絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
71 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
【経験について】 PHP、Vueでの開発歴3年、社内向けツールの新規開発・保守運用、Wordpressを使用したオウンドメディア立ち上げ、コーポレートサイトの新規開発・保守運用、ToB SaaSプロダクトの新規開発・保守運用などを経験しました。 また、メディア運用に関して、上位表示クエリ・順位取得の自動化やスクレイピングなどの経験と、Word 2vecを使用した自然言語処理、k近傍法によるパターン推測、OpenCV、OpenPoseを使用した映像解析も経験があります。 【スタンスについて】 エンジニアリングはあくまで選択肢の一つであり、コードを書くことに固執しないようにしています。実現したいことに対して、最短距離で行くにはどうしたらいいのか?を常に念頭に出来ることを考え実行していくスタンスです。 【工程について】 何を作るべきか?MVPはどのような形かという上流工程から、実装、テストなどの下流工程まで一通り経験しました。どの工程においても取り組むべきこと、取り組まないことなど含めコミュニケーションが重要だと考えています。 【ご連絡等】 出来る限り柔軟に対応させていただきます。チャットメールなどの場合には、即レスを心がけています。 【開発言語】 ・PHP ・Vue ・HTML ・CSS ・Javascript ・Mysql ・Python 【フレームワーク】 ・Nuxt ・Laravel ・Django ・flask 【インフラ】 ・AWS ・GCP ・Heroku 【エディタ・ツール】 ・PHPStorm ・Pycharm ・WebStorm ・Jupyter ・Colaboratory 【コード管理】 ・Github 【コミュニケーションツール】 ・Slack ・Discord ・Chatwork ぜひお気軽にお声がけください!
私は玉利杜峰です。 1997年4月から日本へ来ました、今まで、日本でIT関係仕事を11年間続けて勤めております。 分野:フロントエン及びバックエンド、バッチ開発 業務分野:製造、金融、税務、ERP 開発技術:javaScript、Ajax、Vue、Vba、My Batis、postgre、oracle、html、jsなど 言語:Java フレームワーク:spring Boot、springMVC、springBatch、hafj、intra-mart 開発ツール:Eclipse、eBuilder、IDEA 実プロジェクト経験リスト ①税務システム移行 2023年7月から現在 Java、js、hafj、html、eclipse 要件定義から参加して初めて、現時点ST段階です。 ②大手資源環境開発会社インボイス税務精算緊急対応 2023年3月から2023年6月まで Java、js、html、eclipse(eBuilder)、intra-mart 基本設計改修からリリスまで(半アジャイル開発) ③赤銀行の次世代システム移行 2021年2月から2023年2月 Java、postman、eclipse、API API整理、API設計、第三方セキュリティープラクインの調査分析 ④トラベルEC管理システムデータ移行 2019年4月から2021年1月 Java、Springbatch、a5m2、postgre 要件定義からリリスまで。 ⑤電力自由化業務託送システム 2015年2月から2018年6月 Java、terasoluna、Batch、scpwin、shell、eclipse 基本設計から結合テスト ⑥保険業務システム 2013年7月から2015年1月 Java、Springboot、a5m2、eclipse、oracle ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
Web/スマホ/組み込み/インフラなど、多くの言語やプラットフォームで経験を積みました。要件定義~テストまで対応可能です。未経験のものでもすぐに順応できます。
▼経験 ・webエンジニア歴5年 ・プログラマー/システムエンジニア ▼可能な業務/スキル ・webサイト制作 ・例:HP(LP + お問合せフォーム), ブログ など ・PC, スマホ デザイン対応可(レスポンシブ対応) ・マークアップコーディング(HTML, CSS, jQuery) ・web アプリケーション制作 ・例:ECサイト(EC-CUBE4), 顧客管理システム など ・Linux, Apache, PHP, JavaScript, HTML, CSS, MySQL, Postgresql ・業務効率化ツールの作成 ・例:手動作業(データ入力, ブラウザ操作)の自動化, webスクレイピング など ・ShellScript, Python, Selenium, JavaScript ・webサイトの保守・開発 ・追加機能の開発 ・バグ調査や修正 ・データ入力 ▼実績例 ・ポイント制の顧客管理webシステムの制作 ・会員登録制, コンテンツ登録~販売, 通知機能, 決済機能 ・大手ECサイトのリプレイス, 保守, 追加開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・食べる ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webエンジニア歴5年です。 フロントエンド/ バックエンド両方のシステム開発経験あり。 要件定義から設計、実装、テストまで、基本的に全ての工程に対応可能です。 得意なのはフロントエンド(Vue.js/Nuxt.js)のコーディング全般です。 案件があればマークアップ/QAなども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・システム要件定義 ・要件に基づくIF設計/詳細設計 ・実装 ・テスト仕様書作成/テスト実施 ・アジャイル開発のファシリテーター/プロダクトオーナー ▼対応可能言語 ・Java ・JavaScript ・TypeScript ・シェルスクリプト ・VBA ▼FW ・SpringBoot ・JavaEE ・Vue.js ・Nuxt.js ▼その他スキル ・Github ・Linux ・MicrosoftOffice ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
※現在、忙しいです ※またよろしくお願いします お世話になっております。小林と申します。 現在は"Instagram関連"の仕事をお引き受けしています。 また以下の通り幅広い経験を活かして様々な分野でお手伝いが可能です。 ✅SNS運用の経験 ・YouTube運用歴:2019年から活動開始(10チャンネルほど運用) ・ジャンル:ゲーム実況、実写解説、非属人系など ・動画編集:Premiere Pro / ゆっくりムービーメーカー / CupCat ・サムネイル作成:Photoshop / Canva ・LINE誘導用プレゼント作成:Canva / スプレッドシート ・LINE構築:公式LINE / Lステップ / エルメ ・他SNS運用:X(旧Twitter) / Instagram / TikTok ・台本作成:最長3時間〜1分 ・外注対応:動画編集 / 台本作成 ☑️実績 ・最高チャンネル登録者数3万人 / 月170万円 ※再利用コンテンツのため収益化停止(ゆっくり系だったため) ・上記実績を活かし別チャンネルで登録者5,000人 / 月50万円など ・アドバイスにより友人の登録者数を1,000人→1,200人に増加 ・収益化4チャンネル / グ-グル(ド ・台本作成の能力を活用しアウトプット大会で優勝 ✅システムエンジニアの経験 ・エンジニア歴:2015年から活動開始 ・フリーランス歴:2019年7月から活動開始 ・リモートワーク:2020年1月から対応(状況によっては出社) ・現在の案件:Salesforce関連プロジェクト / 月80万円 ・スキルシート:更新済 ☑️実績 ・OCJP / Silver SE 7 ・基本情報技術者 ・Salesforce Platform アプリケーションビルダー ・Salesforce Platform デベロッパー ・Trailhead RANGERランク ・2017年度通年評価全社員1位 ・功労賞受賞 ✅人間関係 ・クライアント評価:「一緒に仕事がしやすい」「親しみやすい」 ・高校時代のアルバイトから現在までバックレ無し / 退職代行無し / 未払い無し / トラブル無し ここまでお読みいただきありがとうございます。 これまでの経験を活かし貴社のお役に立てれば幸いです。 ぜひお気軽にご連絡ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 郡司と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・神奈川工科大学情報ネットワーク工学科 卒業 ・2005年から現在まで、SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を 行う ・webSNSゲームの開発、運営 ・レンタルサーバー構築、保守 ・ホームページ作成 ・在庫管理webシステムの開発、保守 ・動画アップロードサイトサービスの開発 ・2019年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・アフィリエイトシステムサイトの開発・運用(サービス提供側) ・ゲーム情報サイト開発(会員システムあり) ・ニュース配信サービスの開発・保守(WordPress) 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・コーディング ・UI/UX設計 ・バッチプログラム作成(php,bash) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・MySQL ・SASS ・bash 【フレームワーク等】 ・bootstrap ・vue.JS ・Laravel 【開発環境等】 ・Docker環境構築 ・Redhat系列Linux ・nginx+mysql+php-fpm 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、渋谷でサーバーサイドエンジニアとフロントエンドエンジニアをしております、高井と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年 法政大学 社会学部社会学科 卒業 ・2018年10月〜現在 株式会社divのエンジニア 【使えるスキル】 言語 - JavaScript - TypeScript - Ruby - HTML/CSS フレームワーク - React - Vue - jQuery - Ruby on Rails 【可能な業務】 - Webサイト構築(デザイン以外) - Webアプリケーションの構築 【稼働時間】 平日休日関係なく1日4時間ほどの稼働になります 普段は要件定義〜設計〜開発まで行っているため、認識の齟齬がないよう、慎重にすり合わせを行い、開発を進めさせていただきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧下さいまして、ありがとうございます。 金融系SIerでバックエンドエンジニアを2年経験した後、2020年〜現在までWeb制作会社でフロントエンドエンジニアを担当しております。 現在、デジタルハリウッドにてデザイン勉強中です。 バナー、ロゴデザイン、名刺などならば要件によっては作成することができます。 【今までに使用したことがある言語やツール】 ・プログラミング言語 HTML、CSS、Sass(7年) JavaScript(6年) React、Next.js、TypeScript(4年) Vue.js、Nuxt.js(2年) Node.js(2年) Java、Spring Boot(1年半) Git、GitLab、GitHub ・デザインツール Illustrator、Photoshop(3ヶ月) 【利用可能な連絡手段】 ・Zoom ・Google meet ・Chatwork ・Slack その他、ご希望があれば合わせます。 コミュニケーションをしっかりと取りながら、丁寧に作業させていただきます。 お仕事を請負った際には、精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
テストエンジニア
Webエンジニア
営業・企画
DTPオペレーター・DTPデザイナー
その他専門職
YouTuber
医療事務
その他Web系専門職
Webデザイナー
YouTube・動画編集者
その他
秘書・事務
3DCGアニメーター
インスタグラマー
HTMLコーダー