絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,065 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
留学期間の前後にCostco座間ホールディングスにてアルバイト勤務をしておりました。 ・お客様に直接どういった商品をお買い求めなさっているのか調査し担当するバイヤーと連携をとり在庫数の調整と値段調整を行いました。 ・2018年のクリスマス、お正月の繁忙期では在庫を多く用意することで品切れを防ぎ4日間で約1億円の売り上げを達成しました。 ■資格・語学 英検2級合格 IELTS5.5取得 ■自己PR 設定した目標に対する達成欲の強さ 私は学生時代から、自分で設定した目標を達成するための行動を意識してきました。具体的には、世間のことを全く知らなかったので、まずは自分自身の将来のビジョンを明確にするために、目標を設定しました。具体的に達成したことは以下3点です。 ①知識習得のために年間100冊の本を読破すること 私は、本から知識を得るために自分が興味のあるビジネス関連書籍を含め、年間100冊近く読破しました。そのことにより、この先世界ではどのような人材が求められていくのか、またどのような職業が消えて、どのような職業が残っていくのか、世の中のお金の仕組みなど自分が今後生きていく上で大切なことをたくさん学び視野を広げられました。 ②日本でできない経験を積むために、海外留学と英語のスキルテストで高得点を出す 私は、日本でできない経験を海外留学を通して積み、視野を広げるために2年間の留学の際に必要となるIELTS5.5(TOEIC600〜740点相当)も取得しマレーシア留学を決意しました。マレーシアは多民族国家である故に様々な人種の方と出会うことができ、彼らが生まれ育ってきた国のことについて貴重な話しをたくさん聞けました。また彼らが現在はどのように活動しているのかを聞いた上で、世界中の様々な働き方と仕事について学びました。また、多くの人種が混同しているにも関わらず、互いを想い尊重し、文化を認め合うことが、マレーシアという国では成り立っているのを日々感じて生きていく上での人との向き合い方も学びました。 ③ビジネスについて学ぶために、留学エージェントの立ち上げとWEBライターとして活動 将来を見据えてビジネスを実際に体験するために、大学で学んだことを生かしながら友人と留学エージェントの立ち上げを行いました。また、マレーシアの観光地について記事を書くWEBライターの仕事も経験し実際に収入を得ることができました。
制作実績30年
岡山を拠点にフリーランスで活動しているデータベース・Web開発エンジニアです。FileMakerを中心とした業務システムの開発・運用から、Next.jsやAstroを用いたモダンなWebサイト制作、さらにAWSサーバー構築・運用まで幅広く対応しています。
お客様に寄り添い丁寧な作業を提供させていただきます。
はじめまして。 システム開発経験10年以上で設計、開発が得意です! 少し手が足りない状況など、お手伝いできる場面がありましたら、 お手伝いさせてください! 依頼の概要と共にメッセージを頂けましたら、 事前に作業計画もお伝えできるかと思います。 ご連絡お待ちしております! 【可能な業務/スキル】 システム開発案件において一通りの経験がございます。 (プログラマ歴10年以上) ・設計全般(要件定義~詳細設計) ・開発全般(コーディング、テスト) ・保守 【資格】 ・情報セキュリティマネジメント 【活動時間】 ・平日夜間(20:00-22:00) ・土日祝日(終日) 【自己PR】 ・コミュニケーションはこまめに取ります。 ・人柄といった部分で、落ち着いていて、 安心して会話ができるとよく言われます。
SE/プログラマの経験あり。ライティングなどPC関連、サブカル、筋トレなど幅広く
SE/プログラマ歴8年 ■可能なスキル ・プログラミング(Java、VB、HTML、JavaScriptなど) ・ライティング(IT、筋トレ、サブカルが得意。他も可) ・データ入力 ・写真撮影・加工 ・動画編集 ■好きなこと ・筋トレ ・旅行 ・アニメ・漫画・ゲーム ご興味持っていただけましたら、お気軽にメッセージお願いいたします。
何でも請け負います
自ら学ぶ事を好む性格でありまた効率を重視しているため、マルチスキルを身につけどの会社でも責任を持つ立場に配属され仕事をしてきました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 北田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・SUNY Genesee Community College Liberal Arts&science専攻 2020年5月 卒業予定 ・HTMLやCSS、フレームワークBootstrapを使用したWebデザイン、コーディングを担当 ・2018年から現在まで、フリーランスのWebデザイナー、webアプリ開発者として活動しています 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Bootstrap 【使用ツール】 ・VScode ・Atom 【稼働時間】 平日は5〜10時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザイン、バックエンド開発を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
挑戦を楽しみ、革新を生む。クリエイティブな発想と効果的な実行力を持つプロフェッショナル。
私はデジタルマーケティング業界で10年以上の経験を積んできました。幅広い分野において、戦略立案から実行まで携わり、顧客のビジネス目標を達成するための手段を模索してきました。SEOやSEMをはじめとする様々なデジタル広告手法に精通し、効果的なキャンペーンを展開してきました。また、SNSやコンテンツマーケティングを活用し、顧客のブランド認知度を高める戦略を策定してきました。 デザインという分野からスタートし、グラフィックデザインやウェブデザイン、UI/UXデザインにも取り組んできました。ユーザーエクスペリエンスの重要性を理解し、デザインからユーザーへの意図を明確に伝えることを常に心がけてきました。 プロジェクトマネジメントの経験も豊富で、複数のプロジェクトを同時に進行させながら、予算と期日を厳密に管理し、成功に導いてきました。チームとの効果的なコミュニケーションを重視し、問題解決能力を発揮してきました。 私は常に学び続ける姿勢を持ち、新しい技術やトレンドに敏感です。クライアントを大切にし、目標を達成するために全力を尽くします。
PHP、HTML、JavaScript、MySQL、ExcelVBA
PHP+MySQLでのWEBシステム開発と、VBAでの開発経験が3年あります。 可能な限り柔軟に対応いたします。
ITエンジニアとして20年以上業務についております。プロジェクト管理から開発まで対応可能です。
■自己紹介 20年以上システム開発に携わっており、 ・プロジェクト管理 ・要件定義 ・システム設計 ・プログラミング ・テスト など、システム開発全般対応可能です。 また、最近ではPMO業務も行ったり、仕様のドキュメント化等も 行っておりますので、対応可能です。 実績については、量が多いため記載できませんが、 カード業界を筆頭に様々な業種業態の開発に携わってきました。 実績については個別にお話しできると思いますので、 ご興味を持っていただけましたらご連絡ください。 ■活動時間 副業での活動を考えておりますので、平日は19:00以降、土日はほぼ終日活動可能です。 フルリモートでの対応をお願いできればと思っておりますが、ピンポイントであれば 出社しての対応も可能な場合がありますので、ご相談いただけると助かります。 ご興味持っていただけましたら、ご気軽にご連絡いただけますよう よろしくお願いいたします。
業務自動化エンジニア(経験年数7年)、日英・英日翻訳者(TOEIC 950) として活動しています。
2021/11よりフリーランス業務自動化エンジニアとして活動しています。 RPA, Excel Access VBA, GASを用いることが多いです。 略歴 新卒にて製薬会社にMRとして入社。 その後も製薬業界にて新薬開発にまつわる国内外医学論文のリサーチや翻訳に携わる。 その後、管理統括部門にて約2年RPAエンジニアとして、約2年 DX推進チーム内業務自動化コンサルタントとしてバックオフィス、セールスにかかわる業務自動化に携わる。 RPAの導入から業務分析、提案プレゼン、要件定義、開発(マクロやロボット構築)、テスト、運用・保守、効果分析まで一気通貫で実施。トータルで40を超える業務自動化プロジェクトに携わる。前職では一人開発で月間約900時間の業務時間を削減し、約180万円/月の人件費削減を達成。 ■スキル及び資格 RPA関連: UiPath, WinActor, Power Automate Desktop SaaS関連(導入や設計): Zapier (iPaaS), kintone, カオナビ, Sansan等 プログラミング言語: Excel/AccessVBA, GoogleAppsScript, SQL, HTML/CSS 英語: 日英・英日翻訳、TOEIC 950点(2021年9月取得
円滑なコミュニケーション、納期厳守でお仕事させていただきます!
【経歴】 2018年03月 国立大学大学院卒業 2018年04月~2020年10月 SIerで公共系システム開発 2020年11月~現在 大手事業会社で社内向けシステム開発 【スキル】 ・Ruby(Rails) ・JavaScript ・Linux ・git 【活動時間/連絡について】 平日:2~3時間/日 休日:8時間/日 【できること】 RubyやJavaScriptの開発は問題なく可能です。 チャットでの文字ベースの円滑なコミュニケーションができます。 スプレットシートなどの基本的な資料作成ツールを使用できます。 【やりたいこと】 開発案件 よろしくお願いします。
会計事務所での経理労務管理(15年)や、非営利の財団法人運営(10年以上)などを経験し、現在は資産金融税金に関連するウェブメディアを運営しています。個人事業主として活動していますが、法人も所有しています。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト構築(PHP・SQLite・JavaScript) ・アフィリエイトメディアの運営 ・ASPやAdSenseへの対応 ・資産金融税金等に関する記事作成 ▼資格 ・1級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ▼実績例 ・資産金融等に関するサイト構築 ・税金に関するサイト構築 ・不動産に関するサイト構築 ・財団法人のサイト構築 ・議員の個人サイト構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
店舗型ビジネスのWebサイト開発に自信あり
新着のランサー
未選択
ライター
インスタグラマー
その他
通訳者
その他専門職
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
会計・財務・経理
人事・労務
アートディレクター
Webエンジニア
音楽クリエイター
秘書・事務
デスクトップアプリエンジニア
マーケティング