絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,237 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
初めまして!福田杏海と申します。 25歳/元々美容業で働いておりましたが、結婚、出産を機にフリーランスになり様々なジャンルのお仕事に挑戦して参りました。 クライアント様の魅力を伝えるお手伝いをさせていただきたいです! 時間に縛られず、家族との時間を作りながら働くことを目標に毎日頑張っております。 カフェでお仕事をしたり、子供と遊びながら隙間時間にお仕事をして、家族や友達とも気軽に出掛ける...それが私のライフスタイルです。 〜趣味・人柄 〜 「お客様のビジョンを実現する」ことにやりがいを感じています。 趣味はyoutubeを見ること、車の運転が好きなので時間ができると子供を連れて車でドライブがてら近くの海まで行くことも..! 〜連絡方法〜 LINE、Chatwork、zoom 対応しております。 最後に 丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、初めてのご相談でも丁寧に対応させていただきますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
受けた仕事は最後まで丁寧に対応致します。
▼可能な業務 ・アンケート対応 ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり5時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・LINE、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・インフルエンサー関係 ・ペット関係(猫) ・登山関係 ▼アピールポイント ・Instagramフォロワー最大1.1万人獲得 (仕事ではなく個人です) ▼これまでの職歴など 一般事務 ▼趣味・特技など ・登山 ・猫 ・情報リサーチ ・美容 いずれアンケート以外にも記事を書けるよう、様々なジャンルにチャレンジしていきたいです。 まだまだ至らない点があるかと思いますが、気になる点ありましたらご指導いただければと思います。 以上、ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
【制作4年目】Shopifyサイト構築20件以上の実績あり◎小さなご相談もお待ちしています!
\\ Shopify専門エンジニア・ディレクター // 古田翼(ふるたつばさ)と申します。 初めてのECサイト制作でも不安のないよう、丁寧な説明と迅速な回答を心がけています! 【適格請求書対応】 《強み》 ①丁寧にわかりやすく ネット関係(Shopifyではとくに)の単語にはどうしてもカタカナのわかりにくいものが多いです。 苦手意識を払拭できるよう、ひとつずつご一緒に進めるよう説明いたします。 ②信頼関係の構築 信頼関係を築くことはとても重要と考えています。 しっかりとコミュニケーションをさせていただき、制作の背景やご要望を的確に捉えてご提案します。 ③幅広く対応 専門知識のあるチームメンバーと協力して、手厚くサポートいたします。 ▷Liquid言語を使ったカスタマイズを含め、Shopifyサイト構築・修正 ▷ライティング ▷商品撮影 ▷越境サイトの構築(多言語サイト) ▷広告、集客 《制作・修正実績》 これまでの実績として、特に【女性がターゲットのサイト】に多く関わってきました。 ▷アパレル(ランジェリー、小物など) ▷コスメ ▷アクセサリー ▷スイーツ ▷飲食(ワイン、チーズ、セレクトショップなど) 《プロフィール》 札幌出身、大阪在住 《経歴》 2004~2009, 2012~2017年 作業療法士として病院などで10年勤務 2009~2011年 オーストラリアにワーキングホリデー、各国に海外旅行 2020年10月~ Web制作事業を開始 2021年4月~ Shopify専門で仕事を受注 貴社の事業の発展につながるような提案をいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 古田翼
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 事業の成長に合わせ、システムも柔軟に進化させる
▼対応可能な業務 / スキル • Kotlin を用いたアプリ開発・サーバーサイド開発 • Laravel / Ruby on Rails を用いた機能開発・改修 • Next.js を用いたフロントエンド開発・デザイン・機能改修 • AWS / Firebase を活用したクラウド環境の構築・運用(Cloud Run 含む) • Docker を用いた開発 ▼実績 / 経歴 学生アルバイト時代から機能開発に携わり、2016年に新卒一期として某企業へ入社。 ソフトウェアエンジニアとして、未上場から上場を目指す企業の開発フェーズを経験し、業務システムやWebサービスの機能開発・改修を担当。自社サービスの機能改修や新規機能開発を通して経験を積みました。その後、独立し、SES・受託・直接受注 など多様な形で開発に関わる。 現在は、Webサービスや業務システムの機能追加・改修を中心に活動中。 事業フェーズに応じた柔軟な開発を行っています。 主な実績 • ポイントサイトのバックエンド開発支援(AWS, その他技術スタック) • マッチングアプリのバックエンド開発支援(技術スタック非公開) • Webフロントエンド開発・UI改善(Next.js, Chakra UI) ※ 守秘義務の関係上、詳細は個別にご相談ください。 ▼業務スタンス やりたいことはあるけど、技術的にどう作るか決まっていない • 「とりあえず作ってほしい」だけではなく、目的を整理しながら開発を進めます • 作って終わりではなく、事業の成長や運用を考えた設計・開発 をおこないます 開発の目的や方針をしっかり整理したい方 • できる限り 認識のズレを防ぐために、仕様や目的を丁寧に確認 • 必要に応じて、ドキュメント化や仕様の整理 も対応可能 ▼活動時間 / 連絡について • 業務状況により、お時間をいただく場合がございます。 ▼得意 / 好きなこと • クラウド環境での効率的なシステム設計 • 日本酒、ロードバイク、畑で野菜を育てること メッセージのやりとりは基本無料です 「こんなことできる?」など、お気軽にメッセージでご相談ください!!
バナー作成、データ入力お任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住の茅山雄祐と申します。 ●稼働時間 ・平日・休日共に6~8時間、在宅ワークをお受けしております。 ・基本的に10時~20時はレスポンスよく連絡できます。 (チャットワーク可能) ●可能な業務 ・バナー制作 ・チラシ制作 ・データ入力 ・Webライティング ・Web制作 ・LPデザイン・制作 ・イラスト ●実績 ・広告バナー作成(R7/3月) ・スプレッドシートでの製品のカテゴリ紐付け作業(R6/10月末~現在) ・テストライティング(R6/11月) ●得意ジャンル ・漫画・アニメ・ゲーム関連 自身で漫画も描いていました。 話題のFPSゲームも好んで遊んでいたのでその界隈には精通しています。 ・工場勤務の経験 溶接を主に行っていました。 工場の経験談やあるあるなど、体験談からリアルな執筆やデザイン制作が出来ます。 ●使用ソフト ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ●資格 ・色彩検定3級 ・Microsoft Office Specialist Excel 365 ●経歴 ・高校卒業から15年間工場に勤める ・工場を辞め、スクールでWebデザインを学ぶ ・2024年からフリーランスのWebデザイナーとして活動中 納期やマニュアルを順守し、早期納入を心がけています。 お仕事のご相談お待ちしております。
早稲田大学にてデザインやプログラミングを学び、大手販売代理店にて営業と企画を経験。
【概要】 大手販売代理店にて営業推進や企画を行い、パワポの作成や、その他わかりやすい資料、デザインの作成が得意です。 また、WEBサイトの開発やWEBスクレイピング、文章作成、翻訳なども承ります。 継続の依頼も大歓迎です。 スピーディーで質の高いサービスを提供いたします。まずはご連絡ください。 【経験】 早稲田大学 基幹理工学部を卒業し、販売代理店の営業推進、企画の経験があります。 【趣味】 運動や旅行、映画、グルメ。 【その他】 デザイン系の学科に所属していたため、ロゴ作成やWEBデザインなども可能なほか、英語や文章作成するなども得意です。 丁寧で迅速な仕事を心がけたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
【元キャリア公務員】 政策立案の経験を活かし、組織のDXとAI活用を支援します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 組織の課題解決を支援するコンサルタント・ライターの「よろずさな」です。 【経歴】 ●大学卒業後、国家公務員Ⅰ種試験に合格し、霞ヶ関等にて8年間勤務。 ●現在は、経験を活かした個人のキャリア形成支援や、記事執筆を請け負っている。 ●将来は、行政・企業のDX推進やAI活用支援の分野で貢献できる人材を目指し、現在、最新技術に関する知見を深めている。 【ご提供できる価値・強み】 ①課題解決に繋がる戦略的思考力: 社会課題を分析し、法改正や新規事業を立案した経験を基に、貴組織の現状を分析。目指すべきゴールから逆算し、実現可能な戦略・計画をご提案します。 ②伝わる・動かす文章構成力: 国会答弁や白書作成で培った「誰に・何を・どう伝えるか」を突き詰めるスキルで、経営層への提案書から現場向けのマニュアル、Webコンテンツまで、目的達成に最適な文章を作成します。 ③官公庁・行政への深い理解: 霞ヶ関での実務経験から、官公庁特有の文化、意思決定プロセス、予算獲得の力学を熟知しています。行政向けのAI導入やDX推進において、「現場感覚」に基づいた円滑なプロジェクト推進が可能です。 【対応可能業務】 ▼現在の主な業務 ●SEOコンテンツの執筆 ●専門分野の記事作成(行政、キャリア、教育等) ●キャリアコンサルティング(公務員試験対策、ES添削、面接指導) ▼今後注力していく分野(ご相談ください) ●AI活用・DX推進に関するコンサルティング(特に業務効率化) ●官公庁・自治体向けの企画提案・資料作成支援 ●AI関連のリサーチ・レポート作成 【スキル・実績など】 ●SEO記事の執筆のほか、官公庁のDXや生成AIの活用に関する考察も発信しております。 ●資格等:TOEIC 860点、メンタルヘルス関連通信講座 修了 【稼働・連絡について】 稼働時間:平日10時~20時(土日祝も柔軟に対応いたします) 連絡手段:メール、電話、Zoomなど まずは情報交換だけでも…というメッセージも歓迎いたします。 貴組織が抱える課題について、ぜひ一度お聞かせください。 未来を見据えたパートナーとして、誠心誠意サポートいたします。 どうぞお気軽にご連絡ください!
制作から集客までトータルでサポートいたします
ホームページ制作から集客まで一気通貫で対応しております。 ■高品質、リーズナブル コストパフォーマンスを重視し、 お客様に応じて最適なご提案をいたします。 ■誠実で丁寧な対応 Web知識が無い方にも安心いただけるよう、 丁寧でやさしい説明を心がけています。 ご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。 ■幅広い対応力 ご要望や状況に合わせて、最適な解決策を提供いたします。 制作だけではなく、納品後の保守管理や集客のサポートも対応可能です。 ※SNS運用・WEB広告・LINE構築・MEO対策 ■プロフィール Web事業に携わる前は、約7年間医療事務に従事していました。 1日約50名、1ヶ月約1000名の 窓口対応や治療費計算を行なっておりました。 診療費の請求にも携わり、 1ヶ月500件以上を担当しました。 また、労災患者様の手続きを月に約20名担当し、 それぞれの事情に寄り添い対応してまいりました。 これらの経験により培った ◎迅速かつ正確に業務を遂行する力 ◎患者様(お客様)に寄り添う姿勢 を活かし、Web制作業務に取り組んでいます。 ■現在の業務内容 ・ホームページ制作、LP制作(Wordpressテーマ:SnowMonkey / SWELL ) ・HTML、CSSによるカスタマイズ ・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化) ・サイトの修正・更新 ・制作後の保守管理 ・サーバー導入支援 ・SEO対策 ・MEO対策 ■連絡可能時間 可能な限り素早い返信を心がけております。 ・18時までのご連絡:当日中 ・18時以降のご連絡:翌日の午前中 高品質かつ納期厳守はもちろんのこと、 制作後の集客まで見据えたWeb制作をいたします。 ご要望をしっかりと汲み取り、 ご満足いただけるWebサイトを目指して全力を尽くします。 どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。 Primo Creative(プリモクリエイティブ) 代表 中瀬
【安心・丁寧な対応】集客につながるホームページを一緒に作ります
『Happiness Web』代表の幸村(ゆきむら)と申します。 ホームページ制作から納品後の保守運用、集客まで幅広く対応しております。 ■誠実、安心丁寧な対応 Web知識が無い方にもご安心いただけるよう、丁寧な説明を心がけています。 ■リーズナブル、高クオリティ コストパフォーマンスを重視しつつ、質の高いサイトを作成致します。 ■ 幅広い対応力 WEB制作だけにとどまらず、納品後の保守管理や集客のサポート(SEO、MEO対策、LINE等)も対応可能です。 お客様と共に事業拡大のお手伝いをします。 ■ プロフィール WEB事業に携わる以前は、社員が2500人在籍する企業の総務部に11年間勤務しておりました。 私は社会保険労務士資格所有の知識を活かし、給与計算、労働保険料の申告納付、ストレスチェックの運営等、総務全般の業務を経験しております。 日々社員からのあらゆる相談事がありましたが、寄り添って解決してまいりました。 社員の家族から感謝の手紙をもらうこともあり、励みとなったことを覚えています。 【相談内容】家族の医療費、休職の相談(育児、介護、労災等)、退職等 このような経験から、ご依頼者様とのコミュニケーションを第一に考え、制作してまいります。 また、根気強い性格なので、最後まで責任を持った対応が出来ます。 ■ 現在の業務内容 ◎ ホームページ・LP制作(Wordpressテーマ:SnowMonkey / SWELL ) ◎ レスポンシブ対応 ◎ ホームページの修正、保守管理 ◎ サーバー導入支援 ◎ SEO、MEO対策 プロジェクトの目的、具体的効果、機能、開発スケジュールなど 細かく打ち合わせながら進行します。 どうぞよろしくお願いいたします。
現場で培ったエクセルマクロ作成に特化したエンジニア Shopify改修経験あり。
現場でエクセルVBAを作成・保守・管理し3年以上 Shopify立ち上げ•改修経験もあり 資格: ITパスポート 基本情報技術者試験 実績例: ○VBA ・Shopify注文データcsvを 送り状データcsv(ヤマトB2、郵便局)へ変換するツール作成 •Shopify注文データから商品名、オプション(サイズなど)、NoteAttributeにて追加した配達希望日のデータから、日付ごとの出荷予定表をテキスト出力するツール作成 ・サーバレスのExcelを使った簡易的なデータベース設計を行い、データベースのデータをHPに載せるためのhtmlテキストへ出力するツール作成 ○GAS •Google form に入力されたデータを集計し、HPに載せるためのhtmlテキストへ出力可能なツール作成 ○Liquid(shopify), html, css, javascript Shopify上で会員限定ページ構築、カートページの改修(発送日欄、オプション欄追加) 経験のある言語: Excel VBA GAS Javascript html css python 対応可能時間: 簡易なメール・メッセージはスキマ時間で対応致します! オンラインミーティングなど 平日19:00-22:00 祝日・土曜9:00-22:00 日曜13:00-22:00 どのような方針で作るか? まとまっていなくてもご安心ください。 格安で対応致しますので、 まずはお気軽にご相談ください!
お客様に寄り添い、丁寧な仕事を心がけます。
初めまして。 大塚奈央と申します。 現在31歳で、平日は保育士として働きながら個人でデザイン制作や動画編集の仕事をしております。(今後退職し、本業になる予定) 携帯で作業可能なものは、比較的空いた時間に作業しており、通勤時間等でも対応しています。 ▶︎ 使用ソフト Photoshop/CapCut pro版/Canva pro版 チャットワーク/Discordも可能です。 その他お仕事でも、ご縁がありましたら嬉しいです! 是非よろしくお願いいたします! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▶︎経歴 ・玉川大学卒業後、新卒で保育士として保育園勤務。 途中産休、育休を取得しながら現在6年目 ▶︎現在の業務内容 ・保育士 日中は仕事をしておりますので、ご返信作業等は夕方以降となります。 4月以降は平日日中もご返信作業等可能になります。 ▶︎可能な業務 ・SNS投稿制作(Instagram運用、ショート動画制作) ・バナー広告作成 ・PCでの事務作業全般 ・社内、社外へ向けた対応 ・文字起こし、リライト 簡単なデザインであれば、当日納品可能な場合もあります! ▶︎稼働時間 土日合わせて週20〜30時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 平日は9:00-15:00、土日祝9:00-12:00 連絡、ご返信対応が可能です。 ご希望がございましたら柔軟にご対応いたします! ▶︎得意なジャンル ・教育系のInstagram投稿 保育士をしていた経験と現在子育て中のため、育児や子育てに関する知識が豊富です! ・収納、整理整頓のInstagram投稿 家の中の収納をプチプラ商品で集め収納していくのが得意です! そのため100円ショップや300円ショップなどプチプラ店オタクです! 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 単純作業であれば、処理スピードは早めです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
迅速・丁寧をモットーに一つ一つの仕事に全力で取り組ませて頂きます!
フリーランスとしてのお仕事は経験が浅いですが、今後お仕事の主軸にして行きたいと考えております。 頂いたお仕事は一つ一つ全て丁寧に対応させて頂きます。 ▼簡単な経歴 汎用系システムのプログラマーを10年程度経験、他にも営業事務や広告系企業のコーポレート部門での業務も経験しました。 趣味で学生時代からバンドを組み、ベースやキーボードを演奏して来ました。 キーボードは自分で打ち込んだ音声を使用して演奏することもしておりましたので、DTM等の知識もあります。 現在はYoutubeにてゲーム実況のチャンネルを運営しており、企画から動画作成、動画編集までを自分で行っております。 ▼可能な業務/スキル ・Youtube動画編集(Power Director・YMM4使用) ・Excelマクロ作成・VBA開発 (修正・解読が可能) ・記事作成・ブログ記事・体験談 (副業として経験あり) ・データ作成・入力 (タイピングの正確性には自信があります) 他にもご相談頂ければ、新しくスキルを取得し業務を行うことも可能です。 ▼活動時間/連絡について 基本は平日の13~19時頃に活動を行っておりますが、できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも対応可能です。 できる限り早い返信を心掛けておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意なジャンル ・アニメ ・ゲーム(Nintendo Switch、スマホゲーム中心) ・SNS(Twitter、Instagram、TikTok等) ・コスメ (韓国コスメ、プチプラコスメ等) ・音楽 (邦楽ロック) ・グルメ 等 継続・単発案件、共に受け付けております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
PC・スマホ・AI講師|マンツーマン100時間超の実績あり
はじめまして。 パソコン・スマホ・AI活用など、デジタル機器全般の使い方をわかりやすくお教えしている講師の鈴木と申します。 東京都江東区を拠点に、対面(カフェ・自宅など)またはオンラインでの個別レッスンを行っています。区内だけで半年で100時間のレッスン実績があります。 初心者の方から、ビジネス利用・個人商店の方・起業準備中の方まで幅広く対応しております。 「パソコンが苦手でつまずいてしまう」「スマホの便利な使い方を知りたい」「仕事にAIを取り入れたい」など、どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。 【主な指導内容】 ・スマホ(Android/iPhone)の基本操作、LINE・メール・カメラ・アプリ設定 ・パソコン(Windows・Google)基本操作 ・Word・Excel・スプレッドシートの活用 ・ChatGPTなどAIツールの使い方、業務効率化支援 ・Zoomなどオンライン会議ツールの使い方 マンツーマンで「わかるまで寄り添う」スタイルを大切にしています。 一人ひとりのペースに合わせ、焦らずゆっくりと進めます。質問しやすい雰囲気づくりを心がけており、「操作に自信がついた」「苦手意識がなくなった」と喜んでいただくことが多いです。 オンライン・対面のどちらにも対応しており、出張は江東区内まで可能です。 AIやChatGPTを使った情報整理や文章作成など、最新ツールの使い方も丁寧にサポートいたします。 趣味は洋裁や手芸、ドラム・ピアノ・ヴァイオリンなどの楽器演奏、そして外国船クルーズや海外旅行です。 柔らかく親しみやすい雰囲気で、生徒さんの「できた!」の瞬間を一緒に喜べることが、私の一番のやりがいです。 どんなレベルの方も歓迎です。 一緒に楽しく、安心してスキルアップしていきましょう。お気軽にご相談ください。
WEB関連歴18年 アラフィフダイエットのKindle本を出版
金融機関へ4年務めた後、結婚出産のため退社。 下の子が小学生になるタイミングでWEB、MOS等の資格を取りフリーランスとして起業し18年目になります。 現在は業務委託として上場企業のコーポレートサイトの編集業務のお手伝いを行っています。 ▼資格 ・MOS2010 Excel/Word エキスパート ・WEBクリエイター上級 ▼可能な業務/スキル ・Wordpressを使用したWEBサイト作成 ・LP作成 ・コーディング ・レタッチ ・kindle出版 ▼使用可能なソフト ・Adobe CC (Photoshop、illustrator) ▼活動時間/連絡について メールは定期的に確認しておりますので、確認次第、早急にご返信致します。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承、お願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他専門職
会計・財務・経理
Webデザイナー
UI・UXデザイナー
その他
音楽クリエイター
ライター
秘書・事務
YouTube・動画編集者
マーケティング
YouTuber
映像カメラマン・映像ディレクター
営業・企画
HTMLコーダー
その他プログラマ・エンジニア