絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,728 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
Pythonで便利アプリを作るのが大好きです。 スレイピングアプリや生成アプリ等、なんでも作ります。 ChatGPTのヘビーユーザーで、プロンプト作りも得意です。 その他記事制作・台本制作も好きです。 【実績】 ・Pythonを使ったアプリ制作 Meta広告ライブラリ情報スライピングアプリ ChatGPT利用での翻訳簡略化アプリ カスタムテキストエディダ YouTube情報自動収集アプリ カスタムクリップボード CWユーザー情報自動収集 / メッセージ自動送信アプリ Windowsスライドショー情報表示アプリ Windows画面ロックアプリ PDF変換アプリ 自動出品アプリ 売上管理アプリ …等 ・ChatGPTプロンプト制作 13件 ・Androidアプリ内自動化制御システム構築 3件 ・ゲーム内UI翻訳 2件 ・ゲームMod制作 4件 ・GASを使ったスプレッドシート等の製作 4件 ・記事制作 30件 ・YouTube台本制作 7件 ・営業先の選定 / メッセージ送信代行 5件
・経歴 大手SIerでインフラ/セキュリティ担当(4年半) ↓ ITコンサル会社で情シス兼社内SE(1年半) ↓ 飲食サービス会社の情シス兼コーポレートエンジニア(2年半~現在も就業中) ・資格 CCNA LPIC Level1 ITIL foundation 情報セキュリティマネジメント ・実績例 Pythonを用いた勤怠打刻~出勤簿作成アプリ 営業活動支援システムの開発(ExcelVBA+Access) 給与、経理、総務などバックオフィス部門の業務改善活動 ・活動時間/連絡について 平日は18時以降、土日祝は終日の活動となります。 連絡についてはできる限り早めの返信を心がけますが、 急な対応が入った場合などは少し連絡が遅れることもあると思います。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。 エンジニアに投げる時の要件定義って難しいですよね。こうなればいいのになぁ~といったふわふわした要望で要件が定まりきっていないような領域でもコミュニケーションを取りながら、これはどうか?じゃあこっちはどうか?と一緒に仕様を組み上げて形にしていくことがわくわくして好きです。何卒よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は現在、1年ほどのライター業務及び、事務作業の業務を副業としてさせていただいております。 下記に自己紹介をさせていだきます。 私は、情報系の大学卒業後の東証一部上場のIT企業に就職し、業務効率化を目的としたアプリケーション開発に携わってまいりました。 現在はIT基礎を教える講師業務に従事しております。 ▼スキル ・Excel:MOS資格取得 ・Power Point:MOS資格取得 ・Python:業務効率ツール作成経験あり ▼資格 ・Excel マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) ・Power マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) ・Pythonエンジニア認定試験 ・秘書検定2級 ▼作業時間 大体の目安として下記の時間を仕事にあてさせていただきます。 平日:2時間/日 土日:4時間/日 ※仕事量により対応 ※連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味 ・ドラム ・爬虫類 ・旅行 ・漫画・アニメ ・ゲーム(特にスプラトゥーン) ・読書 クライアント様にご満足いただけるよう丁寧な仕事を心がけ、取り組ませていただきます。 対応可能かどうか確認等ございましたら、お気軽にメッセージ下さいませ。 よろしくお願い致します。
2020年3月国公立理系大学院を卒業。 メーカーの研究開発職に従事。 大学院では電子情報工学を専攻し、半導体微細加工技術を用いた発電デバイスを製作・評価。 就職後は半導体製造装置メーカーでラインの効率化を行うための検査工程の自動化に関する業務 およびPythonを用いた業務効率化の2つを中心に担当。 【趣味について】 ・Pythonを用いた暗号資産の自動売買アルゴリズムの実装 外国為替証拠金取引を大学3回生の頃に趣味で始め、バイナリーオプション、株式、暗号資産、など様々な商品を売買。 ・FL Studioを用いた耳コピ/作曲/DTM 好きな曲を耳コピしてYouTubeに公開。 【保有資格について】 準中型自動車免許 TOEIC公開テスト630点 第一級陸上特殊無線技士 第三級海上特殊無線技士 証券外務員Ⅰ種
日本にて4年ほど金融・運送系のソフトウェア導入プロジェクトのコーディネートを4年年ほど カナダに移住してからは観光・航空で3年ほど・金融ITで合計2年ほど働いてきました。 ▼可能な業務/スキル ・通訳・翻訳 ・プレゼンテーション ・Pythonプログラミング ・MySQLメンテ ・カスタマーサービス ▼資格(@Canada) ・Data Science Certification ・Microsoft Azure Fundamental Certification(マイクロソフトクラウドサービス) ・Blockchain 検定(Investigator) ・英語カナダ高校卒業レベル(Grade 12) ▼実績例 ・自動作業ツール作成(Python,MySQL,JavaScript,Excel,SpreadSheet) ・翻訳(IT,旅行,医療関連) ・テクニカルサポート ・観光記事 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございますことご了承くださいませ。。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 カナダの西海岸におりますので時差はありますので連絡は事前にいただけると助かりますが 基本的にいつでも大丈夫です。どうぞよろしくお願いいたします。 ▼趣味 ・ハイキング ・キャンプ ・スキー ・水泳 ・ガーデニング ご興味持っていただけましたら、いつでもメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・理系大学院 卒業 ・新卒で情報通信企業へ就職 金融系システムのSIerとして勤務 ・現在、入社8年目 【現在の業務内容及び可能な業務】 ・情報収集 ・データ入力 ・データまとめ ・Pythonを使用したスクレイピング ・動画編集(youtube動画、結婚式動画など) 【使用ツール】 ・Jupiter lab/notebook ・Visual Studio Code ・Google スプレッドシート ・Adobe premier Pro,photo shop ・filmora ・Chatwork 【使用言語】 ・Python 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~5時間で在宅ワークをお受けしております。 本業では、SIer業務が中心のため開発経験は浅いですが、その代わりお客様の目線に立って要望に応えられるよう対応いたします。 Chatwork等のコミュニケーションツールで細かくやり取りをさせていただき、 お客様の完成イメージに応えられるよういたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
▼自己紹介 コンビニ店舗勤務歴14年、 うち店長として業務を7年続けています。 スタッフ育成、販売業務、拡販、手書きPOP作成、店舗経営ノウハウ等、小売店業務全般に経験と知識があります。 また全て初級ではありますが、 Adobe Premiere Proを使った趣味の動画編集 Adobe Photoshop IllustratorでのPOP作成や画像加工 仕事上必要なツールをApple・Numbersでの作成 Pythonを使った簡易的な売上予測ツールの作成等 新しく学ぶことへの欲求が強いので、今後できる仕事が増えるよう精進していきます。 ▼可能な業務 まだ具体的にはわかりません。 簡単な仕事を通して徐々に増やしていきます。 ▼活動時間・連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 本業が日勤夜勤混在していますので、折り返すこともあると思いますができる限り素早い返信を心がけます。 ▼趣味・特技 音楽・バンド・ギター ゲーム・アクション・クラフト キャンプ よろしくお願い致します!
【経歴】 ・海外の現地校に在学経験あり ・海外のインターナショナルスクールに在学経験あり 【可能な業務/スキル】 業務: ・ライティング ・データ入力 ・日英/英日翻訳 ・簡単な動画編集 ・簡単なサムネイル作成 スキル: ・一般的なツール全般(google&Microsoft) ・WordPress 勉強中: ・Adobe Premiere Pro ・Photoshop ・Python 【資格】 TOEFL96点 【実績】 今のところはまだありませんが、これから私のクライアントになる方々には良質な業務を提供していきたいと思っています。 【活動時間/連絡】 活動時間:月水金は毎日二時間ほど活動可能で、火木土日は基本的にフリーです 連絡時間:基本毎日 【得意/好きな事】 私は今までスポーツや音楽、ゲームやプログラミングなど、比較的幅広く手を付けてきました。最近はプログラミングに特に強い興味を抱いており、現在テンプル大学日本キャンパスでコンピューターサイエンス学科を受講しています。とはいえ、まだまだPython初学者なので、これから精進してまいりたいと考えている次第です。 過去に経験したスポーツ: ・サッカー ・野球 ・水泳 ・空手 ご興味持っていただけましたら、雑談だけでもメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【更新日:2022/05/11(水)】 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高橋と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 経験の無い業務でも、機会をいただけるのであれば真摯に対応させていただきます。 ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さい。 【経歴】 ・2014年から2019年まで、携帯システムの検証業務をメインに、客先作やプロジェクトサポートを行う ・2019年から2020年まで、課長職を従事しながらメンバーのサポートやフォローを行う ・2021年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【資格】 ・ITパスポート ・LPIC Level 1 ・CCNA 【現在の業務内容】 ・携帯システムの検証業務 ・資料作成 ・ログインマクロ作成(TeraTerm) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・テスト自動化 ・webページ修正 ・メンタル面のフォローや悩み相談 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java ・VBA ・C ・Python ※担当した業務の関係により、Python以外は業務経験はございません。 【その他】 ・Linux ・TeraTerm ・gdb 【稼働時間】 土日祝の3時間で、在宅ワーク可能です。 ※対応時間につきましては調整可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
主にJava系、intramart関係の経験ですがpython等他言語のも対応可能ですのでご相談ください。 ▼業務 保険、銀行等金融系 自動車等のメーカー系 医療関係 ▼資格 英語CET6 C等言語 イントラマート関係 ▼実積例 保険管理システム 信託銀行フロントシステム 自動車ローンリースシステム 流通管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実積もございます。 個別にはお話できるものもございますのでご興味を持っていただけましたらお気軽に連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間もいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと Java Intramart Python ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
15年以上、システム開発を経験しました。 あらゆる開発対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル - Salesforceコンサルティング&ディベロッパー(Salesforce認定コンサルティングパートナー) - システム開発( C++, C, JavaScript, HTML5, CSS, Java, Python, C#, VB.net, PHP, Rなど) - データベース(SQL Server, MySQL, PostgreSQL, SQLiteなど) - クラウド(Amazon AWS, Google Cloudなど) - PMO(プロジェクトマネジメント、アジャイル開発) ▼資格 - Salesforce認定 Platform デベロッパー - Salesforce 認定 アドミニストレーター - Salesforce 認定 上級アドミニストレーター - Salesforce 認定 Sales Cloud コンサルタント - Salesforce 認定 Service Cloud コンサルタント - Salesforce 認定 Community Cloud コンサルタント - Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー - PMI Project Management Professional(プロジェクトマネジメント) - Java™ プログラミング能力認定試験 1級 - C言語プログラミング能力認定試験 1級 - Python 3 エンジニア認定基礎試験 - HTML5(JavaScript)プロフェッショナル認定試験 Level.2 - IPA応用情報技術者試験 - OMG認定UML技術者資格 ファンダメンタル
初めまして。独学でPythonを学び、データ分析やWebアプリケーション開発の基礎を習得しました。特に、データの収集・解析や簡単なWebツールの作成に情熱を持って取り組んでいます。 前職では、データ入力や管理業務を担当し、Excelを用いたデータ処理の経験があります。これらの経験を活かし、Pythonを用いて業務効率化やデータ分析の分野でお役に立てればと考えております。 可能な業務: データ収集・解析 簡単なWebツールの作成 業務効率化のためのスクリプト作成 活動時間: 現在、全日で作業が可能です。迅速で丁寧なコミュニケーションを心掛けており、クライアント様のご要望に柔軟に対応いたします。 自己PR: 新しい技術や知識の習得に積極的で、責任感を持って業務に取り組みます。未経験の分野でも、柔軟に対応し、最善の結果を提供できるよう努めます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
昨年後半からPytyon3の基礎を自習し、今年3月基礎認定試験に合格しました その後は、PythonによるExcel自動化プログラミングの練習に取り組んでいます 今後は更にPython3の実践プログラム技術向上を目指し、HTML、CSS、アプリ作成、メール操作、Webスクレイピングや、機械学習、AI活用技術の獲得を目指し 学習を進めていきます 実践力を磨くためにも、毎日在宅ワークをしたいと考えておりますので、よろしくお願いします Microsoft OfficeスペシャリストExcel2013の認定をいただいております 同 Access2013の認定もあります 建築構造力学、建築構造計算、建築積算業務のパソコン作業を業務とし、一級建築士資格もいただきました 更に喫茶店1店舗のパソコンを活用した経理等の店舗営業一切を、約8年間業務として経験し、売上管理、経営分析、複式簿記による帳簿作成、青色申告まで行ってきました 現在は、在宅パソコン勤務環境を整えており、フリーランスで待機しています パソコンはメインメモリ32GB、ディスプレイ27インチワイド2面です VBAによるプログラムも得意です
2021年1月 株式会社Sapeet入社(機械学習エンジニアでアルバイトと入社) 2021年3月 早稲田大学本庄高等学院 卒業 2021年4月 早稲田大学政治経済学部経済学科 入学 ◇スキル ・Python (django, numpy, pandas, sklearn) ・C++ (最適化アルゴリズムの実装) ・PowerPoint作成 ◇資格 ・TOEFL ITP 523 ・G検定 ・統計検定3級 ・AtCoder 緑 ・past 初級 ◇受賞歴 ・文部科学大臣特別賞(富岳チャレンジにて) ・パソコン甲子園予選成績優秀賞 ・Super Con 2020 予選突破・本選出場 ◇得意・好きなこと ・機械学習の構築 ・Pythonを用いた単純作業の自動化 ・ビッグデータのデータ分析 ・PowerPoint作成(日本語・英語対応可) 大学生ですが高校からエンジニアとしての実務経験と受賞歴があります。 また、PowerPoint作成を長い期間やっており、日本語と英語で対応可能で、学会やシンポジウムでのスライド作成及び発表経験があります。実際に作成したものは個別にお話しすることができます。
IT業界に触れ、3年目となりました。 1年3か月間、マクロの実装やPCのセットアップ、ネットワーク機器の設定など行い、転職後にWebシステムの実装を6か月、システムのデータ作成や単体テストの作業を3か月程度行ってまいりました。 可能な業務 ・ExcelやGASを使ったスクレイピング、データ集計 ※GASは不慣れなため比較的工数をいただくかもしれません。 資格 ・基本情報技術者 ・.com master ADVANCE シングルスター 実績例 ・建設業者向けの会計システムの実装(Accessマクロ) ・技術系業者向けの納入管理システムの実装(Accessマクロ) ・大手建設業者向けWebシステムの実装(JavaScript、Python、MySQL) 活動時間 2024年4月19日までは平日でも対応できます(タイミングにもよります) それ以降は平日は20時以降に作業するような形になります。 土日は基本的に一日対応できます。 得意なこと ・Excel VBA ・Python(サーバサイドで実務経験あるため、少しできます。)
新着のランサー
未選択
広報・PR
その他専門職
Webデザイナー
テストエンジニア
通訳者
その他
映像クリエイター
ITコンサルタント
YouTube・動画編集者
プロジェクトマネージャー (PM)
ライター
営業・企画
Webエンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
ネットワークエンジニア