絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
116 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
はじめまして。某メーカー系SIerに所属しています。 将来を考えて登録しました。 こちらは個人事業として始めていきます。 どうぞよろしくお願いします。 【経験】 UNIX~Windowsまで提案、設計、構築、マネジメントを20年。 ・システム開発(5年) ・Solaris,Linux,Windowsサーバ設計(10年以上) ・WEB,AP,DB,MAIL,SMTP設計構築(同上) ・プロジェクトマネジメント(5年以上) 【スキル】 C, Java, JavaScript, VB, VC, php, perl, Tcl/Tk, VBA等
LinuxやSQL作業の経験9年 平日、1730以降、土日作業可
あとで
あとで書きます
【実績】 ネットワークの設計・構築 インフラ保全業務のデジタル化 インフラ保全のデジタル化では、大手ガス会社等とともに共同で利用するインフラ工事デジタル化の企画・開発をリードし社会インフラコスト抑制に取り組んだ。体制としてはプロジェクトリーダーとして、チームメンバー1名、開発メンバ約2名+委託会社、運用メンバ2名+α、大手ガス会社2−3名を率いて新たな企画の立案からサービスリリース、運用設計まで完遂。現在は上述の担当から異動し管理者として、インフラの保全現場でマネジメントを実施中。 【スキル等】 デジタル系スキルとしては基本情報技術者やCCNA、Python認定、統計検定3級を資格を有しており、現在、データ分析のスキルアップに取り組む。 【経歴】 ・NWの設計・構築関係【5年】 ・業務のデジタル化【5年】 ・NWエンジニア人材育成等【3年】 ・現場マネジメント【1年】 様々な方とコミュニケーションを通じて新しい価値の創造をサポートいたします。 何卒よろしくお願いします。
C,Javaは学生時代に単位として勉強したことがあります。 Javascript,html,cssでのコーディングが得意ですが、UWSCやJScript,VBSを使用したマクロやバッチを作るのも好きです。
動画編集歴2年、主にYouTube動画の編集をお手伝いしていました。 最近はWebデザイン関連に興味を持ち、HTML/CSS, Wordpressの学習中です。 ▼可能な業務/スキル ・動画編集 ・C言語やC#、Javaのコーディング ・HTML/CSSのコーディング ▼資格 ・基本情報技術者試験 ▼活動時間/連絡について 本業の都合上すぐのご対応が難しいですが、こまめにメッセージを確認するようにいたしますのでお気兼ねなくご連絡ください。 ▼得意 ・プログラミング ▼好きなこと ・YouTube視聴(主にVTuberやゲーム配信者、鉄道系) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 IT関連の会社に勤め、18年ほど経験を積んでおります。 入社してヘルプデスク、総務事務、機器入替・設置作業などプログラム以外にも携わってきました。 SEとして医療系システムの導入業務として、サーバーへ必要なツール、DB構築など行い、システム開発にも携わりました。 会社は変わり、現在はサーバーサイドエンジニアとして主にブラウザ・androidゲームの運営・開発やAWSのサーバー作業を行っております。 是非、一度お気軽にご相談ください! 【稼働時間】 平日夜、休日で20時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 <対応可能時間> ・平日:基本的には勤務時間外の19時以降。相談して頂ければ日中帯でも業務可能です。 ・休日:3時間ほどで在宅ワークをお受けしていますが相談に応じて対応します。 ◇開発言語 ・PHP、Laravel、CakePHP ・Javascript、jQuery ・Python、Ruby ・Amazon Web Services ・Google Apps Script ◇データベース ・MySQL、Oracle 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 皆様の力になれるよう取り組みますので、どうぞよろしくお願いします。
2016年~2018年 長崎県(公益法人)にて理化学検査職として入職 IT化(自動化プログラムを開発→運用)を推進し、残業時間削減に寄与。 ※部署内残業時間を40時間/1人から10時間/1人に改善 検査職と総務職を兼務し、官公庁(自治体や自衛隊・警察)を中心として業務提案や報告等の業務に従事してきました。 自治体案件の業務において、取りまとめた報告書が県の広報資料に採用されました。 2019年~2022年 福岡県(公的法人)にて総合職として入職 貿易的組織であったため海外との時差や関東・関西方面への顧客(法人中心)への迅速な情報提供の為、Google系クラウドサービスを活用し、写真等をリアルタイムに展開するシステムを構築。 (組織内の運用へと拡大) コロナ禍であった為、貨物ダメージ等の情報展開には非常に重宝されました。 輸出業務の主担当として、ODAや国内初輸出等に従事してきました。 2022年~(現在) Google系サービスを活用したSNSマーケティングを開始。(個人展開) 飲食店や美容室、キャンプ場等の特定のジャンルに絞ったマーケティングを展開し、集客や店舗サービスへの活用に向けて動画を中心に発信。 得意なマーケティング層は、20~40代女性。30~50代男性。インバウンド(韓国中心) 2023年~(現在) Microsoft系サービス提供企業に入職 遠隔操作やクラウドサービスを活用した業務に従事してます。 資格・スキル 理系資格(有機溶剤~感染症)を所持 IT資格(PC操作全般~クラウド系)を所持 Webデザイン知識あり 独自開発ではなく、既存のITサービスを利用した業務改善の提案が得意分野です。 活動時間 可能な範囲で柔軟に対応させて頂きます。 連絡について 納期や進捗状況等がありますので、クライアント様の希望に沿った連絡が可能です。 例)1日1度の連絡等
ITサーバ運用サービスのエキスパートとして、長年にわたり多くの企業で 働いてきました。私はサーバの設計、構築、監視、保守、トラブルシューティングなどに 長けています。また、セキュリティ対策やデータバックアップの計画策定、 災害対策なども得意としています。 顧客のニーズに合わせた柔軟なサービスを提供することを重視しています。 顧客のビジネスやITシステムについて深く理解し、最適な解決策を 提供することで、顧客のビジネス成長に貢献してきました。 ITサーバ運用における最新の技術やトレンドに常に目を光らせ、自己研鑽に 励むことで、より高度なサービスを提供することを目指しています。 IT業界での経験を活かし、新たなチャレンジにも積極的に取り組みたいと 考えています。
Slerに所属していましたので、通信/小売/金融サービスと幅広い業務知識があります。 実績 ・建築会社のDX導入支援、構築、サポート(kintone,javaScript) ・大手小売企業向けBIシステム導入(Dr.Sum,Oracle) ・業務支援システム保守(Java,react,MySQL) ・放送局向け技術支援 ・基盤システム(Python,Go,AWS Fargate, AWS RDB, AWS EC2, CloudFront) ・通信網開発支援システム開発(Motif,C++) ・会計支援システム(Java, Oracle) ・官庁向けシステム導入評価、基礎設計(Delphi,Oracle) ・回線会社向け顧客管理システム(Java,PostgreSQL) ・通信事業者内でのRFP作成、ベンダーコントロール ・顧客管理システム入札案件のRFP作成支援 ・パッケージアプリ開発(C++) ・ポイント管理システム(Java,DB2) 要件定義から保守運用まで幅広く対応可。 新ツールの導入評価など相談にも対応致します。
システムエンジニア歴4年、Webディベロッパ歴1年。 大学時代からアメリカに留学し、在学中はWebディベロッパとしてWebアプリケーションの作成のアルバイトを経験。 大学卒業後はアメリカでシステムエンジニアとしてサーバの保守やAWSのデザイン及び保守をおこなっております。 英語に堪能なため翻訳作業等も行うことが可能です。 可能な業務/スキル - Webプログラミング (Javascript, PHP) - Windowsプログラミング (Powershell, Visual Basic, Batch Scripting) - AWSデザイン - 翻訳 (英語:英訳、和訳どちらも可能です) 資格 - AWS Certified Solutions Architect 活動時間/連絡に関して アメリカ在住のため、基本的にチャットやメールが主なコミュニケーションの方法になります。電話での連絡が必要な場合は事前にスケジュールしていただくことになります。
新着のランサー
未選択
その他
声優・ナレーター
インスタグラマー
翻訳家
ライター
マーケティング
通訳者
Webエンジニア
Webデザイナー
小説家・シナリオライター
秘書・事務
会計・財務・経理
その他専門職