絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
27 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
初めまして。私はWeb制作、デスクトップアプリ開発、ios,Androidアプリ開発、WordPressなど幅広い知識があります。 豊富な経験とスキルを活かして、様々なプロジェクトに対して柔軟かつ効果的に対応していきたいと思っています。 経験とスキル: Web制作: HTML, Javascript, Ajax, JQuery, PHP, MySql, Node.js, GraphQL, PostgreSQL, Firebase, GCP, Authentication Service, Django, Rest API, Codeignator, Laravel, Python, Java, Dart Flutter, Embedded C, Machine Learning, Deep Learning, Neural Network, Mobile App developmentなどを使い、ユーザーフレンドリーなウェブサイトを構築可能です。 アプリ開発: iOSおよびAndroid向けのアプリ開発や、FlutterやReact Nativeを使用したクロスプラットフォームアプリの制作が可能です。 WordPress: テーマカスタマイズ、プラグイン開発、サイト移行など、WordPressに関するあらゆるニーズに対応可能です。 私の強みについて: クライアント重視: まず私はプロジェクト開始前に丁寧にヒアリングを行い、クライアント様の要望を正確に把握します。その後、納期を守りながら高品質な成果物をお届けします。 柔軟性: 小規模な案件から大規模なプロジェクトまで、どんな規模の仕事にも対応できます。また、予期しない問題が発生した場合にも、柔軟に対応し、迅速に解決します。 実績: これまでに多くのクライアント様と協力し、ios,androidアプリ開発、企業サイト、ECサイト、ブログ、予約システムを含む多種多様なプロジェクトを成功させてきました。また、アプリ開発においても、ユーザーエクスペリエンスを重視した設計と開発を行い、多くのユーザーから高評価を得ています。 クライアント様の成功を共に目指し、最高のサービスを提供いたします。どうぞ、お気軽にご相談ください!
こんにちは! デジタル領域でフルスタックエンジニア、マルチクリエイターとして活動している「あすぱる」と申します。 ◇ 動画編集/映像制作 ・YouTubeやテレビなどの動画編集 (カット, テロップ, エフェクト など全て) ・サムネイル制作 ◇ エンジニアリング ・Webアプリケーションの開発 (フロントエンド/バックエンド両方) ・デスクトップアプリケーションの開発 ・Discord/SlackなどのBot開発 ・CI/CDや開発者体験の向上などの運用改善 (特に得意な言語/フレームワーク: Rust, JavaScript/TypeScript, React, Next.js) ◇ 音楽/音響 ・ボーカルミックス (ピッチ補正含む) ・楽曲のミキシング, マスタリング ・舞台音響 ◇ デザイン ・Figmaなどを用いたアプリケーションのデザイン ・図形を用いたアニメーションなどのデザイン 以上が主に可能な業務となります。 また、ここに記載のないことでも (動画編集やエンジニアリング、音響などに関係のあることでしたら) 内容次第でお引き受けできることもありますので、まずはお気軽にご相談ください!
ご覧いただきありがとうございます。 React Native(Expo Go)+TypeScriptでiOS/Androidアプリを開発・ストア公開。UI設計〜実装・ビルド・申請まで一貫対応可能です。 HTML5/CSS3/JavaScript/React/Node.js/PythonでWebサイト・Webアプリも開発経験あり。OpenAI API+LINE Messaging APIを用いたAIチャットボット開発・運用も行っています。 在庫管理や顧客管理などの業務システムも個人開発経験があります。 納期厳守、丁寧な対応で最後まで責任を持って取り組みます。お気軽にご相談ください。
都内でエンジニアとして勤務しており、データ収集・分析を得意としています。 素早い対応と納品に自信があります。よろしくお願いいたします! 【経歴】東京大学工学部 【資格】 ・英検1級 ・TOEIC 950 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・AWS Certified Solutions Architect Associate 【開発言語】 ・Python ・HTML/CSS/JavaScript/TypeScript ・PHP ・Next.js, Nuxt.js, React, Vue ・SQL ・C++ など 【サービス・ツール】 ・AWS ・GCP ・WordPress など
鈴木 現実|フルスタックエンジニア|Web開発・LP制作・WordPress構築 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのフルスタックエンジニアとして7年間活動しており、Web開発全般を幅広く対応可能です。 これまでにECサイト・コーポレートサイト・LP制作を中心に、WordPressカスタマイズ、スクレイピング、業務システム開発などを手掛けてきました。 特に、コンバージョン率(CVR)を意識したLP制作や、レスポンシブデザイン・SEO対策を考慮したコーディングを得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・ Webサイト開発(フロントエンド/バックエンド) ・LP制作(デザイン・コーディング・レスポンシブ対応) ・ WordPressサイト構築・カスタマイズ(テーマ・プラグイン開発) ・ ECサイト構築(Shopify、EC-CUBE、WooCommerce) ・ SEO対策・表示速度最適化 ・ スクレイピング・データ収集(Python, PHP) ・ JavaScriptフレームワーク(React.js, Vue.js)を用いた開発 ・ バックエンド開発(PHP, Laravel, Node.js) ▼資格 AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト 基本情報技術者試験(FE) ▼実績例 企業コーポレートサイトの構築(WordPress, HTML/CSS, JavaScript) ECサイトの開発・運用(Shopify, WooCommerce) 商品のLP制作(20件以上) 投資・金融関連の計算ツール開発(React + Node.js) 予約管理システムの開発(Laravel, Vue.js) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 チャットワーク、Slack、メール等での対応可能です。 基本的にいつでもご連絡可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合は少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ユーザーの行動心理を考慮したLP制作 コンバージョン率(CVR)向上を目的としたWebデザイン
Webエンジニア歴約3年、Webアプリケーション開発やサイト作成などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・フロントエンド開発(React, JS/TS) ・バックエンド開発(Node.js) ・Webサイト製作(HTML/CSS/JS) ▼資格 ・認定スクラムマスター(CSM) ▼実績例 ・ホームページのリニューアル、CMSの導入 ・マイクロサービスアーキテクチャによるWebアプリケーション開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コーヒーを飲みながら読書をすることが好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【経歴】 情報系の高校を卒業後、情報系の大学生に進学し、知能システムを専攻していました。 その後新卒で入社したベンチャーIT企業で自社EC(Shopify)の開発に3年以上携わっています。 フロントエンドの開発がメインですが、バックエンド(Node.js, TypeScript)の開発やPythonを使用したスクレイピングの開発経験があります。 必要があればどのような技術でもキャッチアップし、使用することができます。 【スキルセット】 Liquidを使用したShopifyテーマの開発はもちろん、Shopify App, Shopify Functions, Flow, Multipass, Hydrogen, 他APIを使用した様々な開発の経験があります。 また、Shopify Plusを使用していたため、Shopify Plus限定の機能やカスタマイズの経験もあります。 他にも、React(Next.js, Remix), TypeScriptでのフロントエンド開発の実務経験があります。 個人開発レベルだとSvelte, C, Java, Python, Ruby on Railsの開発経験があります。 【特徴】 EC運用側のメンバーと密にコミュニケーションを取り、要件定義から開発までを責任持って行ってきた実績があります。 また、本業の自社ECだけでなく様々な企業様のShopify開発に携わってきましたので、簡単なお手伝いから大規模な開発まで対応できます。 【強み】 納品後何かあった場合、その原因が成果物にあった場合は無償で対応します。それだけの自身と責任感があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webシステムの構築やWordPressによるホームページの製作を行っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のエンジニアとしてシステム設計やプログラミングなどを10年担当 ・ホームページ制作会社のエンジニアとしてクリエイターを2年担当 ・2017年から現在まで、フリーランスのWebプログラマー、Webクリエイター、アフィリエイターとして活動中 ・2019年より仮想通貨取引、2020年よりバイナリーオプション取引、2021年よりFX自動売買を行なっています。 【現在の業務内容】 ・Web系システムの開発 ・FX取引関連 ・仮想通貨取引関連 ・バイナリーオプションシステムトレード関連 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 などを得意としております。 【使用言語・フレームワーク】 ・.net Core ・React.js ・TypeScript ・Ruby on Rails ・Ruby ・C# ・Python ・PHP ・Javascript ・JQuery ・HTML ・CSS 【使用ツール】 ・WordPress ・VS CODE ・Dcoker ・Git ・BitBucket ・Vagrant ・AWS 【稼働時間】 平日の終日で フルリモートワークをお受けしております。 最後まで責任を持って対応させていただきます。
Web3D・Webシステム・モバイルアプリ・業務系システム開発、ITコンサルティングなど、顧客ニーズに応じたサービスを提供する! ご覧いただき、ありがとうございます。 私たちは、ベトナムのオフショアソフトウェア開発チームで、主要な顧客は日本人、または日本企業です。3年以上のソフトウェア開発の経験を持ち、顧客の要件に応じた高品質のサービスを低価格で提供しています。 ◎ 業務内容 ・Webアプリ開発:ECサイト、マッチングサイト、予約サイト、SaaSサービスなど ・Web 3D, Web 360, Metaverse開発 ・AndroidとiPhoneアプリ:チャットアプリ、ライブ配信アプリ、ポイントアプリなど ・業務系システム:見積システム、受発注管理、勤怠管理など ・上流工程(要件定義、基本設計)、デザイン制作、下流工程(開発、テスト、リリース)、運用保守 ◎ 対応範囲 ------Web開発------ ・PHP(Laravel,CakePHP)、Ruby On Rails、Go ・Vuejs、React、Nextjs、Nuxtjs、AngularJS、D3js ・C#、ASPnet、VBnet、Javaなど ------アプリ開発----- ・ Android / iPhone / Smartphone / iPad ・Object C、Swift、React Native、Flutter、Kotlin 私の開発チームは、プロジェクトの品質とお客様とのコミュニケーションを重視しながら、高品質でタイムリーなサービスを提供することに取り組んでおります。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
現在都内のソフトウェア開発会社に勤めるエンジニアです。副業としてこちらで業務を承っております。 ▼可能な業務/スキル ・膨大なデータの高速整理・集計・分析をいたします。「半角全角を揃えたい」「特定の単語の表記を漢字で統一したい」「データ量が多すぎてエクセルでは大変」など、データに関するお悩みに対応いたします。 ・インターネット場に散らばる情報をスクレイピングにて収集・整理致します。「〇〇通販の商品のデータ一覧をエクセルにしてほしい」「チェーン店の住所一覧を作ってほしい」などの要望にお応えします。 ・Webアプリの開発を行います。本業との兼ね合いもございますので、規模•納期についてはご相談させていただければと思います。 ・英和、和英の資料翻訳も承ります。7年の留学経験があり、英語はネイティブレベルです。 ▼扱えるプログラミング言語 ・HTML/CSS ・JavaScript ・jQuery ・Node.js ・React ・Python ・SQL ▼資格 ・IELTS 7.5点 (イギリスの英語資格試験です。IELTSの7.0点が英検一級と同等のものと言われております。) ▼実績例 ・本業で大手企業に提供するWebシステムの開発・データ分析によるコンサルティング ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・麻雀 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webシステム開発17年以上の経験があります。 バックエンドが一番経験が長いですが、フロントエンド、インフラ、マネジメント、アジャイルコーチ、カスタマーサクセスエンジニアなどの経験もあります。 工程も要件定義から保守運用まで経験があり、Webシステム開発において一通りの開発経験があります。 足りないポジションがあればお気軽にご相談ください。 # スキル・経験 ## プログラミング言語(FWなど) Java9年、PHP2年、Ruby(Rails)3年、Python9ヶ月、Kotlin(Androidアプリ)1年、 JavaScript12年、TypeScript5年、React3年間、Vue.js1年未満など ## インフラ オンプレミスにてLinux、Windows Server、SolarisのWebサーバー、DBサーバー構築、運用経験を8年。 AWS Lambda、CloudFront、CloudFormation、S3、CodeCommit、CodeBuild、CodePipeline、SES、SNS、CloudWatch。 TerraformによるAWSインフラの構築、運用保守経験 ## マネジメント 2人~5人までのチームマネジメント経験 PLとして案件開発の担当、顧客との打ち合わせや折衝の経験あり10年 # 資格(習得時期) - AWS SAP(SAP-C02 2024年3月) - AWS SAA(SAA-C03 2023年3月) - 認定スクラムマスター(2019年4月) - VMware CertifiedProfessional 5 - Data Center Virtualization(VCP5-DCV) 2013年12月取得(2015年12月更新) - 基本情報技術者試験(2007年5月) - 第2種電気工事士(2004年10月) - 普通自動車免許第一種(2005年8月) # 希望 ## 活動時間 平日夜、休日 週10時間程度から ## 勤務形態 リモート
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
翻訳家
秘書・事務
その他デザイナー
その他専門職
営業・企画
ITコンサルタント
ライター
Webデザイナー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
Webエンジニア