プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
40,555 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
◆職歴 ・PC系講師経験 6年以上 ・キャリアコンサルティング 計13年 ・事務業務 計14年 ・業務委託歴 4年目 (PC系スクール運営業務、PRO会社での採用代行業務、コールセンター架電業務) ・秘書契約 (出版業、研修業、遺品整理業、整骨院、社労士事務所、派遣業、コンサル業、軽貨物業、太陽光発電システム販売 etc...) ◆スキル ・Officeソフト使用歴20年以上 (Word Excel PowerPoint Access Outlook、元Microsoft認定講師) ・Google系ソフト使用歴3年以上 (ドキュメント スプレッドシート スライド サイト フォーム) ◆対応可能業務 ①総務・人事・秘書業務 ・資料作成・各種リサーチ、マーケティング ・勤怠管理 ・給与計算 ・有給管理 ・問い合わせ対応(メール) ・採用業務 ・セミナー企画、運営 ・マニュアル作成 ②業務改善支援 ・コンサル ・要件定義書作成 ・データ作成 ・データ使用マニュアル作成 ・データ使用方法レクチャー ③会計・経理業務 ・クラウド会計ソフトへの入力 ・見積書作成、請求書作成 ④クリエイティブ系 ・SNS投稿用画像作成 ・SNS運用サポート(インスタグラム、Facebook、LINE公式アカウント) ・簡易Webサイト作成 ◆連絡手段 ・ChatWrok ・Slack ・Teams ・LINE 上記以外にも柔軟に対応致します。 ◆連絡可能時間 ・平日日中は迅速に行います。 (土日は終日別業務を行っているため、返信が遅れます。)
フリーランスで、映像編集と画像デザイン制作をメインに活動しています。 【略歴】 大手都市銀行や大手通信会社などでエンジニアとしての勤務を10年ほど経験した後、独立してフリーランスになりました。 独立後は、動画編集とデザイン制作をメインに活動しています。 以前の経験を活かして、WebサイトやECサイトの管理・運営、オンラインアシスタント業務なども承っています。 【実績】 ・YouTube動画の編集(バラエティ系、音楽系、企業の短編CM動画など多数) ・YouTube動画のサムネイル画像制作 ・YouTubeチャンネル運営 ・YouTube動画の企画、台本作成など ・デザイン制作(フライヤーやチラシ、バナー画像、サムネイル画像など) ・ホームページの運用(更新作業、キャンペーンページ作成など) ・ECサイトの運用(商品追加、更新作業など) ・WordPress関連(サイト構築、レンタルサーバ引っ越しなど) なにかありましたら、お気軽にメッセージをいただけると幸いです。 お問い合わせ、ご相談は大歓迎です。 【活動時間/連絡について】 いただいたご連絡にはできる限り早い返信を心がけておりますが、作業中や打ち合わせ中などで 少しご返信が遅くなる場合があることもご了承頂ければ幸いです。 基本的には日中に活動していますが、必要に応じて夜間作業も対応可能です。 作業する曜日のご相談や、急ぎの案件などご要望がありましたらお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
お読みいただきありがとうございます! ◆大学時代にカナダへ留学経験あり。 ◆新卒で旅行会社へ就職。 団体旅行の手配業務を7年間。 ◆転職をし、営業事務として2年間。 出産を機に退職し、今は専業主婦です。 育児が少し落ち着いてきたので、前々から興味のあったライティングの勉強を始めました。 まだまだ初心者で発注者様から学ばせてもらうことが多いかと思いますが、精一杯頑張りますので宜しくお願いします。 《資格》 英検2級 秘書検定2級 ITパスポート 《業務可能な時間》 平日→06:00〜08:30+午後1時間程+22:00〜 休日→基本的に終日対応可能です 未就園児がいるため平日は対応時間が少ないですが、納期は必ず守ります。 連絡は基本的にいつでも取れますが、すぐにお返事出来ない場合も早めにお返しします。 お気軽にメッセージにてお声がけください! \お待ちしてます/
はじめまして。 ご覧頂きありがとうございます。 「あや」と申します。 LINEリッチメニューデザインを得意とし、 インスタグラムの画像制作や運用、 ECサイトのバナーやその他各種デザイン 制作を行なっています。 ただキレイ、おしゃれだけでなく、 ご依頼者様の「個性」を効かせたデザイン にしたいと思って日々制作しています。 ↓↓↓ こんなお悩みございませんか? ↓↓↓ ◇投稿を作成する人がいない・時間がない ◇デザインしたいけど上手くできない ◇好みのデザインに仕上がらない ◇Canvaでデザインしてみたいが使い方がわからない ◇お店や商品の魅力をもっと伝えたい まずはお気軽にご相談くださいませ。 丁寧に詳細をお伺いし、商品やサービスの魅力が伝わるご提案をさせていただきます。 ♢活動内容♢ ・LINEリッチメニュー制作 ・LINE配信用画像制作 ・インスタ投稿画像制作 ・インスタ運用代行 ・バナー画像制作 ・ポスター・POP・フライヤー制作 ・資料作成(講座用スライド・プレゼン資料) ・フォトコラージュ制作 ♢制作実績♢ ・ヘアサロン様 ・小顔エステサロン様 ・アパレルセレクトショップ様 ・ペットサロン&ホテル様 ・ヨガインストラクター様 ・アパレルネットショップ様 など ♢稼働時間♢ 土曜・日曜・祝日:10:00~21:00 平日20:00以降 上記時間外でもメッセージの返信は行っております。 24時間いつでもお気軽にお問合せくださいませ。 お急ぎの場合は、できる限り柔軟に対応いたします。 ♢使用ツール♢ ・Canva ご依頼くださった方が不安を感じることがないよう、誠実・丁寧かつ迅速で柔軟な対応を心がけております。 ご依頼内容が定まっていなくても、 丁寧にヒアリングし、ご提案をさせていただいておりますので、初めての方も安心してご相談くださいませ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 長年、貿易業務、営業アシスタントに携わっておりますので、 貿易関連や事務的な資料作成のお仕事でもお役に立てます。 少しでもご興味を持っていただけましたら、 お気軽にメッセージでお声がけくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧頂きありがとうございます。 佐藤 朋美と申します。 在宅でのお仕事をメインに活動させていただいております。 お仕事をさせて頂くにあたり、以下の事をモットーとして真摯に取り組みたいと思っております。 ⚫迅速、丁寧な対応 ○正確かつきめ細やかな仕事 ⚫納期厳守 ○タスク・作業系のお仕事について スマホはフリック入力、PCはブラインドタッチの為、急ぎの案件にも対応できます。 ⚫活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他案件等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 何卒よろしくお願い致します。 〇精神障害者保健福祉手帳2級の統合失調症を患っておりますが、業務に支障をきたす程の病状ではありません。 案件をいただける際、ご心配な点等あれば、全てお答え致します。
はじめまして。ライターの SAYURI と申します。 「言葉には、人の心を動かし、行動を促す力がある」――その力を最大限に引き出し、クライアント様のビジネス成果に貢献いたします。 これまで福祉・教育・音楽・ブライダル・販売など、多様な業界で培った経験をもとに、心に響くコピーやネーミングを数多く手掛けてまいりました。 ✦ 提供できるスキル ①感情に訴えるネーミング ブランドの本質を捉え、人々の記憶に残る唯一無二の名前をご提案。 ②心に刺さるキャッチコピー 一瞬で惹きつけ、行動を促すフレーズを制作。 ③実績に裏打ちされたライティング 多様な現場経験を活かし、ターゲットに最適化した言葉を生み出します。 ✦ 実務経験(一部抜粋) ①福祉現場で利用者に寄り添い、ニーズに応える「心に響く言葉」で信頼関係を構築 ②子どもの成長を促す言語プログラムや音楽療育を企画・実施 ③ブライダルにて1,000組以上の挙式を音楽プロデュース、感動を創出 ④商品企画・販売・マーケティングを実務経験し、効果的な販促施策を実践 ✦ 資格・スキル 社会福祉士/児童発達支援管理責任者/ヘルパー2級 エレクトーン演奏グレード5級/音楽健康指導士準2級 定 英検2級/中国語検定3級 Word・Excel・PowerPoint ✦ 趣味・関心 ウォーキング、鎌倉散策、神社仏閣巡り、ヨガ、ダンス、アクアビクス、ピアノ ご依頼いただいた案件には、責任を持って丁寧にご対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。 SAYURI
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 オンライン秘書をしている「みさは」と申します。 普段は予備校で事務をしており、データ整理、資料作成、マニュアル•チラシ作成などバックオフィス業務を行っております。 また、観察力と発案力には自信を持ち、現場に寄り添った業務改善などにも取り組んでおります。丁寧かつ効率的に行うことを意識し、ご要望には柔軟に対応してまいります。 【可能な業務】 ▼オンライン秘書業務 ・データ入力/整理/収集 ・資料作成 ・マニュアル作成 ・チラシ作成 ・帳票作成および入金管理 ・販売管理 ( 出荷および在庫管理 ) ・カスタマーサポート ・メール対応 ・業務改善 ・その他事務業務 ▼動画編集 ・各種NLE メールや電話でのお客様対応などカスタマーサポートについてもお困りのことがございましたら、ご相談ください! 【過去経歴】 ▼医療系予備校事務職 5年 一般•教務事務:データ入力/整理、マニュアル/チラシ作成 販売管理:帳票作成 問い合わせ窓口 など ▼ホテルフロントスタッフ 6年 フロント業務 カスタマーサポート:電話•メール対応 在庫管理 接客教育担当 など ▼動画編集 ・教育動画 ( 3~6分/本 ) 編集 2年 【使用ツール】 ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Googleスライド ・Word、Excel、PowerPoint ・Canva Pro ・Davinci Resolve 【稼働時間】 ・週平均25~30時間程度 平日:3時間程度 土日祝:6時間程度 * 納期等、案件により柔軟に対応いたします。 【連絡可能時間】 ・平日 10:00~23:00 ・土日祝 11:00~21:00 【連絡ツール】 ・LINE ・Zoom ・Googleチャット ・Slack 最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。 いただきましたお仕事は誠心誠意、対応させていただきます。 ご相談をお待ちしております。
2022年7月 :副業としてLancersの利用を開始、執筆業として開業申請完了 2022年10月:専業ライターに 2024年の作業時間 10:00~17:00(日,祝日は休業) ※2024年より、事務所への直接依頼が多くランサーズを離れているため、認定ランサーを外れております。メッセージはチェックしておりますので、新規案件についてもぜひご相談ください。 ▼プロフィール 1985年12⽉⽣まれ。 ⼤学院や理化学研究所にて、⼼理学の研究に従事した後、⽂部科学省に就職。 悉皆調査の分析官として勤務した後、結婚・出産をきっかけにライターに転職。 2022年7⽉に、執筆事務所studio writry を開業。 現在は、夫と娘、猫でのんびり暮らしています。 ▼主なお仕事 ・SEO 記事制作(構成、執筆、⼊稿、ディレクション、校正、校閲) ・SEO対策(TDH 調整、メタディスクリプション作成) ・誤字脱字や表記ゆれチェック(⽬視だけでなく、AI やVB を使⽤した徹底チェック) ・AI を使った記事作成及び、AI記事の校正業務 ・エクセルやスプレッドシートを⽤いたタスク管理業務 ・WordPress直接⼊稿及び、⼊稿記事のブラッシュアップ ・メルマガやSNS の運⽤代⾏ ・書籍執筆(ナカニシヤ出版より、⼼理学の専⾨書を分担執筆により出版) ・HP掲載コラム作成代⾏ ▼得意なジャンル ジャンルかかわらずさまざまな記事を書いていますが、 特に以下が得意です。 ・⼼理学|⽇常のちょっとした不思議に着⽬した社会心理学分野の記事 |⽇本社会⼼理学会にて若⼿研究者奨励賞受賞 ・教育|⽂部科学省にて、全国学⼒・学習状況調査の分析等に従事 ・⼦育て|こどもちゃれんじ/あんふぁん・ぎゅって/スマイルゼミ等の現・公式アンバサダー ・美容、コスメ|⼤⼿化粧品販売会社で広報宣伝物作成 ・保険|保険代理店にて、月次ニュース発行 ・トラベル|出張取材承ります ・ライフ|時短家電、家事楽アイテム紹介など ▼ご好評いただいている記事 ・⼦育て|ご褒美はダメ︕︖⼦どもの意欲を伸ばす術とNG⾏為とは︖│mataiku(マタイク)様掲載中 ・ライフ/ビューティ|fashion trend newsにて、ほぼ毎⽇発信中 ▼保有資格 メンタルヘルス検定II種 図書館司書 修士(心理学)
はじめまして。 社会保険労務士の土屋由佳(長野県会所属)です。 プロフィールもご覧いただきありがとうございます。 初めて従業員を雇う経営者さま、 従業員様の入れ替わりが激しく手続きをアウトソーシングしたい経営者さま、 労務に関する業務をまるっとお任せください。 労務事務10年以上、実務経験豊富な社会保険労務士が、 複雑な労務事務手続きを、正確に、迅速に、お手伝いいたします! できるだけ専門用語は使わずに分かりやすくご案内いたします。 1回だけでも気軽にご相談ください。 【職歴】 数千人規模の宿泊事業の会社で労務事務 10年 バックオフィス業務のアウトソーシング会社(フルリモート)で業務委託 1年 社会保険労務士事務所勤務(現在) 3年 社会保険労務士開業(現在) 2年 【こんな方におすすめです】 ・初めて従業員を雇うけど何をしたらいいのか分からない ・初めて社内で育児休業を取る従業員がいるけど手続きが複雑そうで困っている ・今まで社内で給与計算や社会保険手続きをしていた従業員さまが退職してしまった ・経営者ご自身が行っていた与計算や社会保険手続きをアウトソーシングしたい ・給与計算のクラウドシステムを利用したいけど初期設定で分からないところがある ・手続きが発生するのは年に数回なので、社労士と顧問契約するのは割高に感じる 【サービス内容】 ・産前産後休業と育児休業の制度説明、各種手続き ・給与計算の実施 ・給与計算のレビュー、ご相談 ・給与計算システム設定、導入、運用支援 ・従業員情報管理システム設定、導入、運用支援 ・勤怠管理システム設定、導入、運用支援 ・社会保険手続き(取得、喪失、給付申請、算定基礎届) ・労働保険手続き(取得、喪失、保険料の年度更新) ・就業規則の作成、レビュー 【人事労務システム、給与勤怠システム導入・利用実績】 ・SmartHR(導入・利用) ・freee人事労務(導入・利用) ・マネーフォワード勤怠管理・給与計算・経費精算・年末調整(導入・利用) ・KING OF TIME(利用) ・PCAクラウド 給与(利用) 【稼働時間】 週10時間程度、在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 コツコツ作業や、細かいチェックが得意です。 マニュアルや指示をしっかり確認しながら作業させていただきます。 ChatGPT(有料版)、Googleスプレッドシート、Googleドキュメント、チャットワーク、slackの使用経験ございます。 現在フリーランスとしては、ライティング、校正・校閲、入力業務などに携わっております。 【以前の職歴】 ▼銀行での住宅ローン書類のデータ入力、不備確認 ▼出社社での情報誌、書籍の入稿・編集・校正業務 ▼財団法人での経理業務、秘書業務 (毎月の伝票作成から決算書類の作成まで幅広く担当) 資料作成(Word・Excel)、セミナー運営業務、機関誌制作、電話応対、来客応対など事務経験多数ございます。 【ご連絡について】 メールチェックはマメにしております。 報連相を大切に、できる限り素早い返信を心掛けます。 【活動時間】 ・作業可能な曜日:月〜日(土日祝も可能です) ・1日に作業できる時間:5時間以上 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。 【趣味、興味】 ダンス、ヨガ、スキンケア、ファッション、ヘルスケア 読書、韓国語
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 電気電子機器設計歴20年、大手電機メーカーでの業務にて、主に回路設計、基板設計、試作機評価に携わってきました。 回路図の作成から、実機基板評価及び、試作機評価、Python、VBAなどを使用した評価自動化ツールの作成など、電気的なハードウェアに携わるお仕事があればお力になれるかと思います。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京電機大学二部電子工学部 卒業 ・2002年から近年まで、電気電子機器の設計エンジニアとして、 大手電機メーカーなどの設計部門で活動。 【資格】 ・ディジタル技能検定(制御) 2級 ・ラジオ・音響技能検定 2級 【主な業務経験内容】 ・AV機器商品設計、回路設計、システム設計、試作機評価 ・携帯基地局装置設計、電子回路基板設計、各種特性試験 ・特性試験自動化装置開発(Python,VBA等使用) ・IoT機器製品開発 などを担当してきました。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・電子回路、ブロック図、回路図作成、基板アートワーク作成 ・試作機試験評価(機能に基づいた評価項目をリストアップ) ・Python,VBAを使った自動化装置、及びデータ処理ツールなどの開発 ・評価結果レポートまとめ(Excel,PowerPointなど) 【使用ソフト】 ・回路図CAD(CR5000,OrCADなど) ・基板CAD (PADS layout) ・測定器(オシロ、スペアナ、シグナルジェネレータなど) ・言語(Python,VBAなど) 【稼働時間】 週10~20時間くらいが希望ですが、状況に応じて応相談です。 可能であれば在宅ワーク希望ですが、東京、神奈川近郊であれば常駐での業務も可能です。 開発にあたっては、なるべくその製品を理解し、 最適な設計評価をするように心掛けております。 また、専門的な仕事以外に隙間の時間でできる仕事も随時募集しています。 どうぞよろしくお願いします。
【使用ソフトウェア】 Adobe illustrator/Photoshop/Indesign/Premiere Pro/After Effect/Audition/XD ※いずれも最新版 MicrosoftOffice 365(Word/Excel/PowerPoint/Access/Publisher) 【対応可能な業務・スキル】 〇画像加工(トリミング、補正、画像組合せ 等) 〇フライヤー、名刺デザイン作成・印刷 〇ロゴデザイン 〇動画編集(切り出し、テロップ付け、効果付け 等) 〇音声編集 〇データ集計、表作成(Excel) 〇申請書作成 等 〇撮影・収録(※場所等要相談) 〇ライティング(ブログ記事作成、SNS投稿作成、リライト) 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
▼経歴・実績等 ・教員歴9年 →年3回の所見(通知表の担任からのコメント)や推薦書・出願書類等を作成 ・省庁案件歴2年 →省庁主催の検討会等の議事録・報告書等を作成 →実績のある主なクライアント:環境省、総務省、法務省など ・貿易輸入実務歴3年 →海外のサプライヤーとの英語でのやりとり →誤字1つ許されない通関書類の確認を始めとする通関業務全般 →担当案件のスケジュール管理 ・校正業務歴3年 →小・中・高の英語教材・模擬試験等の校正業務 ・ライター歴1年 →クラウドソーシングからの受注 ▼可能な業務 ・スプレッドシート関連(データ入力等) ・編集・校正・リライト(AI作成の文字起こしのリライト含む) ・記事作成(記事・レビュー) ▼資格 ・中高の教員免許(外国語・英語) ・TOEIC 890点 ・英検 準1級 ・簿記3級 ・FP3級 ・貿易実務C級 ▼主な活動時間 土日祝日(1日の稼働時間 3~5時間) ※平日でも、できる限り素早いお返事を心がけております。 省庁への納品、出願書類、税関等へ提出する通関書類など、 あらゆる業務を渡り歩く中でも、ミスが許されない書類を扱う場面を多数経験してきました。 そのため、細やかな業務、綿密な確認を必要とする業務に活かせると思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
会計事務所勤務5年、ITカスタマーサポートセンター勤務5年、大手ITスクール勤務8年の経験があります。 会計事務所勤務時は、日々の経理業務だけでなく、個人事業主、中小企業の決算対応を行っておりました。 カスタマーサポートセンター勤務時は、お電話でのお問い合わせの対応はもちろん、メールでのお問い合わせにも対応しておりました。 スクールでの勤務期間では、スクールでのインストラクター業務のほか、お客様のニーズを伺ってのご案内を行う他、スクールマネージャー、エリア内スクールを統括するエリアマネージャーまで経験しました。スクール内の事務仕事はもちろん、データ分析や資料作成なども日常業務でした。資料の受取手に伝わりやすい内容に気をつけて作成していました。
はじめまして。 ライターのReiです。 バーテンダーとして働いていましたのでいろいろなお客様とコミニュケーションを図る上で 多くの話しを聞かせてもらいました。 それらの経験と私自身の得意分野を武器にご満足頂けるものをお届けします。 【得意分野】 ・働き方(正社員、派遣社員、契約社員) ・スポーツ全般 ・映画紹介、音楽紹介 ・社会ニュース(政治、教育、トレンド) ・お酒の知識 ・アニメ全般 【可能業務】 ・記事執筆 ・データ入力 ・取材、撮影 上記以外でも幅広くご依頼お受けしますのでご相談ください。 【活動時間、連絡について】 ・活動時間については1日10時間程度は確保できます。 連絡に置いてはいつでも大丈夫です。迅速な返信を心がけます。 ・急ぎの仕事が入っている場合はご相談させていただくことがあります。 ・ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
未選択
営業・企画
その他専門職
秘書・事務
ライター
サーバ・インフラエンジニア
Webエンジニア
データベースエンジニア
その他