絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,280 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
20代は大阪で営業職。 30代になり興味を持っていた旅館業に転職し 山や海沿い、和風旅館や高級フレンチの旅館など様々な形態の職場を経験。 サービス責任者や副支配人へとキャリアアップをして、支配人を経て数施設のマーケティング・営業担当へ。オペレーションの指導、ネット予約管理やプラン作成など幅広く経験。 業務の効率化や色々なアイデアを出すのが得意で仕事は楽しくするタイプ。 宿泊業は生産性が低いですが働き方改革を良い機会と捉えて生産性向上出来ればと常に考えています。
主に健康系の記事を書く仕事を行っています。
大学卒業後はリサイクル関連事業の営業として働き、27歳からは転職し介護士を7年間やり続けました。現在は、生活相談員として勤務しており、各種調整業務・業務システムの構築・職員やボランティア教育・広報誌の作成・HP運営管理などを担っています。何が自分にできるかわかりませんが、まだまだ未熟なのでこれからももっと人間として成長したいです。今後の自分のキャリア形成の一環としてどんどん挑戦してみたいと思いました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
IT会社で8年間働いていた経験ありましたが、現在休養中です。 WEB系のシステム構築業務をしており、リーダー的な存在を任されておりました。 主に自治体CMSやショップサイトの設計から開発、サーバでのアップ作業まで全般的にしておりました。 HTML / CSS / javascript / jquery / ajax / PHP / asp / ASP.NET(C#) / objectivC / SQL
後で書きます
金融・保険系のシステム企画/構築を本業としており、マーケティング・CRM領域が得意分野です。
▼依頼者様へ 不慣れなためご迷惑をおかけするかもしれませんが 誠心誠意、依頼達成に向けて対応させて頂きます。 ▼作業時間目安 ・月~金:1~2時間(ほぼ毎日可能) ・土日祝:6時間(対応不可日あり) ▼対応可能な作業 ・文字起こし ・入力作業 ・アンケート回答 ・ブログ作成 ・記事作成 ・資料作成 ▼好きなこと ・プログラム ・ゲーム ・ロゴ・バナーデザイン ・画像加工、動画編集 ・旅行 ・食事 ▼実績と作業レベルについて 個々のスキルに対してフリーランスとしての実績はほぼないので 事前の打ち合わせなどで水準をご確認頂ければと思います。 ※HP作成など、先方の許可が取れた実績はいずれ掲載しようと思っております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、本業が繁忙期 に入っている場合は返信にお時間を頂くこともございます。ご了承いただければ幸いです。
私はプログラム作成、ウェブサイトの制作、オンラインで行える様々な技術的タスクを幅広く承っております。特に、ウェブ開発、アプリ開発、データベース管理、及びシステムインテグレーションの分野での経験が豊富です。品質と効率を重視し、クライアントのビジネス要件と期限を厳守することをお約束します。 私は常に新しい技術とトレンドを学ぶ意欲があり、それによりクライアントに最新かつ効果的なソリューションを提供することができます。お客様のプロジェクト成功に向けて、最善を尽くしてサポートさせていただきます。 どのようなプロジェクトでも対応可能で、お客様の期待を超える結果を提供することを目指しています。 よろしくお願いいたします。
WEBサイト運用業務を数年間携わってきました。フロント周りであれば対応可能かと思いますので、是非ご相談ください。平日夜間、土日祝であれば作業可能です。
初めまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。HandMと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、デザイン制作を行っております。 また、常に「見る人のことを考えて」納得・共感頂けるデザインを制作するようにしています。 ▼可能な業務 ・デザイン業務全般 ▼平日の稼働時間 ・週3日、1日あたり5時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・mail、LINE、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ※急用で対応できない場合は、早急にご連絡いたします。 ▼得意分野 紙媒体の販促物・広告物 ・フライヤー、チラシ、パンフレット ・ロゴマーク、タイポグラフィ ・大判ポスター、看板 ※得意分野以外でも、画像加工・編集や、SNSアイコン、宣伝画像・投稿画像などの制作も可能です。 ▼これまでの職歴など 美術系の短期大学を卒業。色彩学や製図学、CGデザインのノウハウを学びました。 卒業後は、建設関係の企業に設計ソフトのオペレーターとして入社。2D・3DCADのスキルを取得。 その後転職し、正社員として広報課に所属。Photoshop、Illustratorの資格を取得。 10年ほどデザイン業務を担当して、様々なコンテンツを制作してきました。 現在は、WEBコーディングや動画制作の勉強に取り組み、多様なニーズに応えられるよう日々奮闘しています。 ▼趣味・特技など ・音楽、映画鑑賞 ・読書(実用書) ・情報リサーチをすること ・文章を書くこと ・タイピング ご希望に沿って柔軟に対応いたします。 ご興味を持って頂けましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
コールセンターで10年の職務経験があります。 その後ワーキングホリデービザにて、オーストラリア・カナダへ行き、多種多様な人種と接してきた中で様々な価値観とコミュニケーションスキルを得てきたと実感しております。 自身の経験を何らかの形でお役に立てる場があるのではないかと思っています。 旅や健康(主にメンタルヘルス)、アウトドア関係を趣味にしております。 直近6か月でWEBデザインの勉強をしました。 illustrator Photoshop WordPress Html/CSS について学びました。 現在はメンズファッションの会社にてインハウスのECデザインを担当しております。 30代後半で踏み込んだこの業界ですが、今後どんどん経験を積んでできることを増やしていく事に 年齢は関係ないんだということを証明できるような人材になれたらと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。
社会人経験17年 最後まで責任を持って依頼に取り組ませていただきます。 【経歴】 ・デザイン(画像加工、販促物制作、イラスト) ・ライティング・マーケティング・広報(SNS運用) などメーカー勤務にて多岐にわたる業務に従事 PC操作に関しては社内教育係も担当 営業補佐でデータ入力業務なども多数請け負ってまいりました。 ・ブログ運営(7年)※Wordpress、HTML ・イラスト活動 ■可能なお仕事 ・画像加工・店頭販促(チラシ・パンフレット・ポスター・POP) ・デザイン(ロゴ、バナー、SNSコンテンツ、CM動画) ・イラスト制作(キャラクター) ・ライティング・キャッチコピー ・その他 入力業務等 ■個人ブログでのライティング経験を活かし、 企業noteやSNS(X,Instagram)の運営に携わり 媒体に沿った文章校正や読者とのコミュニケーションを構築。 企画・クリエイティブ作成を一貫して担いました。 デザインとライティングの両方で クオリティの高い成果物をお届けできることを心より楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■使用ソフト illustrator,Photoshop,Clipstudio,Davinci Resolve Word,Excel,PowerPoint,Access 【稼働時間】 平日は2~3時間、土日祝は終日で在宅ワークをお受けしております。 お仕事のご相談お待ちしております。
新着のランサー
未選択
テストエンジニア
YouTube・動画編集者
その他専門職
その他
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
医療事務
AIエンジニア
電気・電子・機械技術者
秘書・事務
広報・PR