絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,813 人のフリーランスが見つかりました (0.09 秒)
【過去の経験】 物流管理システムの開発・運用をしていたデータベースエンジニア歴 3年 Webディレクター経験 6年 ソーシャルワーカー歴 3年 障害領域の直接支援歴 3年 【得意領域など】 Webに関しては主領域はディレクションでしたが、コーディング等も行い、制作まで全体を通して対応させていただくことが可能です。特に、一般企業に限らず、官公庁などのCMS導入を経験しておりますので、大規模サイトへのCMS導入についても、運用のし易い形、コストとの兼ね合い、操作方法のレクチャーも対応させていただくこともできます。 デザインに関しては無難なレベルにはなってしまいますが、費用を抑えたい方には逆にちょうどよいかもしれません。 データベースエンジニアとしての経験もあるため、DBのメンテやAccessのシステムメンテナンス等も対応することが可能です。 PHPの制作やJavascript対応もできますので、メンテナンスなどでも、幅広く一度ご相談いただければと思います。 また、社会福祉士の資格を2015年に取得し、実際に相談や直接支援にも従事経験があります。 医療関係、福祉関係については間違いなく一般的なWeb制作者よりも十分な知識を有しており、より詳細な要件定義ができます。 Web製作に限らず、生活・就労などの事例でもカウンセリング経験がありますので、相談関係も併せて、ぜひ一度広くご相談いただければと思います。 アマチュアレベルですが、イラストを描くことも可能です。 カットイラスト等の相談もお気軽にどうぞ。 【可能な業務/実績】 ・既存・新規CMS導入、調整 (中央省庁・官公庁経験あり) ・HTML/CSS コーディング (公的相談機関のWebサイトの制作・歌手のサイト制作) ・イラスト作成 (結婚式の似顔絵製作) ・チラシ等の作成 (公的相談機関のリーフレット・ポスター作成) ・アクセス解析 【仕事のやり方について】 まずはスケジュール等も含めて対応可能かどうかも含めての話をさせていただければと思います。 仕事のスケールによっては、知人との協力体制をとることもありますが、 知人のほうが個人事業主の経歴も長く、しっかりと対応させていただきます。 まずはご相談からがお互い安心できるかと思います。 よろしくお願いいたします。
現在は販売業です。 今後Web制作に携わる仕事に就くにあたって、lancersに登録致しました。 ダブルワークとしてこちらで活動できればと考えております。 宜しくお願い致します。 ▼スキル 1年ほどweb制作専門学校に通い、下記スキルを習得中です。 ・Illustrator ・Photoshop ・HTML ・css また仕事上、下記スキルは実践しております。 ・Excel ・Word ・スプレッドシート
人材サービス業にて、企画職を行っておりました。その後、同企業のグループ内で新規事業立ち上げを数回任され、採用からシステム、企画等幅広い分野での業務を行っておりました。 よろしくお願いします。
本業: マーケティング・展示会などの業務管理/プロモーションツールをASP/クラウドサービスとして展開する企業の導入コンサルタント マーケティング、html、css、エクセル、PPT、展示会、イベント業務の専門知識有。 その他 学歴:亜細亜大学大学院博士 法律学
オーストラリア・ゴールドコースとに5年半留学し、語学学校、ビジネス専門学校、大学を経て、関西で海外取材主にテレビ番組の取材マネージメントに携わり、6年半で48カ国での取材に同行してきました。 英語を糧に、様々な人たちと交流し経験を積ませて頂きました。 近い将来、自分の力を発揮出来、生涯を捧げれる様な会社設立を目標に日々精進しております。 どんな事にでも興味が有り、チャレンジすることは喜びです。 ご興味頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
会社の経理事務を2年、パソコン教室を始めて22年、 MOS検定合格を目指す方、知りたいことを部分的に習得する方など、様々な要求にお応えできるパソコン教室を開いています。 並行して株式会社・商店の経理申告業務を続承っております。 昨今、生徒さんの激減から空き時間を利用してお仕事が出来たらと思っています。 Word,Excel,PowerPointでの入力業務他、簿記検定2級を所持していますので日々のの会計業務も承ります。(会計王・弥生等の会計ソフトも扱えます。) 又、Photoshopでの写真修正、画像処理もお任せください。 平日2~3時間及び日曜日5~8時間の作業になりますが、責任を持って務めさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
業務システム(C/S、Webアプリ)開発:5年 個人的なWebサービス開発:1年 HTML/CSS、Javascript、PHP、ASP、VB6、VBA、MySQLなど
Word Pressを活用して各業態に最適なデザインを選び、ホームページを作成致します! 活動時間には捉われず、いつでも依頼OKです!
こんにちは。 toaruMedと申します。 国立大学医学部に在籍する医学生です。 現在学部生で専門科目の取得と同時に、趣味でプログラミングを独学で学んでおります。 得意とする言語はPythonで、最近は中でも「データベースに関する技能やwebスクレイピングに関する技能」に注力しております。その他、HTMLやCSSなどのLP作成に必要な最低限の能力、Progate終了レベルまでのjQueryやJavaScriptの習得、git、PythonのフレームワークであるDjango、仮想環境構築のためにDockerが使えるなど、幅広く、なんでも興味を持って触れております。 ランサーズでの実績に主だったものはございませんが、過去にはwebサイトから商品情報を取得して提供いただいたリストと比較分類するといった案件を受注した経験がございます。 主な作業時間といたしましては、平日の日中は大学の講義や部活動等がございますので、十分に確保できる保証はございませんが、できる限り柔軟に対応させていただきたく思います。 また、日中は電話等の対応に困難が生じる可能性がございますので、可能な限りメッセージ機能を利用したコミュニケーションでお願いしたく思います。 最後になりますが、実務経験のほとんどない初心者ではございますが、ご依頼者様の要望に沿うベク尽力いたします。よろしくお願いいたします。
営業3年、PHPプログラマー3年務めておりました。 現在は専業主婦で子供が幼稚園に通う時間帯の仕事を希望しております。
こんにちは。ham11と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 webデザイナー歴8年、webディレクター歴4年、 現在は建設系企業にてインハウスクリエイターとして 自社webの運営や広告/広報に纏わる制作を5年間行っています。 以下、自己紹介をさせていだきます。 私は専門学校卒後、webサービス会社の立ち上げメンバーとして 約10年間勤めさせていただきました。 その後、小売業界にて2年間のweb・ECディレクション経験を経て 現在の建設系企業に努めております。 本業があるため、平日2時間、週2日の休日は最低5時間は活動できますので 柔軟に、誠心誠意ご期待に答えさせて頂きます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ・webデザイン/ディレクション: 個人店舗から上場企業まで幅広く関わらせて頂きました。 主にWordpressでの構築を得意としております。 ・スキル HTML/CSS bootstrap4 WordPress Microsoft Office Photoshop/Illustrator Dreamweaver Premier/AfterEffects ・こんな人におすすめ ・Webサイトを作りたいが時間が無い ・Webサイトのwordpress移行を考えている ・ホームページが欲しいけれど、やり方がよく分からない
初めまして! 二谷 桃江と申します。 『丁寧さと思いやりで紡ぐ』をモットーに活動しております! 私の性格は「静かだけれど温かく、目に映る世界を大切に深く感じるタイプ(ISFP)」で、その感性を活かして以下のような仕事を得意としています。 【画像デザイン】 Canvaを活用して、丁寧で視覚的に伝わりやすいSNS投稿用画像やバナーを制作できます。色のトーンやフォント選びに細やかな配慮を行い、クライアントの世界観を大切に形にします。 さらに、ChatGPTなどの生成AIを活用して、画像に添えるキャプションや説明文をリライトしたり、文章構成をブラッシュアップしたりすることで、視覚と文言の両面から伝わりやすいコンテンツを提供しています。 【自己紹介】 ◆名前:二谷 桃江(ニタニ モモエ) ◆在住地:宮崎 ◆趣味:お菓子作り 柔軟性と創造性:急な変更にも対応しながら、自分らしいアウトプットを提供します。 丁寧な対応と誠実さ:相手の気持ちを察して、温かく丁寧な連絡を心がけています。 私は相手の気持ちに寄り添いながら、言葉の選び方や文章全体の印象まで丁寧に意識して仕事を進めています。無理のない柔軟な対応と、行動による信頼構築が信条です。 ご依頼いただける際には、丁寧かつ真摯に取り組む姿勢で、期待に応えられるよう努めます。どうぞよろしくお願いいたします。
システムエンジニアといて新卒で入社した企業で4年弱働いておりました。 PGやSE案件に対応可能です! また、IT企業で働いた経験を基に丁寧で分かりやすい記事を執筆させていただきます!(※IT技術以外も可) ▼経験言語 ・Java(2年) ・HTML(3年) ・javascript(3年 主にjQuery) ・MySQL(2年) ・React(1年) ・Next.js(1年) ・PHP(1年) その他言語やIT技術についても執筆可能です。 お気軽にご相談ください。 ▼対応可能な時間 平日・土日問わず対応させていただきます。 納期等も合わせてまずはご相談ください。 ▼その他 Webライティングの他にプログラミング業務も可能です。 多種多様な業務を幅広く受注させていただければと思います。
新着のランサー
Webデザイナー
ライター
未選択
その他
営業・企画
その他プログラマ・エンジニア
Webエンジニア
マーケティング
その他専門職
秘書・事務
Webディレクター
YouTube・動画編集者
テストエンジニア