絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
243 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Web歴20年以上!Wordpress,LP制作などを得意としているコーダーです。
2000年から、Webページ制作をはじめたので15年以上の実績があります。 現役webクリエイターです。 LPやWordpressでのサイト構築経験が豊富です。MovableTypeも実績があります。 基本的にはコーディングが専門ですが、過去にデザイナーとしても仕事をしていたので、PhotoshopやIllustrator、XDなども操作できます。 ベンチャー企業勤務時には一人でデザイン~ディレクション~コーディングまで行うこともありました。 コーディングに関しては、早くて綺麗で正確、そして気が利くとよく評価していただきます。 常に時代に合ったコーディングをキャッチしています。 2019年に会社を辞め、フリーランスとなりました。 ありがたいことに継続的にお仕事をいただくことが増えています。 お客様のご希望に添えるよう努力致しますのでよろしくお願い致します。
HTML, CSS, Javascript可能
自治会ホームページ運営5年経験。
クライアントの細かなご要望に誠実にお応え出来るように努めています
フリーでWEBデザインやHTMLコーディングをしております。 カフェや個人など中小規模のサイト製作が得意です。 元々はWEBデザイナーから 現在はHTMLコーディングを主体としたWEB関連のお仕事を10年以上しています。 CSS、Wordpress、jQuary、レスポンシブ対応など HTMLコーダーとしてのお仕事の他 製作したWEBページの管理更新も行っています。 旧HTMLデザインのCMS化、wordpress対応と SEOを意識したW3C準拠のCSSコーディングを長らく手がけてきました。 プライベートでは、2017年5月に娘を出産 一男一女のママワーカーです。
コミュ力で受注するタイプ
WEBデザイン、コーディング(主に静的&jQuery)を主戦場にしています。 医薬業種に在籍していた経歴もあり、オフィス系ソフト(Word、Excel、PowerPoint、Access)も一通り使用できるため、データ入力、音声起こし等もこなせます。 現在はフルタイムで常勤しているため、こちらでは作業系タスクをメインにしています。
大阪の仕事人。
きっちりかっちり。 痒いところに手が届く地味〜で地道な職人仕事がモットーです!
HTMLコーディング
はじめまして。 クラウドワークス登録は初めてです。 2018年12月末に前職を辞めて認知症の父の介護に勤めております。そのため、在宅での仕事がどうしても必要となり登録させていただいた者です。 Wordpress構築、楽天・Yahoo・ショップサーブ構築運営を主にやってきました。 コーディング、データ入力、Wordpressへの他CMSからの移行などもWEBに関わることを得意としております。 使用OS:windows 使用ソフト:Adobe Photoshop Illustrator (Fireworks)Word Excel
【職務経歴】 2019年3月~ 飲食店店長 2019年8月~ 一般事務 2021年3月~ web制作(主にHPの修正・更新) 【スキル】 ・ word ・ excel ・ powerpoint ・ illustrator ・ photoshop ・ dreamweaver ・ html ・ css ・ javascript 【対応可能時間】 平日 : 9~18で本業の合間を縫って対応可 上記時間外も〇 土日祝 : 終日〇 平日・土日祝関係なく、連絡可能です。 連絡方法→ ・ メール、LINE ・ zoom、teams フリーランスでの活動を目標に、現在は技術を磨いている最中の駆け出しです。 至らない点もあると思いますが、よろしくお願いします。
フリーランサー
15年間主にコーポレートサイトやキャンペーンサイトの製作に携わってきました。 コーディング、デザイン経験の経験も15年程度あるため、デザイナーの気持ちを理解しながらディレクションを行ってきました。
Web制作も経験あり。こういった仕事の仕方は初めてなので不慣れな点もありますが迅速丁寧を心掛けます。
上京後の社会人生活においては、主にWeb制作に関する仕事を中心に行ってきました。元々PCが好きでITでモノを創りだす仕事に関心を持ち、そのような職種で働いてまいりました。またクォリティチェックといった品質管理に関する業務や、学生時代ですがデータ入力業務も経験があります。 また、ブランク期間中にも短期間ですがパートで働いていた経験もあります。 まだまだ未熟かつブランクは長いのですが、午後からでしたら確実に勤務をすることが可能です。また社会に出て働くという基本的なことを含め、前職で一通り経験を積みました。 今回御社の求人を拝見し、今までの職業経験を活かせるのではないかと思い、また積極的に業務を覚え、ぜひとも御社のお役に立てるよう尽力していきたいと思いましたので応募させていただきます
HTML/CSSのコーディングが得意です。Vue.jsの使用経験もあります。
2019年1月から6月まで半年間、某プログラミングスクールでHTML/CSS、JavaScriptを学び、Webサイトの制作を経験しました。その後、派遣社員として2年半ほど公式サイトと社内イントラを通じた広報活動に携わっておりました。使用した言語は主にHTML/CSS、JavaScriptといったフロントエンドの言語です。加えて、WebRelease2というCMSを利用した公式サイトコンテンツの運用、IllustratorやPhotoshopの使用経験もあります。 また、Laravel(PHPのフレームワーク)やVue.js(JavaScriptのフレームワーク)を使ったWebアプリの制作経験もあります。 【可能な業務】 ・HTML/CSSのコーディング ・JavaScriptのコーディング 【資格】 ・MOS Excel 2016 ・実用英語技能検定3級
こつこつと丁寧に仕上げます
Word,Excelは少しだけ。 2013を使ってます。 HTML,CSSも少しだけできます。
HTML、CSSコーディング致します。
ご覧いただきありがとうございます(*'ω'*) webデザイナーNoelani(のえらに)と申しますm(*_ _)m ココナラの受注歴ありです。 【可能な業務】 ・コーディング(HTMLとCSSと簡単なjQuery) ・LPページ作成 ・コーポレートサイト作成 ・WordPressサイト作成 ・バナー作成 ・デザインカンプ 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JS、jQuery(簡単なもの) 【使用ツール】 ・cacoo ・Photoshop ・vscode ・slack ・Discord 【好きなこと】 ・鬼滅の刃などジャンプ系の漫画 ・洋画、海外ドラマ ・カラオケ ・ネットサーフィン ・ゲーム ・調べもの 【特徴】 ・一人一人のクライアントを大切にします。納得が出来るまで話しましょう(。・Д・。)ノ ・レスポンスは迅速に返すよう心掛けています。 ・ググる力を持ち合わせているので分からなくても全力を尽くします。 どうぞお気軽にご連絡ください(´▽`*)
私のこれまでの経歴について 2年前に職業訓練校のWebグラフィック実務科コースに通い、Photoshopやillstrater、コーディングについて学び、知識や技術を身に着けてまいりました。 現在は、会社員としてサイトの更新業務を行っており、主にコーディングや簡単な画像加工のお仕事に携わっております。 今までに勤めていた会社での経験として、楽天やAmazon、YahooShoppingといった大手ECサイトへの出品登録、出品に使用する画像の加工業務も行っておりました。 学生時代には、商業高校に通いExcelやWord、PowerPointなどについても知識や技術を身に着けてまいりましたため、このようなソフトを使用する案件についても対応可能です。 活動時間としましては、平日の日中は仕事のため夜のみの対応になり、土日祝日は基本的に日中も対応可能です。 ご覧いただきありがとうございます。 少しでもご興味を持っていただけましたら幸いでございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在、WEBサイト制作の仕事をしております。コーディングやデザインなどを中心にお仕事ができればと思っております。
即レスします
LP制作(メインは商品訴求)、Wordpressを使用したサイト制作・運用・リニューアル(カスタム可能)、大型ECサイトの運用・リニューアル、Hubspotの運用の経験がございます。 得意なことは、効率化・即レスです。 日本時間の深夜帯にも作業可能です。
新着のランサー
その他
YouTube・動画編集者
人事・労務
データベースエンジニア
Webデザイナー
秘書・事務
サーバ・インフラエンジニア
3DCGアニメーター
その他専門職
AIエンジニア
インスタグラマー
未選択
テクニカルライター
営業・企画