料金・口コミ・実績などでキーパンチャー・Adobe Dreamweaver CS4のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
143 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
誰もが一緒に働きたいと思う、あの人だったら大丈夫だと頼られたいです。
初めまして斎藤と申します。 現在、手を怪我して離職中です。 手を使った仕事しかできず、困窮中です。 ですので、ランサーズにて就職活動中です。 しかし、あまり長期には向いてないかもしれません。 というのも以前、個人事業主の方と一緒に商売をしていましたが、途中から意見が合わず、それで疎遠になってしまいました。 経営方針に口を出すというのではありませんが、あまりにも意見を聞かない経営者が多いと思います。 まずは事業の安定化、を目標に意見を出す所存であります。 まったくの意見を聞かないのであれば労働者はただの部品です。 仕事をする上ではロボットになってしまってはしょうがありません。 しかし、私も意味のない意見は申しません。 方針に問題がなければ口は挟みません。 しかし、御社がというわけではないのですが、日本の労働者は上層部に意見を言わなさすぎです。 こちらとしては一緒に事業をもり立てようという心ですから、まったくのアイディアを聞かない所とは申し訳ありませんが付き合う事はできません。 しかし、私は一介の労働人になるつもりは無く、将来自分で事業・会社を作りたいと思っています。 ここまで読んで付き合いにくい人だな?と思われるかもしれません。 しかし、人と人の仕事はコミュニケーションが一番だと思っているので、コミュニケーションと方針が会わない所とは長く付き合えると思わないので、自分を尊重してくれる所だったら何年も在籍したいですね。 僕自身就職氷河期でスキルがあまりないので、一緒に成長しようという方なら喜んで仕事をしたいです。 上げへつらってもしょうがないので自分の意気込みをストレートに表現してみました。 それでも良い、こっちに来てくれという方であれば、まずは仕事内容を精査した上で返答します。 整理出来てない仕事がクラウドソーシングでは結構多いような気がしたのでご了承下さい。 まずは働きやすいように働き方改革をお願いします。 僕も働きやすい環境であれば是非、働きたいと思います。 それではここまで読んでくれてありがとうございます。
訓練校でwebデザイン習得!やさしいデザインを心がけています
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます。 おえかきが好きだったことから、webでのお仕事にチャレンジしたいと思い、職業訓練校に通ってwebデザインの基本スキルを身につけました。未経験から業務委託でお仕事中しながら勉強中です。 新卒で大手スーパーに入社し、販売や接客、商品販売の計画や部下のマネジメントをしていました。結婚後は動物病院で受付事務を2年つとめていました。 2人の元気な男の子を保育園に預けて在宅で仕事しています。 どうぞよろしくお願いいたします。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ◆基本スキル デザイン Photoshop , Illustrator , Adobe XD ★★★★☆ コーディング HTML5 , CSS3 , Adobe DreamWeaver(少しJavascript)★★★☆☆ WordPress(更新、追加CSS、プラグイン)★★★☆☆ Microsoft Office Word , Excel , PowerPoint ★★★★☆ ◆仕事可能な時間 平日 9:00〜17:00 土日 ご相談ください ◆好きなこと、得意なこと 旅行、温泉、料理、こども、動物 やわらかい、優しい印象のデザインが得意です。 細かい作業、コツコツ作業得意です。事務作業も大歓迎です。
共感で売れる、シニア50代60代女性向け商品の魅せ方を丁寧に引き出します
Webディレクター/デザイナーとして、企業サイトやECサイトの構築・運営を中心に、20年以上フリーランスで活動しています。 Web制作の上流から下流まで幅広く対応し、単なる「作る」にとどまらず、目的やユーザー視点を大切にしたサイトづくりを心がけています。 特に、女性をターゲットにしたサイトやECサイトなどの、ストーリー性があり、伝わりやすく・わかりやすいページ作りを得意としています。 女性向け商材・サービスでは、企画提案、デザイン、コーディング、改善提案、SEO対策、販促企画まで一貫して携わり、長期的な売上向上に貢献してきました。 また直近の仕事につきまして、新規システム開発に関わりました。予約管理システム構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダー(PM的な立場)として、要件定義・画面設計・UI構築・進行管理を担い、開発チームとの調整を含む上流工程も経験しています。 経験に囚われすぎず、新しい知識や技術も積極的に取り入れながら、柔軟な発想と対応を心がけています。 これまでに対応してきた業務(一部) ・コンテンツの企画・構成提案 ・Webサイト・LPデザイン(原稿制作から対応可) ・HTML/CSSコーディング、レスポンシブ対応 ・WordPressのテーマカスタマイズ・設置・更新 ・楽天/Yahoo!ショップの構築、売れるページ設計 ・ECサイト運営(商品提案、販促、SEO、アクセス解析) ・バナー・ロゴ・イラスト等の画像制作・加工 ・jQuery・CGIの設置や基本的なカスタマイズ ・パンフレット・チラシ・名刺などのDTPデザイン制作 ・UI/UX設計(ワイヤーフレーム・画面仕様書作成) ・Figma・Asanaを用いたプロジェクト進行支援 制作だけでなく、「どう見せるか」「どう売るか」「どう伝えるか」まで含めたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。
インフラエンジニア出身Webデザイナー
【自己紹介】 私は現在、航空関連のIT企業で、自社製品のWebサイトの維持管理に従事しており おもにデザインの変更を担当しています。 Webサイト制作においては、WEBデザイン(デザインカンプ)の制作が得意です。 クラウドソーシングの案件にも積極的に応募することで、トレンドの習得、スキルの向上を図っており、自分の制作した作品が、お客様、利用者のお役に立てたらうれしいです。 好きなことはサッカーで、ドイツの堅実なサッカーが好きです。 転勤の多い職場でしたが、サッカー経験者、サッカー好きということがコミュニケーションツールとなり仕事でも人間関係を築く手助けとなりました。 また、転勤の先々でサッカー、フットサルチームに所属し、楽しくボールを蹴っていました。 【経歴】 これまでは、自治体、金融系、運送業などのお客様に対し、クライアントPCのセキュリティ製品の導入、Windowsの大型Updateの自動化などの案件に従事し、情報システム担当者と協力しエンドユーザーの業務PCのセキュリティ構築をしてきました。 Webデザインは職業訓練校で基礎を学びその後独学、クラウドソーシングの応募などで知見を積み上げてきました。 現在は、セキュリティ、インフラエンジニアとWebデザイナーを兼職していますが 今後は、Webデザイナーを本職としてやっていきたいと思っています。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間を目安に在宅ワークをお受けしております。
テキスト入力・タイピング・キーパンチのおすすめポートフォリオ
LaTeXを用いました
タイピング練習サイトでタイピングスキルを計測しました
BUYMAにて運営の作業代行のご依頼を受注しました
個人ブログを執筆しました
パソコンを使った仕事がしたいです!
閲覧ありがとうございます。 将来Webデザイン関係のお仕事をしたく、実績をつけたいと思い登録しました。 【経歴】 約10年、計2店舗の書店にて接客・発注などの全般的な仕事をしていました。 ジャンルはゲーム攻略本・実用書・地図ガイドを担当していました。 その後、事務職に転職しましたが、入社前後で契約内容の相違で、3ヶ月で退職しました。 事務職での採用でしたが、テレワークの関係もあり、WordPressを利用したニュース記事の更新や、インタビューの文字起こし・データ入力を主にやっておりました。 Excelへの領収証データ入力の経験もあり、タイピングスキルには自信があります。 現在は家電量販店でゲームやおもちゃのコーナーを担当しておりますが、引っ越しのため9月に退職予定です。 また21年1月にスクールへ入学し、Webデザイナー専攻を受講しておりました。 ここで得たスキルを将来に活かしていきたいと考えております。 【過去に行った業務】 入力スピードに自信があります。 Word、Excelも一般的に使用が可能です。 前職でWordPressを使用して記事作成・投稿を行っておりました。 インタビューの文字起こし経験もあり、30分ほどのインタビューでしたら4時間ほどで完成させられます。 また副業でブログ記事のライティングを経験したことがあります。 お店のレビュー、化粧品・スキンケア用品のレビューなど、1件1,000字程度のブログ記事を20件ほど書かせて頂きました。 スクール在学時は、卒業制作として実際のクライアント様にご協力頂き、1ページサイトのデザイン及びコーディングを行いました。 また、後述の自身の趣味のためにIllustratorを使用した名刺作成も何度か行っております。 【好きなこと】 ・推し声優・推しコンテンツのイベントの為に遠征すること(平均月1で東京・1ヶ月に2回北海道に行ったこともあります) ・ゲーム(テレビゲーム・スマホゲーム広く浅く好きです!) ご縁がありましたら、お力になれたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
Photoshopならお任せください
アパレル歴11年でECサイトの運営と制作業務に携わっておりました。 LPデザイン(HTML/CSS/JavaScriptを使用したコード記述)業務の他 Photoshopを使用したバナー作成や画像修正(モデル・物)や画像切り抜き、 ポスターや名刺作成などもできます。 現在は主婦なので業務の時間も確保できます。
WEB制作からライティング、データ入力まで迅速丁寧にお受けいたします!
WEBデザイナー歴20年、デザイン、コーディング、SEO対策、Wordpressサイト構築と保守メンテナンス管理、などを経験しました。 ライティングやデータ入力なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン ・WEBコーディング ・WEBディレクター ・Wordpress構築・保守メンテナンス ・SEO対策 ・WEBマーケティング ・アクセス解析レポート作成(GA4設定) ▼資格 ・ウェブデザイン技能士2級(2022年取得) (現在1級を目指して勉強中ですが合格率が1割と厳しいです) ▼実績例 ・楽天ショッピングLP・バナー作成(WEB制作) ・ジョンソンエンドジョンソン アキュビュー(ディレクター) ・SUQQ(ディレクター) ・OZmall(WEBデザイン・コーディング・ディレクター) ・環境省ヒアリサイト(WEBデザイン・コーディング・ディレクター) ・・・ほか静的htmlページのほか、各種サイト(企業から個人のサイトまで)Wordpressで構築を多数しています(それらのメンテナンス保守も) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、フリーランスへの入り口としてこちらを利用させて頂いており、会社に勤めつつの対応となります。 連絡は基本的にメールやメッセージ等を主にお願いしたいです。 できる限り素早い返信を心がけますが、昼の仕事、他のランサーズでの仕事で急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽:バンド演奏(ボーカル) ・お酒を飲むこと(一人酒も皆とワイワイもどちらも好き) ・車のDIY(車中泊旅が好き) ・お料理(低糖質で美味しいものを食べたい) ・クレーンゲーム(収支表をつけるほど本気です(笑)) 東京にクレーンゲームの資格を取りに行きたいくらいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 親切・丁寧な対応で、ターゲティングに応じたデザインを形にします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEBデザイナーの SuDoと申します。 【経歴】 ・WEBサイト運営会社 勤務 2016年3月-2024年2月 「ECサイトの運営・コンテンツ企画」として、バナーのキャッチコピーを考えたり、LP・WEBサイトの構成やテキストを考えたりして、WEBデザイナーさんに発注依頼する側の仕事をしていました。 また、納品後も集客状況について効果測定しつつ、「ここの文章はこのターゲット層には刺さらなかったから変えてみよう」「こっちのデザインのほうが目を惹くかな」とトライ&エラーを繰り返す日々を送っていました。 ・フリーWEBデザイナー 2024年4月-現在 WEBデザインスクールを受講し、フリーのWEBデザイナーとして日々邁進しております。 【現在の業務内容】 ・WEB画像制作(バナー広告、SNS画像、カバー画像、LPヘッダー等) ・LP制作 【使用ソフト】 ・illustrator ・Photoshop ・Canva 【稼働時間】 平日:9時-17時 稼働 (土日祝日は除く) ※上記時間帯以外もメッセージは確認可能ですので、お気軽にご連絡ください。
特徴「素直」。ロゴ、バナー制作が得意です。デザインで人を繋ぐお手伝いをします!
ご覧頂きありがとうございます。 WebマーケティングとWebデザイン(Illustrator、Photoshop、Dreamweaver、Figma、STUDIO)を訓練校6ヶ月コースで学びました。 ロゴ制作、バナー制作、Webサイトのデザインなど対応可能です! キーパンチャー(漢字3年、数字1年)、データ入力12年を経験しました。 エクセル、Googleスプレッドシートでのデータ入力が得意です。 納期は必ず守り、クライアント様のご要望にお答えできるよう正確な処理と誠実な対応をいたします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼過去の業務経験 ・キーパンチャー/漢字3年、数字1年(証券会社、旅行代理店、レセプト、クレジット会社、保険会社等さまざまな業種のデータ登録) ・データ入力(顧客情報の新規登録・登録変更。ガス事業に関する機器運用に関しての登録。商品発注。会社システムからデータ抽出し、エクセルでのリスト作成。VLOOKUPや関数を用いてデータ加工。お客様、業者様、社内のメール対応。) ・受信コールセンター(ガス会社のコールセンターでの受電。社内コンクール優勝経験あり。) ・カメラマン補助、写真仕上げ(結婚式場の写真室、街の写真館) ・小売店(店長経験あり) ・工場(製造、検査) ・音楽教室でのギター講師 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webデザイン・バナー制作・コーディングなどWeb制作周辺や画像加工などお任せください!
主Webデザイン、HTMLコーディング、バナー制作などWeb制作関係のお仕事を20年ほどやっております。B2B、B2C、イントラサイトなど様々なサイトの制作や運用に携わりました。 CMSへの入力作業やWordpressの構築、ECサイトの商品登録なども経験あります。 名刺・はがき・チラシなどの簡単な印刷物の制作も対応可能です。 最近は生成AIなどの活用も試行錯誤しつつ取り入れています。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・HTML5コーディング ・バナー制作 ・名刺、はがき、チラシ等印刷物の制作 ・データ入力 ・ECサイト商品登録作業 ・動画編集 ▼資格 ・色彩検定2級 ・マルチメディア検定3級 ▼使用ツール ・Adobe CC ・Figma ・MS Office (Word, Excel, PowerPoint) ▼実績例 ※現在準備中 ※直近では主にB2Bサイトやイントラサイトなどの担当が主となっているため、ここ5年ほどの制作物は守秘義務上記載できません。 どのようなスキルかご判断いただくためのポートフォリオサイトを制作中です。 ▼連絡・納期など できる限りご要望に沿えるよう努力いたします。 ご予定についてはご相談ください。 お返事は早めの対応を心がけております。 ▼得意なこと・興味のあるもの ・バナー制作は特に実績が多く得意です。 ・規模の大小に関わらず特にB2C関係の色々なサイトの制作を経験したいと思っております。 ・最近は動画編集も学習中です。
こんがらがった物事を、デザインとライティングで整えます!
DTP歴10年 (小売業の会社に所属) ショップのPOP・チラシ・ポスターなど紙ものを主に作成してきました。 webデザイン歴5年 (事業会社のweb担当部署に所属 / フリーランスもスタート) webやLPのデザイン・ディレクション・webの更新や修正などの簡単なコーディング 可能な業務スキル ・Illustrator・InDesign・Photoshop・XD・figmaなど対応 ・印刷物全般・HPやLPの作成・ディレクション・WordPress構築 得意なこと・好きなこと お客様の中で抱えているアイデアを、整理し形にしていく作業が好きです。 デザインとライティングの力で様々なコンテンツを、 よりわかりやすく、より便利に作り替えていきたいと思っています。 ※守秘義務の都合上、ポートフォリオの公開はしておりません。 ご興味を持っていただけたらご連絡ください。 個別にURLをお送りさせていただきます。
デザインからコードも書いて運営もできるWEBデザイナーです
DTP(グラフィック)歴約20年、Webデザイン歴も約20年です。 デザインとコーディングが出来ますので、サイトまるごと作成可能です。 現在はWordPressが主ですが、モデルサイトがあれば、それを参考に作成します。 Webサイト作成から紙広告、バナー、名刺やロゴもつくりますので店舗まるごとプロデュース可能です。 7月以降フリーに戻りますので、よろしくお願いいたします。 【経験職種】小売店の店長、印刷所、広告代理店、冠婚葬祭業、ハードウェアメーカー、大学病院関連印刷所、司会、営業事務、DTPデザイナー、Webデザイナー ※いろいろな職種を経験しておりますので、ユーザーサイドのリアルなデザインをつくことが可能です。 【使用ソフト】 Web画像作成/Illustrator 画像編集/Photoshop Webサイト作成/Dreamweaver、WordPress、Figma ECサイト作成、運営も可 ※特にFigmaはここ3年程使用していたので得意です。 OSはWindows、macどちらでも可。(当方所有はWindows) 【活動時間/連絡について】 6月中は平日フルリモートにて案件対応しているため、夜となります。 しかしお急ぎの場合はいつでもご相談ください。出来る限り迅速な対応を心がけております。 【得意なこと】 物書きをしておりますので、文章を書くこと。 音楽、ゲームなどエンタメ系 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
利益UPに貢献します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 木村 かすみと申します。 フリーランスでwebデザイン&SNS運用代行を行っています。 【経歴】 ・4年間、大学病院で医療事務員として勤務 ・2年間、フラワーショップで勤務 ・2年間、耳鼻科クリニックで医療事務員として勤務 ・8年間、皮膚科クリニックで医療事務員として勤務 ▶長い間、医療事務員をしていたのと、医療について学ぶことも好きだったため医療に関しての知識などございます。 ▶フラワーショップ店員時代、お客様とご相談(ヒアリング)をして花束やブーケ・アレンジメントなどを制作し、沢山の方に喜んでいただいた経験やスキルをデザインにも活かしています。 ∟彼女の誕生日に贈るバラ100本の花束を2回作った経験あり✨ ∟プロポーズのブーケも制作✨(成功の報告もらった時は泣きそうになりました…!) 少しでもご興味がありましたら、無料相談をさせていただきたいと思いますので ぜひ「無料面談(相談)希望」とメッセージ下さいませ。 【資格】 ・医療事務資格 ・フラワーデザイナー3級 ・カラーセラピー ・カラーアドバイザー ・色彩インストラクター 【可能な業務】 ◇webデザイン ∟HP・LP・ロゴ・バナー・youtubeサムネイル・LINEリッチメニューなど ◇印刷物 ∟名刺・チラシ・パンフレット・ショップカードなど ◇SNS運用代行 ∟Instagram投稿作成 ∟アカウント初期設計 【使用ツール】 ・イラストレーター ・フォトショップ ・XD ・Canva:有料プラン加入済 ・Notion ・Googleスプレッドシート・ドキュメント・ドライブ 【納品方法】 ・Canva URL ・PNG、JPG、Ai、PSD、PDF、XDファイル等 【稼働日】 対応可能時間:10:00 ~ 22:00 ・週稼働時間:約30~40時間 ご相談いただければ合わせられるよう調整できます! 【連絡ツール】 ・Zoom ・Slack ・Chat Work ・LINE ・メール スピーディーなやり取りを心がけております。 ご相談・見積もり・お仕事依頼など、ご遠慮なくお声がけください✨ (ご相談だけでも大丈夫です!) どうぞよろしくお願いいたします✨
横浜市・川崎市のホームページ制作「Freetime&Freespace」
フリーデザイナーの平野順子です。 IT会社に勤務しながら、デジタルハリウッドに通いWEB制作の知識と技術を身につけました。 その後、WEB制作の仕事に転職しまして、働きながら実践的な技術と知識を取得し、2007年に個人事業主として独立をしました。 WEB制作の仕事の中でもWEBデザインを得意としています。綺麗で見やすく使いやすいWEBデザイン・設計を心がけております。 【保有資格】 A・T・F色彩検定3級 A・T・F色彩検定2級 CGクリエイター検定Webデザイン部門3級 CGクリエイター検定Webデザイン部門2級 【受賞歴】 【Growth Hacker Awards 2019】大賞受賞 【Growth Hacker Awards 2018】Open Offer 改善賞受賞 【Growth Hacker Awards 2018】EC/通販部⾨賞受賞 【Growth Hacker Awards 2017】クレディセゾン賞受賞 【Growth Hacker Awards 2016】とらばーゆ賞受賞 【業務内容】 ホームページ制作・運営 HTML/XHTMLコーディング WEB・DTPデザイン制作 【運営サイト】 ハーレーコミュニティサイト「LOVE HARLEY」運営 オンライン英会話スクール「スカイプ英会話比較なび」運営 【営業時間】 平日:10:00~19:00 ※土日祝日はお休みを頂いております。 この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
ライター
営業・企画
秘書・事務
音楽クリエイター
Webデザイナー
電気・電子・機械技術者
Webエンジニア
その他
その他プログラマ・エンジニア
声優・ナレーター
YouTube・動画編集者
この検索結果に満足しましたか?