絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
476 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
左手に障害ありますが、生涯現役を目指してます コツコツ堅実型です
1949年7月10生まれ 小樽工業高校電気科卒業 1970年田中商事㈱札幌支店入社(電材卸業)営業職 1985年丸和食品㈱入社 食品関係(冷凍加工品)20年商品開発・加工技術の経験有り 40代で営業職時に 研修Word・Excel・Power pointを習得し、業務でスキル使用 60歳まで仕事、病発症(脳梗塞)で離職、 右手だけでPCを使用しています。入力スピードが遅い分、確実な入力を心がけています。 ほぼ毎日1~2時間PCを使っています、今はClipchampとAudacityを使いこなせるように勉強中です 今は色々な事にチャレンジしながらスキルアップを図る様にしたいと思います。 趣味 ・政治の動向を興味がありニュース・You Tube・Xなど毎日見ています。 ・読書が大好きで月に5冊は読み池波正太郎・北方謙三・大沢在昌ほか。 ・40代ではゴルフ下手の横好きレベルで10年くらい続き障害を持ち今は出来ないです。 ・興味を持った事などトコトン調べて知識深める楽しみを持っています。 ・毎日午前2~3時間xでポストしています、政治系が多く保守思考です。 ・noteでたまに投稿しています、最近少し休んでいます。
中国より小物商品何でも1個から輸入お手伝いします。(どこより安いので相談下さい)!
中国商品をどこよりも安く輸入お手伝いします。 ・小物商品ー1個から可能(但し、商品により、数量相談します。どこより最小商品数で可能) ・大物商品は、その都度相談受け付けます。 ・商品代+輸入配送費用 支払いは、100%前払いか、30~70&前払い+(残金)受取払い。 (1点で高額商品の場合 お断りの場合有り) (多数で、高額商品の場合 分別購入→受取 繰り返しをお願いします。)
あのっ!?『伝説の講師』と評され、100人居れば100通りのセミナーを想像力豊かなおばさんです。
パソコンソフトメーカーに勤務 ・自社ソフトの講習、サポート、販売 ・代理店様の販売及び、ソフト展開 ・全国の企業様、公共機関、職業訓練校のソフト導入、教育をしておりました。 また、総合卸問屋で、総合案内受付をしており接客や商品説明及び、館内サービスの説明、お客様クレーム処理などの業務をしておりました。 ◆導入事例 ・某市様向けの紙図面をデジタル化 ・某市様向け観光地形図三次元化に伴う活用法及び、運用方法のご提示 それに纏わるマニュアル化 ・某住宅様向け三次元データ作成及び、シュミレーション動画作成 ・某ゼネコン様向け、社員教育及びマニュアル作成 ・某職業訓練学校、先生向けソフトウェア講習並びに生徒様教育 ・某土木研究所様向け、河川及び山間部の三次元モデリング作成(専門書にデータ掲載) ・販売店様主催、ソフトウェア講習セミナーの実施 ・某ホテル様新館設計三次元化の制作及び、プレゼン ・某市開催、講演の講師を務める ・某大手事務機器の事務機材の三次元化データ作成及び、データマニュアル作成 ・九州エリヤから北陸エリヤを主に、小規模講習を定期的に行っていました。 ・お客様の環境と本来実現したいと考えていことを実現化する為に、機材、ソフトウェアなどの コンサルティング等も行っておりました。 ◆某卸商社の受付業務を2年勤務 この二年間に、異業種のサービス、接客のキャリアを積むことができよりお客様目線に近づくことが出来、良い経験をさせて頂きました。 そんなお仕事をしている中両親の看護と介護が必要となり仕事は続けることができなくなり家族と生活をしておりました。 両親の看病、介護。在宅医療を経て約30年の介護生活も終わりました。 その後、介護ヘルニヤで二年間の治療をし何とか歩けるようになりました。 これを気に、何か自分に出来ることがないかとLancersにて自分にできるお仕事はないかと始めました。 どうぞよろしくお願いいたします。
何事にも諦めずにやり遂げたいです。
私はasukaです。 ランサー初心者ですが、幼少の頃から文章を書くのが好きです。 なので、ライター職に興味あります。 他にも私にできることがあったら、何でも興味を持ち 積極的に業務をこなしていきたいです。 なので、さまざまな職種の経験を積んで未来に生かしていきたいです。 スキル Word データ入力 資格 mos 実績例 シフト入力 リマインダー業務 活動時間/連絡について やって欲しい案件がありましたら、いつでも柔軟にご対応を取らせていただいます。 連絡はメールやLINEでいつでもご連絡は可能です。 なので何でもお気軽にご相談ください。 得意/好きなこと ・文章を書くこと ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽に お声がけください。 よろしくお願いします。
2015年から不動産会社でデータ入力がメインの事務職をしています。 資料のチェックや修正も週一で行っております。経理事務の手伝いもします。経費精算の入力とチェックも行なっております。 データ入力や、ワードやエクセルを使った作業が可能です。 持っている資格は、日本商工会議所認定簿記2級、マイクロソフトオフィススペシャリストワードとマイクロソフトオフィススペシャリストエクセル、宅地建物取引士(宅建)です。 土曜日と日曜日が休みなので、一日作業が可能です、スマホでよければ、それ以外の日は、通勤の往復約2時間で作業します。 お盆と年末年始は、10日以上休みなので、もう少し時間をさけます。 ゴールデンウイークは、5日休みなので、もう少し時間をさけます。
全身全霊・全力投球
理学療法士として6年間リハビリを経験。基本的なタイピング技術はあり、デスクワーク なども対応可能です。身体のことについての知識を活かすことができます。 また金融業への関心もあり、最近では経済や金融リテラシーについても日々勉学を励んでいますのでそういった知識も活かすことができれば良いなと考えております。 〇可能な業務 ・データ入力 ・ロゴ作成 ・ウェブライティング 〇資格 理学療法士 *守秘義務の都合上、記載できなことも多い為、気軽にご相談頂ければ幸いです。 〇連絡について できるだけメール相談でお願い致します。 〇得意/好きなこと ・人と関わること ・相談に乗ること ・なんでも屋さんになること ご興味を持っていただけたら、メッセージにてお気軽にお問い合わせください。
世界最高のウェブサイト開発者
⭐⭐⭐⭐⭐ 信用第一! こんにちは。私は Steve Lee です。8年以上の豊富な経験と高い評価、そして素晴らしいプロジェクト実績を持つ、シニアフルスタック、AI、DevOps、CRM/EPC、CMS、Data、モバイル開発者です。ソフトウェア開発サービスを提供することで、企業のアイデアを製品化できるよう支援しています。私の使命は、クライアントの期待を超える成果を提供することです。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ❇️ Full Stack : Java Script MongoDB, Express.js, React, Node.js, Vue.js, Shopify, Wordpress, Angular, Next, Nuxt, Svelte, SvelteKit, Electron, Vanilla, JavaScript / TypeScript, Vuex,WebSockets, SocketIO,Tailwind CSS, Figma ❇️ Python : Flask, Fast API, Django, GPT API, BeautifulSoup, Selenium, Open AI, Tensorflow, Scikit ❇️ Web Scraping, Data Science ❇️ DevOps: Microsoft Azure, AWS, CI/CD, Vercel, AWS Lamda ❇️ API development: RESTful API, Web Services, JSON/XML, OAuth, API Documentation -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ご興味がございましたら、お気軽にメッセージにてご連絡ください。 ありがとうございます!
親身な対応で、ご希望のホームページを作成いたします
はじめまして!WEB事業 Brand New Creations代表のかわじと申します。 システムエンジニア歴17年の経験を活かし、 2020年より数多くのWEBサイトを実案件で制作して参りました。 主に、WordPressやHTML,CSS,JavaScript,PHPを使用したホームページやLPの制作をしています。 ホームページをつくりたいがどのように依頼したら良いかわからない、そんな不安を抱えている方も多いと思います。 私のホームページ制作サービスはこんな方にオススメです! ・Webに詳しくなくて、何からはじめたらいいのかわからない ・コストパフォーマンス高くホームページ制作をしたい ・なるべく早くホームページを公開したい ・自分でも管理できるホームページをつくりたい ・制作後に売り上げにつながるホームページが欲しい こんな思いをもたれている方は、ぜひご相談ください! どんな細かい質問や要望にもお応えし、丁寧なヒアリングを心掛けます。 ☆業務内容 WordPressを利用した下記3項目が可能です。 ①HP(ホームページ)デザイン・制作 ②LP(ランディングページ)デザイン・制作 ③制作後の保守管理・WEBマーケティングによる集客支援 ※SEO、SNS運用、WEB広告、LINE構築、MEO対策 加えて、下記の対応も可能です。 ・ブログ機能 ・予約機能 ・詳細検索機能 ・お問い合わせフォーム追加 ・Figma・Photoshop・Illustrator・XD対応 ・ドメイン取得 ・レンタルサーバー紐づけ ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 ・WEBマーケティング全般 ※オリジナルのデザインで制作をご希望の方もお気軽にご相談ください! ☆スキル ・WordPress ・HTML ・CSS/Sass ・JavaScript/jQuery ・PHP ・GSAP(アニメーション) お客様に満足して頂けるよう精一杯対応いたします! よろしくお願いいたします!
何事も自分ごとで!
大手Sier企業にて、SEを5年間務めておりました。 提案から運用・保守まで一気通貫で担当し、幅広いスキルを習得しています。 転職後は設計・開発をメインで担当しており、設計・開発のスキルを磨いております。 <対応可能業務> ・案件提案 ・プロジェクトマネージメント ・システム設計 ・システム開発 ・システム試験作成、試験実施 ・システム導入支援 ・システム運用支援・保守サポート <使用可能言語> ・C# ・python <活動時間> できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 <得意・好きなこと> ・新商品・新技術のリサーチ ・ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
shinsan
若い時から自営業で 建築関係、塗装関係全般、飲食関係をして居ました。 PCはタイピングしか出来ませんが、動画編集色々チャレンジして見たいです
何でもできる
10年間以上日本人の顧客とウェブとアプリの開発を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ●開発言語 ・ウェブ: java、php、node、python、html、css、angular、vuejs、reactjs ・アプリ:Flutter、swift、Android Studio、Delphi Android ●車両オークションの業務 ●車両輸出の業務 ●在庫管理の業務 ●車両陸送の業務 ●収納代行サービスの業務 ▼資格 ・●●● ▼実績例 ・車両オークションシステム ・在庫管理システム ・収納代行サービス管理システム ・車両陸送システム ・車両輸出管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・日本人のお客様と交流すること。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
企業を退職して時間だけは誰よりもあります。ます。コツコツタイプだと
鉄道で38年勤め最後は助役で定年退職し現在は再雇用で駅務に従事しており、現役の頃より時間があります。何事もコツコツやるタイプだと思います。仕事で使うパソコンはパソコンスクールに3ヶ月通い一通りの操作はできます。
Web もシステムもおまかせください!幅広い ITスキルでお客様の課題を解決します。
はじめまして!Web 開発からネイティブアプリ開発まで幅広いスキルを持ち、近年はソフトウェアプロジェクトマネジメントも担当しております。API連携やクラウド活用、AWS構築など最新の技術トレンドにも精通し、企画立案から保守フェーズまで一貫したシステム開発支援が可能です。お客様との密なコミュニケーションを心がけ、ご要望に合わせた柔軟なソリューション提案を目指しています。 Hi everyone! I possess a wide range of skills, from web development to native app development for smartphones. In recent years, I've also taken on software project management responsibilities. I'm well-versed in the latest technology trends, including API integration, cloud utilization, and AWS implementation. This allows me to support the entire system development process, from initial planning to maintenance phase. I prioritize close communication with clients and aim to propose flexible solutions that meet their specific needs.
AIを活用した効率的かつ論理的なライティングならお任せください。
はじめまして、梶原(かじはら)と申します。 ChatGPTなどのAIツールを活用したライティングを得意としています。 これまで勤務する会社にて、文書作成やデータ分析を通じて業務効率化を実現し、 成果を上げてきました。この知見を活かして副業を行っております。 スキル: AIライティングツールの活用(ChatGPT、Perplexity) SEO対策ライティング(ラッコキーワード、GoogleのPASF:他の人はこちらも検索) データ分析に基づくライティング(Genspark、Felo) 経験・実績: ※社内業務なので公開できませんが、以下で活用しています。 ・文書作成:業務報告書や顧客プレゼン資料の作成/校正業務(Genspark、Felo) ・データ分析:業務におけるデータ集計や分析(ChatGPT) ※公開可能になりましたら、UPします ・ライティング案件:SEO対策を施したウェブ記事を執筆中(副業) 稼働時間と納品ペース: 平日:19:00〜22:00 休日:09:00〜22:00 納品ペース:月20本程度の4,000文字の記事執筆が可能です。 メリット 納期までのタイムスケジュールを提示し、定期報告します。 連絡手段はお客様の一番やりやすい方法に合わせます。 メッセージには24時間以内に基本返信します。 (突発が発生したら、まず一報します) 最後に 何卒よろしくお願い申し上げます。
長時間単純作業が平気。頭の中を空っぽにして
▼得意/好きなこと ・単純作業
新着のランサー
声優・ナレーター
秘書・事務
映像カメラマン・映像ディレクター
その他
その他プログラマ・エンジニア
その他デザイナー
AIエンジニア
YouTube・動画編集者
サーバ・インフラエンジニア
その他専門職
未選択
Webディレクター
営業・企画
グラフィックデザイナー
会計・財務・経理
AIデザイナー
Webエンジニア