経営とデザイナーをさせていただいている伊藤と申します。過去に、ホームページ20件を制作をした実績があり、芸術系の大学でアシスタント&非常勤講師の経験がございます。 福岡市に店舗があり、オンラインはもちろん、対面でのヒアリングも可能です。 集客・周知が命のホームページ。デザイン性高く、SEO対策に効果的なホームページを制作・管理をいたします。 ぜひ、お気軽にご相談ください。お力になります。
エキスパートの WordPress、React、Laravel エンジニア兼ウェブサイト デザイナー 私は 10 年以上の経験を持つ、非常に熟練した経験豊富な WordPress 開発者兼ウェブサイト デザイナーです。美しく機能的なカスタム WordPress、React、Laravel ウェブサイトの構築を専門としています。WordPress プラットフォームを深く理解しており、WordPress 開発のあらゆる側面に精通しています。これには以下が含まれます: WordPress テーマとプラグインの開発 WordPress のカスタマイズと統合 WordPress のセキュリティとパフォーマンスの最適化 WordPress SEO とマーケティング 私は熟練したウェブ デザイナーでもあり、お客様の特定のニーズに合わせたカスタム WordPress テーマを作成できます。また、既製のテーマを選択して、ブランドに合わせてカスタマイズするお手伝いもできます。 私のサービスには以下が含まれます: WordPress ウェブサイトの開発 Laravel ウェブサイトの開発 React ウェブサイトの開発 ウェブサイトのデザイン テーマの開発 プラグインの開発 カスタマイズと統合 セキュリティとパフォーマンスの最適化 SEO とマーケティング メンテナンスとサポート 私は、クライアントがビジネス目標を達成するのに役立つ高品質のウェブサイトを構築することに情熱を注いでいます。私は優れたカスタマー サービスの提供にも尽力しており、いつでもお客様のご質問にお答えし、サポートを提供いたします。 熟練した開発者や Web サイト デザイナーをお探しの場合は、今すぐご連絡ください。喜んでお客様のプロジェクトについてご相談させていただき、無料で見積もりを差し上げます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーの野瀬 梨香と申します。 主にLPデザイン、コーポレートサイトデザイン、ロゴ、バナー制作、名刺デザインなど幅広くデザイン制作が可能です。 また、コーディングに関しても一括受注することが可能です! 【スキル】 <デザインスキル> ・figma ・Photoshop ・Illustrator ・Adobe XD <コーディングスキル> ・HTML ・CSS ・javascript(TypeScript, jQuery) ・PHP(WordPress) ・Next.js ・Node.js 【経歴】 ・美容専門学校を卒業後アイリストとして勤務。 ・2023年8月〜職業訓練校でWebデザイン・コーディングを学ぶ ・訓練課題で実際の企業案件をコンペ形式で競い、デザインを高く評価いただき採用される。 ・職業訓練校同期として唯一、SESにてWebデザイナーとして採用される。 ・2024年9月〜フリーランスとして独立 【得意なこと】 ・クライアント様にストレスのないコミュニケーション ・即レス ・新しい技術やデザインのトレンドを取り入れつつ、コンバージョンを意識したデザイン作成。 前職のアイリストでは常にお客さまと1対1でのコミュニケーションを行なってきました。 限りある時間の中で、気持ちよく過ごしていただけるよう常に心がけていました。 フリーランスとなった今でももっとも大切にしていることです。 【稼働時間】 平日:10時〜18時 稼働時間中は3時間以内に必ず返信いたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! Webデザイナーとして企業に勤めつつ、個人でLPデザイナーとして活動している、宇佐見と申します。 LP以外でも、何かデザインでお役に立てることがあればと思いますので、お気軽にメッセージ頂けますと嬉しいです(^ ^) 【現在の業務内容】 <印刷物> ・販促用のチラシ <Web> ・広告用のバナー制作 ・ブランドWebサイト制作 ・既存サイトのUI改修 などのデザインの業務を担当しています。 【可能な業務】 ・バナー作成 ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・Webサイト ・LPデザイン など、CVを最大限化するデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Figma ・VScode 【稼働時間】 平日は11:00-20:00まで会社に勤めておりますので、21:00以降で1-2時間ほど。 土日祝は2時間-8時間の在宅ワークをお受けしております!
私はアメリカで生まれ育ち、2022年の秋から日本に住んでおります。 これまでに3年間、フロントエンドエンジニアとしてWeb開発を行い 大手エンターテイメント企業での経験や、BtoCサイトの構築を行なった経験がございます。 翻訳や外国人観光客専用のサイトの開発や国際的なプロジェクトも対応可能ですので、ご相談いただけますと幸いです。 ⬛︎可能な業務・スキル ・Webデザイン(figma) ・Web開発(HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、Next.js、MUI) ・SEOやアナリティクス分析(Google Analytics 4、Mouseflow) ・ロゴデザイン ・メインビジュアル作成(Webサイトバナー) ・翻訳 ⬛︎実績例 ・エンターテイメント企業のイベントページ開発 ・通販サイトのリニューアル開発 ・チャットボット開発 ・動画の翻訳 ※守秘義務の都合上、掲載できない実績もございます。 ⬛︎活動時間・連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。連絡は平日の9時から19時まで可能です。素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。ご了承いただけますと幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
物干しワイヤーの商品画像を作成しました
冷感タオルの商品画像を作成しました
ウォーターガンの商品画像を作成しました
架空ヨガスタジオバナーを制作しました
1994.07.17生まれで今年30歳になります。 埼玉県立大宮武蔵野高等学校を卒業し 株式会社エヌ・ティ・コーポレーションで 販売員として勤めておりました。 ブランド品を取り扱っており 社会人としての知識、言葉遣い、売上管理 ブランドの知識はこの会社で全て 学ばせていただきました。 正社員ではありませんでしたが 責任をもってお店の売上貢献をしてきました。 その後出産、育児と人生が変わっていき 少しの間、仕事とは無縁の生活になりました。 その後、シングルマザーになり とにかく働かないと!と思い アルファクラブ武蔵野株式会社へ就職し ブライダル部門での営業に勤めさせて いただきました。 営業はかなり厳しく、結婚式といった ワードに否定的な顧客様が多く いらっしゃいました。 ですが、素敵な思い出を一緒に作りたい といった私のエゴもあり、方向を変えた 営業を考え、試行錯誤していき 諦めないといったことはこの会社で 学ばさせていただきました。 辛いだけでなく、結婚式を挙げた新郎新婦様に ありがとうをいただける暖かい仕事でした。 その後、営業職を離れ安定した収入を 考え始め、正社員として不動産会社 株式会社エス・ディ・ホームの 経理事務兼、総務に 勤めさせていただきました。 アットホームな会社で未経験にも 関わらず暖かく見守って下さいました。 会社の経営や、資金繰り、人材を雇う といった事の厳しさや、やり繰りのこつ などは未知の世界だとおもっていましたが 身近に感じながら業務を させていただきました。 経営のミソを学ばせていただき 税金や決算の内容なども一から知る事が 出来ました。 その後、副業を考え始めた際に 出会ったのがWebデザイナーでした。 みるみるうちに魅力に吸い込まれ スクールに通いました。 株式会社ワタナベ商事にて インハウスデザイナーとして 看板制作や、紙媒体、Web媒体のデザイン Webサイトの制作やリニューアルにも 貢献させていただいてます。 40店舗以上ある店舗の管理と デザインをしている中で納期とスピード、そして完成度の高さを追求する力を 身につけました。 現在は商品開発に伴うパッケージ制作や LP、Webサイト制作に携わり デザインだけではなく、売れるデザインを 追求しながら制作に携わってます。
群馬県高崎市で活動するUIソリューションです。 名刺からチラシ・パンフレット・ホームページまで さまざまな業種・個人の方から会社企業様まで デザインワークを請け負っています。 【できるだけ安く、満足のいくデザインを】 特に群馬県という土地柄、低コストでもデザイン制作を実現し、 費用にお困りのお客様にも満足いただける品質のデザインを提供しています。 【新規マーケットの開拓や新たな販売経路をつくりだす宣伝ツール】 新商品の紹介や新たな提案をすることにより、客離れを防ぎお客様の購入頻度や来客の増加も見込めます。 お金をかけずにホームページという自動ツールが勝手にお客様の対応をしてくれます。 【企業としての信用力のアップ】 多くの企業が新たに取引を開始するときに、まずはホームページで下調をし、その後、信用照会などをおこなうのです。したがって、ホームページを持たないということは、最初の段階で大きなマイナスイメージを与えてしまうのです。 【インターネットを活用して手軽に情報収集する時代です】 誰に対してのアプローチするのか、必要とされている情報は何か。この二つを意識するだけでプラスの効果を生むツールになる。
初めまして!フリーランスでエンジニアをしています、酒井と申します。 ・得意な事 Javascript Typescript HTML CSS Next.js React Firebase Shopify Wordpress API開発、APIの構築 【自己PR】 エンジニアとして5年の経験があり、最新でモダンなサイトの制作を強みとして活動をしております。 アニメーションを使用した動きのあるUI/UXに優れた完全オリジナルの独自性の高いWebサイトを制作します。 主にNext.jsで普段は開発しており、githubを用いて開発を行っていますので、開発の手順など基本的な事は理解しております。Next.jsのAppRouter、PageRouter共に理解していますので、プロジェクトに合わせて開発させて頂きます。Typescriptを用いて型安全でメンテナンスがしやすい設計を心掛けています。 バックエンドではFirebaseをよく使用していますので、firestore、functions、authentications、hosting、storageなど様々な機能を利用した高性能なwebアプリの開発を得意としています。 Shopifyのカスタマイズなどを普段から行なっており、カスタムアプリの作成、カスタムセクションの作成などliquidを使用した高度なカスタマイズを得意としています。 その他にも、Store Front Api、Custom Field、Line Item Properties、Shopify cart APIなど Shopifyのエコシステムに対する理解、使用について自信があります。 アプリで実現していた機能の自社開発などサイトのコストの見直し、サイトの高速化など幅広く対応可能です。 またShopifyのTheme開発も得意としており、独自テーマの開発、アニメーションや動画を用いて独自の世界観を表現することができますので、デザインにこだわりたい方にマッチするかと思います。 Shopifyを用いたECサイトの作成、カスタマイズまで一貫して開発しておりますので、是非お気軽にお声がけ下さい! PythonとSeleniumを用いたWebスクレイピングなども行います。 【速く・正確・高品質】この三つを大切にお仕事いたします!
フリーランスのウェブデザイナーとして10年近く活動しています。主に中小企業の企業サイトのディレクション、UI/UX設計、デザイン、コーディング、プログラミング等を手がけてきました。長年のウェブサイト開発経験から、デザインの意図を汲んだ早く正確なコーディングが可能です。クラウドソーシングを利用してのご依頼におきましては、コーディングのお仕事のみに限らせていただきます。 ■実績 ・官公庁の業務管理システム ・コーポレートサイト複数 ・LP ・BtoBサービスサイト ・ECサイト ・イラストレーター個人サイト ・乗馬クラブサイト ■スキルセット ・ウェブデザイン ・UI/UXデザイン ・ウェブ標準に則ったコーディング(HTML5, CSS3, Javascript, jQuery 他) ・WordPress(テーマ作成、PHPプログラミング、MySQL) ・バージョン管理(Git) ■使用可能アプリケーション ・Figma ・Sketch ・Adobe XD他 Creative Cloudアプリケーション ・IntelliJ IDEA ■対応・連絡可能な時間帯 ・午後であれば可能な限り早く対応させていただきます ・平日・土日問わず対応可能です ■趣味・特技 ・写真(個展開催経験あり) ・旅行(北米、ヨーロッパを単身で旅行) ・自転車 ・手芸、レザークラフト ほか ご依頼、ご質問等いつでもお気軽にどうぞ。 よろしくお願いします。
初めまして、nomuraと申します。 都内在住、フリーでデザイナーをしています。 経歴を記載しておりますので、ぜひご覧ください。 - - - - - - - - - - 【経歴】 ●2015年4月~18年3月 NPO法人AIESEC 代表 在学中は学生NPOで代表として活動しました。 戦略策定、マーケティング、法人営業、契約管理、イベント運営、マネジメントなど、広範な業務に取り組みつつ、100人規模の組織をまとめました。 ●2018年4月~11月 digmee株式会社 新規事業立ち上げ責任者 新卒採用管理システムの事業立ち上げ責任者としてフルタイムで実務に取り組みました。 プロダクトの要件定義とUI/UXデザインを自ら担当し、責任者として人事、マーケティング、開発、カスタマーサポートなど事業全体を統括しました。 担当したプロダクトは現在、大手人材会社と提携して急速に拡大しています。 【主に受注可能な業務】 webプロダクトの企画とデザインに主に取り組んでいます。 【ご相談】 HTML、CSS、JavaScriptのコーディングも可能です。 また、企画開発に携わったプロダクトに関しては可能な限りマーケティング戦略まで提案させていただきたいと考えています。 デザインに限らず、開発、マーケティングまで広く任せてくださるのであれば、週40時間以上の勤務や週数回のオフィス出勤(都内に限る)なども条件としてご提案させていただきます。 - - - - - - - - - - 以上になります。 お仕事をご一緒させていただくことを心より楽しみにしております。
架空マッチングアプリのバナーを制作しました
アパレルブランドのセールバナーを制作しました
惑星の画像合成しました
メーカー様のSNS用バナーデザインしました
飲食店にて店内の写真撮影・料理の写真撮影・ロゴ制作・広告制作・A型看板の制作などを行っていました。 現在はフリーで名刺やチラシ等を中心に作っております。 飲食店の看板・メニューや企業のパンフレット等も請け負っております。 ▼可能な業務/スキル ・写真撮影(画像修正も可能です) ・名刺作成 ・チラシ作成 ・看板製作 等 ▼資格 ・英検3級 ・玉掛け(コマツ) ▼実績例 ・旧Lunersという大手クラブのWebサイト、店内看板、フライヤー等制作 ・旧Vanillaという大手クラブのWebサイト、店内看板、フライヤー等制作 ・「ネタもと」という、メディアと企業を繋ぐサービスのチラシ作成 ・「つなぎ屋本舗」という、会社とサービスを経営者にPRするサービスのチラシ作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせが入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・飲食、小売店舗出店時のトータルプロデュース。 ・パソコンやサーバーの構築、メンテナンス。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター