絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,157 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「使いやすい」「見やすい」「楽しい」を心がけてwebアプリ制作に取り組んでおります。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 .emikoと申します。 「見やすい」「使いやすい」「楽しい」を心がけてWebアプリ制作に励んでおります。 ▼Webアプリ制作経験 ・業務管理ツール (データ管理・保存にFirebaseを使用) ・匿名掲示板 (投稿データの管理・保存にFirebaseを使用) ・オリジナル漫画サイト (独自ドメインでサイト運営。漫画画像の管理・保存にCloudinaryを使用) ▼使用言語・フレームワークなど ・Next.js ・React ・Typescript ・CSS ▼インフラなど ・Firebase ・Cloudinary ・Github ▼平日の稼働時間 ・月曜日〜金曜日(8:00〜17:00) 出来る限り対応させて頂きます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoom、Slackなど、柔軟に対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡をお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
web&DPTデザイナー歴20年!キャンペーン系LP、バナー等お任せください。即レス即納品!
主に制作会社様、代理店様からのデザインご依頼を御請けして活動しております。 デザインはキャンペーン系の明るく賑やかなものが得意ですが、 どんなジャンルでもお任せあれ! ぜひポートフォリオをご確認ください。
元飲食店経営者UIUXデザイナー
私は約7年間のサラダ屋経営を通じて、常にお客様に喜ばれるサービスを考え実践してきました。その中で自店舗のモバイルオーダーアプリを企画・デザイン・改良してきた経験から、デザインの重要性に気づき、約1年前くらいから少しずつ学習を開始しました。(店舗のホームページ作成やバナー制作、SNSやチラシなどの広告等作成も自ら行なっていました。) まだまだ、UIUXデザイナーとしては未熟な点も多い思いますが、お店の経営で培った課題発見力や顧客理解は、活かせる部分が多くあると思います。しっかりとコミュニケーションをとりながら、お客様の課題を解決してハッピーにできるようデザインを心がけていきます。
▪️得意分野 ・健康、美容、飲食業、個人事業 ・シンプルかつ個性的なデザイン ・ナチュラルデザイン
初めまして!WEBデザイナーの菅原 世菜(すがわら せな)と申します。 初めての一歩を踏み出す個人事業主様、女性向けデザインに特化したWEBデザインを制作しております! 伝えたい想いが、ちゃんと届くように。 美しさだけでなく、見る人にもやさしい設計で、目的達成につながるデザインをご提案します。 ▪️経歴 ・商業高校卒(マーケティング1級取得) ・防衛関連機関にて7年間、広報業務およびWEBデザインに従事 ・退職後、フリーランスのデザイナーとして活動中 ▪️事業内容 ・WEB制作(HP、LP) ・デザイン制作(バナー、名刺、ロゴ) ・広告宣伝物(ポスター、チラシ) ・イラスト・写真撮影|SNS運用 ▪️得意分野 ・健康、美容、飲食業、個人事業 ・シンプルかつ個性的なデザイン ・ナチュラルデザイン ▪️使用ツール ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・ Studio ・Canva ・procreate ■連絡対応 ・(平日)9:00〜23:00 ・(土日祝)10:00〜21:00 スムーズな連絡と原則24時間以内に丁寧にお返事させていただきます。 ✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦ ▪️最後に 私はただ「デザインを作る人」ではなく、想いに寄り添いカタチにするパートナーでありたいと思っています。 お客様が一歩を踏み出す時に「一人じゃない」と思ってもらいたい、競合との差別化や売上でお客様の価値や世界観に自信を持てるようになってほしい、人生がより豊かになり“心が満たされる瞬間”を感じてもらえたら。という願いを込めてデザインを届けています。 最後までご覧いただきありがとうございました。
【デザイン重視】高品質なHPを制作します。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 <私について> これまで、創業者として行った日本茶ブランドの立ち上げや、 大手IT企業でのWebマーケティングなど行ってまいりました。 HP制作においては「見た目の美しさだけでなく、本質的な価値を伝えるデザイン」を大切にしています。 ブランドの想いや強みを掘り下げ、ターゲットに響く形で表現することを得意としています。 <経歴・実績> 株式会社YONAGI(2024年〜現在)代表取締役 ・日本茶ブランド「YONAGI」を立ち上げ、事業戦略・商品企画・デザイン・マーケティングを担当。 ・クラウドファンディングで97名の支援を獲得し、目標額を達成。 ・ShopifyでECサイトを構築し、Meta・Google広告を活用して売上を拡大。 ・LP改善や広告最適化を重ね、CVR向上・顧客獲得単価の削減を実現。 ・事業のECプラットフォーム売却を成功させる。 株式会社LIFULL(2021年〜2023年)サービス企画職 ・日本最大級の不動産ポータルサイト「HOME'S」のWEBマーケティング(CRM領域)を担当。 ・データを活用したパーソナライズ施策を導入し、メール・LINEのリテンション率向上に貢献。 ・診断コンテンツの企画開発により、CVRを改善。 <強みとこだわり> ・ブランドの本質を引き出し、伝わるコンセプト設計 ・デザイン×マーケティングで成果を最大化 ・ターゲットの心を動かすストーリー設計 ・SEOとUI/UXを考慮したサイト構築 ・納品後の運用しやすさを考えた設計とレクチャー ただ「キレイ」なデザインではなく、「価値が伝わり、成果につながるデザイン」を提供します。 <制作実績の一例> ・バウムクーヘン店のECサイトリニューアル ブランドストーリーを軸に、ギフト需要に沿ったデザイン戦略を構築。 ・日本茶ブランドの立ち上げ・ECサイト制作 コンセプトメイキングからビジュアルデザイン・広告運用まで一貫して担当。 <ご依頼を検討されている方へ> ・ホームページを作りたいけど、どこから始めればいいかわからない ・自社の強みや想いを、もっと効果的に伝えたい ・デザインだけでなく、ビジネス成果につながるサイトを作りたい このような悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。 デザインの力で、ビジネスの価値を最大限に引き出し、伝えるお手伝いをします。 まずはお気軽にお問い合わせください!
デザイン〜コーディング、アプリケーション、自動化ツール作成できます!
ご閲覧いただきありがとうございます! 【自己PR】 Webデザインから コーディングまで一貫して対応可能なWeb制作者です。 HTML/CSS、JavaScript、WordPress、React、Vue.jsなど、最新の技術を活用したサイト制作を得意としています。 WordPressでのホームページ制作、studioでのホームページ制作を作成した実績があります。クライアント様のご要望に合わせた最適なご提案が可能です。レスポンシブ対応やSEO対策など、現代のWebサイトに求められる要素も確実に組み込んでまいります。 迅速なレスポンスと丁寧なコミュニケーションを心がけ、進捗状況の共有もこまめに行います。納期を厳守し、期待以上の成果物をお届けすることをお約束いたします。 新しい技術やデザインのトレンドを追求し、より良いユーザー体験を提供します。貴社のプロジェクトでも、経験とスキルを活かし価値ある成果を提供できると確信しています。 ▼デザインスキル - UI/UXデザイン: ユーザー中心のアプローチを採用し、使いやすく美しいインターフェースを設計。Adobe XD、Figma、Photoshop、Illustratorを使用します。 ▼開発スキル - フロントエンド開発: HTML5、CSS3、JavaScriptでインタラクティブなウェブサイトを構築。ReactやVue.jsを活用します。 - バックエンド開発: PHP、Python、Rubyを使用したサーバーサイド開発。MySQL、PostgreSQLによるデータベース管理。 - CMS導入: WordPressやstudioの導入とカスタマイズに精通。テーマやプラグインの開発。 ▼対応可能なプロジェクト - ウェブサイトリニューアル: 既存サイトをモダンなデザインと技術でリニューアル。 - ランディングページ作成: 高コンバージョン率を目指したランディングページの設計・開発。 - カスタムウェブアプリケーション: 特定業務に対応するカスタムウェブアプリの開発。 - ブログ・メディアサイト構築: コンテンツ管理が容易なブログやメディアサイトの構築。 - レスポンシブデザイン対応: 既存サイトをモバイルフレンドリーに対応。 - SEO最適化: 検索エンジン最適化で検索順位向上。
専門の行政書士が各種契約書を作成、添削します。弁護士監修のひな形を使用して、有利な条項を盛り込みます
行政書士になって契約書作成や許認可業務などを経験しました。 契約書のレビュー(確認)や添削・相談なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・各種契約書作成 ・在留資格 ・許認可業務 ▼資格 ・行政書士 興味を持っていただき、ありがとうございます。 契約書作成に関しては、安心の弁護士監修のひな形を使用します! 評価が50に達するまでこの金額でやらさせていただきます。 それ以降は、値上げしますのでこの機会にぜひご利用ください! 1,ご依頼をいただきましたら、翌日の終日までにファーストドラフト(最初の契約書の草稿)をお送りさせていただきます。この段階でお客様有利、やや有利、中立、相手方有利、の草稿をお送りさせていただきます。 2,お客様の要望や立場(契約の目的、委託側or受託側、契約の期間、支払い方法、支払い期日等)を考慮して、お客様に『有利』な条項を盛り込んだり、また相手方にある程度配慮した『中立的』な改定作業を行います。 3,お客様ご自身で、相手方と交渉して契約書を練り上げてください。その際に私は関わることは、弁護士法に違反するので出来かねます。 4,お客様と相手方とのやり取りで、要望があった場合は、加筆修正を私が行います。 5,ご満足いただく契約書が完成しましたら、納品とさせてください。納品物はWord又はPDF、Google Documentなどでお客様に合わせて対応させていただきます。 ★購入にあたってのお願い お客様の盛り込みたい要望を聞かせていただくにあたって、いくつか質問させていただく場合がございます。あらかじめ、ご承知おきくださいませ。不快にさせるような詰問形式は、極力排除する方針で行政書士の業務を完遂いたします。 ヒヤリングシートを作成しておりますので、わかる範囲で結構です。ワードファイルにてお送りしますので、ご記入くださいませ。 私は最新の法改正に対応し、また法律に抵触する文言は契約書に使用いたしませんが、万が一、紛争や訴訟に発展した場合には弁護士へ相談してください。 加筆修正はファーストドラフトをお送りしてから、10日間と致します。その間は、何度でも加筆修正可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
低価格・短期間で、高品質なホームページを制作します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 グラフィックデザイン・ウェブデザインの分野で活動しております。 現在、大学生として学業の傍ら、趣味で続けてきたデザインに関わらせてもらっています。これまで、名刺・チラシ・ノベルティ(Tシャツ)・WEBサイト等およそ15件のご依頼を承ってまいりました。 以下にこれまでの経歴やスキルを掲載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ◇経歴◇ WEBライター・政治家事務所での広報インターンを経て、現在はフリーランスのグラフィックデザイナー・WEBデザイナーとして活動。 ◇スキル◇ ・Illustrator(グラフィックデザイン) ・Indesign(DTPデザイン) ・STUDIO(WEBサイト制作。これまでに5件のご依頼を担当しました。) ・Canva Pro(4年目。主にグラフィックデザインで使用。Canvaの各種機能に精通しています。) ・figma(1年目。WEBデザイン作成で使用。) ◇実績◇ 【グラフィックデザイン】 ●名刺製作 政治家3名の名刺製作を担当 一般人(ビジネス)4名の名刺製作を担当 ●広告製作 政治家1名の議会報告(年4回)作成を担当 政治家1名の政治活動用ビラのテンプレート作成を担当 ●その他印刷物製作 某小売業者の業務用Tシャツデザインを担当 【WEBデザイン】 ●WEBサイト製作 政治家3名のホームページ製作・運用を担当 現在、教育関連事業者のホームページ案件進行中 WEBサイトの製作 (対応サービス:STUDIO) CanvaのWebサイト機能についても熟知しております。 ●WEBコンテンツ製作 各種サムネイル・バナー作成を担当 オウンドメディアのサムネイル、ロゴ作成を担当 ●SNS運用 Twitter、Instagram、Facebook、YouTube等の運用方法を熟知 市議選候補者1名のSNS運用を担当 オウンドメディアのSNS運用を担当
英国大学飛び級に相応しい高いスキルと、若さゆえの体力で、迅速に対応させていただきます。
▼経歴 高校1年の時からプログラマとしての活動を始め(4年目)、現在は英国の大学で飛び級でAIの研究を行っています。 主にアプリ開発に従事しており、フロント/バックエンドとサーバー管理も含めたフルスタック開発を遂行しております。 使用言語は Python / Java / PHP / HTML / CSS / JS / R / SQL です。 ポートフォリオとして私が一人でフルスタック開発したサイトがありますので、お気軽にご連絡ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼資格 IELTS Overall 6.0 (英語) Goethe B1 (ドイツ語) ▼活動時間/連絡について いつでも柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、英国との時差の関係でお時間を頂く場合がございます。ご了承いただければ幸いです。
HTML、CSS、JavaScriptなどに堪能な方。 レスポンシブデザインフレームワーク(Boot
As a passionate and creative web designer, I thrive on transforming ideas into engaging digital experiences. With a keen eye for aesthetics and a strong understanding of user experience principles, I specialize in crafting visually stunning and intuitive websites that captivate audiences and drive results. With [X years/months] of experience in the field, I have honed my skills in HTML, CSS, JavaScript, and various design tools to deliver innovative solutions tailored to meet the unique needs of each project. From conceptualization to implementation, I am dedicated to bringing visions to life through seamless design and functionality. I am excited about the opportunity to leverage my expertise to help [company name] achieve its digital objectives and make a lasting impact in the online space.
ご依頼後の制作過程も含めてクライアント様のニーズに合わせて柔軟にご対応することを心掛けております。
初めまして。 フリーランスでWEBデザイナーをしている 坂東 実穂(ばんどう みほ)と申します。 安定集客を叶えるデザイン制作をコンセプトにWEBから 紙物まで丸っとサポートしております。 ーーーーー ーーーーー ーーーーー ●経歴 カフェチェーン店にて店長として勤務 (4年) 接客・人材育成・店舗運営を経験し、お客様目線でのサービスのご提案を心掛けておりました。 ●制作内容 ・HPデザイン ・LPデザイン ・サイト実装 ・チラシ、フライヤー、ポスター ・名刺 ・資料 ・SNS画像 *得意分野* サロン・美容・フィットネスのデザイン 暖かみのあるデザイン ●使用ツール ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・Figma ・STUDIO ・Canva(Pro) クライアント様のご要望に合わせてツールを選択し 制作させていただきます。 ●稼働時間 平日9:30〜17:00 お見積もりや制作に関するご相談は上記時間外でも ご対応が可能です。 ●連絡ツール、お打ち合わせ ・メール ・Chat work ・LINE ・電話 ・ZOOM ・Google meet などご希望に合わせてご対応が可能でございます。 ーーーーー ーーーーー ーーーーー -VISION- 最後までご覧いただきありがとうございました。 前職で経験したホスピタリティのある接客を活かしたデザイン制作を心掛けております。 お客様に「この人に依頼して良かった」と思っていただけるためにはデザインの質やゴールの達成はもちろんの事、普段の細かなやり取りによりお互いに相違のない状態で制作が 出来ることだと思っています。 そのためにも、分からなことがあればすぐに相談ができて解決出来る。 そのような環境で安心してデザイン制作ができるようご対応させていただきます。 少しでもご興味を持っていただけましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!
アートディレクター、SNSマーケーター(GAC,Meta等)、デザイナー
記載中 某代理店出身。 UIデザイナーとして、ページデザイン、ガイドラインの整備を行いました。 グラフィックデザインを担当。 ロゴデザイン、パッケージデザイン、リーフレットデザインを行いました。
CanvaでSNSデザインをしています
普段は扶養内パートで医療事務の仕事をしています。内科の受付です。 この春2人の子ども達が中1、小5に進学進級したので少し子育ての手が離れ、時間が出来たので空いた時間に副業として、Webデザインのお仕事をさせて頂きたいと思っています。 ちなみに、上の息子は首都圏で中学受験を経験しました。 私はSNS、特にInstagramが好きで、カフェやインテリア、暮らしのページなどをいつも見ています。 副業は今年の4月から始めたばかりで、まだ実績らしいものはありませんが、何でもできることは経験させて頂きたいと思っています。 Canvaの無料版で好きなインスタグラムのデザインや、運用などにも興味があり、お仕事を希望しています。 Webデザインの勉強も今年の3月に始めたばかりで、オンライン講座でPhotoshopとコーディングの勉強を1ヶ月しました。 これからWebデザインや運用など経験させて頂くなかで、さらにWebマーケテイングなど他の勉強にも興味があり、経験を積みながらどんな勉強をすればさらにスキルアップできるか、模索していきたいです。 これからスキルを上げたり、経験を積んでいく中で、安定した副収入を得られるようになるのが当面の目標です。 もちろんWeb面談も対応できますので、どんなお仕事でも真摯にやらせて頂きます。
実務歴10年以上で、現在フリーランスでグラフィックから映像まで幅広く活動しております。
フリーランスでチラシ制作からウェブ制作、映像制作、ホームページ制作、SNS運用、ホームページのSEO対策まで幅広く活動しております。 ◯ターゲットを見極めて費用対効果を高く! ◯目に止まる魅力的なデザイン! ◯伝えたいことを分かりやすく! 広告代理店で10年以上、実務経験を活かして、ディレクション〜デザイン制作までワンストップで行います。 よりターゲット層に響くデザインをご提案♪ 修正は24時間対応可能です。 可能な業務スキル ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・ホームページ制作 ・WordPress ・PremierePro ・PHP ・HTML/CSS/JavaScript まずは、お気軽にご相談くださいませ。
webアプリ制作とAIを組み込んだ業務効率化アプリが得意分野となっております。
はじめまして。東京大学 前期教養学部 理科二類に在籍している2年生で、フルスタックエンジニアとして活動しております。現在は個人事業主としてIT案件を受注し始めており、学業と並行して実務経験を積んでおります。 技術スキル 言語: Python, JavaScript, TypeScript フレームワーク: React, Next.js, FastAPI 開発環境 / ツール: Linux, Git, AWS 経験あり: Swift (SwiftUI), Dart (Flutter) フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広く対応できるのが強みです。 実績・プロジェクト アイディア共有SNS(個人開発) ・Next.js + Supabase + NextAuth を用いて、AIを活用したアイディア発想とSNSでの共有を組み合わせたWebアプリを開発。 マッチングアプリ開発(チーム開発) ・フロントエンドをFlutter、バックエンドをPython (Flask) で実装。GitHubを用いたチーム開発に参加。 音声文字起こしシステム(長期インターン) ・Pythonで高精度の文字起こしシステムを構築(NDAにより詳細非公開)。 AIライブ配信システム(長期インターン) ・Pythonを用いてAIが自動でYouTube Live配信を行うシステムを開発(NDAにより詳細非公開)。 マルチエージェントシミュレーション(研究プロジェクト) ・Pythonで大学構内の食堂混雑緩和をテーマにシミュレーションを実施。データ収集・基礎モデル構築を担当。 迷路の難易度判定AIモデル構築 ・TensorFlowを用いて迷路の難易度を推定するAIモデルを開発。データ収集から設計まで一貫して担当。 メッセージ 責任を持って納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 現在は学生という立場もあり、実績を積むために低単価でのご依頼も積極的にお引き受けしておりますが、品質については一切妥協せず、高い水準での成果物をお約束いたします。 小規模なタスクから中規模なWebアプリ開発まで幅広く対応可能です。 将来的には起業も視野に入れており、そのためにも多様な現場で経験を積みながら、クライアント様に確かな価値を提供していきたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職