プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
795 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システムインテグレーター(SIer)、絵描き、駆け出しコピーライター
イラストレーターとして登録しましたがコピーを書いたり、ネーミングをしたりできます。ネーミングとキャラクターイラストを一度にご依頼いただくことも可能です。本業ではコンピュータ関連全般をこなします。小さいタブレットPCから汎用機に至るまで一通り使えます。データベース設計やシステム構築、システム設計、ネットワーク設計から設置、設定までこなせます。地裁ですが印刷デザイン会社にしばらくいましたので文章作成やコピー、ネーミング作成なども経験しています。
某大手海外機械メーカーの日本代理店で国際業務を行っております。 農業、建設機器の情報や取扱説明書の翻訳、メールでのやり取りや国内市場向けの簡単な広告デザイン等も行います。 業種の異なる高度な専門分野のやり取りや翻訳は難しいですが、米国で生活していた事もありますので、一般的な分野であれば対応できると思います。 日本語のみのお仕事でも、よろこんでさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。
入力作業、ライティング、サーバ構築などいろいろかいつまんでいます。
理系大学から大学院へ進学を控えている大学4年生です。大学では情報工学科を専攻し、今は研究室でLSIチップの低消費電力技術の研究を行っています。学部生のため比較的時間に余裕がありますので、納期等をしっかり守り、責任持ってお仕事したいと考えております。どのようなお仕事もお受けしたいと考えております。特にIT関係に興味があるため、自ら勉強しスキルを身につけて、お仕事したいと考えております。よろしくお願い致します。
丁寧な作業を心がけて確実に結果が出ることを大切にしています。よろしくお願いします。
サーバインフラ経験20年
サーバインフラエンジニア歴20年以上 近年はOS本体の設計・設定から離れ、ややミドルウェア寄りの設定を中心に行っている、現役エンジニア。
ライティングの作業をメインでこなしています。 IT系なので、プログラミングもこなすことができます。
パソコンと接客業が好きでパソコンサポート業を営んでいます。中でも専門はトラブルシューティングです。
ご閲覧ありがとうございます。 ここ十何年パソコンサポートを生業にしているものです。 過去の経験がお役にたてないかもしれませんが、パソコンとは別に接客も好きなので、職歴は以下の通り少々めずらしいです。 実家の寿司屋(人生の半分)→レストラン→パチンコ店→ガードマン→プログラマ(MS系OSでCとVB)社員とフリーで→派遣で家電量販店コールセンター/パソコン修理センター/単発PC設定など→派遣二年目と平行してパソコンサポート屋を開業し今に至る。 趣味時代からですがパソコン歴は今年で33年です。 現在の生業では、個人法人に関わらず、各種の設置や初期設定、出張によるオーダーメイドレッスンに、LAN構築や各種トラブル解決、各種PC作業代行や遠隔操作による作業、お客様とその取引先様の間でit導入の交渉代理や相談役、お客様個々のニッチな要望に合わせた単発の商品調達/情報収集/パソコン環境カスタマイズ、IT部門をお持ちでないお客様の資源情報管理、(特許や権利などの関係で)一部がブラックボックスで資料が足りないソフトウェア開発現場SEの社外補佐など。つい最近は時代の流れでスマホ/データ通信端末/ブルートゥースネットワークも扱うように。コンピュータと名の付く事で私一人で出来ることなら何でも、地元で日々承っております。 「あらゆる経験こそが人の財産、職人は死ぬまで毎日が修行。」という父の格言が好きで、寿司屋を継がないまま好きなことをやらせてもらっています。 正直なところ不景気で収入不足なのが本音ですが、父の教え通り困ったときこそ新しい世界を経験しようと考えこのサイトに登録しました。 クラウドソーシングの世界では超が付く新参者ですが、少しでもどなたかのお役にたてる日が来れば幸いです。 最後に。 上記の通り私はプログラミング(ソフトウェア開発)の経験者と書いてありますが、時間的な問題でメインのサポート業との両立が極めて困難なため、甚大なご迷惑をおかけしないためにも当面はソフトウェア開発をしない予定です。 将来もし、自信を持って時間の確保が出来るようになった場合は、プロフィールを修正しますので、もし機会がありましたらご考察ください。 因みに、ここ十数年サンデープログラマです。今は得意だったcを生かして派生のjavaとc++を慌てず勉強中です。 よろしくお願い致します。
タスク中心です
幅広くやっていきます。
■職業経験 ・書店員(1年) 書店での販売員として約1年間勤務しました。 書店員の体験談なども書けると思います。 ・携帯電話販売(2年) ソフトバンクショップで販売員として勤務しました。携帯電話、特にソフトバンクの契約形態や機種などに関して、表も裏も詳しくなりました。その時の経験を活かして、携帯電話関連のアフィリエイトサイトを4年ほど運営しています。 携帯ショップ店員の体験談なども書けると思います。 ・エンジニア(3年) SESとして、これまで3年間のエンジニア経験があります。 携帯電話基地局、証券会社、銀行のシステム関連業務を行ってまいりました。 サーバー(特にLinux)の勉強をし、サーバーエンジニアとして詳細設計や単体テスト、結合テスト、運用保守に携わって参りました。 IT系の資格も取得し、主にインフラ系の技術に関しては現場業務と並行して勉強して参りました。 勉強しているのはLinux、シェルスクリプト(bash)、SQLなどです。 エンジニアの体験談のライティングや、Linux関連であればお役に立てることもあるかもしれません。 ■資格 ・リテールマーケティング(販売士)3級 主にマーケティングに関する知識を問われる資格になります。 当資格の取得後も、ネットビジネスを行う中でマーケティングに関して勉強、実践を重ねて参りました。 ・日商簿記3級 現在は個人事業主として経理も自分で行っておりますので、日商簿記の知識を活かしつつ、経理や税務に関しても勉強、実践を続けております。 ・LPICレベル1 サーバーエンジニアのSESとして業務に携わってまいりました。現場での業務と共に、LPIC勉強会を開催し、LPIC関連の資料作成と勉強会講師を行った経験もあります。 ・CCNA ・第一級陸上特殊無線技士 ■ネットビジネス経験 ・サイトアフィリエイト(4年) サイトを10個ほど作成し、運営しています。構想、ドメイン取得、サーバー借用、サイト作成、記事作成、更新、運営などすべて自分で行っています。サイト作成はサイト作成ソフト(SIRIUS)を使用するか、WordPressを使用しています。 発生報酬は20~50万/月、確定報酬は2~15万/月 ほどです。 知識のない分野の記事もすべて自分で情報収集し、ライティングも行っていますので、ライティングのご依頼があれば対応できます。 ・せどり(1年) 最高月商 約30万円。本、ゲーム、おもちゃ、CD、DVD、家電などを仕入れてアマゾン、ヤフオクで販売しています。 せどり関連の記事なども書けます。
【趣味は人生最適化】心身の健康が第一 @雑記ブログ運営中
はじめまして。 都内でITエンジニアとして働いている田森 真之介(たもり しんのすけ)と申します。 大学卒業後は医療法人に入社。1年目は経理職として働き、2年目から医療資材の購買部へ異動。経理と購買の知識を活かし、病院経営に携わっていました。そこで計5年間働いたのち、28歳になり何かか全く新しいことをやってみたいと思い、未経験でITエンジニアへ転職。 現在はインフラエンジニアとして働きながら、趣味で雑記ブログを運営しています。 自己啓発やミニマリストな生活が好きなので、そのあたりを中心に自分の考えやオススメの書籍などを発信しています。 ・平日日中 :本業のITエンジニア ・平日夜 :自己啓発/ミニマリスト系 雑記ブログ ・土日祝日 :フットサル、サッカー、少年サッカークラブ指導者(息抜き) そんな日々を過ごしながら、自身の経験や考えをより多くの方へ向け、発信してみたいと思い、2021年にWebライターとしてのキャリアをスタートさせました。 Webライターとしての経験はまだ浅いものの、これまでの経験を活かし、発注者様と読者を感動させる仕事を目指していきます。 【こんなお仕事をお待ちしています】 ・自己啓発系の記事作成 ・ミニマリスト系の記事作成 ・ITエンジニア系の記事作成 自己啓発やミニマリストな生活経験を活かし、社会で活躍する人間になるため、日々感じてきたことを軸にライティングできたらなと考えております。 悩みを抱える社会人の心を掴む切り口でライティングができると考えていますので、上記以外のジャンルの記事制作でもお任せいただければと思います。 【経歴】 2016年ー 医療法人の経理職に就職 2015年ー医療資材の購買部門へ異動 2021年ー雑記ブログの運営を開始 2021年ーITエンジニアへ転職 2021年ー Webライターとして活動を開始 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご依頼いただいた仕事には誠心誠意向き合い対応していく所存ですので、ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願い致します。
[使用経験] --PhotoShop --Illustrator --AfterEffect --Premiere --Excel --coda
新着のランサー
未選択
電気・電子・機械技術者
その他専門職
Webデザイナー
その他
マーケティング
翻訳家
DTPオペレーター・DTPデザイナー
イラストレーター
秘書・事務
グラフィックデザイナー
3DCGアニメーター
YouTube・動画編集者