プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,915 人のフリーランスが見つかりました (0.09 秒)
SE歴3年目です。 よろしくお願いいたします。
Webデザイナーのkahoriと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 元パティシエで美しいものを作り上げ お客様にお喜びいただけることが大好きです。 ご要望に合わせお作りしたいと思います。 STUDIO、Canvaなど使ったWeb制作が可能です。 自分だけのホームページ、商品やサービスのバナーが欲しいなどのお客様のためのページをお作りします。 想いがのったものは惹きつけられる。 ・個人事業主様・企業様のホームページ制作 ・LP制作 ・ヘッダー、バナー、サムネイルなどのweb画像制作 ・電子書籍の表紙のデザインなど ・印刷物のデザイン ・ロゴ制作 などのデザインのお仕事ご相談ください。 ◇スキル/ツール ・STUDIO ・canva ・ペライチ ・wix ・HTML/CSS 特に画像制作が得意です! 納期 納期期限内にご納品いたします ですが、少し余裕をもって納期を ご提案させていただいております。 もしお急ぎの際はその旨をお伝え頂ければ幸いです。 お返事は24時間以内にお返事させて頂きます。 出来る限りお待たせをしず、迅速に対応することを 心掛けてお返事しております。 web関係の事が全くわからなくても、 お声掛け頂けましたらサポートを致します! 何なりと聞いて頂けたら嬉しいです! こちらでも対応にわからない事があればしっかりとお調べした上でお伝えさせていただきます。 なので安心してお気兼ねなくご相談ください。 皆様からのご連絡お待ちしております。 最後までお読みいただきありがとうございました☆
まとめ記事作成 簡単なHTMLコーディング作業 画像編集・バナー作成 SNS広告(facebook/instagram) googleAdwords
初めまして! 営業、ITコンサル等を経て、HTMLやCSS、JAVA等の一般的なWeb製作の修業を行い、インターン制度で簡単な業務を行っておりました。 営業、ITコンサルでは個々のお客様のニーズに答え、幅広い需要を頂いておりました。 現在、フリーで自身が出来る事をコツコツと手掛けています。 不慣れな点もございますが、精一杯ニーズにお応え出来る様に、些細なことでも対応させて頂きたく思いますので、ご用の際はお問い合わせください。 ■ 経験 ・ITコンサル/10年 ・営業/4年 ・Web製作(インターンを含む)/1年 ■ 得意分野 ・HP作成(レスポンシブ対応可) ・サーバ構築、メンテナンス ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery
企業へ所属し、ある程度のスキルを積んでおります。 お客様へのご要望に対して、実現するための勉強は惜しみません。 主にVBA, VB(VB6, VB.NET)の開発に自信があります。 他にも.NET(ASP,C#,VB), HTML, CSS, Javascriptも可。 【開発言語】 .NET(VB, C#), HTML, CSS, Javascript, JAVA, Perl, PHP, asp 【利用DB】 Oracle, SQLServer, MS Access, MySQL, PostgreSQL
はじめまして。 東京都内に住む30代男性です。 昼間は編集、ライター業務をしています。 作業領域はExcel業務やライティング業務です。 納期は守りますのでよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 webプログラマとして企業でインターン生として働いていました。 webプログラミング全般、アプリ開発などができます。 その中でも得意なことはiOSアプリ開発です。 使用したことないツールでも仕様を見れば対応可能です。 どうぞよろしくお願いします
宜しくお願いします。
かわいらしいテイストを得意としており、イラスト作成、デザイン、撮影等承っております。
<略歴・経験> 業務システム開発会社で3年間SE経験があります。 現在は、伝統産業の製造業がメインです。(役員) システム開発分野、Web制作分野のIT関連についてはもちろんですが、単なる技術面のみならず、モノの海外輸出経験(貿易実務・商談経験)や、国の制度を活用した販路開拓経験等もあります。 ビジネス面からの視点があるのが、単なるエンジニア(技術者)との違いと自負しておりますので、特に経営者の方と面白い関わりができれば楽しいです。 <本サイト活用の目的> 当サイトで生計を立てているわけでもありませんので、面白い仕事や仕事上のお付き合いのキッカケができればと思っております。 規模の大きいサイト等はエンジニアを噛ませますが、簡単なホームページ制作(Wordpress)程度でしたら廉価で請けております。 興味を持ってくださった方は、まずはお気軽にご連絡下さい。
2013年からフリーランスとして活動しているウェブデザイナーです。 == スキル == ■ウェブアプリ開発 Angular (Typescript), MongoDB, Node.JS ■ウェブサイト開発 Wordpress, HTML 5, CSS 3 AngularJS, JQuery, MySQL == 実績 == ■ sakurachild.com : チャイルドケアのホームページ ■ canadajournal.com : 留学エージェントのホームページ ■ vectorinternational.ca : 語学学校のホームページ ■ yeti-app.com : ブログサイト ■ yeti-app.com/activity-app : ブログサイトのトラッキングアプリ ■ pages.yeti-app.com : パワーポイントのようなスライドを作成しシェアするアプリ など。
イラストの専門学校で勉強しています。 自分のスキルを生かせる仕事を探しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 月~金は会社員をしております、桑原と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日の1日2時間、休日は5時間程度可能です。 【可能な業務】 医療関連の企業に勤めています。また、趣味はサッカー、ガンダム、J-Pop等です。これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 会社でExcelやWordを使用していますので、これらを使った仕事は可能です。 最近、プログラミングスクールで以下を修了しました。 html,css,javascript ,php,mysql,laravel 近いうちにポートフォリオを公開予定です。 実務は未経験ですので、実績を作りたいと思います。 お役に立てる案件がありましたら、ぜひお声がけください。 勤務中はこまめな応答は困難ですが、メール等で簡単にでもコミュニケーションを取るように致します。 どうぞよろしくお願いします。
私は現在、小売業店舗スタッフ2年目の契約社員です。 接客、伝票などの事務処理、商品発注業務や在庫管理を主にしています。 今後はウェブデザイナーを目指してHTMLとCSSから学んで行こうと考えております。 私は大学は工学部デザイン系の学科を中退しています。 しかし今だにプロダクトデザインや建築、写真、雑誌、アート作品などには興味があります。大学ではサークル活動に力を入れすぎたことで単位を多く落としてしまい退学という結果になってしまいましたがデザインという分野に興味があることは変わらず、今後は大学では手を付けなかったプログラミングやウェブなどの分野を活用してデザインをしていきたいと考えております。 随時習得したスキルなどは記載していきます。
新着のランサー
ライター
電気・電子・機械技術者
声優・ナレーター
営業・企画
その他
秘書・事務
サーバ・インフラエンジニア
法務
未選択
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
小説家・シナリオライター
その他プログラマ・エンジニア
Webデザイナー
その他専門職
Webディレクター
マーケティング