絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,698 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
芸術大学卒 文芸専攻 在学中は短編小説作品の創作や他者の作品の添削などからライティング技術を学ぶ。また、学内雑誌の記事企画の作成、作家やスポーツ選手へのインタビューなど、雑誌編集を経験。 食べ物系の小説を主に執筆し、卒業制作ではグルメ旅行記風の長編小説を制作。 現在は放送大学教養学部情報コースに在籍。情報技術、情報工学に関して学習中。 資格 ・基本情報技術者試験 ・ITパスポート ・ICTプロフィシエンシー検定試験準2級 ・PC利用技術検定2級 業務で動画編集の経験あり。 現在、PythonとJavaを学習中。 趣味 ・創作活動 ・旅行、温泉 ・PCゲーム ・PC組み立て ライティングやデータ入力などが得意です。何卒よろしくお願いいたします。
はじめまして。 IT業界に携わり、15年近くになります。 これまで、システム設計、インフラ設計・構築、運用設計・構築などの業務に携わりました。 特に、運用業務においてツールを作って、作業効率化を図るのが得意分野です。 ルーチンワークを洗い出し、その箇所をツール化することで、誰もが同じ業務が できるように構築をしています。 ■得意言語 ・ExcelVBA ・Python ■得意業務 ・運用設計 ・テスト設計 ・ツール開発 ■資格 応用技術者試験 LPIC Level3 ■活動時間 平日:2~3時間程度 休日:8時間程度 ※週に10~20時間は、時間を作ることができます。 これまで培ってきた経験・知識を、さまざまな場面で提供したいと思います。 よろしくお願いします。
15年間ソフトウェアの会社に勤め、C、javaなどの言語で開発をしてきました。 経験は浅いですが、VBやPython、C++なども多少扱えます。 ライティング案件で1500~2000字を20本ほど(英語、Uber Eats関連)の執筆経験もあります。 2023年5月で会社を退職ししたため、リモートで対応可能な案件をメインに、新たなスキルも学んでいきたいと思っています。 ▼可能な業務/スキル ・C, java, PHP開発、バグ解析 ・Web制作 (STUDIO) ・ライティング ・動画編集 (カット、テロップ) ・Laravel ・React ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・情報セキュリティマネジメント ・TOEIC 805点 ▼利用可能ツール ・Chatwork / Slack ・Googleドキュメント全般 ・Zoom / Skype ・STUDIO ・CapCut
pythonエンジニア歴6年です。 最近、副業としてフリーランスを始めました。 出来るだけ多くの経験を積みたいと考えています。 バックエンドエンジニア、AIエンジニアなどの 経験があり、データ分析やスクレイピング 業務の自動化等の対応ができます。 また、新規サービスや新規事業の立上げ経験もありますので、利用者の使い勝手を意識した サービスやプロダクトの設計や0→1の企画も 得意です。 もともと、ロボットの開発に従事していましたので、メカトロニクス(機械設計、電機設計、組込みソフト設計、IT)等の幅広い経験を活かせるIOT分野の開発も得意です。 【スキル】 ・バックエンド開発 ・機械学習 ・データ分析 ・スクレイピング ・プロダクト開発 ・IOT
現在社会人です。 学生の頃にプログラミングや簿記、ファイナンシャルプランナーの勉強を始めました。 プログラミングは独学でhtml、css、javascriptを使ってWebページ作成、pythonを使って統計分析や機械学習を学びました。 社会人として2年間勤務していたことがあり、オンプレサーバのメンテナンスや管理業務を行っています。AWSを用いたサーバの構築、Zabbixサーバの管理等行っていました。 ▼資格 ・日商簿記検定試験2級 ・ファイナンシャルプランニング技能士3級 ・統計検定2級 ・AWS Cloud Practitioner ・AWS Solution Architect - Associate ・AWS Certified Solutions Architect - Professional ・基本情報技術者試験合格
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・回路設計技師【制御盤設計】として11年程設計を行っており現在も在職中 ・2019年から現在まで、独学でアプリケーション開発【windows、ios/Android向け】を行いなが活動中 【現在の在職業務内容】 ・制御盤設計の回路作成 ・アプリの開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・簡易ツール開発 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・java ・python ・swift 【稼働時間】 平日は勤務中ですので、土、休日が主に対応できる稼働日となります。 納期については在職中ですので要相談となりますが、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 何卒よろしくお願い致します。
岡本ちひろ と申します。 プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 フリーランスでWebサイト制作などを行っております。 まずはヒアリングをさせていただいて、 クライアント様がご納得いただけるようなデザインをご提案させていただきます。 公開後のホームページ運用のご相談も承っております。 【ご提案できる内容】 ・バナー作成 ・ホームページ制作 ・LP制作 ・コーポレートサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Python 【使用ツール】 ・WordPress ・STUDIO ・figma ・VScode ・Canva ・Photoshop ご縁を大切に、末永くお役に立てるよう努めさせていただきます。 お気軽にご連絡くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
使いやすいシステムをご提供することを心がけています。 丁寧に対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。 自己紹介 普段は会社員SEとして働いています。 上流のアーキテクチャ設計から、下流のプログラミングまで幅広く実施しています。 プログラミングはJavaScript(Node.js)を中心に、フロントエンド・バックエンドを含むWebアプリケーション開発等を行っています。 開発経験 ・Excel VBA、スプレッドシート(GAS) ・Webアプリケーション(html, css, Javascript) ・Windowsアプリケーション(C#, C++) ・データベース設計(SQL) ・組み込みプログラム(Arduino、Rasberry pi等) ・データ分析(Python) ・docker環境構築 資格 ・応用情報技術者 ・DBスペシャリスト 対応について 作業は平日夜と週末が中心となります。 柔軟に対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。
☆実務実績例 ・PCソフトの動作検証 ・PCキッティング ・PC梱包等の業務 ☆資格 ・第四級アマチュア無線技士 ☆趣味 ・鉄道 ・ホロライブ(VTuber) ・動画編集 →個人のYouTubeチャンネル ://www.youtube.com/channel/UCYW1MOwQ8dIOCPLtjKb6XJw 普段は音MAD中心に趣味の範囲内で動画を作成しています。 ・プログラミング →Python・HTML/Javascript等でプログラミングしています。 など ☆稼働可能時間 平日:22時~23時頃 土休日:日中3~4時間程度 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします
データ解析歴5年、ビッグデータや、遺伝子や化合物の多変量解析などのバイオインフォマティクス解析を行ってきました。主に以下に記載した技術を習得しております。平日は本業に従事しているため、土日祝、平日夜間のみの対応となります。事前にご連絡いただければ、平日日中も別途相談という形で対応いたします。 実際にやり取りをさせていただく中で、必要な解析をヒアリングし、実施いたします (パッケージに出品していなくても、ご相談いただければ対応可能です) 可能な業務/スキル 統計解析 オミックス解析 バイオインフォマティクス解析 fig作成 試験計画書の添削、助言 R python Anaconda Docker 皆様のご依頼、お待ちしております。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 365日デスクワークしています。 深夜帯含めてご要望は全て対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能で腕時計端末でも連絡通知を覚知し迅速に対応、できる限り素早い返信を心がけます。 主な業態として、 小売業、配送、組合運営を行っております。 また個人的にPythonにて株価取得、アラートツールを組んで日々データ作成、統計業務に取り組んでいます。 広告商事の運営も経験がありますので顧客対応満足度を意識しながらお仕事させていただいております また、精密な高額商品の販売業務も得意です。
新卒でエンジニアとして入社した会社を5年間経験後退職、現在はオーストラリアでワーキングホリデーをしています。 社会人時代は、AWS上で構築された農薬料管理システムの運用、保守。RPA、python を使った業務の自動化や、お客様先で構築、運用をしている農業支援サービスの保守、運用、追加機能の開発。お客様先で運用をしているサービスの中で取り扱っているポイント運用、管理 使用しているサーバーのEOL対応、スマートフォン用のアプリケーション作成のUI設計を経験させていただきました。 エンジニアとして培った経験と知識、それに現在挑戦中の海外生活で得たものを活かして仕事をします。 頂いた案件については可能な限り迅速に対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールを御覧いただきありがとうございます。浅野と申します。 商品登録、キャッチコピー、ブログ記事作成、メルカリ、yahoo!フリマ中古販売の経験があります。 週6日稼働できます。現在、メルカリ、yahoo!フリマ稼働中。 ●経験 ワード、エクセル 4年 商品登録 4年 yahoo!ショッピング、楽天 他 プログラミング学習サイトpaizaラーニング python3 ランクB メルカリ販売 1年 投資記事作成 3年 ●保有資格 ITパスポート試験 3級FP技能士 日本漢字能力検定2級 データアナリティクス サイバーセキュリティ Google AI Essencial ●最後に一言 丁寧に仕事をします。よろしくお願いします。
主にプログラミング、コーディング、テスト、翻訳(英語)、データ入力等対応いたします。 IT業界で5年以上にわたり、ウェブアプリケーション開発、ローカライズ、テスト、など業務に従事してきました。英語に関してはTOEIC985点、IT系では基本情報技術者試験などの資格を有しており、英語とIT両方の知識が求められる業務を強みとしています。 作業や連絡は夜間となることが多いですが、特定の時間帯にご連絡・作業の必要がございましたらできるかぎり調整いたしますので、お知らせいただけますと幸いです。 【スキル】 ◇ウェブサイト、ウェブアプリケーション開発 Ruby (Ruby on Rails), Python, HTML, CSS, JavaScript, Git など ◇英語 ・英日翻訳(得意分野:IT、技術系) ・日英翻訳、通訳も対応可能です。
初めまして、山本拓人と申します 2021年から大手SEでソフトウェアエンジニアをやっています。 最近はTypeScript+React+NodeJS+AWSのサーバレスアプリケーション開発のコーディングリーダーをしています。 メインはソフトウェアエンジニアですが、Pythonでのデータ分析やディープラーニングの経験もあります。 物覚えの速さと質には自信があります。最近はスクレイピングの勉強中...。 【資格】 ・応用情報技術者 ・AWS SAA ・E資格 ・統計検定2級 ・認定スクラムマスタ 【現在の業務内容】 ・ソフトウェアのスクラム開発(フロントエンド〜API、テスト、クラウド、サーバレス) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・クラウドやIaCを用いた開発 ・CI/CD他自動化 ・アルゴリズム構築 ・データ分析・処理・可視化(統計的分析) ・簡単な画像解析(ディープラーニング) などをお引き受け可能です。 上記に記載ない業務でもご相談いただければ対応いたします! 【開発言語・フレームワーク】 ・HTML ・CSS ・JavaScript/TypeScript(React) ・NodeJS ・Python ・ShellScript ...etc. 【稼働時間】 平日夜は2~3時間、休日は5時間程度での在宅ワークをお受けしております。 要相談にはなりますが、東京近辺であれば一部出社対応も可能です 【連絡時間】 作業時間は上記の通りですが、連絡は時間帯問わず可能な限り早く対応いたします(チャット/メールのみ、ビデオ通話可能時間は上記稼働時間に同じ) 「双方満足のいく仕事」を目指します! 是非ご依頼ください!
新着のランサー
未選択
その他
医療事務
YouTuber
インスタグラマー
秘書・事務
Webエンジニア
声優・ナレーター
その他専門職
写真家・カメラマン
ライター
HTMLコーダー
イラストレーター
人事・労務
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
Webデザイナー
グラフィックデザイナー
SEM・SEOコンサルタント