絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
652 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
初めまして、たこにゃんと申します。 元介護職員でしたが、現在はエンジニアとして勉強しております。
オープン系のアプリケーション開発と、音声関係や通信関係の研究支援をしてきました。 それに伴い、UNIX関係やWindowsのシステム開発、Webアプリケーションの作成など幅広く対応できます。
資格: 基本情報技術者、Microsoft Office Specialist Word、Microsoft Office Specialist Excel、危険物乙種四類、漢字検定準二級 経歴: 新卒でソフトハウスに就職、官公庁向けグループウェアの開発、導入を手掛けていました。その後、出版社に転職し官公庁向けの例規集システムの開発、導入、保守を手掛け社内システムの保守及び官公庁向け新規プロジェクトの立ち上げに携わりました。守秘義務があるためここに記載できない事項が多数ありますがグループウェアから検索システムまでウェブ系で幅広くシステム開発に従事しました。 スキル: プログラミング言語: PHP、HTML、JavaScript、C、C++、VB、Java フレームワーク: FuelPHP、Laravel、ZendFramework データベース: PostgreSQL、MySQL、Oracle OS: Linux、CentOS、Windodws 上記の他にも仮想サーバーの構築やネットワーク構築も行えます。
自宅のトイレ掃除をしていた。62年間経験した。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、国立大学の工学部情報系学科に在籍しているshusubaと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立大学工学部情報系学科在学中 ・IT企業でのアルバイト経験あり(HTML&CSSやPHPでの開発業務) 【可能な業務】 ・データ入力 ・テープ起こし・文字起こし ・HTML・CSSコーディング ・ホームページ作成 ・エクセル作成 ・パワーポイント作成 ・Word作成 大学でもアルバイトでも常にパソコンを利用していたため、タイピングの速度と正確さには自信があります。IT企業でのアルバイト経験を生かして、簡単なHTML・CSSコーディングやホームページ作成には対応可能です。 【稼働時間】 できる限り柔軟に対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速な返信を心がけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
2013年4月から大手インターネット企業に勤務しています。 業務としては以下をメインに行なっています。 ・メディアに掲載する広告テンプレート作成(HTML、CSS、JavaScript) ・スマートフォンアプリの開発(iOS) ・サーバサイドでのAPI開発(PHP) ・メディアブログ執筆 プライベートでは友人の結婚式の動画作成を引き受けたり、ブログ記事の執筆を実施したりシています。 ランサーズ上では動画作成、記事執筆、ネーミング、システム開発をメインに引き受けていく所存です。
能力について: 主にWEB系の仕事をお引き受けいたします。 HTMLコーディング、画像処理、DBなど一通りのスキルを持っております。 特にJqeryを利用した動的なWEBページ作成、AjaxやUIが得意です。 どうぞよろしくお願いいたします。 その他知識や経験: 料理やファッションから得た色彩感覚や配置感覚や知識を集めることが好きなので一見WEBに関係ないように思えることも上手く経験としてお仕事に生かせるかと思います。 ですのでWEBにかかわらずどんなお仕事もお引き受けさせていただき経験にさせていただきたいと思います。 ---------以下経験や知識の詳細--------- 調理師免許を所持しており、一流ホテルでのキッチンおよびお客様の目の前で調理する対面サービス等をするバイトを学生時代にしておりました。 調理師学校で主席になれたこともあってか星付レストランで働いていたことがあります。 そのため料理の事はもちろんお皿、お酒やそれに付随する知識などもございます。 また、ファッションにも興味があり洋服に対する知識はもちろん 1歩踏み込んで洋服生地のことから靴の革のタンナーのこと シューケアのノウハウなどもございます。 高額商品を扱う服屋や靴屋の店員さんと同等、お店によってはそれ以上の知識を持っていることもあり、時間を忘れて話に華をさかせ 流行だけでなく今後どうなっていくか、客としてだけでなくお店としてどういうサービスが欲しいかなどのアドバイスを求められることもあります。 そのため対話上手で相手の話したいことを引き出すことに長けている、と評価をいただいたこともございます。 上文と重複しますが、さまざまな情報を自分の中で整理し、上手くお仕事に繋げていく事を心がけております。 どのようなお仕事でもお声をかけてくださいますと助かります。 長文ではありましたがここまで読んで頂き、私に興味を持っていただいてありがとうございました。 そしてよろしくお願いいたします。
パッケージシステムの開発・保守、Webシステムの設計・開発・保守を経験してきました。 最近は社内エンジニアとして、保守・運用を行っております。 今までエンジニア業務経験しかありませんでしたが、ライティング、ネーミングにも興味がありスキルを付けたいと思っております。
元々VisualC++の道を進んでいましたが。社会に出てからPHP3,4,5,Ruby(roR)とアレコレと言語を渡り歩いてきました。現在はRubyがメインとなっています。 副業許可で許される範囲のためガッツリした仕事が受けられませんので。その点は、ご了承ください。
Webエンジニアとして、7年の経験があります 【得意分野】 ・HTMLコーディング ・プログラム ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 【スキル】 ・PHP ・HTML ・JavaScript、jQuery ・Wordpress ・Linux、Apache、MySQL 【その他】 ・レコーディングエンジニアとして5年のキャリアがあり、バンド録音を中心に手がけています。Protoolsを使用し、練習スタジオでの録音実績が多数あります。 大手企業のコールセンターにてITヘルプデスクのキャリアが3年あり、SV経験も1年あります。わかりやすく、丁寧な説明に定評があります。
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのエンジニアでJava、PHPのWebアプリ開発をメインにやっています。 フロントエンドもjQuery、React.jsの経験があり、お受けすることも可能です。 ただ漠然と作るだけではなく、どういう目的で作るのかを大事にし、 お客様の実現したいことを叶えらるよう努力します。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ※現在参画している案件があるため、平日日中帯の連絡は主にメールがメインになりますが ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! エンジニアとしての経歴 ・言語 C言語:2年 Java:4年 PHP:5年 Kotlin:1年 javascript(jQuery):5年 React.js:6ヶ月 ・OS Linux ・DB Oracle MySQL PostgreSQL
初心者です。空いた時間に頑張ろうと思います。
インターネットで文章を書いています。
新着のランサー
未選択
その他専門職
秘書・事務
Webデザイナー
ライター
写真家・カメラマン
AIデザイナー
プロジェクトマネージャー (PM)
その他
Webエンジニア
インスタグラマー
翻訳家
会計・財務・経理