絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
AIエンジニアとして7年ほど活動、前半はSEとして大規模プロジェクトに従事、マネージャー経験あり
機械学習、Python、AWSが得意です
【親切丁寧なやり取り】Web制作を中心に基礎的なコーディングが可能
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ▶稼働時間 ・平日:9:00〜21:00 ・土日祝:9:00~21:00 ▶連絡の取れる時間帯 ・平日・土日祝:9:00~21:00 ※本業や外出により連絡が遅れる場合はございますが、遅くとも12時間以内には返信を行っております。 ※ご契約後は緊急の場合、お電話でのやり取りも可能です。 ▶連絡方法 ・クラウドソーシング内でのメッセージ ・Chatwork ・Slack ・メール ご興味持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
元シリコンバレー系・英語ネイティブ・慶應
初めまして!レオと申します。 私はアメリカに7年??(ニューヨーク大学) -> 日本??は9年(慶應SFC) を経て、 シリコンバレーの企業であるPalantir Technologies, Amazon Web Serviceなどで働き、 現在はAI自動化・DXコンサルのエージェンシーを運用しています。 人材紹介のスタートアップや食品工場など、 様々なお客さんと以下のような作業を行なってきました。 - DX戦略 - 業務効率化・自動化 - AI導入 - カスタムアプリの開発 日本語・英語・韓国語 3ヶ国語可能です。 必要になるときは、同じくBig Tech系出身の仲間たちと一緒に問題解決に取り組めますので、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いします! 学歴 - 慶應大学SFC 修士 (2022) - New York University (Class of 2015) 英語が必要な自動化の案件など大歓迎です。 フロントエンド・バックエンド対応可能のフルスタックエンジニアです。 ▼可能な業務/スキル Skills - JavaScript, TypeScript - React, Vue, Svelte, Next.js, Python, Vercel - Python, FastAPI, Node.js, Deno, Next.js, tRPC, WebSocket - Prisma, Supabase, SQL NoSQL - OpenAI, LLM, LangChain, LangGraph, VectorDB - ChatGPT, Claude, Perplexity, Agent
AI活用、AI研究・開発関係のキャリア相談、データ分析、機械学習、LLMの応用などご相談ください
様々なAI研究・開発プロジェクトに数年間参画させていただいております。 特に、画像認識AIをはじめとした機械学習や数理モデルの構築について、分野を問わず実務応用から研究領域まで対応可能です。 (AI人材の育成のご相談も可能です。) 特に詳しいのは医療AI関係ですが、医学分野に限らず会計監査や教育分野など幅広く対応可能ですので、やりたいことを実現するためにどうすればよいのかお困りの方は是非ご相談ください。 また、Raspberry Piを利用したIoTデバイスを作成し、データを収集する段階からといった場合も歓迎いたします。 2016 年4月~ ・大手監査法人におけるデータ分析および数理モデル構築プロジェクトに参画 ・Webカメラを利用した画像認識Windowsデスクトップアプリケーションの開発プロジェクトに参画 ・医療AI系スタートアップにてアルゴリズム開発や人材育成に従事 ・AIの教師データ作成から薬事チームと連携して医療機器認証・承認に至るまでのプロセスを経験 ・大学における専門教育を補助するためのシステム開発プロジェクトに参画 ・国立研究施設における医療ロボットの研究・開発プロジェクトに参画 など様々なAI研究・開発プロジェクトに参画 2013 年4月 〜 2016 年3月 日本学術振興会 特別研究員奨励費(DC1) 2012 年 Oxford Journals – Japanese Society for Bioinformatics Prize
新着のランサー
Webエンジニア
その他専門職
その他
未選択
営業・企画
データサイエンティスト
広告・CMプランナー
イラストレーター
プロダクトデザイナー
グラフィックデザイナー
Webデザイナー
機械学習エンジニア
Webディレクター
サーバ・インフラエンジニア