プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
908 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
初めまして。現在はメーカーで開発・設計を担当しています。 PCの基本的な操作、簡単なプログラミングが可能です。 使用言語は以下の3種類です。 C言語 python verilogHDL 他にもVBA、HTMLも対応可能です。 また、学生時代から塾講師や家庭教師など、教育系の業務にも従事していました。 現在も家庭教師として指導を続けています。 指導実績のある科目は、以下の通りです。 小中の英数国理 高校の英数国理(物理、化学) 趣味はエレキギターと写真撮影です。 休日に家でギターを弾くか、夜景を撮影しにドライブに行きます。 演奏するジャンルは邦ロックが多いです。 夜景を撮影するために一眼レフを使用しますので、基本的な扱いかたは心得ています。 ご興味お持ちいただけましたら、お気軽にお声掛けくださいませ。
経歴は以下のとおりです。 【経歴】 ■高校(紆余曲折の1999年4月〜2004年9月) 豊橋中央高校 家政科 入学・中退 三河高校 単位制 入学・卒業 ■その後、フリーター3.5年 19〜23(2004〜2007年) デリバリーピザ屋 ■大学(2007〜2011年) 愛知淑徳大学 卒業 《国家資格「社会福祉士」取得》 ■職歴(2011〜2018年) 某信用金庫にて7年勤務 本部にてExcelでの集計作業や表・グラフの作成などの事務を担当 ■現在・・・ 信用金庫を退職予定 プログラマーへの転職を考え、勉強中 (言語は、python、swift、html)
情報科学を学んでいる大学生です。 ▼使用経験のあるプログラミング言語やツールの経験年数や目的 C: 2.5年 大学の授業にてプログラムを扱う際に学習 C++: 半年 自主学習中、AtCoder参加 Java: 半年 大学の授業にてオブジェクト指向の理解を目的を主として学習中 Python、GitHub、VisualStudio: 半年 RPGゲームの共同開発 R: 一年 所属する研究室にて主に使用、家族データ、実データでの分析経験あり Haskell: 半年 大学の授業にて関数型言語の学習を目的に学習中 Linux: 大学の設備にて使用 ▼好きなこと 音楽 意見の議論
はじめまして、こうちゃと申します。 プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 ●主な仕事内容 ・ブログ、まとめ記事等の作成 ・HTML/CSSによるウェブサイト作成 ・Pythonでのプログラム ・アンケート回答、協力 ・ゆっくりボイスを使用した動画編集 ●得意ジャンル ・ニュース ・解説 ・ゲーム ・プログラミング ・パソコン ●可能な稼働時間 週20時間~30時間 (恐らく1日1回はアクセスをいたします。) メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。 そして私は日々の積み重ねを大切にしていこうという思考でお仕事をしております。 先日、ITエンジニアに転職させて頂いたため、ご連絡が遅くなってしまう場合がございます。 ですが、引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任をもって取り組むことがモットーです。 クライアント様側からの指示はしっかりと守らせて頂きます。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
半導体メーカーに就職し、製品仕様作成、試作、評価等を経験しました。 製品評価ではPython, Excel VBAを使用しました。 また、英語を使用した海外とのやり取りも経験しています。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・簡単なプログラム作成 ・英文和訳 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・筋トレ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私は現在,某大学の情報工学科の4年生で,配属研究室では画像処理の研究を行っております.具体的には,深層学習の学習データとテストデータ間のドメインシフトへの対処方法を研究しています。 また,1年ほどデータ分析系ベンチャー企業にインターン経験がございます. 業務内容は,Python,Django,PostgreSQLを主に用いてデータ分析系Webアプリケーションの開発です. 顧客の日常業務の自動化や売上等データの整理を通し,過去の施策の効果検証や今後の戦略作成に寄与するサービスを開発しております. 特に私は,取得資格として日商簿記検定1級と中小企業診断士があります。資格の勉強で得た知識が,エンジニア+経営、会計的な視点から,課題抽出・解決ができます。
私は現在、コンサルティングファームにて会社員として働いています。 2年ほど、会計監査(内部統制監査、IT監査)評価業務を実施しました。 メーカー、金融系など様々な業種がお客様としていました。 ■可能な業務/スキル ・Excel, Word, PowerPoint, Access等のOfficeツールを用いた業務 ・お客様との電話・メール対応 ・オンサイトでのお客様へのヒアリング ■活動時間/連絡について 連絡については何時でも対応可能です。 会社では完全フレックスですが、アサインされている案件によって活動時間が制限される可能性が有ります。 ■得意/好きなこと ・理系大学院を卒業していますので、数字に強い自信が有ります。 ・C, C++, pythonのプログラム作成経験も有ります。 ・趣味はファッション、温泉、カラオケ、コーヒー、水泳、サーフィン、SUPなどなどです。 ご興味持っていただけましたら、 何時でもご気軽にご連絡ください!!
■ 最終学歴: アメリカ・カリフォルニア州の工科大学卒 (学位: コンピュータサイエンス) ■ 本職: 東京都内のスタートアップにてソフトウェアエンジニアとして勤務 ■ 社会人歴: 5年 ■ 開発言語: Kotlin, Go, TypeScript, Python ■ その他: aws, gcp, sql/nosql, github, docker, linuxなど ■ 対応可能言語: 日本語・英語 ■ 期待する案件: 簡単なデータ収集やコピペ作業 ■ 想定稼働時間: 完全リモート環境化で1日1~3時間、土日勤務可 ■ 登録の目的: 高いお鮨にハマってしまい、お小遣い稼ぎのため登録しました。初めての登録ですが精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
将来の選択肢を広げるために副業を始めようとしている情報系の大学院生です。 研究用途およびアプリ開発でPython、PHP、HTML、CSSの経験があります。 希望職種はライターです。 現在はWebマーケティングについて理解を深めていきたいと考えており、沢山の人に読んでもらえる情報を発信する方法を学んでいます。 情報収集好き、批判的に文章を読む力、読者視点でわかりやすい情報を伝える力を活かし、ニーズに合ったライティングを心がけます。 学生・理系・インドア好きならではの意見提案にも挑戦できればと考えています。 何事にも全力で取り組むことができるのが自分の強みです。 最後まで責任を持ち、満足して頂けるために誠心誠意取り組ませて頂きます。
初めまして、簡単にではありますが自己紹介をさせていただきます。 *経歴 中学:短期クラシックバレエ留学 高校:オセアニア圏の高校卒業 大学:オセアニア圏の大学卒業 (2学科同時卒業:数理学科統計科/情報学科コンピュータサイエンス科) 大学院:国立理系大学院にて医療統計を研究予定 現在は、某施設にて英語対応のスタッフとしてアルバイトをしています。 *可能なスキル: R プログラム(開発した大学へ進学していたので、使用頻度は高かったです。) Python 英語翻訳 *可能な業務 英語翻訳 始めたばかりですので、まずは英語翻訳から始めたいと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
PCを使った面倒な単純作業を請け負います。 納期厳守と丁寧な対応を心がけています。 よろしくお願い致します。 可能なスキル・業務 ・Excel/Word/PowerPointを使った入力業務致します。 ・Photoshop/GIMPなどを使った画像加工します。 ・python/Rなどのプログラミング言語を使えます。 国家試験 ・初級システムアドミニストレータ試験合格(現、ITパスポート試験) 活動時間・連絡 ・可能な限りご依頼主様に合わせて活動致します。ご相談下さい。 ・お急ぎの場合はその旨をご連絡く下さい。 ・WorkChatでのやり取りも可能です。 ご興味を持ってくださいましたらお気軽にご連絡下さい。 よろしくお願い致します。
■活かせる経験・知識・技術 ・様々な大規模開発経験 ・プロジェクト管理 スケジュール管理・コスト管理・メンバー管理まで経験しています。 ・設計における提案書、ドキュメント作成 提案書、基本設計書、詳細設計書等ドキュメントの標準化、作成、レビューまで一貫して行う事が可能です。 ■資格 ・日本語能力試験1級 ・TOEIC 900点以上 ■語学 ・英語 ビジネス使用経験:5年 (文書・マニュアル読解、e-mailでのやりとり、 電話での会話 、会議、商談・交渉、海外滞在) ■開発言語 ・Unix ・PostgreSQL ・COBOL ・.NET ・CSS ・Linux ・Oracle ・C++ ・C# ・Apache ・IIS ・VMWare ・AWS ・DB:DynamoDB ・言語:Java,HTML,CSS、Python,スマホアプリ言語
現役のシステムエンジニアです。 可能な業務・スキル ・Microsoft office製品を用いた作業 ・HTML/CSS/Javascriptを用いたフロントエンド業務 ・Javaを用いたバックエンド業務 ・Python・Rを用いたデータ分析業務 ・SQL ・Linux その他私が未経験の新規技術への挑戦も可能です。 活動時間・連絡等 できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意・好きなこと パソコンが好きです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 クラウドワークスとランサーズで活動しています。 kuma0523と申します。 ■主なスキル Excel(データ集計、グラフ作成、関数) ExcelVBA(自動データ集計、自動印刷) VS.C#(Windowsデスクトップアプリ開発) python(画像分析) ■資格 ITパスポート QC検定3級 ■※今後取得していきたい資格 基本情報技術者 応用情報技術者 QC検定2級 QC検定1級 ■現在挑戦していること wordPressでホームページ作成 pythonで条件判定AI作成、Webスクレイピングによるデータ分析 スプレッドシートのマクロ機能でのデータ取得、データ分析 ■現在の業務内容 VS.C#で業務改善アプリを開発中です。 ユーザー目線に立って本当に必要な機能を備えたアプリ開発を意識して 開発中です。また、アプリの仕様変更も見越した拡張性も 備えたアプリ開発を意識しています。 ■お仕事する上で心掛けていること 上記内容でのお困りごと等有りましたらお任せ下さい。 上記内容以外でもコツコツした作業は得意です。 お仕事いただければ、最後まで責任を持って完了させていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
お忙しい中、目を止めていただきありがとうございます。 自営業でWEB制作に携わるらせてもらっているnaoというものです。 人の役に立つ存在になりたい。 WEBサイトを通してネットの看板としてクライアントの方から制作依頼を任せてもらえる事はとても重要だと思います。その期待に応えるためにも観覧に来ていただいたお客様に少しでも好印象を持ってもらえるように、日々新しい事を学び、経験を積み上げていく事を心がけています。 HTML、CSSはすべて独学で習得しました。自分で課題を決めて実際に手を動かすことで、どのように反映されるかを学んできました。また、難しい問題が発生したとき、 本とインターネットから解決方法を見つける事で問題を解決する自信がつきました。 現在、javascriptの学習を進めています、HPに少しの動きを付ける事で印象を大きく変えることができるので、とても重要だと思います。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・岡山理科大学卒 ・国家公務員一般職試験 合格 ・コンビニバイト経験 2年半 【現在の業務内容】 <Web> ・HTML・CSSのコーティング ・Webサイト修正・更新・機能追加 ・レスポンシブサイト 【得意なこと】 毎日、ランニングを30分ほどしておりますので長時間の作業でも集中が持続します。 【習得した技術】 ・python 「スクレイピング、プログラミング」 ・javascript 「アニメーション」 ・photoshop 【稼働時間】 朝8時から夜8時までいつでもお仕事を承ります。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。 【受注実績】 ホームページ制作 HTML・CSSコーディング
新着のランサー
Webデザイナー
その他
未選択
秘書・事務
Webエンジニア
その他専門職
YouTube・動画編集者
ライター
その他プログラマ・エンジニア
その他デザイナー
イラストレーター
クリエイティブディレクター
映像クリエイター