絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
761 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
Web・AIの企画・設計・運営まで、12年の経験でトータルサポートいたします!
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます! Web・AIコンサルタントとして活動しているHirano-kokoと申します。 これまでNPO法人のWeb制作チームでWebディレクターとして、Webサイトの企画・設計・運営に携わってきました。現在は開業し「アイディアファクトリーシロクマ」でライターとしても活動しています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【実績】 ・相模原市の病院様 Webサイトの運営・保守を担当。患者様向けの情報発信を強化し、信頼度を向上。 ・横浜市の介護施設サイトの立ち上げを担当。SNSと連携した集客戦略とSEO対策によりアクセス数を増加。 【経歴】 ・大学では心理学・福祉専攻して卒業 ・2000年~2012年までパソコンインストラクター・DTPオペレーター ・2013年から2025年 NPO法人のWeb制作チームでWebディレクター その他、障碍者就労支援員として就労経験あり。 【スキル・業務内容】 ・Webサイトの企画・設計・構築・改善 ・WebサイトのUI/UX改善 ・Word、Excel、PowerPoint、Accessのエキスパート ・Webライター業務(精神保健福祉、福祉、Web関連など) ・AIマネジメント・コンサルティング(勉強中) 【資格】 ・MOS Word、Excel、PowerPoint、Accessエキスパート ・精神保健福祉士 ・産業カウンセラー ・ホームヘルパー 【ライティングの得意分野】 ・発達障害、精神障害 ・転職 ・美容 ・子育て ・少子化 ・未来の社会変化 ・認知症 ・犬や猫 ・Web制作 ・AI化 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 ご覧いただきありがとうございます! 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワーク・Slack・メール・LINEでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。お気軽にご相談ください
イラスト、造形、プログラミング(HTML、CSS、Java)など、興味のあることは何でも勉強しています。
8年以上の経験を持つフルスタック開発者
はじめまして! 2020年より数多くのWEBサイトを実案件で制作して参りました。 主に、WordPressやHTML,CSS,JavaScript,PHPを使用したホームページやLPの制作をしています。 ホームページ制作サービスはこんな方にオススメです! ・Webに詳しくなくて、何からはじめたらいいのかわからない ・コストパフォーマンス高くホームページ制作をしたい ・なるべく早くホームページを公開したい ・自分でも管理できるホームページをつくりたい ・制作後に売り上げにつながるホームページが欲しい こんな思いをもたれている方は、ぜひご相談ください! どんな細かい質問や要望にもお応えし、丁寧なヒアリングを心掛けます。 業務内容 WordPressを利用した下記3項目が可能です。 ①HP(ホームページ)、LP(ランディングページ)デザイン・制作 ②システム開発 ③制作後の保守管理・WEBマーケティングによる集客支援 ※SEO、SNS運用 加えて、下記の対応も可能です。 ・ブログ機能 ・予約機能 ・詳細検索機能 ・お問い合わせフォーム追加 ・Figma・Photoshop・Illustrator・XD対応 ・ドメイン取得 ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 スキル ・PHP / CakePHP ・HTML / CSS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・React/TypeScript/Vue/Next/Nuxt/Node ・ChatGPT/Chatbot ・WordPress /Laravel ・Python/Django ・C#/C/C++ 制作実績 ・大手銀行複数の社員向けeラーニングシステムUI制作 ・美容室チェーンの求人用LP制作 ・介護系事業所サイト複数制作 ・不動産会社サイト制作 ・イベント申込サイト制作 ・事業売却サイト制作 ・飲食系サイト制作 ・クリニック系サイト制作 ・建設系サイト制作 ・美容系サイト制作 ・士業系サイト制作 ・民泊系サイト制作 ・サービス業系サイト制作 ・教育業界系サイト制作 など業種に関係なく幅広く制作経験がございます。 お客様に満足して頂けるよう精一杯対応いたします! よろしくお願いいたします!
時間ならたくさんあります
レンタルサーバーでWordPressを1か月程運営した経験があります。 大学でC言語を専攻でありませんが勉強してました。 HTML&CSS、JavaScript、jQuery、Ruby、PHP、Java、Python、Swift等プログラミング言語を現在学習中で、経験を積みたいと思っています。 その他単純作業等も受け付けております。 時間ならたくさんあるのでよろしくお願いします。
まだ1年、もう1年。成長のスピードは誰にも負けません!
経験を積みたいため来ました! 学んだスキル JAVA、CSS、HTML、PHP、MySQL、PowerBI、Tableau ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 正社員のため、対応可能な時間が限られる場合もございますが、迅速な返信を心がけております。ただし、急ぎの業務が入っている際には、お返事までにお時間をいただくことがございます。 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 ▼得意/好きなこと ・映画鑑賞 ・食べること
HTML,CSS,java,javascript,Go,PHP,SQL,を習得済み。ホームページも可
こんにちは。このプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 java,javascript,SQLなどの基本的な言語は抑えております。また丁寧で迅速な家業を心がけております。 エンジニアとしての作業やホームページ作成などが可能です。 稼働時間は週2~7程度、時間は9:00~21:00 できる限り対応させていただきます。 実績は小さなブログを書いた程度でほとんどございませんが、これから増やしていきたいと思います。 職歴は大学卒業後は保育園での勤務し、その中でホームページ作成やアプリの開発に興味を持ち、独学でプログラミング言語を学びました。 現在は家で自宅の保全に取り組んでおります。 趣味は漫画、アニメ鑑賞、散歩に登山などです。 最近は麻雀や花札、ソリティア等にはまっており、よくプレーしております。またオンラインゲームで外人と会話したり、メールでやり取りすることがあり、その都度英語を学習して新しい知識が増えることに楽しみを見出しています。 昔は、勉強なんて大嫌いでしたが、プログラミング言語を学習するときも、花札や麻雀のルールを覚えるときも英語を覚えるのも楽しくなってきました。これからもわからないことはあると思うので、その都度学び、成長していきたいです。
バイマのお仕事お手伝いできます。ワードプレスによるウェブサイト、LP作成、お任せください!
カナダ在住10年です。 バイマのお仕事お手伝いできます。 実績多数あり。 現在。料理ユーチューバー、フリーランスの動画編集、ウェブデザイナーとして活動中。 YouTubeチャンネル名「ハッピース 和食のある心地よい生活」 傍ら、和食のお店でヘッドシェフをしております。 シェフとして部下を何人も指導、育成してきました。 レストランのウェブサイト作成。お店のためにと新料理の提案、写真撮影、メニュー作り、印刷、メニューブック作成をしてきました。それによる、売り上げアップにも貢献。 ワードプレスによるウェブサイト制作が得意です。 ランディングページ作成経験ありです。 フォトショップによるデザイン加工、プレミアプロによる動画編集も得意です。 粘り強く、一度始めたらとことん追求するタイプです。臨機応変に柔軟な対応を心がけ、プラスアルファの満足度を目標にしています。 DIY、写真撮影、釣りが好きです。
日々、勉強して進化していきます!
6年間、派遣で工場の作業事務を経験しました。 契約期間満了で退社。 専業主婦をしながら通信教育で HTML・CSS・WordPress・PHPを学んだ後、 現在仕事を募集中です。 ▼可能な業務 ・word pressの導入・サイト構築・カスタマイズ ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 ▼使用ツール ・Illustrator ・Photoshop ・Visual Studio Code ポートフォリオサイトを制作しておりますのでご覧いただければ幸いです。 momoko-portfolio.work/wp/ ▼活動時間 / 連絡について 急なご依頼も対応致します。 連絡は基本的にいつでも大丈夫ですが、 ランサーズを介さない案件は契約違反になりますので必ず、ランサーズ内での連絡をお願い致します。 ▼好きなこと ・音楽鑑賞 ・You Tube鑑賞 ・犬・猫と遊ぶこと 興味を持っていただいた方、気になった方、 メッセージで気軽に声を掛けてくださるとありがたいです。 日々、勉強してスキルを上げていきたいと考えておりますので どうぞよろしくお願い致します。
副業としてWEB制作をやって行きたいと思っています、よろしくお願いします。 主にHTMLコーディングをやって行きたいと思っています。 使用言語はHTML,CSS、jQueryです。 wordpress, PHPも勉強中です。 まだ実績はないのでポートフォリオサイトを見ていただいて技術レベルの参考にしていただければ幸いです。
社内SEとしての業務改善経験や、IT企業でのシステム開発経験をなどIT業界に15年在籍した経験を踏まえデータの入力・加工業務には、自身があります。
AI&プログラミング関連の仕事探しています!
はじめまして 首都圏にある理系大学院生です。 専攻は、電子情報工学です。 大学で習得し、研究室で毎日行っているプログラミングスキルや人工知能関連の知識を活かして仕事をしたいと考え、Lancersをはじめました。 使用言語はPythonやJava・HTMLが得意です。そのほかの言語もいくつか使用経験が理ます。 また、大学院では機械学習に関連する研究を行なっており、Kerasなどのライブラリの使用経験や、それらを用いたニューラルネットワークなどの構築経験もあります。 まだクラウドソーシングの初心者ではありますが、納期厳守と業務進捗や問題点などのなるべく早い「報告、連絡、相談」を心がけたいです。
▼可能な業務/スキル ・ホームページ作成 ▼資格 ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
主にコーディングを得意としております。 ▼可能な業務・スキル ・タスク・作業 ・ ・ ▼資格 ・調理師 ・アロマコーディネーター ▼実績例 ・ ・ ・ ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・料理 ・ ・ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 受け持った仕事に関しては責任を持って丁寧かつ迅速に対応させていただきたいと考えています。 どうぞ宜しくお願いいたします!
試してみることに失敗はない
Webエンジニアになるためにプログラミングを独学し、HTML/CSS/jQueryを扱えるようになりました。現在、JavaScriptとPHPを学習中です。 Web制作を中心とした企業様のご連絡をお待ちしております。 【自己紹介】 ・1991年生まれ ・愛知県名古屋市出身 ・キャンプ、珈琲、料理、カメラ、ブログが趣味 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他
Webエンジニア
秘書・事務
営業・企画
声優・ナレーター
その他専門職
機械学習エンジニア
通訳者
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
広報・PR