プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,059 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
。
私は2年間一般事務として働いた後、未経験でWebエンジニアに転職し 主にPHPを使用した開発に7年間携わってきました。 現在はIT講師やイベント司会進行の仕事をメインで行っています。 また語学の分野にも関心があり、日本語教育能力検定試験の取得を目指して勉強をしています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ちはなと申します。 1995年生まれ、札幌市在住です。趣味はスポーツ観戦で、人の応援が大好きです! 前職は、医療相談員を経験しておりました。 様々な患者・利用者に出会い、身体や認知機能にハンデがあっても、情報を正確に把握でき、操作しやすいWebの環境が求められているのではないかと考え、Webデザインに興味を持ちました。 こののような背景から、誰もがストレスや誤解がなく閲覧、操作ができるデザイン作成を目指しています。 【強み】 人の話を聞いて、相手の気持ちや考えを汲み取ることが得意。発注者様が考えるデザイン作成の目的などを、話を聞くことで理解し、方向性を明確にすることができる。 状況把握や、必要なことの整理整頓が得意。 現状を正確に把握し、丁寧に作業にあたることができる。 集中力が高くコツコツと自分の業務を遂行できる。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年3月 文系私立大学 社会福祉学部科 卒業 ・2018年4月 地域の病院に医療相談員として勤務 ・2023年9月 ヒューマンアカデミーWebデザイン総合コースにて学習を開始 ・2024年3月 フリーランスのWebデザイナーとして活動を開始 【資格】 ・ITパスポート ・色彩検定2級 ・社会福祉士 【使用可能なツール】 Photoshop Illustrator adobeXd MicrosoftWord MicrosoftExcel 【得意分野】 バナー作成 アイコン作成 LPデザイン、デザイン改修 Webサイトデザイン、デザイン改修 【稼働時間】 平 日:6時間程度 土日祝日:2-3時間程度 【連絡が取れる時間帯】 平 日:AM10時~PM18時 土日祝日:AM9時~PM13時 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 お仕事のご依頼を心よりお待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在フリーランスとしてECサイト運営代行を中心に行っておりますKoatworksと申します。 ECサイトを10年以上運営してきたので商品登録はもちろん、それぞれのECプラットフォームの利用は可能です。自社サイト制作までいろいろな業務にお役にたてるかと思います。 ※インボイス登録済※ 【稼働時間】 基本的に平日稼働とさせていただきます。土日祝日も応相談にてご対応いたします。 【可能な業務】 ・ECサイト運営(受注管理・在庫管理・商品登録・商品撮影・サイト修正・発送代行など) ・WEBサイト保守・管理 ・WEBサイト制作(html、CSS、Wordpress) ・その他EC・Web関連事務作業 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
※経験の新しい順に記載しております。 ◆WEBディレクター歴10年 └WEBページ制作、WEBアプリ制作 双方の経験があります。 └html、css、javascript(jqyery)、PHP(laravel)の言語を扱うことができます。 └WordPressはオリジナルテンプレート制作、構築ができる程度です。 ruby等のモダン言語は経験が少なく苦手です。 ◆インフラエンジニア歴 7年 └サーバー、ネットワークインフラ構築 └Windows・Linux(Unix)サーバーの構築経験多数 └要件定義→運用構築、運用チーム教育・育成経験も多数ございます ※すでに失効してしまっておりますが、Oracle(Silver)、CCNA、LPIC、ITILの資格を持っていたこともあります。 ◆JAVAプログラマー歴 4年 主にServlet周りの開発に従事
マーケティングの知見をいかしたユーザー視点を大切にして制作をいたします。 下記3項目をメインにお手伝いいたします。(制作環境:Mac/Adobeソフト) (1)HTMLコーディング ;実務経験8年 →できる限りメンテナンスを考慮した設計を心がけています。 (2)バナー制作 ;実務経験8年 →ターゲットに合わせたデザインを行います。 本業では女性向けのデザインが多いです。 (3)SNSショート動画制作 ;実務経験2年 →冒頭部分でキャッチできる動画制作を心がけています。 ※実務経験は2023年末実績です。 +++ 本業ではマーケティング・ウェブ管理(制作)・SNSのショート動画制作の仕事をしています。 将来の独立に向けて、夜間・週末のお仕事で資本金をプールしていきたく、ランサーズに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。
事務員歴3年、商品の受発注、電話応対、アポイントの作成、複数人の日程やホテルの手配の管理、エクセルでのデータのリスト化、提案された情報をもとにエクセルでサンプルボードを一から作成していた経験があります。 現在は接客業に従事しています。商品の入荷ミス等のトラブルが起きないようにリスト化し、業務に合わせてコツをつかんで管理をするのが得意です。また、紙に書かれた書式をエクセルでデータ化する作業も可能です。 現在はPython、HTML、CSS、JavaScriptを独学で学び、幅広い仕事に取り組めるように自己学習に努めております。 ▼可能な業務 ・エクセルを用いた業務 ・アナログデータをデジタルデータで作成しなおす業務 (作業時間目安は、A41枚につき1時間程度です。データの内容によってはお時間の交渉をさせていただく場合がございます。) この他にも、ご相談に応じてできる限り柔軟な対応をさせていただきます。 連絡は昼12時半~13時・夕方18時以降に対応が可能です。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
PC関係の実績はありません。 今まで土方一筋だったので、こういった感じの仕事は初めてになります。 今は副業で何か出来る事があればと思い登録しました。 初心者歓迎の案件があれば、何卒よろしくお願いします。 副業になりますので、作業時間は仕事が休みの日は丸一日、昼の仕事がある時は朝一時間、夕方2時間くらいになります。 現在HTML.CSS.JSは基礎を覚えました。 初心者でもできるLP作成などがありましたら、ぜひやらせていただきたいと思います。 ライティング、HP作成、バナー、LPなどやってみたい事が沢山ありますので、よろしくお願いします。 できましたら、なるべく長期の案件があればありがたく思います。 覚えるのは早い方だと思いますので、どんどん鍛えていただけると嬉しく思います。
▼可能な業務/スキル ・HTML&CSS ・Webデザイン ・HP作成 ・アプリ開発 ・ロゴ&ECデザイン ・SEO対策 ・翻訳&英文作成 ・シナリオ&小説作成 等… ▼資格 将棋二段 TOEFL ibt 92 英検準1級 Googleデジタルワークショップ ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 将棋三段 サイクリング バスケットボール・野球・サッカー ギター・ピアノ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
可能な業務 ・HTML/CSSのコーディング(2020年、アルバイト先のHPを作成しました) 活動時間 ・可能な限り柔軟にご対応させていただきます。宜しくお願い致します。 好きなこと ・サッカー観戦、音楽を聴く、絵を描く ご興味を持っていただきましたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
初めまして。 WEBライターの川口竜矢と申します。 スムーズで迅速な対応をモットーに適切なサービスを届けたいです。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますのでご覧ください。 【可能な業務】 ・ライティング ・HTMLコーディング これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 【使用可能なツール】 ・illustrator ・HTML,CSS言語 【経歴】 ・某有名公立高校卒業後、一浪して早稲田大学に進学 ・飲食店のバイト経験を二店舗ほど行い、現在はフリーランスのライターとして活動中 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 【趣味】 ・カラオケ ・ボウリング
ああああああ
自動車会社で、品質検査にかかわるシステム構築に約4年ほど携わってきました。 業務内容は、基幹システムの運用、管理、改善要望の提案、担当部署への提案資料を元にした説明、使用部署への説明、使用部署目線でのデバック、各課へのアポ取り、アップデート導入日程調整、QC手法を活かした改善活動、その他Excelを使った集計等々です。 その経験を生かして、システムロジックや簡単なコードによる開発などすることが出来ます。 また、各課との調整事やシステムの資料作成や説明の経験から対人スキルもあると考えております。社会人としては当然ですが、円滑なコミュニケーションを取ることが出来ます。 私の仕事に対するモットーは、「人の為に仕事する」です。 自分勝手で、自己満足の仕事は嫌いです。クライアント様にご満足いただける仕事をさせて頂きたいと考えております。 最後までお読みいただきありがとうございました。
10年間公務員をしていました
新着のランサー
未選択
その他
営業・企画
Webデザイナー
秘書・事務
YouTube・動画編集者
データサイエンティスト
会計・財務・経理
リサーチャー
プロジェクトマネージャー (PM)
Webエンジニア
ライター