絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
548 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
顔タイプ診断アドバイザー®︎などとして4年以上のフリーランス経験があります。 起業にあたりSNS関係の勉強・挑戦を続けてきました。 突発的な質問や困り事に対応し、調査・回答するのが得意です。 ◆可能な業務/スキル ・画像作成(インスタ画像・バナーなど) ・文書校正・アドバイス ・Canvaによるプレゼン資料作成 ・Excel 簡単な表計算 ・HTML文の簡単な確認・編集 ◆経験 ・PTA広報誌作成 ・インスタ画像 作成受託 ・YouTube動画UP ・アメーバOWND 作成サポート ・数秘セラピスト ・ビジネス講座アシスタント ・ブログ講師 ・顔タイプ診断アドバイザー®︎ 2018年〜 ・アメブロにてSEO対策を盛り込み集客達成 ・カルチャースクール講師経験 ・半導体メーカー 営業事務 ・半導体メーカー 設計アシスタント ・IC設計レイアウトの検証ソフトの検証ルール解読・編集・作成業務 ・IC設計レイアウト用ソフトの使い方について社内HPを編集 ・IC設計 マスク発注業務 サポート、バックアップ業務 ・カラオケ(フロント・接客・キッチン) ・ファミレス(ウエイトレス・会計) ・団地管理組合の会計 (購入したばかりの古い団地にて会計担当が高齢のため途中放棄、情報が混乱したまま引き継ぎ、他オーナー・住人へ問合せながら1から調べて整理、会計報告をした経験あり) ◆資格 ・AT限定 自動車運転免許 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 お気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ◆私のこと ・小4小2姉妹の母 ・主人のIターン転職にともない離職 ・友人などの困り事に対し、臨機応変にサポートするのが好きです ・作業方法の伝え方がわかりやすいと褒められることが多いです ・興味を持ったことの仕組みなどを調べ、やってみるのが好きです ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
よろしくお願い致します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Murapyonと申します。 【経歴】 ・経済学科 卒業 ・2021年から現在まで、テクニカルサポートとしてIT企業で活動中 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・顧客からの問い合わせ対応 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・webアプリケーション開発及び保守 ・AWSを使用したインフラ基盤の構築 ・サーバー構築及び運用 などを得意としてます。 【稼働時間】 土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【スキル】 ・HTML5 / CSS ・Ruby ・Ruby on rails ・JavaScript ・React / TypeScript ・PHP ・Python ・C# ・AWS 【資格】 ・普通自動車運転免許 ・基本情報技術者 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
できる仕事:ドット絵作成、小説執筆等の文章執筆、楽曲作成 ドット絵はフルカラーもモノクロも作成でき、静止画だけでなくgifなどのアニメーションにすることもできます。 小説では数年前に賞をとったことがあります。小説以外の記事作成などもできます。小説で特異なジャンルはSFとファンタジーです。アクションを描くのは得意です。 イラスト作成にはPhotoshopを使っています。 得意・好きなこと ・ゲーム 基本的にはコンシューマゲームを遊びます。好きなゲームのジャンルはRPG、ローグライク、シミュレーション、格闘ゲームです。アプリゲームもたまに遊びます。 ・小説執筆 ・ドット絵作成 ・楽曲作成 ・アナログゲーム作成 ご興味をもっていただけましたら、お気軽にお声かけください。 よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 イタリア出身で大阪在住の、ロベリと申します。 日本在住歴3年、日本人の妻がおります。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 水曜、木曜は終日、それ以外の日は1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 プログラミングJavaScriptの基礎的なことはできます。 今後、プログラマーとして職業につきたいため勉強中であり、 お仕事をさせていただきながら少しでもお役に立て、スキルとしても役立てると 光栄です。 学生時代にはC++も学んでいました。 日本語は日常会話、その他英語、イタリア語での会話が可能です。 【趣味】 普段はリノベーション会社で家具造りの職人として働いています。 仕事だけでなく自分の趣味としてもモノづくりが好きです。 日本語も勉強中、全く話せませんでしたが3年間日本人ばかりの企業で働き 日常会話まで話せるようになりました。 それ以外は音楽、スポーツ観戦が趣味です。
Web開発エンジニアとして、Web開発を作っています。 仕事というカタチで開発をしたことはありませんが、webアプリケーションやwebサイトをつくっています。 また、Web系エンジニアが集まる、とあるサロンに所属しており、日々情報交換やQ&Aの対応をしております。 ▼可能な業務 ・HTML,CSS,JSを使用した、Webアプリケーション制作 ・Webページ制作 ・Xserverを使用したWordPressの導入 ・ExcelのVBAを活用したシートの作成&データ分析 ▼プログラミング言語 ・Java ・HTML5 ・CSS3 ・SCSS ・☆JavaScript(Vue.js) ・ExcelVBA ※☆は『特に力を入れている言語』になります。 ▼所持資格 ・基本情報技術者 ▼得意/好きなこと ・情報分析(「流行の理由」「メディアからの情報の信憑性確認」など) ・インターネットやコンピュータ上で動くアプリケーションの作成 ご興味を持っていただきありがとうございます。 もしなにかありましたら、いつでもお気軽にメッセージにてよろしくお願いいたします。
・大学卒業後、システム開発会社からキャリアをスタートし、大手 通信キャリアの商用電子交換機のソフトウェア設計、開発に従事。 その後、外資系ミニコンメーカで、大手電機、電子及び精密機器 メーカの担当SEとしてプリセールスから機器インストール、 保守迄を一貫して担当。年間約7千万円の売上に貢献しました。 その後、同メーカで開発部門に配属され、大手キャリアのシステム 開発を中心に要件定義、方式設計の上流工程から設計、製造、保守 迄をプロジェクトリーダとして約10名のチームメンバをリードし ながら完遂。プロジェクト売上約10億円の売上に貢献しました。 ・その後、米国ナスダック及び東証マザーズ上場の大手インターネッ ト事業会社に開発部部長として転職し、約30名のメンバーを マネージメントしながら、新規案件立上げ、社内外各部門との 調整、新サービスリリースを行い、会員数増加及び売上拡大を 達成しました。 ・さらに、パッケージを中心にCRMを構築するベンチャー企業へ 開発部部長として転職。 Siebel、eMplexというCRMパッケージを使用し、プロジェ クトマネージャとして、約20名のメンバーをマネージメンし、 大手エレベータメーカのフィールドサービスシステムや大手消費者 金融会社の大規模コールセンタ構築を実施し、売上拡大に貢献。 ・その後、大手SI会社にプロフェッショナル社員としてスカウトに より転職。 数千万円から、数億規模の製造・流通関連の様々なプロジェクトに プロジェクトマネージャ及びプロジェクトマネージメントオフィ スリーダとして参画しました。 特に、直近で担当していたスポーツくじ運営の独立行政法人向け業 務運用設計及び実運用のプロジェクトでは、BPOを目的として業 務の効率化を実施し、約5億円の売上及び新規案件獲得に貢献しました。 ①システム構築の上流工程から運用迄の経験・知識 開発だけで なく、要件定義からシステム運用・保守も経験しています。 そのため、開発・運用に偏らず全体でシステムを捉え、考える ことができると思っています。 ② エンドユーザとの折衝経験が豊富 エンドユーザと直接会話するプロジェクトが多かったため、 エンドユーザとの折衝に自信があります。エンドユーザからは 高い評価を得ています。
初めまして、学生をやっております。よろしくお願いします。 シンプルなデザイン、HTML&CSSのコーディング作業(レスポンシブ対応)が得意です。 ■可能な業務・スキル ・html&css コーディングでのホームページ制作 ・Javascript 動的なサイトの制作 ■自己PRポイント ブログサイトの運営に携わっていたので、ユーザー側から見やすいサイト、目的のものが見つかりやすいサイトの構築を心がけています。 シンプルで落ち着いたデザインを得意としています。 ■活動時間&連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他の仕事をしている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
はじめまして、SEでプログラミングや資料作成などの仕事をしておりました。事務作業から、プログラミングを幅広く行うことができます。 どんな要望でも対応できると思いますので、よろしくお願いいたします。
現在スタートアップを営んでおります。 現在展開しているサービスの売上がまだ心許ないためこちらに登録致しました。主に新規事業立案や売上拡大を担当する領域で業務を行っていたことが多く、営業資料作成、プレゼン資料作成、マーケテイング施策のお手伝い等でお役に立てるかと存じます。また、webデザイナーとして複数サービスをローンチさせた経験もございます。クライアント様のお役に立てると幸いです。
学生です。 デザイン分野が得意で、Webデザインの資格を所持しています。 ──────────────────── ◎可能な業務 ・webサイト作成(レスポンシブも可) ・webデザイン ・HTML/CSSコーディング ・バナー作成 ・アイコン/ボタン作成 ・商品登録作業(商品撮影、画像編集も可) ・SNS運用 ・ロゴ作成 ・イラスト制作(デフォルメのみ可) ・LINEスタンプ作成 ・フライヤー作成(リーフレットも可) ・名刺作成 ・グッズ制作 ・DTPデザイン ・ラベルデザイン ・POPデザイン ・装丁 ・3Dモデリング(要相談) ・記事作成 ・webコンテンツ作成 ・メルマガ制作 ・データ作成/入力 ・レビュー投稿 ・画像加工 ・パワーポイント作成 ────────────────────
初心者ですが、よろしくお願いします。 HTML/CSS/JavaSctiptを勉強中です。
新着のランサー
その他
未選択
Webデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
人事・労務
その他専門職
マーケティング
医療事務
Webエンジニア
声優・ナレーター
ライター
データサイエンティスト