プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,916 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
スタートアップ起業に新卒として入社し8年勤務。モバイルアプリ開発が得意ですが、インフラ構築、バックエンド開発、Webフロントエンド開発などもします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ミネギシマミと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ぜひ御覧くださいませ。 【経歴】 接客業を経て2014年よりデザイナーとして音楽事務所/レコード会社にて就業。 WEBデザイン・LPコーディング・フライヤー制作・簡単な映像編集・展示会スペースデザインなど従事しておりました。 【現在の業務内容】 現在はスポーツのマーケティング会社にてYouTubeサムネ制作・大手通販サイトECバナー制作・商品LP・SNSマーケティングなどのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 元々が接客業でしたので、見た人が興味・関心を持ち、わかりやすいデザインを心かけて作成しております。 エンタメ業界が長いので、ポップなデザインを得意としております。 画像バナーは広告媒体にあったリサイズなど即時対応可能です。 【可能な業務】 ・グラフィックデザイン ・LPデザイン ・広告バナー など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・PremierePro 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼から1週間程度で作成が可能です。 スラック・チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
ITエンジニア歴5年 コンサルティング歴4年目となります。業務については幅広く対応できます。
自動車メーカーで技術者 7年経験 機械保全 1年経験 農業系及び施設管理 6カ月経験 不動産営業 3カ月経験 飲食店、宿泊所運営、管理 1年経験 現在見習いシステムエンジニアとして 日々奮闘中(2023年8月で4カ月経過)
京都の大学生です。 Webマーケティング会社でSEOライターとしてインターン歴半年。 教育系のメディアを中心として、今までに50記事以上の執筆経験あり。 個別に連絡いただければ過去に執筆した記事の内容等お見せできます。
後ほど入力します。
グラフィックデザイナー、アートディレクターとして長年、企業で稼働ののち、独立。現在はWebデザイン・ディレクションと動画を中心に、グラフィックデザインからキャラクターデザイン、企画立案や社内のデザイン論からのヒアリング力向上講座まで、幅広く中小企業様、個人店様のサポートを全般的にお手伝いしております。 【可能な業務】 ・Webサイトデザイン(デザインのみもOK) ・グラフィックデザイン(パンフレット、冊子系のボリューム大のものも対応可能) ・ロゴデザイン ・動画編集、サムネイル作成 ・イラスト、キャラクター作成、Vtuber作成 【よくご依頼されるもの】 ・コーポレートサイトデザイン(ディレクション含む) ・ECサイトデザイン ・会社パンフレット(撮影手配等含む) ・イベント広報物関連全般(広報計画含む) ・商品カタログ、パッケージ、ブランディング全般サポート ・You Tube動画編集(ディレクション、企画、台本等含む) ・VTuberモデルデザイン、モデリング ・新人社員教育(Adobeのデザインツール系、ヒアリング講座等) 【活動対応時間について】 基本的には毎週金曜日を除き、事前にご連絡いただければ柔軟に対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 凸森と申します。 数年前に健康上の問題から勤めていた会社を退職し、現在は在宅で仕事をしております。 クラウドソーシングサイトに登録するのは初めてですが、お受けしたお仕事は精一杯やらせていただきます。 よろしくお願いいたします。 【可能な業務】 ・ブログ記事、サイトコンテンツの文章作成 ・データ検索、収集 ・データ入力や文字起こし、アンケート、テキスト入力など ・HTMLとCSSによるサイト作成 など 【得意なジャンル】 ・IT ・アイドル ・漫画 ・ゲーム ・時事ネタ など 【稼働時間】 休日平日関係なく、1日2時間程度のお時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
Web営業歴2年 責任者として従事 Webディレクター1年 ベンチャー企業でディレクションを現職で行っております。 強みとしては ・SEO ライティング ・MEO 全般 ・SNSマーケ を主に取り扱っておりましたので、上記のようなライティング案件は 是非ご依頼いただければと思います! 営業として勤務していた際は、全国の中小企業のHP制作の営業をしておりました。 個人事業主(美容師、エステサロン、飲食、整体・整骨、自動車) 法人(建設、建築、製造) 上記の業種の方々のHP制作をしてきたため、様々なジャンルのテーマについて ライティング可能でございます。 ★タイピング能力★ タイピングなどに関しては幼稚園生の時からできましたので、速度・制度ともに問題ないです。(Ex.寿司打 15700円) ★学歴★ 地方国公立大学法学部卒業 基本的な文法・識字は問題ございません。 現在はWebディレクターとして現職で働いております。 今回ランサーズを始めたきっかけとしては、自身のスキルアップがメインです。 副業としての側面は次点に考えておりますので、ご依頼者様のご要望に添えることを第一に行動いたします。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 デザイン全般とSNS,Youtube,Wordpressやブログの更新、保守運営などを行なっております。 ご予算にあった業務のご提案を行っております。 私も良い出会い、良い経験になればと思っておりますので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務 ◆デザイン ・WEBデザイン/コーディング ・販促物デザイン(チラシ/DM/名刺 など) ・バナーデザイン ・ロゴデザイン ◆SNSなど代行業務 ・SNS投稿代行 ・Youtube動画作成 ・画像作成 ・いいね/問い合わせ/DM送信代行 ◆保守運営 ・Wordpress記事更新 ・HP更新 ◆その他 ・ライティング/SEOライティング ・印刷手配 その他こんなことは頼めますか?ということもできるだけ対応させていただきますので、ご相談ください! ▼平日の稼働時間 ・週3日、1日あたり2時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。 ▼実績 ・化粧品ブランドのLP制作 ・不動産会社のチラシ作成 ・求人サイトでの業務(求人記事作成/バナー作成/SNS など) ・SNSの運営代行 ・BUYMAの画像作成、出品代行
-わたしにとってデザインとは- デザインは「リンガフランカ」、いわば外国語を話す人同士の共通語である、ととらえています。言葉や文化が違っても、伝えたいが伝わる、お互いがわかるデザインや文章を心がけています。 略歴: 医療機関・介護福祉施設にて13年間勤務(現在も勤務中) 2022年、婚約・転居を機にWEBデザインの学校に通い、2023年7月に卒業。 医療機関で勤務していた経験を活かし、フリーで福祉団体のポスター(A4紙)や NPO法人の求人誌のキャッチコピーライティング、訪問介護事業所のブランディングに携わる。 HTML/CSSにてサイト制作の経験あり。 もとよりライティングに興味があり、個人で小説や作詞、キャッチコピーを自主的に執筆。 普段はWEBバナーの自主制作や絵を描くなどして過ごしている。
本業でもWEBデザインを主に担当していますが、アプリ開発にも興味があり勉強中です。 個々のお客様のニーズに合わせたお仕事をさせて頂ければと思っております。 前職は医療職をしていたので、医療業界の方面でもお力になれればと思っております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 hirokoと申します。 小中学生の子育てと、パートをしながら活動しています。 2024年1月より、オンライン学習講座でプログラミングの勉強を開始しました。 HTML/CSS/jQuery/JavaScript/Bootstrapを使ったコーディングができます。 【稼働時間】 火木:4~6時間程度 週5日、夜2時間 その他時間があれば 作業時以外のメッセージの返信は、6時間以内には行うようにします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
特技は、黙々と細かい作業や同じ作業を繰り返すことが苦ではなく、むしろ楽しめるところです。
タイピングスキル 飲食店運営スキル 趣味が釣りです。
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
電気・電子・機械技術者
スマホアプリエンジニア
営業・企画
グラフィックデザイナー
秘書・事務
イラストレーター
コピーライター
ライター
会計・財務・経理
Webディレクター