絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,623 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「コツコツ働くマスター」と申します。 30年近く医薬品メーカー、食品メーカーの営業、マーケターとして働いてきました。 昨年、家庭の事情で退職しフリーランスとして働いております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・ExcelVBA作成(作業の自動化) ・AccsessとExcelの「高速」な連携(VBA+SQL) ・Accsessによるデータベース構築 ・Photoshop(サムネイルなど作れます!) ・ワードプレス(ブログ運用歴1年) ・Python(1年弱)※楽天API情報取得 【過去に作成したツール】 (※会社員時代の実績です。) ・売上実績管理表作成…基幹システムのデータベースを集計(エクセルVBA、SQL使用) ・ファックスツール…エクセル、ワードの書面を自動でPDF化&ファックス送信する(エクセルVBA) ・見積もり自動作成ツール(エクセル関数) ・販売計画作成ツール(エクセルVBA、SQL) ・請求書作成ツール(エクセル 【実働稼働時間】 平日:9時から18時 フリーランスであるため、上記以外の時間帯でも稼働可能です。 【経歴】 医療業界(約10年)、食品業界(約15年)で主には営業として働いていました。 もともと「プログラミング」が得意だったこともあり、数々の業務の自動化を遂行しました。 今まで時間と労力をかけていた業務が、作成したツールでほぼ自動で業務を行ってくれることによって多くの同僚達に喜ばれることに味をしめ(?)、フリーランスとなっても同様にどなたかのお役に立てればうれしい限りです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年 一般事務から客先常駐をメインとするIT企業に転職 ・2018年までは、常駐先でウォーターフォールの設計~製造、これらにともなう設計書作成および資料整理 ・2018年から現在までは、アジャイル開発をメインとするサーバーサイドエンジニアとして仕事を行う ・2020年から現在までは、AWSやAzureのクラウドサービスを利用したインフラの構築をメインにお仕事をしています 【現在の業務内容】 ・クラウドサービスを利用したインフラの設計~構築、運用・保守 【稼働時間】 週10~20時間程度で在宅ワークをお受けしております。 【使用可能なコミュニケーションツール】 Slack Chatwork Discord LINE 【使用ツール】 ・VS Code ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【可能な業務】 ・資料作成(手順書 や 見積書 など) ・入力作業 ・簡単な業務内容でしたら、HTMLやJavaScript、jspを使用した画面作成および改修 などをお引き受け可能です。 【資格】 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Developer - Associate ・AWS Certified Solutions Architect - Associate 【開発言語】 ・Python ・Bash ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【稼働時間】 土日・平日平均1日約5時間在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ①英語や中国語の翻訳が可能です。 Instagramはアメリカ産、TikTokは中国産です。 GDPや輸出入でも結びつきが強く、日本とは切っても切れない関係です。 そこで、英語圏や中国語圏で活動する方の役に立ちたいと考えました。 日本語訳がないマイナーな曲や文章の翻訳も可能です。 ②海外の最新トレンドの把握。 私はいわゆるZ世代です。 SNSと共に育ってきました。 そのため、具体的な実績はありませんが、トレンド分析は得意です。 また、学生時代に学んだ英語と中国語を活かして、日本国内のみならず、世界のトレンドを調査分析できます。 また、現在はTikTok効果で、英語一強の時代が終わりつつあります。 そんな現代に、SNSと英語中国語の融合で、あなたのビジネスにより良い「機会」を生み出せます。 ③パソコン関連のお仕事。 Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint等)が使用可能です。 PythonとHTML、Kotlinが書けます。 Canva使えます。 ④ネーミングやライティング ⑤その他、ご相談ください。 【保有資格】 汉语水平考试 四级 (中国政府公認の中国語試験。中の上位です) 英検2級 TOEIC655点 ITパスポート 等です。 がんばります!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本業でセキュリティエンジニアをしております、副業ワーカーのK.T.businessと申します。 以下に経歴や資格等を記載させていただきますので、ご確認ください。 ■経歴 2013年~2017年 大学にて経営情報学、専門学校にてIT系専門技術を修得。 2017年~現在 リクルーターとして、学生対応や企業説明会等の採用活動を支援。 2017年~2022年 ネットワークエンジニアとして、NWの設計/構築/テスト/移行/運用・保守に従事。 2022年~現在 セキュリティエンジニアとして、脆弱性診断/ペネトレーションテスト等に従事。 2025年~現在 フリーランスとして、副業を開始。 ■現職の業務内容 脆弱性診断士/ペネトレーションテスターとして、各種診断/テストサービスを提供。 特にPCI DSS準拠に係る診断サービスを多く担当。 ■保有資格 ・基本情報技術者 ・情報セキュリティマネジメント ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士(試験合格) ・AWS Certified Cloud Practitioner ・Microsoft Azure Fundamentals ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 等 ■副業について 平日は2~3時間、休日は5~8時間のリモートワークが可能です。 業務経験としてはネットワーク、セキュリティの分野となりますが、 専門学校にてJava、JavaScript、Python、VBA、HTML等のプログラミングも修めています。 案件によっては対応可能と考えていますので、是非、まずはお話させてください。 その他、データ入力や文字起こし、メール対応や資料作成といった事務作業も対応可能です。 ■最後に ここまでプロフィールをご確認いただき、誠にありがとうございました。 私のプロフィールをご一読いただいたクライアントの皆様と、 お仕事をご一緒出来る日が来ることを心待ちにしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 北海道在住のmatoluと申します。 前職での業務上の事故で左下肢1/2切断で身体障がい者なってしまいましたが、 事務職に異動し事務関係のお仕事をしておりました。 パソコン作業は好きなのでなんでも挑戦していこうと思っております! 最近はプログラミングに興味があり独学ですが、勉強中です! 主に、 ・GAS ・Python ・HTML などなど 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・北海道ハイテクノロジー専門学校卒業 ・自動車関係 2年 ・業務上のけがで事務職に異動 4年 【資格】 ・全国商業高等学校協会主催 ワープロ実務検定3級 ・JESC認定コミュニケーションスキルアップ検定 【対応可能な業務内容】 ・データ入力 ・文字起こし ・その他 初めての業務も多く不慣れな部分がありますが、 たくさんのお仕事を経験し、自分に合ったものを見つけていきたいと思っています。 【稼働時間】 現在は、平日土日問わず対応可能なので、在宅ワークをお受けしております。 一般事務の経験を活かして、 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 正確かつスピーディーに仕事をこなします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 現在、IT関連企業で現役SEとして従事している 「ta2_koma」 と申します。 ★★★★★★ 理念 ★★★★★★ 私の仕事に対する理念です。 ・なる早で対応(生産性重視) ・確実に対応 (高品質重視) ・全力で対応 (信頼性重視) ・密に対応 (コミュニケーション重視) ★★★★★★ 経歴 ★★★★★★ ・システム屋として、PG職・SE職を20年以上経験 言語:VBA、GAS、C、アセンブラ、COBOL、PL/I、JAVA、Pythonなど アプリ:Excelは得意分野です。 ★★★★★★ 実績 ★★★★★★ ・業務効率化ツール多数 主に本業で作成しています。 「なるべく機械的に!手作業は削減!」がテーマです。 ★★★★★★ 稼働 ★★★★★★ 平日:2~3時間 休日:8時間前後 ※本業があるため、平日は業務終了後に対応します。 ★★★★★★ 可能業務 ★★★★★★ ・業務効率化に関する業務 ⇒VBAなどを使用・駆使してお手伝いします。 ⇒基本的にはソースは非公開としますが、 ご相談に応じて検討します。 ・データ入力 ⇒タイピングは十八番です。 ・データ抽出 ⇒PC操作、コピペも得意です。 ・調査 ⇒工夫して機械化できる範囲は機械化します。 ・ライティング ⇒数々の設計書作成から得たスキルがあります。 ★★★★★★ 連絡 ★★★★★★ 基本的には日中含め、いつでも連絡可能です。 但し、本業の都合でタイムラグが生じることがあります。 ★★★★★★ PR ★★★★★★ 冒頭でも述べたとおり、現在、IT関連企業のSE職に従事しており、 主に金融機関のシステム開発を担当しています。 現場では高品質、効率化(生産性)を重要視、自身のポリシーとしているため、 おかげさまで、顧客から信用・高評価をいただいております。 例えば、エクセルVBAを使用した業務効率化ツール作成などは得意分野です。 機械化できる作業はなるべく機械化し、手作業によるオペミスなどを防止します。 案件の依頼主様とは密にコミュニケーションを図りながら進めます。 また、どのような案件でも「速攻・確実・全力」で対応させていただきます。 宜しくお願いいたします。
〇 自己紹介 25歳。MARCH理系院卒→大手メーカー勤務。自社製品のマニュアルの生産管理業務が主。 Office歴8年、プログラミング歴7年。学生時代の研究や実務を通して、データ解析 (Excel, Python) や資料作り (Word, Power Point) 、英語のリーディングや翻訳を経験しました。 丁寧で素早い仕事が定評です。本業で期日遅れが発生したことは一度もありません。一度決めたことはやり切らないと気が済まない性格ですので、いただいた案件は全力で行わせていただきます! 〇 活動時間 主に対応可能な時間は、平日は20時~23時、土日は9時~19時です。柔軟に対応できますので、急ぎの案件でも是非受けさせていただきたいです。連絡は深夜以外は対応可能です。 〇 可能な業務/スキル 1. オフィスワーク ・データ入力 ・資料作り (Office) ・マクロ作成(Excel) 2. プログラミング ・Web開発 HTML/CSS/PHP/JavaScript/SQL ・Unity ・マクロ・VBA作成(エクセル, VBAエキスパート スタンダード所持) 〇 資格 ・基本情報技術者 ・世界遺産検定2級 ・VBAエキスパート スタンダード 〇 得意/好きなこと ・アウトドア、旅行 ・読書 ・プログラミング ・文書作成 ・ロジカルシンキング どうぞよろしくお願いいたします。
資格 2004年6月 日本漢字能力検定 2級 2005年11月 実用英語技能検定 2級 2013年3月 三級ファイナンシャルプランニング技能士 2013年3月 博物館学芸員任用資格 2014年7月 秘書技能検定 2級 2014年11月 販売士(リテール・マーケティング)検定2級 2014年11月 実用数学技能検定 準1級 2014年11月 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(ラインケアコース) 2014年11月 語彙・読解力検定2級 2015年1月 TOEFL ITP スコア490 2016年11月 日本語検定3・準2級 2020年3月 日商プログラミング検定BASIC 2020年8月 ITパスポート試験 (スコア815,s795,m890,t760) 2021年1月 情報セキュリティマネジメント(スコアam:70,pm:66) 2021年4月 日商プログラミング検定STANDARD(Python) 2021年7月 Microsoft Office Specialist Excel365&2019 2022年1月 TOEIC Listening&Reading 公開テストスコア715(L395R325) 2022年3月 二級ファイナンシャルプランニング技能士 活動時間・連絡時間については土日に限らさせていただきます
理系大学院修士課程2年です。 2021年4月〜2023年4月 一般企業に入社。広報として、広報物の制作やSNS、Web担当、他企業様との窓口対応などをおこなっておりました。 2022年3月に広告会社を起業(個人事業主)し、クライアント様の広告の制作を行なってきました。 長期の案件でも対応可能です。 可能な業務/スキル ・Office系を使用した業務(Word、Excel、PowerPoint等) ・Adobe illustratorやPhotoshop等、デザイン系ツールを使用した業務 ・データ分析・解析など、PythonやExcelを使用した業務 ・ライティング業務 ・SNSやWebの運用業務 ・データ収集やデータ分析などPCを用いた業務 資格 ・統計検定2級 実績例 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、広報担当(窓口対応) ・一般企業(小売り、飲食事業)での、デザイン作成担当 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、SNS運用 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、Webサイトの保守 ・ビジネス系コンテスト3度受賞 ・データ分析系コンテスト 最優秀賞 ・開発系コンテスト 受賞 ・特許取得 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧下さり、ありがとうございます。 夫と2歳の息子、猫3匹と犬1匹とアメリカで暮らしています。 現在、フルタイムで現地の大学で働いていますが、家族との時間を増やすために在宅での仕事を再開しました。 日本と時差のある、在米の強みを活かして、皆様のお手伝いができたらと思っています。 よろしくお願いします。 *経歴 •早稲田大学卒(理系) •新卒で国内最大手EC企業にエンジニアとして4年間勤務 (Perl, Python, MySQL) •結婚を機に退職、渡米 •某クラウドソーシングを利用して在宅ワーカー [ブログ記事(サッカー)ライティング、大学入試解答(化学)作成、BUYMA出品作業等] •アメリカの大学の分子生物学系研究室にて、研究スタッフとして勤務 (7年目、現在継続中) *スキル MSOffice Google ドキュメント/スプレッドシート チャットワーク ChatGPT 英語 (後述) R for data analytics IPA CLC *受注可能な仕事 翻訳 (日→英、英→日) ライティング (生命科学、医薬、ペット、旅行、子育て等) タスク系 *英語レベル ネイティブのようにペラペラとは言えませんが、ネイティブや世界各国から集まった英語話者と毎日話していますので、コミュニケーションはとれるレベルとお考えください。メールも仕事で毎日書いています。 *活動時間 本職がフルタイム+子育て中のため、隙間時間でのお手伝いとなるので、稼働時間は少ないですが、在米である強みを活かして、何かお力になれればと思います。 仕事のペースがつかめてきたら、受注できる仕事を増やしていこうと思っております。 ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
●警察庁、科学警察研究所、消費者庁、東京都等、官公庁から発注される調査研究業務に長年従事してきました。 ・業務計画書の作成 ・実験計画書の作成および実験の実施 ・実験データ分析 ・委員会運営(有識者の日程調整、会場の手配、会議資料作成、司会) ・報告書の作成(国会図書館に収蔵されています) 等々、人的リソースが必要な業務を除く多くの部分を一人で行ってきました。 堅実に業務をこなすことで、業務仕様書作成時に相談を受ける等、官公庁の担当者からも信頼を得られたと確信しています。 ※ 現在は会社の業務縮小により退職しています ●直近では、フリーランスとして本田技術研究所へデータ分析用のアプリケーションを作成し納品しています。プログラム技術は、少人数で多くの業務を正確に履行する必要があった前職で習得しました。C,C++,VBA,VB,Swift等を主に使いますが、pythonも実用レベルになるよう機械学習と合わせて学習を開始しています。 ●ご提供できる業務やスキル ・アプリケーションの作成(mac、iPhone、iPad) ・報告書等の文章作成、文章校正 ・会議、委員会等の司会、運営 ・議事等の音声文字起こし、議事録作成 ・画像修正、ロゴ作成 ●活動時間 / 連絡等 ・現在はフリーランスとして活動しています。活動時間、業務内容等は可能な限り柔軟に対応させていただきます。 ・抱えている案件がある場合、初回のコンタクトに数日お時間をいただく可能性があります。 ●好きなこと ・低山での山歩きをしています。(主に高尾山から陣馬山の縦走です) ご興味を持っていただけましたらメッセージをいただけますと幸いです。 まずはお気軽にご相談いただければと思います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。武田と申します。 【経歴】 ・九州共立大学 土木学科 卒業 ・2017年より現在まで、施工管理業務に従事 【保有資格】 ・一級土木施工管理技士 ・一級管工事施工管理技士 ・給水装置工事主任技術者 ・第二種電気工事士 ・測量士補 【業務経験】 これまで公共工事における施工管理業務を担当し、以下のような業務を行ってきました。 ・工事写真の整理・管理(蔵衛門御用達17使用) ・各種書類作成(Excel・Word・JWCAD使用) 【得意分野・可能業務】 ・Excel・Wordを用いたデータ整理・資料作成 ・JWCADを使用した図面作成や修正 ・正確かつスピーディーなPC作業(ブラインドタッチ対応可) 【稼働時間】 平日:1時間程度 休日:3時間程度 ※在宅ワークにて柔軟に対応可能です。 【自己PR】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを大切にしています。 ご依頼には迅速に対応できる体制を整えておりますので、安心してお任せください。 また現在は、AIやプログラミング(Python、Excel VBA等)を学習中です。生成AIを活用した効率化や記事作成にも強い関心があり、スキルを広げていきたいと考えております。 今後はこれまでの施工管理経験を活かしながら、新しい分野にも積極的に挑戦し、継続的に成長していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール欄をご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。 現在文系大学院の大学院生です。 学生のため時間はたくさんありますので、他の人よりも多くの時間で丁寧に仕事に取り組むことができます。 普段は大学院の研究とともに、大学の講義のティーチング・アシスタント業務をしています。 ■経験 ・大学で教授ら先生の講義のアシスタント業務を行っています ・Word、Excel、PowerPointとAdobeのIllustrator、Photoshopの基本操作を教える実習講義で分からない学生に教える仕事をしています ・最近ではプログラミング言語のPythonの実習講義のアシスタント業務を勤めています ■得意分野/スキル ・タイピング(タッチタイピング習得済み)(e-typingで最高スコア371ptを記録) ・PCの基本的な操作や作業 ・Word、Excel、PowerPoint ■作業環境 ・ノートPCを大きなモニターと無線キーボード、無線マウス、スピーカーにつなげて快適なデスクトップ環境を構築 ■稼働時間/連絡 ・平日:週3で5~8時間作業可能 ・休日:日曜日は休みで、土曜日は5~8時間作業可能 ・メールやメッセージ等の文字ツールであればいつでも連絡可能 ■資格 ・ITパスポート試験 ・3級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・情報セキュリティマネジメント試験 ■その他 ・真面目な性格のため、誠意を持って丁寧に仕事に取り組むことができます。 ・あたり前ですが、受注した仕事の品質と納期、機密保持は厳守します。 PCは普段から使用しているため慣れております。 質問・相談はいつでもメッセージでお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます! 「うにまる」と申します。 【経歴】 ・工業高校情報技術科 卒業 ・2015年:クレジットカード会社のデータセンタにて保守運用オペレータとして勤務 ・2017年:半導体製造会社へ転職し、設計・開発・品質確認(後工程)を一貫担当 ・2019年:IT企業へ転職し、現在はExcelVBAを用いたマクロの開発業務を担当 【資格】 ・ITパスポート ・日商PC検定(文書作成)3級 【現在の業務内容】 ・顧客向けサービスのデータ更新ファイル作成 ・社内業務用のマクロ作成 ・新規サービスの検証作業 ・バグ発生時の原因究明、修正対応 【可能な業務】 ・ExcelVBAを用いたマクロ作成 ・半導体後工程の開発・品質確認 上記以外でもデータ入力等の業務も積極的にお受け致します! 学生時代にC、現在独学でPythonを学習中ですので、ご相談させてください! 【稼働時間】 本職がリモートワークとなっているため、稼働時間は4時間程度稼働できます。 【趣味】 ・ボウリング ・ロードバイク ・ゲーム(スマホ・CS機・PC) こちらでの案件もお待ちしております! 仕事を円滑に進めるのはシステムではなく、コミュニケーションだと思っております! 平日日中でもご連絡を受けることは可能です。 何卒、宜しくお願い致します。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・IT業界で15年ほど努めておりました。 VBやASP、ORACLE等の技術で、大手企業のITアウトソーシング でエンジニアをしておりました。 ・現在、ある製造業の会社で社内IT関連の仕事を色々受けてやっております。 ・所属部署での仕事が最優先で行いますが、忙しくない時期もかなりあり 以下の社内対応にあたっています。 ・新規パソコンの導入・保守 ・社内ネットワーク関連の保守 ・社員のPC等トラブル対応 ・時期的に忙しくなる、総務・営業などの資料作成 ・時間を見て、EXCEL VBAでマクロを組んで業務の効率化を図るといった ことをやっております。 パソコンに関することは大好きで、ほぼ一日中入力作業でも苦になりません。 【資格】 ・旧第二種情報処理技術者(現:基本情報技術者) ・旧Oracle8 Gold Master(データベースの大まかな知識・実績あり) 【趣味】 ・読書 ・音楽を聴くこと ・パソコン関連 自作パソコン、ネットサーフィン、Youtube視聴、 IT関連技術の習得(新しい言語、Wordpress、GAS等 主に、現職で活かせないかを常に考えています。 最近は、Python、AI、RPAを軸に日々研鑽しております) 【稼働可能時間】 平日3時間位、土日8時間位で、在宅ワークをお受けしております。 物事に丁寧に取り組むこと、お客様に喜んでいただけるよう 常に心掛けています。 これまでの経験を活かして、何かお役に立つことができるよう、 精一杯努めて参りたいと思います。 ご興味を持っていただけたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
新着のランサー
未選択
その他専門職
その他
広報・PR
ライター
営業・企画
秘書・事務
イラストレーター
グラフィックデザイナー
Webエンジニア
データベースエンジニア
Webデザイナー