絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,849 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
情報検索からデータ分析まで、現役ITベンチャーエンジニアが確かな技術でサポート
情報検索とデータ分析を得意としています。情報検索や情報推薦を専門に学んだ大学院を修了しました。現在はITベンチャー企業にてWebエンジニアとして活動しています。システム設計からデータの収集・分析、改善提案まで、幅広い領域で実績を積んでおり、課題発見から解決までを一貫して対応できるのが強みです。これまでにC言語、Python、PHP、HTML、CSS、JavaScript、MySQL、Dartといったプログラミング言語を使用してきました。Webの知識とデータ分析力を活かし、精度の高いシステムとデータ活用で価値あるサービス提供を目指しています。技術的な探求心を持ち、ユーザビリティを意識した開発に取り組んでいます。
迅速に丁寧に頑張ります
プロフィールを閲覧頂き、誠にありがとうございます。 宮崎在住の山崎と申します。 現在。プログラミング(python)、Excelを独学ではございますが、勉強中です。 レベルの高いことはまだできませんが徐々にレベルを上げてやっていきたいと思っております。 本業はサービス業をしており、勤務もシフト制ではありますが、1日2~4時間は確保できます(シフトによっては+2時間以上)の時間の確保もできます。 どの様な依頼を頂いてもクライアント様としっかりと話し合いをこなしながらクライアントさんの望むクオリティーにて遂行させて頂きます。 様々なクライアント様と良い関係を作れるよう日々精進して参りますので宜しくお願いいたします。
Pythonを使用したWEBスクレイピング・データ分析を得意にしています。HTML情報を取得はもちろん画像を取得し、画像解析することも可能です。現在はサラリーマンをしながら、副業を行っております。 ◆成果物 ・パチンコ店のデータを自動取得するツール →総回転数や大当たり回数はもちろんですが、グラフの画像から各台がどれくらい勝ったのか、負けたのかということをデータ化することができます。 ◆活動時間/連絡ツールについて 連絡ツール ・Skype(スカイプ) ・ChatWork(チャットワーク) ・Slack(スラック) ・ハングアウト 活動時間は基本的に平日18時以降、土日に対応させていただきます。 返信につきましては可能な限り返信を心がけておりますので、いつでもご連絡いただければ幸いです。
プログラム開発、WEB系できます。どんな仕事も受付ます。丁寧な仕事を魅力です。
仕事でプログラム開発をしています。 WEB系のプログラムもできます。 常にPCを使用していますので、PC操作はお任せ下さい。 言語はC言語、VB.NET、Java、HTML、CSS、JavaScript、SQL、python等幅広く経験しておりますので、対応可能です。 開発だけではなく、テストも出来ます。 EXCELによる資料作成、データ入力も可能です。 教員免許、簿記の資格を持っています。 会計も、本職で行っていますので対応可能です。 教員免許は数学と情報の2教科になります。 本職でも、PC操作、プログラム開発等を行なっていますので、教えることも問題ありません。 どんな仕事も対応可能ですので、 ご相談下さい。 単価はとんな金額でも大丈夫です。
要件定義からクラウドインフラ構築、フロント開発など全体を見てのご提案を致します。
経歴: フロントエンドの開発4年 Azureのインフラ構築1年 Pythonを使用したWebスクレイピング、バッチ開発2年 SaaSの導入コンサル、要件定義1年 SaaSを利用したWebサイト構築運営1年 Webマーケティング歴1年 その他: Azure openAIの開発やweb3分野でのDao構築など、経歴に書けないまでもトレンドを抑えた活動をしております。 最新動向などお声掛けいただければある程度纏めてご説明することが可能です。
博士卒(工学)のシステムエンジニアとして都内に勤務しております。文献調査・資料作成などが得意です。
2022年 九州工業大学 博士後期課程 終了 ▼可能な業務 / スキル ・論文など文献調査、資料作成 ・pythonなどプログラミング言語を使った分析 ・JavaScript/CSS/HTML ・その他基本的なPC系業務 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼活動時間 / 連絡について 【活動時間】 ・平日 19:30 ~ 22:00 ・土日 10:00 ~ 18:00 【連絡】 基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けております。 ▼得意なこと ・パワーポイントを使った図表の作成 ▼好きなこと ・ブログなどのライティング noteも書いております。 「不安障害エンジニア タレカツ」 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
製造業でシステムの開発、AI活用などの導入を推進しています。
製造現場での実務経験とIT技術を融合させ、生産性向上に貢献してきました。製造マシンのオペレーションとセクションマネジメントの経験を活かしながら、現場のデジタル化を推進。特にPythonを活用した業務改善やWebアプリケーション開発により、具体的な成果を上げています。 最新のAI技術にも精通しており、テクノロジーの進化を常にキャッチアップしながら、実務への効果的な導入を心がけています。柔軟な働き方で、平日夜間(21:00-24:00)および休日の業務にも対応可能です。 現場知識とIT技術の両面を持ち合わせた経験を活かし、ご期待にお答えできればと思います。
社内SE、DX推進者として幅広く活躍
現在までバックオフィスを主として多方面に幅広く経験をしてきました ・DX推進(ペーパーレス、クラウドアプリの導入・運用、生成AI活用) ・社内SE(ネットワークインフラ、バックオフィス系基幹システムの導入) ・広報(カタログデザイン、web運用、広告) ・人事、労務、経理実務 〈スキル〉 ・Microsoft Office Word Excel PowerPoint Access ・バックオフィス系パッケージシステム 楽々精算、SmartHRなど ・デザイン Wordpress、Canva、簡単な動画編集 ・建設系事務処理 ・プログラム言語 ExcelVBA Python ・生成AI活用 ChatGPT gamma claude など
製造現場での活用実績あり!統計分析を活かしたデータアナリスト
データアナリスト歴5年で、製造現場で歩留・品質改善のデータ分析〜改善手法提案をしていました。プロジェクトマネジメント実務経験ありますので、ご要望に合わせたご提案・コミュニケーションを密に行った業務遂行が得意です。 現在はITエンジニアとしてアプリケーション開発やインフラ構築に携わっています。 資料作成~資料作成、プレゼンテーションまで幅広く対応可能です。 お気軽にご相談ください。 ◆対応可能業務 ・統計を用いたデータ分析 ・資料作成(ご指定のツール/様式に合わせて納品させていただきます) ・動画作成 ・Pythonを用いたアプリケーション開発 ・スケジュール管理/調整などの秘書業務 ・その他事務作業全般 ・デザイン/ロゴ制作(書道/カリグラフィーベース) ◆スキル概要 ・使用可能な言語:Python, SQL ・使用可能なクラウドサービス:Azure ・使用可能ツール:Microsoft office系ツール全般、BIツール(Igor, PowerBI, Spotfire) ◆資格 ・普通運転免許(AT限定) ・秘書検定2級 ・書道 生徒師範(学生への指導が可能なレベル) ◆実績 ・Azureを用いたインフラ構築 ・Pythonを用いたアプリケーション開発 ・生成AI用プロンプト作成 ・半導体生産メーカーの歩留/品質改善提案(プロジェクトマネージャー) ◆業務可能時間/連絡可能時間について ・平日19時〜22時 ・土日祝9時~22時 上記他、納期に応じて柔軟に対応させていただきます。 メール/チャットでのご連絡は上記時間以外でも対応可能ですが、他業務の都合により返信が遅れてしまう場合がございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ◆得意/好きなこと ・文章を書くことや人とお話しすることが好きです。 ・地道な作業が得意です。どんなことでも根気強く取り組みます。 ・状況やご要望に合わせた柔軟な対応が得意です。なんでもご相談ください。 ・猫をはじめとした動物全般が大好きです。動物関連のお仕事もお待ちしております。 ・音声合成ソフトを利用した動画をよく閲覧するため、様々なスタイルでの動画作成に対応できます。 ・ハンドメイド作品を出品するECサイト運営に興味があります。初心者ですが、これから実際に運営をして実績を積んでいきたいと考えております。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけください! ご連絡お待ちしております。よろしくお願いします。
本職で医療情報取り扱ってます。なんでもやります
はじめまして。soraumi_と申します。 LP制作にご興味を持っていただきありがとうございます。 【自己紹介】 現在はWeb制作を学びながら、LP制作に力を入れております。 丁寧なコミュニケーションと、納期を守る誠実な対応を大切にしています。 【対応可能な内容】 ・HTML/CSSコーディング ・レスポンシブ対応 ・画像や構成のご提案(簡易的なものであれば可能) ・Python Djangoを使用したwebアプリケーションの作成 【納期目安】 HP・LP3日以内で対応可能です(ご希望に応じて調整可能) webアプリは試作で1w程度 【料金目安】 ¥20000(税込)~(内容によりご相談) ご不明点があれば、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
建設業、製造業の実務経験を活かし、独学で分析力を磨き実務的な課題解決に取り組んでいます。
建設業界での事務・経理業務(2年)や、医薬品製造業における血液製剤の品質管理業務(9年)を経験しました。 現在はPythonや機械学習の独学を進めており、Kaggleや個人プロジェクトにて、業務データを想定した可視化・分析、モデル構築に取り組んでいます。 正確性が求められる業務の中で培った現場視点と、数値で課題を捉える力を活かし、実務に近い形での分析を心がけています。 医療・製造・業務支援など、現場視点や正確さが求められる領域に関心があり、データを通じて少しずつ支援や改善に関われたらと考えています。 また、趣味でピアノ(歴25年以上)やイラストにも取り組んでおり、創作活動を通じて培った集中力や表現力も、自身の強みのひとつです。 ▼可能な業務/スキル ・Excelを用いたデータ整理・集計・可視化(関数・ピボット・グラフ等) ・Python(pandas・scikit-learn・matplotlib 等)によるデータ分析 ・データの前処理・特徴量設計・モデル構築(回帰/分類) ・Kaggleや想定業務データを用いた仮想プロジェクトでの分析経験 ・GMP環境での記録管理、品質管理業務の対応経験 ・スケジュール管理、タスク管理、会議運営などの事務サポート業務 ▼実績例 ・業務効率化に向けた業務設計・手順書作成経験(前職) ・品質管理業務における手順遵守・記録管理対応(GMP環境) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、状況によってはお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・正確性が求められる業務の遂行 ・地道なデータ整理・可視化や業務改善の工夫 ・ルールや手順に沿った作業と、そこからの効率化の提案 ・新しい知識を学びながら試すこと(Python/機械学習 など) ・ピアノ歴25年以上 ・イラストを描くのが好きで、LINEスタンプやグッズを自作して販売したことがあります ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フロントエンドのことなら任せてください!
2020年に熊本大学を卒業後、2年間、大手ケーブルテレビ会社で個人宅の新規顧客営業をしていました。しかし、自分の将来像を想像した時に、手に職をつけたいと言う思いから、未経験でのエンジニア転職に成功し、現在では、自治体向けのWebアプリの社内開発に携わっています。 また、現在では転職した経験をSNSで発信し始め、それに伴ってSNS運用、マーケティングの勉強をしていています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・GraphQL ・JavaScript ・TypeScript ・React ・Next.js ・Python ・MySQL ・Firebase ▼実績例 ・Vue.jsを用いいた社内の日報管理システム。(主にフロントエンドでCRUD機能の実装) ・デザインカンプをもとにしたLPの作成 ・React、Python、MUIを用いたGraphQLベースのWebアプリ開発(APIの構築、フロントエンドとバックエンドの連携、CRUD機能の実装) ・Canvaを使ったインスタグラムの投稿、ストーリーズ、作成代行 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。在宅勤務ですので、連絡は基本的にいつでも可能です。 活動時間については、下記の日程で承っております。 平日:20:00~23:00 (実働:3h) 土日祝:10:00~16:00(実働:5h) ▼得意/好きなこと ・コードを書くこと ・勉強すること ・Canvaなどを用いたデザインツールを使ってスマホやインスタなど、オリジナルなコンテンツを作成すること ・学習した内容のアウトプット(note, Instagram, Notionなど) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
情報収集ならお任せください!
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、Pythonを中心にプログラミングを学習中です。特にWebスクレイピングやデータ処理に興味があり、日々スキルアップに努めています。 未経験ながらも、一つひとつ丁寧に取り組む姿勢を大切にしており、クライアント様との信頼関係を築けるよう心がけています。 専門分野・得意なこと Pythonを使用した簡単な自動化スクリプトの作成 Webサイトからの情報収集(スクレイピング) ExcelやCSVデータの整理・加工 手順に沿った正確な作業 現在は実務経験を積みながら、より高度な処理やAPI連携なども学んでいる最中です。 過去の実績・ポートフォリオ 現在、実績はまだ少ないですが、個人学習として以下のようなスクリプトを作成しました: ニュースサイトから記事タイトルを自動で収集・保存するツール Excelファイル内のデータを自動で整形・抽出するスクリプト ポートフォリオの提出も可能ですので、ご希望の方はお気軽にお声かけください。 連絡方法 クラウドワークスのメッセージにてご連絡いただければ、基本的に24時間以内にお返事いたします。 必要に応じて、他の連絡手段にも対応可能です。 稼働可能時間 平日は1〜2時間、土日祝日は3〜4時間ほどの作業が可能です。 納期やボリュームに合わせて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
未経験から着実に成長。丁寧で誠実な仕事をお届け。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は大学で統計学を専攻し、生存時間分析や解析学を中心に学びました。現在は副業としてクラウドソーシングに挑戦中で、PythonやSQLを用いたデータ処理・分析に興味を持ち、実務経験を積みながら日々スキルアップに努めています。 データの整理や可視化、簡単な分析作業を中心に、売上データの集計やアンケート結果のグラフ化など、初歩的な業務から着実に取り組みたいと考えています。ExcelやTableauも基本的な操作が可能です。 まだ実績は少ないですが、誠実かつ丁寧な仕事を心がけ、進捗報告やコミュニケーションも大切にしています。 安心してお任せいただけるパートナーを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
熊本大学工学部に通う2年生です。近い目標としてイギリスのリヴァプール大学のフットボールマネージメントを学びたいと考えているため英語学習に力を入れています。また大学の授業ではPythonというプログラミング言語を学んでいて数値解析や機械学習に興味があります。他にも基本的なHTMLやCSSのコーティングなど勉強しているのでウェブページ制作の案件も受注できるようになりたいです。そうした理由でこのサイトでは自分のスキルを伸ばすのに役に立つと同時に留学に必要な費用を少しでも稼ぐことができると思い利用し始めました。依頼を受けた仕事は最後まで責任を持って成し遂げようと思いますので是非私に仕事を発注してくれると嬉しいです。また依頼を受けた仕事に関してはできるだけ連絡をとり合いながら要望に沿った制作を心がけようと思いますのでよろしくお願いします。
新着のランサー
その他
イラストレーター
未選択
その他専門職
写真家・カメラマン
秘書・事務
YouTube・動画編集者
その他プログラマ・エンジニア
Webディレクター
映像クリエイター
医療事務
漫画家・アニメーター
マーケティング