絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
237 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
タッチタイピングを習得済み
プロフィール欄をご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。 現在文系大学院の大学院生です。 学生のため時間はたくさんありますので、他の人よりも多くの時間で丁寧に仕事に取り組むことができます。 普段は大学院の研究とともに、大学の講義のティーチング・アシスタント業務をしています。 ■経験 ・大学で教授ら先生の講義のアシスタント業務を行っています ・Word、Excel、PowerPointとAdobeのIllustrator、Photoshopの基本操作を教える実習講義で分からない学生に教える仕事をしています ・最近ではプログラミング言語のPythonの実習講義のアシスタント業務を勤めています ■得意分野/スキル ・タイピング(タッチタイピング習得済み)(e-typingで最高スコア371ptを記録) ・PCの基本的な操作や作業 ・Word、Excel、PowerPoint ■作業環境 ・ノートPCを大きなモニターと無線キーボード、無線マウス、スピーカーにつなげて快適なデスクトップ環境を構築 ■稼働時間/連絡 ・平日:週3で5~8時間作業可能 ・休日:日曜日は休みで、土曜日は5~8時間作業可能 ・メールやメッセージ等の文字ツールであればいつでも連絡可能 ■資格 ・ITパスポート試験 ・3級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・情報セキュリティマネジメント試験 ■その他 ・真面目な性格のため、誠意を持って丁寧に仕事に取り組むことができます。 ・あたり前ですが、受注した仕事の品質と納期、機密保持は厳守します。 PCは普段から使用しているため慣れております。 質問・相談はいつでもメッセージでお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
”納期厳守”で責任をもって取り組むことがモットーです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 fancadelic8と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼対応可能な業務 ・データ入力(エクセルやスプレッドシートなど) ・文字起こし(ワードやドキュメントなど) ・LP作成 / HP作成 ・写真加工 / 動画編集 ※これら以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼経歴 ・2018年 大学 卒業 ※大学時代にインターン経験あり(IT業界/職種2年) ・2018年〜現在 IT業界にてマーケティングやエンジニアリングを主な業務として従事 ▼実務経験 主に下記のような仕事を行なっております。 ・データ入力(エクセル、ワード、スプレッドシート使用) ・WEB記事の企画構成 / リライト ・ブログ、まとめ記事等の校正 / 編集 ・動画コンテンツの作成 / 編集 ▼スキル ・Photoshop / Illustrator / Premiere Pro / Aftereffects ・Blender / Sketch ・HTML5 / CSS3 / Javascript / PHP7 / Python3 ▼可能な稼働時間 週20時間~30時間 ▼連絡時に使用可能なツール ・チャットワーク ・slack ▼ご連絡について ご連絡はいつでも対応可能です。 基本的には当日中に返信致します。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任をもって取り組むことがモットーです。 どうぞよろしくお願い致します。
シニアモバイル&ウェブデベロッパーー(iPhone、Android、React、Angular)
私は人工知能(AI)とモバイルアプリ開発(iPhone / iPad / iWatch、Androidスマートフォン/タブレット)経験6年以上のウェブバックエンドの開発のための情熱を持ってソフトウェアエンジニアです。 人工知能を利用して多くの対象物を認識および追跡プロジェクトを完成し、50以上のモバイルアプリケーションをiTunes StoreとGoogle Playストアに公開して信じられないほどのモバイルアプリケーションを開発するための高いITのノウハウを持っています。 また、私は中国に住んでいますが、ネイティブレベルの日本語を話します/チャット能力を持っています。 私のアプリケーション開発分野は、次のような分野に特化しています: - 人工知能を利用した各種プロジェクト(拡張現実、仮想現実、顔認識、移動先の認識と識別、生体認証、予測など/ Deep learning、Machine Learning) - ソーシャルネットワーキング(デート、ライブチャット、写真/ビデオ共有) - 約束の予約/旅行アプリ - Eコマースアプリケーション(Braintree / Stripe / Paypal / Venmo / In-app購入統合を通じたショッピングアプリを購入し、販売) - レストランアプリ(推奨、評価レストラン、食品) - 健康/フィットネスアプリ(HealthkitとiWatchアプリ) プログラミング言語と作業環境: -Python、openCV、Django - iOS(XCode:Objective-C、Swift) - Androidスタジオ(Java、Kotlin) - ハイブリッド(React-native) - バックエンド(NodeJSは、PHP) - データベースの設計(MySQL / MSSQL / MongoDB / Firebase / SQLite) - サーバーの構成(Amazon AWS、S3クラウドホスティング、Wowzaストリーミング、Godaddy、Hostgator、Bluehostなど) - ウェブフロントエンド(リアクション、角度、ビュー、Javascript)
小さなことから少しずつ実績を積み重ねていきます!
初めまして。ご閲覧ありがとうございます。 長期と短期、どちらでも承ります。 主にデータ入力などを中心に作業していきたいと考えていますが、タッチタイピングの習得や、プログラミングの学習もしていますので、ほかの方よりは比較的効率的に作業を行うことができるかと思います。(もちろん、業務内容によります) 筋トレ歴5年目、身内や知人を中心にパーソナル活動を展開しています。五年目に突入したことを機に、今後は様々な方を中心にパーソナル活動を展開していこうと考えていますので、「ダイエットしたい方」や「体を大きくしたい方」、「お子さんの運動会などで活躍できる体が欲しい!」という方などのご相談を随時受け付けますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング Python Java Ruby C言語 (GitHub) などができますが、ランサーズなどのクラウドソーシングサービスを利用するのはこれが初めてですので、最初は簡単なものを中心に、少しずつ実績を積み重ねてからプログラミング関連のご依頼を承ろうと考えていますので、プログラミング関連の依頼はご遠慮ください。 ・タイピング速度について プログラミング学習をするにあたり効率化を図ろうとタッチタイピングを習得し、タッチタイピング習得後、寿司打にて、安定して一万円以上行くようになりましたので、より早いデータ入力が可能です。まだまだ始めたばかりですが、小さなことから少しずつ実績を積み重ねていく目標に頑張っていこうと思っていますので、一つ一つのお仕事を責任をもって手を抜かずに行わせていただきます。 ・体づくりについて 現在週6ペースで筋トレをしていますので、筋トレについて気になることや知りたいことがありましたら、タスクにてご回答いたしますので、お気軽にメッセージにて、ご連絡ください。もちろん、ダイエットやその他体づくり以外のことでも、ご興味を持ってくださいましたら、メッセージにてお気軽にどうぞよろしくお願いいたします。 ・連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、17時以降のメッセージの返信は翌日以降になってしまう場合がございますので、予めご了承ください。また、ご連絡していただく場合は、どの時間帯でも大丈夫ですので、時間帯をお気にせず、いつでもご連絡ください。
不安感のないお取引を心がけます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年 一般事務から客先常駐をメインとするIT企業に転職 ・2018年までは、常駐先でウォーターフォールの設計~製造、これらにともなう設計書作成および資料整理 ・2018年から現在までは、アジャイル開発をメインとするサーバーサイドエンジニアとして仕事を行う ・2020年から現在までは、AWSやAzureのクラウドサービスを利用したインフラの構築をメインにお仕事をしています 【現在の業務内容】 ・クラウドサービスを利用したインフラの設計~構築、運用・保守 【稼働時間】 週10~20時間程度で在宅ワークをお受けしております。 【使用可能なコミュニケーションツール】 Slack Chatwork Discord LINE 【使用ツール】 ・VS Code ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【可能な業務】 ・資料作成(手順書 や 見積書 など) ・入力作業 ・簡単な業務内容でしたら、HTMLやJavaScript、jspを使用した画面作成および改修 などをお引き受け可能です。 【資格】 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Developer - Associate ・AWS Certified Solutions Architect - Associate 【開発言語】 ・Python ・Bash ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
やり抜く事が強みです!
理系大学院修士課程2年です。 2021年4月〜2023年4月 一般企業に入社。広報として、広報物の制作やSNS、Web担当、他企業様との窓口対応などをおこなっておりました。 2022年3月に広告会社を起業(個人事業主)し、クライアント様の広告の制作を行なってきました。 長期の案件でも対応可能です。 可能な業務/スキル ・Office系を使用した業務(Word、Excel、PowerPoint等) ・Adobe illustratorやPhotoshop等、デザイン系ツールを使用した業務 ・データ分析・解析など、PythonやExcelを使用した業務 ・ライティング業務 ・SNSやWebの運用業務 ・データ収集やデータ分析などPCを用いた業務 資格 ・統計検定2級 実績例 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、広報担当(窓口対応) ・一般企業(小売り、飲食事業)での、デザイン作成担当 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、SNS運用 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、Webサイトの保守 ・ビジネス系コンテスト3度受賞 ・データ分析系コンテスト 最優秀賞 ・開発系コンテスト 受賞 ・特許取得 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
8年以上の経験を持つフルスタック開発者
はじめまして! 2020年より数多くのWEBサイトを実案件で制作して参りました。 主に、WordPressやHTML,CSS,JavaScript,PHPを使用したホームページやLPの制作をしています。 ホームページ制作サービスはこんな方にオススメです! ・Webに詳しくなくて、何からはじめたらいいのかわからない ・コストパフォーマンス高くホームページ制作をしたい ・なるべく早くホームページを公開したい ・自分でも管理できるホームページをつくりたい ・制作後に売り上げにつながるホームページが欲しい こんな思いをもたれている方は、ぜひご相談ください! どんな細かい質問や要望にもお応えし、丁寧なヒアリングを心掛けます。 業務内容 WordPressを利用した下記3項目が可能です。 ①HP(ホームページ)、LP(ランディングページ)デザイン・制作 ②システム開発 ③制作後の保守管理・WEBマーケティングによる集客支援 ※SEO、SNS運用 加えて、下記の対応も可能です。 ・ブログ機能 ・予約機能 ・詳細検索機能 ・お問い合わせフォーム追加 ・Figma・Photoshop・Illustrator・XD対応 ・ドメイン取得 ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 スキル ・PHP / CakePHP ・HTML / CSS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・React/TypeScript/Vue/Next/Nuxt/Node ・ChatGPT/Chatbot ・WordPress /Laravel ・Python/Django ・C#/C/C++ 制作実績 ・大手銀行複数の社員向けeラーニングシステムUI制作 ・美容室チェーンの求人用LP制作 ・介護系事業所サイト複数制作 ・不動産会社サイト制作 ・イベント申込サイト制作 ・事業売却サイト制作 ・飲食系サイト制作 ・クリニック系サイト制作 ・建設系サイト制作 ・美容系サイト制作 ・士業系サイト制作 ・民泊系サイト制作 ・サービス業系サイト制作 ・教育業界系サイト制作 など業種に関係なく幅広く制作経験がございます。 お客様に満足して頂けるよう精一杯対応いたします! よろしくお願いいたします!
Webデザイナーのpicalinと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Wix、ペライチなどのノーコードからWordPressまでWeb制作を1年ほどしています。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ----------------------- 【対応可能な業務・スキル】 ・Web制作:Wix, ペライチ, WordPress ・Python, Ruby (+ Rails), HTML/CSS ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint ・Google:Document, Spreadsheet, Slide, Form 【実績】 ・ペライチでの飲食店のWebサイト制作 ・WixでホテルのWebサイト制作 ・RailsによるTo doアプリの作成 ・Railsによるオリジナルアプリの作成 守秘義務の都合上、掲載ができない実績もございます。 個別にお話する機会があればご紹介いたします。 【経歴】 ・精密機器メーカー技術:4年 ・Webデザイン:1年 ・RailsによるWebアプリ制作:1年 【対応可能な納品形式】 内容により都度形式は変えさせていただきます。 ご指定の形式がございましたら対応させていただきます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, Skype, Slackなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:19:00〜22:00 ・休日:09:00〜22:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズを しっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
①経験 大学時代は有機合成をメインにしており、社会人ではメーカー2社での商品、技術開発の経験があります。 1社目:ゴム、風船の配合検討、生産設備開発など2年。 →天然ゴム、エマルションの知見あり。(だいぶ忘れかけていますが…) 2社目:生産技術開発(検査装置の開発、導入、保守など)など3年。 →画像処理、Lightingなどの知見あり。画像処理は基本スクラッチ。一応OpenCV、Halconの経験あり。VBA、C#でのアプリケーション作成も行います。Python勉強中です。 ②スキル ・有機合成(学部どまり) ・タイピング(7 key/sec) ・プログラム(VBA、C#、Halcon) ・画像処理(Gimp、Halcon、OpenCV) ③資格 ・危険物取扱者甲種 ・有機溶剤作業主任 ・普通自動車 ・修習技術者(化学) ④実績例 ・判別分析法による二値化ソフト作成(C#にてスクラッチ) ・検査装置から排出されたCSVデータの統計データ処理(σ、Cpk算出、ヒストグラム作成など) ・CSVデータの自動読み込みグラフ作成プログラム(VBA) ・異物検出ソフトのロジック作成(Gimp、Halcon使用) 本業で行っている業務の一部になりますので詳細はぼやかして記載しておりますが、製造業でのデータ処理などは得意ですので、ご相談ください。 画像処理は勉強中の身かつ、組み込みの経験が浅く、Halconなどを使った検出ロジックの作成は経験ありますが、それ以降のパッケージ化は経験ありませんので、お時間いただくと思います。ご了承ください。
業務効率化アプリ開発/データ収集整理分析/Webアプリ作成
現在都内のソフトウェア開発会社に勤めるエンジニアです。副業としてこちらで業務を承っております。 ▼可能な業務/スキル ・膨大なデータの高速整理・集計・分析をいたします。「半角全角を揃えたい」「特定の単語の表記を漢字で統一したい」「データ量が多すぎてエクセルでは大変」など、データに関するお悩みに対応いたします。 ・インターネット場に散らばる情報をスクレイピングにて収集・整理致します。「〇〇通販の商品のデータ一覧をエクセルにしてほしい」「チェーン店の住所一覧を作ってほしい」などの要望にお応えします。 ・Webアプリの開発を行います。本業との兼ね合いもございますので、規模•納期についてはご相談させていただければと思います。 ・英和、和英の資料翻訳も承ります。7年の留学経験があり、英語はネイティブレベルです。 ▼扱えるプログラミング言語 ・HTML/CSS ・JavaScript ・jQuery ・Node.js ・React ・Python ・SQL ▼資格 ・IELTS 7.5点 (イギリスの英語資格試験です。IELTSの7.0点が英検一級と同等のものと言われております。) ▼実績例 ・本業で大手企業に提供するWebシステムの開発・データ分析によるコンサルティング ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・麻雀 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Excel表計算、Excel VBAを業務で使用しておりました。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 HIDEと申します。 PCを使用した業務を通算10年ほど行っておりました。ExcelVBAを活用し業務効率化や改善業務などにも携わった経験もございます。また、Amazonのネットショップ運営業務などの経験もございます。以前に活用していたスキルを活かしお役に立ればと思っております。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・ExcelVBAツール作成 ・文字お越し ・Amazonネットショップ運営関係 ・その他ネットショップ業務 ・カスタマー対応 ▼経験スキル 《経験スキル》: ・Amazonセラーセントラル管理画面操作 ・Excel関数全般、Excel VBA ・Word文書作成、差し込み印刷 ・PowerPointプレゼン資料作成 ・Access VBA、クエリ ・DAVINCI RESOLVE 16(動画編集) ・Gimp、Photoshopによる簡単な画像加工、編集 ・Word press ・Inkscape、illustratorによる簡単なイラスト作成 ・HTML、CSS ・python学習レベル(WINスクール) ・中国輸入販売(ネットショップ)、国内販売業(ネットショップ) ▼実務経験 ・Excel VBAにて日常業務管理システム制作 ・Excel VBAに更新書類管理システム作成 ・Excel VBAにて管理番号(SKU)自動作成ソフト制作 ・Excel VBAにて家計簿作成 ・コールセンターカスタマーサポート(受電) ・Amazonネットショップ運営業務
やります!
ご覧いただきありがとうございます。 <自己紹介> karl_と申します。 学習中ではありますが、「できる」プログラマー・エンジニアを目指す24歳男性です。 ▼経歴 IT業界に1年以上SIer勤務 ・旧端末から、新端末へのデータ移行(migration)作業 チーム構成:約10人 担当:作業リーダー 移行端末台数:数百台 期間:約半年 ・社内SEサポート業務 チーム構成:1〜2人(客先常駐) OS:Windows・Office2016 管理システム:WSUS・SCCM・Selesforce 担当:社内SEサポート・ヘルプデスク リモート用PCの導入とセットアップ 50人〜100人程の端末管理や、障害対応、キッティング、 ソフトウェア・アプリ導入作業、ドキュメント作成 IT業界ではないですが、異業種にて3年以上の社会人経験があります。 ▼資格 Python 3 エンジニア認定基礎試験 ▼学習中の分野 Pyrhon(Django) android(Kotlin) ▼活動について できる限り、柔軟にご対応させて頂きます。まだ、未熟ものですが全力でサポート致します。 Web開発や、モバイル開発に携われらと考えています。エンジニアとしてサポート業務経験があるので、兼用しながらの業務歓迎致します。作業可能時間は夜または仕事もありますので休日になります。長期業務も可能です、一度相談できればと思います。 なにかあれば、ご連絡ください!
新着のランサー
その他
YouTube・動画編集者
その他専門職
音楽クリエイター
未選択
グラフィックデザイナー
ライター
AIアノテーター
翻訳家
AIデザイナー
Webディレクター
AIエンジニア
Webデザイナー