プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,065 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在内定をいただいている状態で、 今月いっぱいはフルタイムで稼働できます。 また、来月以降も平日は1日2~3時間、週に15~20時間程度の 作業時間が確保でき、状況によってはそれ以上も問題なく作業できます。 これまでにプログラマとして5年間の実務経験があり、 パソコンの基本操作には10年以上親しんでおります。 設計業務は難しいですが、 テスト作業や手順に従ったチェック作業などは得意としております。 特に以下のようなお仕事をお任せいただけますと嬉しいです: ・動画編集(未経験ですが、一番興味があり、取り組んでみたい分野) ・Excelを使ったデータ入力・加工 ・Excel VBAによる簡単な自動化(マクロ作成など) ・マニュアルに沿ったテスト作業・チェック業務 ・単純作業や事務作業(仕分け・リスト作成など) また、可能な限り迅速にご連絡・ご返信させていただきますので、 スムーズなやり取りを心がけています。 コツコツと丁寧な作業を大切にしておりますので、 まずはお気軽にご相談いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
ロゴ・チラシデザイン、動画・サムネイル制作、Webデザインができます。 実績はポートフォリオサイトに掲載しております。 aoyama.digilumi-asahikawa.com
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 宮城県を拠点にWeb制作フリーランスとして活動しています、木村 正晴(しょうせい)と申します。 デザインカンプコーディングや、サイトのWordPress化などを中心にお仕事を承っております。 以下に経歴や対応可能業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ■対応可能業務 主に既存デザインのコーディング業務を担当しております。 ・HTML/CSS/SCSS/JavaScriptを使ったコーディング ・ホームページ制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・既存サイトの改修 ・SEO対策 ・WordPressの導入、テーマカスタマイズ、改修 ■使用言語 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ■使用ツール ・WordPress ・Figma ・GitHub ■連絡手段 ご相談いただければ、ZoomやGoogleMeet等での通話も時間調整の上ご対応いたします。 テキストチャットでしたら遅くても当日中にはお返事させていただきます。 ■納期について 品質確保のため、ご提案する日程は少しゆとりを持ってお伝えさせていただきます。 お仕事内容によっては、納期短縮等のご希望も柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください! ■わたしについて はじめまして、木村正晴と申します。 Web制作に情熱を注ぎ、HTML、CSS、SCSS、JavaScript、WordPressを駆使して質の高いコーディングを提供しています。 さまざまな技術を用いて、デザインを正確に再現する力を培ってきました。 今後も、これまでの経験を活かし、お客様のニーズに応じた高品質なサイト制作を行い、さらなる成長を目指します。 丁寧な作業と円滑なコミュニケーションを重視し、信頼されるパートナーとしてお手伝いさせていただきます。 案件やお見積もりのご相談は、お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
>ビジュアル制作(グラフィックデザイン、ロゴデザイン、パッケージデザイン、イラストレーション >日英翻訳 オランダ在住のグラフィックコンテンツクリエイターです。テキスタイルのサーフェイスパターンを得意としていますが、グラフィックデザインやイラスト制作、日英の翻訳も承ります。 プロジェクト完了100%は勿論の事、1時間以内の早急なご返信を目指して、クライアント様のニーズを出来る限り実現出来るよう、確実なコミュニケーションを努めています。 ▼使用可能なソフトウェア -Adobe Illustrator -Procreate -Adobe Fresco -Adobe InDesign -Adobe Photoshop -Blender ▼資格 IELTS6.5 ▼実績例 -アンビエント音楽アルバムジャケットデザイン -舞台芸術ステージ演出 -タフティング、ガラス工芸、陶芸、VR、AR等、デジタルやフィジカル問わず幅広い視覚分野でのアイデア実現に取り組んでいます。 プロジェクトを通して関わらせていただく方々との経験を待ち望みにしております。
自身のスキルにあった作業を得意とし、迅速丁寧をモットーとしております。個人ブログやSNSにて趣味(渓流釣り)に特化したクラブを管理運営しております。SEO対策に関してのライディングなど、要望に合った文章作成が得意でございます。その他、無料ホームページサービス(FC2)を利用したホームページ作成など得意としております。 PCスキルに関しましては、一般的な入力や簡単なエクセル表作成なども得意でございます。 作業時間に関しましては、本業(サラリーマン)で勤務しており、帰宅後や休日に集中しての作業となりますが、受けました案件に関しましての納期は厳守いたします。 趣味(釣りやアウトドア)などの案件に関しましては、知識が豊富にございますので、ぜひとも宜しくお願い申し上げます。
御覧いただきありがとうございます。 本業ではシステムエンジニアとして勤務しています。 システムエンジニア歴2年、要件定義からテスト工程まで携わっています。 泥臭くコツコツ仕事をこなすことをモットーとして、 品質の良い成果物の作成、お客様とのコミュニケーションやチームメンバーのフォローを 実施してきました。 システムエンジニアとしての能力を副業でも活かしたいと考えております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼職歴 ・民間気象会社にアルバイトとして勤務(2年) ・社員数300名規模のSierに正社員として勤務(2年目) ▼資格 ・基本情報技術者 ▼得意・好きなこと ・90~00年代のゲーム ・気象 ・プロ野球観戦
アプリ開発やホームページの作成、文字起こしまでなんでもさせていただきます。 基本的には平日20時以降、休日は終日対応可能です。
迅速丁寧、真心を込めた対応を心がけています。
【メイン】 広告会社、印刷会社を経て、現在は社会福祉法人と契約し、各種デザイン作成、WordPressによるサイト更新やInstagram運用などに携わっております。 【サブ】 県内仏壇店のキャラクター作成、ロゴデザインを手掛けました。 【習得中】 AIによる画像生成・音楽生成→モーション生成→Adobe Premiere Proにて編集→Youtubeにてリリックビデオとして公開中 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【職務経歴】 ・広告会社(平成12年3月~25年4月) ◆事業内容:広告出版、広告代理店 主な業務:パンフレットやチラシ等のデザイン制作 〇自社媒体:求人情報折込チラシ、タウン情報誌、住宅情報誌 〇就職ガイダンス、住宅フェア開催実績あり ・印刷会社(平成25年9月~27年10月) ◆事業内容:印刷、広告出版 主な業務:パンフレットやチラシ等のデザイン制作 ・公官庁(平成31年4月~令和6年3月) ◆事業内容:行政サービス 主な業務:各種届出手続事務、資料作成、支払処理、検査結果入力等。 ・社会福祉法人(令和6年4月~令和6年11月※在職中) ◆事業内容:介護・福祉サービス 主な業務:一般事務職兼任。法人Webサイト・SNS更新業務、新卒者向け企業説明会用パンフレット、Webバナー等作成等。 【自己啓発】 日商PC検定 文書作成2級 合格 日商PC検定 データ活用2級 合格 【自己PR】 総合広告代理店での人材募集経験や在職先でのITをベースとした広報業務を通じて、柔軟な対応力とコミュニケーション力を磨いてきました。 広告会社にて営業部から再び希望で制作部に転属した際は、営業社員を挟まず、直接クライアントと打ち合わせしながらニーズを引き出し、社に戻って制作業務に取り掛かるといったマルチな仕事をしておりました。 【使用できるソフト】 デザインソフト:Photoshop、Illustrator、InDesign ビジネスソフト:Word、Excel、PowerPoint 動画編集ソフト:Premiere Pro、After Effects(いずれも習得中)
ジャンル問わず様々なクリエーションをして来ましたが、1番長いのが音楽とアパレルです。 photoshop, illustratorを使用し、写真の編集からグラフィック、イラスト作成、WEB領域ではバナー、LP作成、html/cssの編集が可能です。
WEBデザイナー SNS運用代行 動画編集 DMやポスターなど、各種制作代行をお受けしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在事務をしながら、副業でデザイン、webデザインをしておりますの、39と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2023年玉川大学芸術学部卒業 ・2023年4月~2024年3月までIT企業の営業兼営業事務 ・2024年6月〜2024年12月 webデザインを1から学ぶ為にスクールに通う ・2024年2月〜 営業事務をしながらwebデザインもグラフィックも出来るデザイナーを目指す 【可能な業務】 ・資料作成 ・バナー制作 ・web制作(HTML&css&JavaScript) ・ワイヤーフレームやデザインカンプ、ヘッダー、ボタンの作成 ・ポスターやフライヤーの作成 【得意なジャンル】 ・ロックバンドイベントのポスター ・他とは違ったポップな色使い ・遊び心あるデザイン バンドマンの仲間が多いため、フライヤーを多く作成しておりました。 現在経験を積むため精進しております、 【使用ツール】 ・visual studio code →(HTML&css&JavaScript、その他プラグイン) ・Word,Excel,PowerPoint ・Illustrator ・Photoshop ・figma ・クラウドスタジオペイント は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 日中は仕事の為、業後や土日祝で稼働致します。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡は仕事の合間でも出来るように心がけますので、ご気軽にご連絡下さい。 何卒よろしくお願い致します。
現在は再生可能エネルギーシステムの制御デバイスの保守◦設定業務に10年従事。それ以前には総合病院で医療事務の正社員として5年間勤務した後、動物保護をおこなう非営利法人の職員として12年勤務しました。こちらでは保護犬の日々の世話と訓練をおこないつつ、里親希望者との面談やマッチングをおこなっておりました。また、団体の広報業務にも携わり、公式ホームページの編集やSNS運用、広報誌やリーフレットの編集・発行もおこなっていました。 上記のようにこれまで全く関連性の無い職種を渡り歩いてきました。自身にとって未知の分野について学び挑戦することに働き甲斐を感じる性分ですので、未経験のジョブでも必要な知識や技術を素早く吸収して実践することは得意です。 ▼可能な業務/スキル ・Photoshop,Lightroomを使用した画像加工 ・SNS運用 ・Illustratorを使用したロゴデザイン ・簡単なHTML編集 ・記事の作成・校正
はじめまして。 WEBデザイナーの和田と申します。 デザインスクール卒業後、デザイナーとして活動しております。 これまで、LP制作、バナー制作、チラシ制作、サムネイル制作、等を経験してきました。 使用可能ソフト Illustrator・Photoshop・Canva・Figma よろしくお願いいたします。
1年半ほど、美容クリニックにてWEBデザイナーの経験がございます。主に行なっていたのは ・バナー制作(illustrator, photoshop使用) ・HP更新作業(Wordpress使用) ・SNS運用(IG, X, TikTok, YouTube) ・動画編集(premiere pro使用) ・EC運営 ・記事作成(ECにおける商品販促のためのコスメ紹介記事) です。 動画編集には現在VideoProc Vloggerを使用しています。 私自身、グランドスタッフや販売員、WEBデザイナーと様々な職種を経験してきました。 そこで培ってきたお客様に寄り添って接する力や数字を常に気にして行動すること、また、航空業界やジュエリー、美容医療などの知識なども活かせていけたらと思います。 レスポンスは24時間以内にさせていただいております。 未経験のジャンル、業界につきましても積極的に挑戦していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 また、韓国語能力試験5級を持っております。 渡韓回数は15回以上です。 韓国語翻訳も可能となっております。
新着のランサー
マーケティング
未選択
その他デザイナー
その他
その他専門職
グラフィックデザイナー
ライター
クリエイティブディレクター
会計・財務・経理
広報・PR
ECコンサルタント
スマホアプリエンジニア
イラストレーター
その他プログラマ・エンジニア
ITコンサルタント
Webディレクター
写真家・カメラマン
翻訳家
Webデザイナー