プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,042 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
真摯に。
【やっていること】 ◆本業はIT系でWebアプリケーションの提案や開発を5年ほどしています。 プログラミング言語はJavaがメインです。最近はフロントサイドに携わることが多く、JavaScriptも経験あります。 アプリケーションのUIデザイン(HTML+CSSでの簡単なライティング)はある程度できますが、企業様ホームページなどの美麗なものは残念ながら経験がありません。 また自分が提供したアプリケーションの仕様や、エンドユーザー向けの使用方法などをまとめた資料を作成することもよくあります。その際にはどういった層のユーザーが読む資料なのかを念頭に書き上げていくので自然と読みやすい文章になるよう心がけています。 プログラミングも好きですが、文章を書くことも好きなのでライティングのお仕事もやりたいと思っています。 ◆英語がそこそこできることもあり、海外のユーザー様とお仕事をしたこともあります。 もちろん日頃から英語を使っているわけではないので流ちょうに会話ができるとはいきませんが、メールでのやりとりは可能です。 本業では技術的にわからないことがあった場合にネットで調べ物をよくしますが、その際には海外のフォーラムに投稿された英語の記事なども読み込めるので、調査の幅が広げることができています。 【やりたいこと】 先ほども書きましたがライティングのお仕事をやってみたいです。 本業でのスキルを活かして、というのもいいかとは思いますが、少々違う毛色のお仕事に携わってみたいなと思っています。 【できること(まとめ)】 ・プログラミング(Java、JavaScript) ・デザイン(HTML、CSS) ・ライティング ・英語
Web系からデータ作成までお任せください!
以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 ご希望に合わせて調整可能です。 【可能な業務】 現職でデータ入力やデータ分析を経験しており、自身としても作業が好きなのでぜひやらせていただきたいです。 ウェブ作成とウェブデザインも作成することが好きで、現在美容室と運送会社のウェブ作成もウェブデザイン作成経験があります! 動画作成も上記同様にイメージ動画を作成しております! 【趣味】 社会人経験6年目となります! 趣味としては身体を動かすことです! 下記にその他の趣味を記載してます! ・ゴルフ ・筋トレ ・お酒を飲む ・キャンプ なども趣味としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
UIデザイン、WEBデザイン、HTML、CSS、イラスト
【経験】 WEBディレクター : 5年以上 WEBデザイン、HTML、CSS : 15年以上 UIデザイン : 10年以上 イラスト、jQuery、フロントエンドなど。 得意とするのは、UIデザイン、HTMLコーディングです。 【経歴】 アニメ制作会社(アニメーター・動画マン) ↓ 広告代理店(Webデザイン・HTML&CSSマークアップ) ↓ システム開発会社(Webディレクション・Webデザイン・HTML&CSSマークアップ) ↓ 携帯キャリア会社(UIデザイン・HTML&CSSマークアップ) ↓ 大手IT企業(UIデザイン・HTML&CSSマークアップ)
小さなことからコツコツ丁寧に/妥協しないをモットーに取り組んでいます
はじめまして。マッハと申します。 業務内容に関して、記事の作成やHTML&CSSのコーディングが可能です。 また、Excel、Word、PowerPointの基本的な操作や資料の作成は可能です。 Excel、Word、PowerPointに関しては、学会発表などの経験もあり、資料の作成を承ります。 主に記事の作成、HTML&CSSコーディング、資料の作成などの仕事を募集しています。 まだ慣れないことも多いですが、一つ一つ丁寧に対応させていただきます。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・記事作成 ・HTML&CSS ・Powerpoint作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
単純な作業が好きです!
趣味でプログラミングを8年。 2年間は、SEをしていました。 単純な作業ならまかせて下さい。 上から、得意なスキルです。 ◆スキル ・python ・c, c++ ・javascript ・mysql ・php5 ・html ・css ・java ・...他フレームワーク幾つか。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
迅速丁寧な作業で報連相をしっかり行う事を心掛けています。
中小企業で働いている為、基本的には1人で何でも調べて対応するスキルが身に付きました。 ・ホームページの簡単な修正はできます。 HTML/CSS ・独学でPHPを勉強したので、ほんの少し分かります。 SQLを使ってサーバーとの連携も行ってサイトを構築したことがあります。 ・またワードプレスを使ってサイトを3つ運営しています。 1つは会社のサイトで2つは自分の趣味のサイトです。 ・adobeに関しては イラストレータ>動画編集(プレミアプロ)>フォトショップ の順で使用頻度が多いです。 センスがあまり無いので綺麗なデザインは作れませんが、他の方が作ったデザインを修正したり似せて作る事はできます。 またサイトの構築や運用などは好きなので人よりも詳しいと思います。 エステサロンに10年以上関わっているので、美容業界の事は詳しくなりました。 宜しくお願い致します。
ライター歴3年。パーソナルジムやレンタルオフィスなど、自分磨きや働きかたについての記事が得意
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2010年webデザイナー講座受講終了(6ヶ月履修) ・2012年末から2016年末まで、サービス企業のWebデザイナー(アルバイト)として、既存サイトの更新、運用を3年担当 ・2017年から2022年まで、サービス企業のインハウスWebデザイナーとして、サイトの更新、新規作成(デザイン〜コーディング込)、印刷物(営業用販促物、A4フライヤー主体)を担当 【ライター経歴】 2020年2月より記事を継続執筆。 1記事あたり5000〜15000文字、1記事あたり納期10日+修正(2日程度) 実績例① (契約期間3ヶ月で8記事) 女性向けパーソナルジム紹介記事(キュレーション) 実績例②(契約期間6ヶ月で11記事) レンタルオフィス紹介記事 実績例③(契約期間1年で30記事) フィットネスの紹介記事 【ランサーズで引き受け可能な業務】 ・簡単な画像加工 ・ライティング(記事制作) ※主業務ではありませんが、webデザイナーとして基本的なSEO知識はあります。 【制作環境】 ・HTML ・CSS ・photoshop ・Illustrator ・figma 【環境・使用ツール】 ・MacBook Pro2018 ・officeなし(Googleスプレットシート・ドキュメントで対応) ・Visual Studio code(テキストエディタ) 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 ランサーズでは、ライティング案件主体にお引き受けさせていただきたいので、 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 にと と申します。 現在はIT製品メーカーの一般事務をしながら、WEBデザインやコーディングの勉強をしています。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は、大学卒業後、IT製品メーカーの一般事務員として勤めていました。 現在は週3日の勤務で、将来在宅ワークをするためにWEBデザインを勉強しています。 勉強中の身ではありますが、できることからコツコツと誠実にお仕事したいと考えております。 本業はありますが、対応する時間は多く確保しています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
ようこそおこしくださいました。 私は社会人として働きながら大学院で経済を学ぶ学生ですが、最近プログラミングを学ぶ機会も得て、俄然ウェブの世界への興味が湧いてきました。自分がネット上で何を提供できる人間なのかまだ把握しきれていませんが、まずは隙間時間にタスクや軽めのライティングなどをやらせて頂きながら考えていきたいと思ってます。時期はしばらく先ですが、もう少しプログラミング能力が向上したらそちらの分野の募集にも応募していきたいと思っています。 ランサーズに登録したばかりですが、どうぞよろしくお願い致します。
これまでに使用した言語は、C、java、HTML、CSS、JavaScript、python、Ocaml、mathmatica、Unity、Swift、SQLです。 UnixとLinuxについての知識も勉強しました。 好きな飲み物はコーヒーとお茶で、特技はピアノです。コロナ前からインドア派でしたが、早く外の世界をたくさん見られるようになりたいです。色々な仕事にも挑戦していきたいです。音楽に関する仕事や美容に関する仕事も私が習得できる知識内で引き受けたいです。 2022年4月から大学院に進学します。 開発エンジニアとシステムエンジニアとしての能力をもっと身につけていきたいです。 よろしくお願いいたします。
1/100のデッサン力
ご覧いただき、ありがとうございます。 新人ですがよりご満足いただけるものができるように日々技術向上に心がけております。ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML、CSS ・PHP ▼活動時間/連絡について 平日土曜日20時~24時 日曜日9時~24時 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの要件が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意なこと 絵や立体作品に対する造詣が深いです。 一度受けたお仕事は最後まで責任を持って執筆いたします。 納期を守ることはもちろん、迅速かつ丁寧なお取引を心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
お客様の問題解決を基本に、事業展開を見据えたデザインと実装をします
以前ランサーズでお仕事をしていましたが、改めてできることが増えたため、再びアカウントを動かし始めました。現在は夫婦でブランディング・Webデザイン・グラフィックデザイン・Webアプリ開発を行なっています。 私がグラフィックデザイン、夫は主にWebデザインから実装までを担当し、バックエンド開発においては、外部サービスを利用することでよりコストを抑えられるように努めております。 依頼通りにそのまま作るのではなく、作る⇄使ってもらう・触ってもらう(ユーザビリティテスト)を繰り返してより良いものを作っていくということをモットーに活動しています。ユーザビリティテストにおいてはこれまでの知見を活かせるかと思います。 これまで、医療・介護・コンサルディング会社様・システム会社様・大学など、幅広い業界の企業様とお仕事をさせていただいてます。 ポートフォリオに関しては大きい案件もあり守秘義務がありますので、プロフィール上の後悔ではなく提案時に添付いたします。
アラサーシングルマザーコーダー始めました
初めまして! 息子と猫2匹と埼玉在住のシングルマザー神谷羽海と申します。 お客様の想いをwebサイトという形で、たくさんの方に見ていただくお手伝いをさせていただき、その想いの先にある理想の未来・目標へ少しでも近付くことができれば幸いです。 *使用可能スキル* HTML・CSSは問題なく使用可能です。 jQuery・JavaScriptはまだまだ勉強中のところもありますが、基本的なものは可能。 PHPは、まだまだ勉強が必要な言語ですが、基本構文は理解しています。 WordPress使用可能。 Photoshop、Illustrator使用可能。 aftereffect勉強中。 *対応可能時間* 基本的に平日9〜17時は即対応可能です。 土日に関しては、ご相談いただければ対応いたします。 中学生の頃に初めてwebサイトというものに触れて、自力で全て調べ、試行錯誤して出来上がったサイトにとてつもない達成感と高揚感を感じたのを今でも鮮明に覚えています。 その後も趣味の範囲でweb制作を続けていたところ、離婚をきっかけに働き方を考えなければならなくなり、あの達成感や高揚感を思い出し、web制作を仕事にしようと決心しました。 離婚するまではずっと営業職についており、インターフォンを押してご家庭を回る飛び込み営業から、保険営業などさまざまな営業職に携わり、コミュニケーションスキルがかなり鍛えられました。 いろいろな制作にチャレンジしたいです! 特に、WebGLや3Dなどを取り入れたサイトを作ってみたいと鋭意勉強中です! たくさんのデザイナー、プログラマー、エンジニアがいる中で、ここまでお読みいただき誠にありがとうございます。 お顔の見えないお取引も多くありますが、お顔が見えないからこそ、誠心誠意努めてまいります。 よろしくお願いいたします。
Web制作のマークアップエンジニア、コーダー(HTML&CSS(Sass)、WordPress)
■大学卒業後、IT系会社に入社。 その後、フリーのマークアップエンジニア、コーダーに転身。 ■業務範囲 【ウェブ制作】 ・WordPressを使ったWeb制作(レスポンシブ対応可) ・HTML&CSS(Sass)のコーディング作業(XDデータからのコーディング可) ・JavaScript(jQuery)を利用した動きの付与 ・ランディングページ(LP)制作 ■使用言語 HTML5 / Sass / JavaScript(jQuery) / WordPress ■勤務時間 基本的に平日10時から18時まで対応しています。
新着のランサー
未選択
HTMLコーダー
その他
秘書・事務
その他専門職
その他プログラマ・エンジニア
その他デザイナー
YouTube・動画編集者
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
ライター
人事・労務
Webエンジニア
電気・電子・機械技術者
声優・ナレーター
翻訳家