プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
268 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 在宅で専業ライターをしております、史学科出身の歴女・小夏と申します。 日本史全般の他に、世界史、考古学・民俗学にも興味があり、情報収集に励んでいます。 【可能な入稿スキル】 ・WordPress ・Word ・Google spread sheet 【実績】 ・記事作成案件でスカウト100件以上受注(ランサーズ以外のプラットフォーム) ・神社・仏閣関係の記事作成案件でスカウト(ランサーズ) 【執筆経験と得意ジャンル】 ・歴史上の人物、事件についての紹介記事 ・神社・仏閣の紹介記事 ・旅行サイト掲載記事(土地案内やホテルの紹介) ・ドラマのネタバレ記事 ・初心者向けWordPress運用記事 【受注案件数について】 Lancersでの注案件数はまだ少ないですが、他プラットフォームで経験を積んでおり、クライアント様からも高い評価を頂いております。 こちらでもクライアント様のお力になれる記事を執筆していきたいと考えておりますので、ご検討いただければ幸甚です。 【活動時間】 平日は8時間、1週間に40時間対応可能です。 土日祝日は柔軟に対応させていただきますので、お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 【趣味】 ・映画、ドラマ、アニメ観賞(ゴールデンカムイ にハマっています) ・読書 (特に推理小説を。子供の頃からのシャーロキアンです) ・ピアノ、フルート演奏 ・音楽(クラシック、洋楽、J−POPなど、ジャンル問わず良いと思ったもの) 【好きなこと】 ・神社仏閣と教会巡り ・美術館や博物館の見学 ・リカちゃんの洋服作り ・Macの魔改造 ・動物(猫と同居中です) 【興味を抱いていること】 ・歴史 ・考古学 ・アイヌ文化(ゴールデンカムイにハマってからアイヌ語始めました) ・IT関連 ・医学 ・プログラミング 【職歴】 ・出版社で編集補助(大学在学中) ・航空会社関連企業で管理部門勤務(経理、総務、人事) ・外資系IT企業財務部門で英文経理 ・大手楽器会社経営音楽教室運営業務 ・2019年〜現在、WEBライターとして活動中 【資格】 ・日商簿記検定2級 ・実用英語検定2級 昨年、身内に不幸があり、その事後処理で活動を停止していましたが、ようやく落ち着きました。 今年の夏から活動を再開いたしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。 納期を守り、誠実に対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
前職で6年半ぐらい自社WEBサイトの製作・更新管理を行っていました。 xhtml + cssコーディング、phpプログラミング、Ajax等の経験があります。 現在はインフラ系(ネットワーク)の運用関係の仕事に就いているため ブランクありますが、コーディングは得意です。
IT系の専門学校を卒業し、HTML・CSS・Javascript・PHPの言語を習得しました。現在でもロゴやバナーの作成をPhotoshopやIllustratorを行っています。ホームページ作成も行っていますのでよろしくお願いします!
こんにちは!新宿でWebエンジニアをしています。 SI系企業で6年開発を経験し、ネット系企業に転職し3年〜です。 得意とするのは小規模Webアプリの構築(サーバ構築〜開発) スマホアプリやホームページ、は経験はほとんどありませんが、 例え未経験なものでも、誠意を持ってやり遂げます。 【経験】 業務系アプリ開発(チームメンバーとして)6年 Webアプリ開発(1人で)2年 コラボレーションツール構築(1人で)2年 【得意分野】 Webアプリ開発(LAMP環境、Java) IaaSなどクラウドを利用したサーバの構築 DevOps系のツールを用いた開発環境の整備 【実務経験は無しですが興味あるもの】 スマホアプリ開発 WordPressを用いたサイト構築 RestFullなAPIサーバ構築 CMS構築 【開発環境】 Vim、Sublime Text3、Eclipse 【慣れているLinuxディストロビューション】 CentOS 【ランサーズの時間】 土日メイン
PC関係の仕事に就きたいと思い、過去に職業訓練校で資格試験を取得できるように勉強・資格取得の経験あります。 できる範囲で仕事に携わらせていただければと思い、今回Lancersへ登録いたしました。 現在はフリーランスとして4月より活動いたします。 ●可能な業務/スキル 情報を読み取り、資料作成 ●資格 コンピュータサービス技能評価試験 2級ワープロ技師 コンピュータサービス技能評価試験 3級表計算技師 Webクリエイター能力認定試験 初級 ●稼働可能な時間/連絡可能な時間について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、出先で確認ができなかったり等お時間をいただくごともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・パソコン/ネットサーフィンや企画書作成 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 広告デザイン会社の会社員(webデザイナ→マークアップエンジニア→webディレクタ)とフリーランスを両立した活動をしております。 主にデザイナとして働いていますが、元々は編集プロダクションで取材から撮影、デザインと何でもやっていたことがあり、一通りの事は可能です。 【経験】 ・編集プロダクションにて取材・執筆・デザイン・撮影などなんでも /3年 ・webデザイナ/10年 ・マークアップエンジニア/6年 ・webディレクタ/3年 ▼可能な業務/スキル ・デザイン ・名刺・チラシ作成など(完成品納品も可能) ・執筆 ・取材/インタビュー ・写真撮影 ▼資格 ・情報処理技術者試験合格 ▼実績例 ・大手新聞社のWeb広告企画ページのデザイン・コーディング・運営 ・大手新聞社の紙面広告のデザイン ・大手新聞社のWebサービスの企画・制作・運営 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績が殆どです。 中には個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について 会社員兼フリーランスという立場のため、平日日中は対応出来かねることもございますが、まずはご相談頂けると幸いです。 メッセージでの連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、会議等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真 ・旅行(一人旅) ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! 【デザインで使用している素材について】 ■写真素材について 基本的にデザイン提案段階では、ストックフォトサイトのカンプイメージを使用しております。 正式採用後に、該当イメージを購入し差し替えを行います。 クライアント様のコンプライアンスの観点から、購入証明等が必要な場合には対応いたしますので、その際にはお問い合わせください。 ■フォントについて フォントメーカーとの正規ライセンス契約済みでです。 クライアント様のコンプライアンスの観点から、依頼したデザインに使用されているフォントや文字デー
できる仕事は力仕事でもデスクワークでもなんでもします。 よろしくお願いします。
法学を勉強した後、IT企業にてシステム設計・構築を経て、上場スーパーにて店舗開発・管理職(レンタル・ホームセンター・ドラッグストアー等)を経験。 病気退社後、自営としてパソコンの何でも屋として現在に至る。 現在は母親の介護をしつつ、個人から中小企業において、機種選定・ホームページ作成・パソコン指導・POP作成・業務コンサルティング(小売店)・パソコン修理等、パソコンに関係する相談を受けています。
中小企業で働いている為、基本的には1人で何でも調べて対応するスキルが身に付きました。 ・ホームページの簡単な修正はできます。 HTML/CSS ・独学でPHPを勉強したので、ほんの少し分かります。 SQLを使ってサーバーとの連携も行ってサイトを構築したことがあります。 ・またワードプレスを使ってサイトを3つ運営しています。 1つは会社のサイトで2つは自分の趣味のサイトです。 ・adobeに関しては イラストレータ>動画編集(プレミアプロ)>フォトショップ の順で使用頻度が多いです。 センスがあまり無いので綺麗なデザインは作れませんが、他の方が作ったデザインを修正したり似せて作る事はできます。 またサイトの構築や運用などは好きなので人よりも詳しいと思います。 エステサロンに10年以上関わっているので、美容業界の事は詳しくなりました。 宜しくお願い致します。
新着のランサー
営業・企画
Webデザイナー
Webディレクター
その他
ライター
サーバ・インフラエンジニア
未選択
YouTube・動画編集者
その他専門職
秘書・事務
Webエンジニア
グラフィックデザイナー
マーケティング
映像クリエイター