プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
596 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大阪市立大学文学部心理学専攻 卒業 ・2021年〜 フリーランスエンジニアとして開業 【資格】 ・Python エンジニア認定データ分析試験 合格 ・TOEIC公開テスト 890点取得 【現在の業務内容】 ・データ分析・KPI分析 ・システム開発 ・BIツール開発 ・Excel開発 ・翻訳(日英) ・英語講師 ・ライティング 【稼働時間】 平日は5~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 システムエンジニアとしての経歴をもっており、主にデータエンジニアとしてデータ基盤の開発やデータ分析、KPI分析を担当しておりました。統計学にも精通しており、状況に応じた分析手法の提案が可能です。 また、海外留学経験もあるので英語を使った業務などにも対応できます。 フリーランスとしての経験もあるので、納期の厳守や業務についての報告・連絡・相談などのマナーも備えております。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 静岡県在住で現在接客業に就業中の、ht1000と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 本業がシフト制のため、不定にはなりますが主に平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 学生時代に3DCGや動画編集を学んでいましたので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 【趣味】 アルバイトとしてラーメン店で働いていたこともあり、ラーメン店巡りが趣味です。 その他にも ・音楽 ・アニメ ・ゲーム ・釣り などが趣味です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ぜひよろしければお仕事させていただければ幸いでございます。 お忙しいところ大変お手数ですが、プロフィールのご確認をよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・国内国立大学大学院 卒業 ・大手WEBメディアにてインターン ・2017年より外資系コンサルティングファームにて勤務 【業務経験】 ・WEBデザイン、アイコン・ロゴ作成/デザイン ・WEBサイト作成、記事執筆、SNS運用 ・クライアント経理業務(売上データ集計)へのRPA導入をご支援。導入後の運用及び、クライアントのRPA専門部署立ち上げをサポート ・クライアントプロダクト需要の算出ロジック設計(実店舗+EC)、大規模なデータ解析、統計処理 ・クライアント物流オペレーション効率化を目的としたシステム設計/開発 ・新規事業戦略検討 【可能な業務】 ①企業ロゴ/アイコン/パンフレット等のデザイン ②専門的な記事の執筆 ③データ集計/示唆出し/統計解析 ④マクロ、WEBスクレイピング等のツール作成 ⑤エンタープライズ向けPPT資料作成 上記に加え ⑥コンサルファームや大手企業への就活/転職相談を含む、キャリアアドバイス ⑦環境の変わり目、ハードなタイミングでのメンタルコントロールなどのアドバイス 等の業務が可能となっております。お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 相談させていただいた納期に合わせて、最短当日からお仕事お受けさせていただきます。 ------------------------------------------------------ お仕事に関しましては、十分に認識合わせをさせていただいた上で、納品させていただきたく存じます。 また納品後のコミュニケーション、再調整等に関しましても可能な限り対応いたします。 ご要望を十分に理解した納品を心がけておりますので、是非ご連絡いただければと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。
社会福祉からプログラミングまで、幅広い知識で対応させていただきます。 九州から北海道、アメリカやイギリス、フランスへの一人旅経験あり。 日本語・英語・フランス語・エスペラント語の案件に対応可能です。 ※希望時間単価は東京都の最低賃金をベースに設定してあるので、自身の知識が活かせたり、面白そうな案件でしたら条件に満たなくても受注させていただきます。 ▼可能な業務/スキル・実績例 ・事務業務:Excelのマクロにて、VBAのフルスクラッチビルド実務経験あり。 ・開発業務:UNIX・SQLなどを使用した、テスト工程の実務経験あり。 ・編集者:電子書籍デザイン・広告宣伝文(コピー)作成・校正等経験あり。 ・SNS運営:BtoC企業におけるSNS(TikTok)運営(マーケティング・動画編集等)。 ※NDAの都合上、具体的に記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼資格 ・基本情報技術者資格 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・ORACLE MASTER Silver SQL 2019 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・作詞・作曲 ・小説・詩作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
<職務・経験要約> ・現職:人材紹介サービスのIT企画にて複数PJTのPMおよびPMOでチームを牽引(総PJT数は40近く) <現職での担当プロジェクト歴(主なものに厳選)> 2019年2月~2021年11月 【 担当プロジェクト名】デジタル審査の開発および業務プロセスBPR [メンバー数]20名 [ポジション]PM 【担当業務・取り組み】 ・求人票の内容を原稿化し、その中で目視にてNGワード、法的違反が内科をチェックしていたプロセスを自動化 【成果・評価】 ・業務プロセスを9割自動化、業務委託費用を月800万越で削減 ・流通速度を2倍に向上 2018年5月~2019年1月 【 担当プロジェクト名】自社初の他社コラボサービスの導入 [メンバー数]15名 [ポジション]PM 【担当業務・取り組み】 ・新サービスの導入に向けて、チームの構築 ・法的観点、社内セキュリティ、サービスモデルの検討など、上流〜導入までを担当 【成果・評価】 ・新サービスの稼働、月間売上を1800万越で削減 <職務・経験要約> 前職:鉄道業界向けシステム開発会社でSE。最終的にPM.PLでチームを牽引(総PJT数は80近く) <担当プロジェクト歴(主なものに厳選)> 【 担当プロジェクト名】在庫管理システムのリプレイス [メンバー数]50名 [ポジション]PM 【担当業務・取り組み】 ・オフショア開発を利用して費用低下も利用し手の開発 ・DBをOracleからSQLSeverへコンバート ・プロジェクト管理 【成果・評価】 ・納期遅延なく、高品質で導入までをリード ・ステークホルダーとの調整などをし、顧客からも高評価をいただいた 【 担当プロジェクト名】公共料金自動仕訳システムの導入 [メンバー数]10名 [ポジション]PL 【担当業務・取り組み】 ・顧客への提案活動 ・担当納期でのシステム開発のマネジメント 【成果・評価】 ・売上1000万
■経験 WEBアプリケーション開発に10年携わりました。 C#(.Net .NetCore), ruby(Ruby on Rails), javascript, jQuery, React.js 等に触れています。 XML,CSV,json等の形式のファイルも扱っていました。 ■可能な業務 ・データ入力、編集、成形 ・文字起こし ・WEBアプリケーション開発 ・イラスト作成 ■資格 ・基本情報技術者 ■活動時間 平日午前~午後19時頃は本業へ従事するため 電話やチャットでのご連絡への返答いたしかねます。 平日19時以降、及び休日は概ね対応可能です。 メールやテキストチャットでのご返答は平時も 比較的素早く対応いたします。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ■システム開発 Webシステム開発に4年従事しました。 客先常駐で主にJavaを使用し、フロントエンドからバックエンドの開発を行いました。 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・データ収集・入力など 【アプリ開発実績】 ・電話料金Web明細システム ・Web行動分析システム ・在庫管理システム 【開発言語】 <フロントエンド> ・HTML/CSS/JavaScript/Bootstrap/jQueryなど <バックエンド> ・Java/SpringBoot (メイン) ・ PHP/Laravel ・ MySQL/PostgreSQL など ■その他 事務職 データ入力、受発注書作成、領収書仕訳、書類作成、HPへの商品出品、Exelでの業務効率化など 在宅ワーク 商品リサーチ、システムを利用した商品登録、求人登録など 【稼働時間】 平日の主に日中帯4~5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期などにより時間調整いたします。 納期をしっかり守り、お客様のご依頼内容を正確に理解するため丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、迅速かつ丁寧にご対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
私は、システムエンジニア歴23年の経験を持つフルスタックエンジニアです。2001年からIT業界に携わり、システム開発会社にて業務システムを中心に幅広い分野で活躍してきました。 要件定義から設計、製造、リリース、運用に至るまで、システム開発の全工程に一貫して携わり、多様なプロジェクトで成果を上げてきました。 得意分野としては、 ・VBやC#を活用したデスクトップアプリケーションの開発 ・Excel・AccessのVBAを活用した業務自動化 ・Pythonを活用した自動化、Webスクレイピング、データ分析 ・AI開発を活用した革新的なソリューションの提供 特に、データベースと連携したシステム構築や、Pythonを活用したデータ処理・分析、業務効率化の実現において、多くの成功事例を積み重ねてきました。また、AI技術を用いたプロジェクトでは、新たな付加価値を創出するソリューションを提供しています。 「現場のニーズを深く理解し、最適な形でシステムに反映する」というスタンスを大切にし、クライアントの課題解決に貢献しています。これまでの経験と最新技術を活かし、これからも価値あるシステムとサービスを提供していきたいと考えています。 【可能な業務/スキル】 ・Excel、Accessによるツール作成 ・VB.NET、C#によるデスクトップアプリケーション ・pythonによる自動化、スクレイピング ・その他、ご相談ください。 【経験】 ・POSシステム開発(AccessVBA) ・販売管理システム開発(VB、Access) ・医療系システム開発(VB、Oracle) ・勤務管理システム開発(ASP.NET 、SQLServer) ・公共機関向け情報システム開発(C#、Oracle)など
携帯電話会社に15年ほど在籍し、ひたすら膨大なデータの分析を行っていました。 基本的なPCスキルは持ち合わせており、タイピング速度もそこそこかと思われます。 またコールセンターの経験もあり、コミュニケーション能力も問題ないかと思います。 フリーランス経験がまだ無いため、最初はご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ◇業務経験 ・専門職(PCを使用してのデータ分析) ・コールセンター(受電) ◇資格 ・普通自動車第一種免許 ・MCPCモバイルシステム技術検定2級 ◇得意・好きなこと ・デジタル家電全般 ・音楽鑑賞/音楽制作(自作も一応可) ・写真撮影 ・物事をわかりやすく説明すること ◇活動時間・連絡について ・本業がありますため、原則平日18時以降と土日の活動となります。 ・出来る限り柔軟対応するよう心がけますが、本業の勤務時間中は連絡が出来ません。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・総合病院にて現職薬剤師 【資格】 ・薬剤師 ・教職免許 など 【現在の業務内容】 現在の職場では主に ・調剤業務 ・病棟業務 ・システム管理・構築 などの業務を担当しております。 【可能な業務】 ・こちらでは業務で使用しているExcelVBA・SQLを用いたシステム構築 【稼働時間】 1日2~4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 当方休みが不定休なため、平日においても時間とれる場合があります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 平日でしたら、基本的にメールにて対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
現在マレーシア在住9年目、主婦です。学生時代は留学でカリフォルニアに6年ほど滞在しておりましたので、英語でのコミュニケーションは問題ありません。
私は協調性があり、明るい性格の持ち主で、相手が動くのを待つのではなく、自分から積極的に行動し、新しい機会を創り出すことを信条としています。 専門的な知識としては、Java、Python、C、Oracle SQLなどのプログラミング言語に精通しています。技術やプログラミング言語は時代とともに進化しますが、私は常に最新の技術を学び、必要に応じて古い技術も習得しています。これにより、常に時代の変化に対応できるよう努めています。 システム開発においては、上流工程から下流工程まで幅広い経験を積んでいます。具体的には、要求分析、要件定義、基本設計などの上流工程を担当し、さらに検証、試運転、API総合試験などの下流工程も経験しています。これにより、システム全体の流れを理解し、品質の高いシステムを提供することが可能です。 また、Pythonを使用して業務の自動化やデータクリーニング、解析、データベースの構築など、多岐にわたる業務に携わってきました。これにより、効率的な業務運営とデータに基づいた意思決定を支援しています。 現在、私はフリーランサーとして新たな挑戦を始めようとしています。これまでの経験とスキルを活かし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供いたします。プロジェクトの規模や内容に関わらず、柔軟に対応し、高品質なサービスを提供することをお約束します。 私の強みは、以下の点です: 常に最新の技術をキャッチアップし、最適なソリューションを提供できること 上流工程から下流工程まで一貫して対応できる幅広い経験 業務の自動化やデータ解析における豊富な知識と実績 お客様のニーズに迅速かつ柔軟に対応できること お客様のビジネスの成功に貢献できるよう、誠心誠意取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
【自己紹介】 web系の仕事を1番長くやってきました。 ウェブ上のサービスの品質を担保したい方、お力になります。 お声がけください。 ■職業…元Web系エンジニアのQAエンジニア ・使用経験ありQA用ツール TestRail Autify ・開発言語 PHP………5年以上 SQL………5年以上 html………5年以上 VC++……2年以上 ・DB MySQL……5年以上 Access……5年以上 ■得意分野…品質保証、リスクヘッジ、データの扱い 元SEと言いつつも、工程で言うと開発より全体を俯瞰したテストの方が得意だったりします。 テストのときに危険なニオイを察知することが多く、 ・個人情報漏洩に繋がりそう ・二重決済になりそう ・エラー画面になりそう などのポイントには鼻が利きます。
エクセル利用歴10年超 年商300億円ほどの製造、卸売り企業の経営企画部で膨大な売上データの集計、分析やプロモーション結果のROI評価等の効果測定をおこなっています。 前職はITコンサルタントだったため、お客様の要望を汲み取り、目的に対して最適と思われる方法を提案させていただくことも可能です。 ▼可能な業務 主にエクセルを用いた下記の作業 ・シンプル関数を用いた初心者にも可読性の高いデータ集計、分析 ・複雑な関数を用いた効果的で汎用性の高いデータ集計、分析 ・データのグラフ化、可視化 ・ピボットテーブルを用いたレポート作成 ▼活動時間 平日1日当たり1~2時間程度の作業量を想定していますが、条件によっては特急対応等臨機応変に調整しますので一度ご相談ください。
新着のランサー
営業・企画
その他
未選択
インスタグラマー
小説家・シナリオライター
YouTube・動画編集者
映像クリエイター
ITコンサルタント
その他デザイナー
その他プログラマ・エンジニア
マーケティング
Webエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
グラフィックデザイナー
会計・財務・経理
翻訳家