絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,152 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
■大学卒業後、IT系会社に入社。 その後、フリーのマークアップエンジニア、コーダーに転身。 ■業務範囲 【ウェブ制作】 ・WordPressを使ったWeb制作(レスポンシブ対応可) ・HTML&CSS(Sass)のコーディング作業(XDデータからのコーディング可) ・JavaScript(jQuery)を利用した動きの付与 ・ランディングページ(LP)制作 ■使用言語 HTML5 / Sass / JavaScript(jQuery) / WordPress ■勤務時間 基本的に平日10時から18時まで対応しています。
中堅SIerで3年の開発経験があります。主にJavaでの開発実績があります。 また、語学においてはベトナム出身の妻を持ち母国語レベルでのベトナム語翻訳が可能です。
日本電車セステム
HP制作業務を2年間ある企業でお手伝いしていました。 主にHTML5、CSS3を使ったホームページ制作をしています。 聴覚障碍者のための文字お越しなどの経験もあります。 [スキル] ・HTML5,CSS3 ・Javascript, jQuery ・Java ・MySQL 特にwebページ制作は発注者との打ち合わせが重要です。 出来上がりを見て、「想像していたものと違う」というのは お互いの損益しか生みません。 お互いにしっかりと認識できるよう話し合いをして できることできないことをきめてwin-winの関係を 築ければと思います。 ITのことはまったくわからないという方も丁寧に お答えいたしますので遠慮なく質問していただければと思います。
こんにちは!鈴木裕登と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 札幌出身で、現在千葉県を拠点にWeb制作活動をしており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2015年:札幌東高等学校卒業。 2017年:家庭教師活動開始(現在までの累計12件) 2019年:千葉大学工学部卒業。 2019年:千葉大学大学院融合理工学府入学(2021年卒業見込み) 現在:Web制作として活動中の大学院生。 2021年:スタートアップITコンサルティングファーム入社予定(内定) 【可能な業務】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・AdobeXD ・AdobePhotoshop ・AdobeIllustrator 【稼働時間】 平日休日問わず1日8時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 9時 ~ 20時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 家庭教師活動では、「責任感」と「コミュニケーション」を大切にし、ご家庭から常に高い評価を頂いておりました。 Web制作活動においても同様に、こちらの2点を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
現在、在学中のため時間に余裕がありLancersに登録させていただきました。 理系の大学のためパソコン入力が得意です。
アニメーション製作(TV, 劇場映画) 色指定、仕上げ工程管理 ゲーム製作 (アーケード、コンシューマ) ゲームデザイン、ディレクター、プロジェクトコーディネート、プロジェクトマネジメント、オリジナルゲーム企画 スキル, 経験 ジョブ管理、ドキュメント製作 MS Excel, word, powerpoint. Abode photoshop, illustrater, Premier. Autodesk 3ds max プログラミング言語(知識レベル) HTML5, CSS, JavaScript. OS(operating system) MS-dos, Windows, mac os, ios, Linux, Android ジョブ経験(ゲーム、デジタルコンテンツ) プロジェクトマネージャー 海外、国内プロジェクトコーディネーター デジタルコンテンツ 企画 国内外オンラインゲーム企画 コンシューマーゲーム企画 アーケードゲーム企画 その他、参考ドキュメント **参考企画資料有り** お問い合わせください。 よろしくお願いします。
OFFICE KIDOは、飲食店に特化したWEBサイト構築とデジタルマーケティングを提供します。 安価なスタートアップのサービスから、個別ニーズに応じたカスタマイズまで、大阪を基点に全国の飲食店をサポートしています。 ------------------------------------------ 実績 ------------------------------------------ *SEO実績多数! *EC・予約売上向上の一貫サポート *100サイト以上のWEB・ECサイト構築実績 ------------------------------------------ 特徴 ------------------------------------------ *飲食店特化型WEBサイト制作 *0円から始められるスタートアッププラン *各種カスタマイズオプション *全国対応、大阪拠点の柔軟なサービス ------------------------------------------ 対応業種 ------------------------------------------ *アパレル、インテリア、家具、家電、飲食関連など多岐にわたる業界での制作・コンサルティング経験 ------------------------------------------ 大事にしていること ------------------------------------------ *「飲食店を24時間販売させるパートナー」を目指す *EC・ネット予約は改善と成長の継続が重要 *シンプルでユーザービリティを重視したサイト設計 ------------------------------------------ 連絡手段 -------------------------------------- *連絡可能時間:月曜日~日曜日 *連絡方法:メール、電話、チャットワーク、Slack OFFICE KIDOは、飲食店の皆様がオンラインで成功し、繁盛を続けるための強力なサポートを提供します。お気軽にご相談ください。
はじめまして。 フリーランスとして活動しております、STUDIO RAM の 松本 孝弘と申します。 この度はプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ■ 経歴・自己紹介 これまでに、オンラインゲームのトップページやバナー・アイコン制作を約3年、データ入力やWeb制作の補佐業務を約2年経験してまいりました。さらに、Webマーケターとしての実務経験もあり、ライティング・企画・分析まで幅広く対応可能です。 現在は主にデータ入力業務を中心に、日中に活動しています。 また、これまでの豊富な人生経験・感性・知識を活かし、副業としてランサーズでの活動を開始いたしました。 「限られた時間の中でも結果を出す」ことを信条に、独学で国家資格「基本情報技術者」を取得した経験もございます。責任感と粘り強さには自信があります。 ■ 対応可能な業務 データ入力・データ収集 ライティング(※文字単価1円〜対応可能) YouTube用台本制作 各種入力作業全般 ■ その他、こんなご依頼にも対応可能です WordPressへの記事・情報入力 ブログのアイキャッチ画像作成 SNS用のサムネイル/OGP画像制作 ■ 保有資格 基本情報技術者試験(国家資格) サーティファイC言語プログラミング能力認定(2級・3級) ■ 実績(ランサーズ) ライティング案件 店舗・商品に関するデータ入力業務 ほか ■ 活動時間・連絡について ご連絡可能時間:8:00〜20:00 (通常、2時間以内にご返信いたします) ■ スキル一覧 Photoshop / GIMP / Illustrator DaVinci Resolve(動画編集) HTML / CSS / JavaScript LINEスタンプ制作 ChatGPT 4oの活用 リサーチ・トレンド分析力 誠実で丁寧なコミュニケーション ■ 趣味・関心のある分野 映画・アニメ・音楽鑑賞 イラスト制作 RPGゲームの企画・制作(C言語+DXライブラリ等) IT分野の最新トレンド調査 古事記など日本神話の研究 ■ 信条 ご依頼いただいた業務を「こなす」だけでなく、 「成果を最大化する」ことを常に意識し、お客様の利益に貢献することをモットーとしております。 一つひとつのご縁を大切にし、丁寧かつ誠実に対応いたします。 どうぞお気軽にご相談ください。 最後までご覧いただき、心より感謝申し上げます。 何卒よろしくお願いいたします。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・静岡大学大学院 機械工学専攻 卒業/修士論文:歩行補助ロボット杖の開発 ・2014年~ 小型エンジン機械の設計・開発・テストを行う ・2016年~ IT業界へ転向。車載ECUの設計・開発・テストを行う ・2018年~ フリーランスとして独立。宝くじ販売端末のシステム設計・開発・テストを行う ・2021年~ Salesforceシステムの保守・運用・改修を行う ・2023年~ 工場用電動工具のIOT化のシステム開発を行う ・2024年~ 車載ECUのシステム開発を行う 【資格】 【現在の業務内容】 ・組み込みソフトウェア開発 ・システム開発の上流工程(要件定義、要件分析、設計、製造) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Visual Basic ・C/C++/C# ・Java ・VBA ・SQL ・Flutter ・Salesfore 【稼働時間】 平日は夜間(20時~)、休日は5~6時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
閲覧ありがとうございます。タナベタクミと申します。 WordPressを使ったアフィリエイトサイト作成などを中心に活動しています。ChatGPTなどの生成AIによる作業を勉強中です。 パソコンスクールWAVE札幌校にて、HTML、CSS、Illustrator、Photoshop、Fireworks、Dreamweaver、Flash、CGI、Perl、PHP、Javascriptを学習しました。その後、派遣会社に登録しています。Word、Excelは学生時代に基礎レベルの資格を取りました。 WordPressは、2010年から始めました。独自テーマ作成で自分のブログも作成したりしています。今までに、50以上のWordPressサイトの構築はしています。 入稿依頼は、3000記事以上の経験があります。サイトの管理、アフィリエイトリンク管理なども任されています。 現在も、まだまだ勉強中ですが、クライアント様のお力になれるよう頑張りたいと思っています。宜しくお願いします。
プロフィールをお読み頂きありがとうございます。 IT業界に従事し、20数年間の経験をもっております。 特に、業務システムの開発のお仕事が長く、エンドユーザー様の要件を伺いシステム化を実現することを得意としております。 また、開発プロジェクトではリーダーとして、数十名の作業管理や品質管理なども経験しており、いくつものシステムを開発してきております。 主に業務システムでは、Java、C# .net、などを使用して開発する機会が多く経験も長いですが、Excel VBA、マクロ等を使用したツールの開発なども多く製作しておりますので、幅広いサポートが出来るものと思っております。 その他、どのような仕事も、迅速かつ確実にこなすことが出来ると思っておりますので、何なりとご相談下さい。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
未選択
YouTube・動画編集者
リサーチャー
Webデザイナー
その他専門職
秘書・事務
その他
広告・CMプランナー
営業・企画
会計・財務・経理
人事・労務