プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
106 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
現在Webエンジニアとしてフリーで活動しています。PHPでのWebシステム開発を多く行っています。
プログラミングできるライター
プログラマを22年やっていました。 言語は最近はJavaを使っての開発をしていました。 簡単なホームページの作成も可能です。 文章を書くのも好きです。職業柄納期に関する意識は 強いです。 宜しくお願いいたします。
あらゆることに真面目に取組む
現在、SEとして現場に働きに出ており、JavaやVBAを経験済みです。 簡単な作業から取り組みを始め、納期を守ることを原則として、これからコツコツと取り組んでいこうと思います。 ▼活動時間 柔軟に対応いたします。多い時で5時間ほどの時間確保が可能です。 ▼可能業務・スキル VBA等軽いプログラム作成やライティング等に取り組んでいこうと思います。
渋谷近辺でランチをごちそうしてくれる方!無料でITコンサル致します。
中学時代:Windows95,98を触り始めブラクラを作る事にハマる。 高校時代:HTML,JavaScript等を独学で学びHPを作成。 専門学校:C,VB,Java等の複数の言語を学び卒業制作にてQRコード解析ツールをJavaで作成し優秀賞を受賞しオールA判定で卒業。 卒業後:大手SIerの会社に就職後、一年で退職しフリーランスとして活動した7年間で医療、金融、ゲーム、EC、SNSなどの多様なジャンルの企画や開発、コンサルティング経験を持つ。 2011年、六本木にITの法人を代表として設立。 現在:孫泰蔵率いるMOVIDA JAPAN株式会社から出資を受け、株式会社3.0を設立しCTOとして活動中。
主に文章です;ブック&映画レビュー♡テープ起こしもできます
公としては、外資会社のカスタマーサポートで長く働いております。 私としては、エッセイ、ノンフィクション、小説等の公募応募歴四半世紀超、その間、入賞も果たしております。 行政機関の推進会議や基調講演のテープ起こし、季刊誌の編集・発行、日・英業務フローマニュアル作成経験を生かし、こちらで実績を積みたいと思ってます。 【公募入賞歴】 2003年 保険と私エッセイ優秀賞 2003年 家の光第三回読書エッセイ佳作 2004年 第三回ウーマンズビート最終三十作候補 2006年 新風舎、私の恋愛短編集 2007年 幻冬舎第二回感動ノンフィクション大賞最終候補 2010年 松栄堂香り大賞一次通過 2013年 松栄堂香り大賞一次通過 2017年 カドカワ第24回電撃大賞一次予選通過
工学系の高等専門学校、大学院を経て、1年間の機械設計の実務経験があります。
高専~大学院まで工学系の研究室へ所属していたため、エクセルの扱いには一日の長がございます。 単純作業をこなすのは得意です。
正確な作業をモットーとしております
IT企業にてSEをしていました。 基本設計ー詳細設計ープログラミングー結合テストまでをこなせます。 開発言語:C、Java、C++、C#(ASP .Net)、JavaScript (XML、HTML、CSSも知識はあります) DB:Oracle, SQL Server OS:Windows, Linux 組込み系、クライアントーサーバー系のシステム、Webシステムなど広く経験しています。
麻生情報ビジネス専門学校に在学中です。 まだ登録したばかりなので不慣れな事もありますが、精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します。
Excel、Wordの編集は得意です。プログラミング、HTML関連も言語により対応可能です。
システムエンジニア歴9年です。コンピュータ専門学校卒業後、IT関連会社にて、システム開発・保守を担当。 主に下流工程(詳細設計・プログラミング)、保守を中心に従事しておりました。 職業訓練にてWeb製作・画像編集の知識を修得しております。 ■ 経験 ・システムエンジニア(プログラマ)/9年 ■ 得意分野 ・プログラミング言語によるシステム開発、および解析。 ・Word・Excel等のOfficeソフトを使用した文書作成。 ・データベースソフトより情報の抽出、および解析。 ・HPの製作、修正。 ■ スキル ※実務経験あり ・dbMagic V8 ・dbMagic V10 ・Java ・.net C# ・C言語 ・Oracle 8i ※プログラムとの連携およびSQLによる抽出中心 ・Oragle 10g ※プログラムとの連携およびSQLによる抽出中心 ・SQL Server ※プログラムとの連携およびSQLによる抽出中心 ・Access ※プログラムとの連携およびSQLによる抽出中心 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint、Visio)※簡単なマクロ製作含む ・HTML、CSS ・PrintPro ※知識あり(職業訓練) ・Adobe Dreamweaver ・Adobe Photoshop ・Adobe Fireworks ・Adobe Illustrator ・Adobe Dreamweaver ・Adobe Flash ・Java Script ※知識あり(専門学校) ・Visual Basic 6 ・UNIX ・BASIC ・ASP ・CASL お気軽にお声がけください!
Profile
初めまして。けけまると申します。 現在の収入を増やしたく、サイトに登録させて頂きました。 どんなお仕事でも、コツコツ着実に、作業をしていく所存です。 ※現在、転職も視野にいれております。 ■経歴 2001~2004 公立高校 2004~2008 私立大学(文系) 2008~2011 金融系の商社(投資系)/ 事務職 > データ入力(売上情報等) > 社内ヘルプデスク(キッティングやOA事務等) 2011~2012 外資のソフトウェア開発(ベンチャー)/ PG > Androidアプリの開発業務 > システムテスト業務 2013~現在 IT系のSES会社 / インフラ寄りのSE > インフラ監視(サーバ、NW、JOB) > データセンター業務(監視やエスコート等) > インフラ運用(サーバ、NW、JOB) > JP1ジョブの構築、Shellの構築、検証業務 > 運用ツールの構築(Zabbix , VBAツール) > 運用ドキュメント作成(プロセス定義書、運用設計書、運用手順書等) ■資格 2011/04 普通自動車免許 取得 2011/05 甲種防火管理者 講習完了 2011/07 MOS 2007 (Excel,PowerPoint) 合格 2011/08 ITパスポート 合格 2011/12 秘書検定2級 合格 2013/03 LPIC/Lv1 合格 2013/03 ITIL Foundation 合格 2013/06 web デザイン検定3級 合格 2014/04 VBA Basic 合格 2016/12 JP1 認定エンジニア 合格 2017/04 CCNA 合格 2019/12 uipath 認定資格 合格 FPと簿記は2級までそのうち取ろうとは思っています
もとWeb系エンジニアが主婦の視点でできることを、着実にすすめます!
電機メーカーで15年ソフト系のエンジニアをやってました。 放送系のシステム、Web系システムを開発していました。 システム設計からコーディングまで手がけていました。 出産を機に家庭に入り、子育てに専念しておりました。 娘たちが成長し、日中に作業時間が充分取れます。 少し古いけれど、専門知識をもちつつ、主婦の視点を持っています。 タイピング、文書作成などには自信があり、慣れておりますので作業は早いです。 データ入力、ドキュメント作成、簡単な作図、簡単な画像編集などに対応できます。 また、ECサイトの商品登録のお仕事経験(5年ほど)があります。 業務推進力、問題解決力、コミュニケーション力など、 仕事に必要な力を持っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
ITプランナー
Javaの業務システムを中心に設計から開発までをやってきました。 Webアプリ形式のシステム経験が多いため、HTMLやJavascriptにも精通しています。 また、動画・音楽編集の経験もあります。 丁寧な作業を心がけたいと思いますのでよろしくお願いします。
初心者ですがよろしくお願いします。
新着のランサー
音楽クリエイター
未選択
その他専門職
その他
秘書・事務
YouTube・動画編集者
営業・企画
ライター
Webエンジニア