絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
113 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
実務経験があるプログラマーです。
主にシステム開発の業務に携わってきました。 システムエンジニアやプログラマーとして参画していました。 ◆実績 ・貿易管理システム保守 -不具合調査、調査結果報告、不具合修正 ・市役所 健康管理システム構築 -ホストシステムをオープン化 ・市役所 統合宛名管理システム -システム機能(データ連携機能)追加 ・市役所 固定資産税システム構築 -ホストシステムをオープン化 -保守フェーズにて、新規画面開発 ・ServiceNow -開発 -運用 ◆趣味 ・サッカー観戦 ・映画 ・ドライブ 宜しくお願いします。
現役プログラマーです。webアプリとデスクトップアプリの開発をしています。
PG歴7年です。 主に土曜・日曜の仕事となります。 主な開発言語 ・VB.NET ・JAVA ・javascript ・HTML ・CSS ・SQL ・VBA 活動時間/連絡について ・主に土日祝日に活動します。 ・平日はメインの仕事のため、夜0~3時間程度です。 また、平日の急ぎの仕事については、ご容赦願います。 ・土日祝日は基本的にいつでも可能です。平日は、18時以降連絡可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 得意/好きなこと ・体を動かすこと全般。冬はマラソンをしています。 ・バイクを見ること。バイクに乗ること。(今はバイクがないので自転車で我慢) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
マイコン機器の設計、モバイル端末のアプリの設計、それらを組み合わせたシステム設計が得意です。
ソフトウエア開発設計に携わって30年以上の現役シルバー世代です。 組み込みソフトウエア暦が長く、電子回路設計、基板設計やWindowsアプリが得意です。 objective-c,phone-Gap,jQueryでのスマホアプリも手がけています。 Webアプリ系ではJavaScriptを駆使した複雑なものが得意です。 Lancersへの登録は個人資格ですがボリュームによっては複数人数が掛けられます。 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/30年(大手電機メーカーに勤務経験) ■ 得意分野 ・Windows専用アプリ ・マイクロコンピュータ機器開発(回路、ソフトウエア、システム) ・モバイル単体アプリ ■ スキル ・c/c++/objective-C/VB/VBA ・HTML5/CSS ・JavaScript/jQuery/jQuery-Mobile/Cordova/Phone-Gap ・マイクロプロセッサ組み込み機器開発 センサー応用機器/ネットワーク関連機器 よろしくお願いいたします。
国内最大手の製鉄企業にて、生産管理などのシステム開発を多数経験。講師として職業訓練の実施経験も有り。
SE・PM歴8年 プログラミング~システム戦略立案の職業訓練講師歴8年 デスクトップアプリケーションを主に開発 三菱PLCの開発も多数経験有り データ分析可能
要件ヒアリングからテストまで、経験を活かした開発を行います。
コツコツと作業を行います。
[資格] ・応用情報技術者試験 [経歴] ・SE 2017/4 - 2022/7
Excelマクロで作り始めたら手に負えなくなった?なんとかしてみせましょう!
Windows系のC/SをメインとしたSE,PG経験が20年以上あります。 職務中にたくさんの困ったツールたちに関わってきました。 ・式が増えすぎて手に負えなくなったExcel ・到達点を見失ったPower Query ・機能追加したいのに迷走していてお手上げのAccess ・データベースに追加したいが列数があわないCSV とりあえず、したいことを明確にしましょう。そしてなんとかしましょう!
組み込み系からWeb系までなんでもこなせるエンジニアです。
組み込みや業務アプリの開発を生業とするエンジニアです。 組み込みは下回り(Kernel)からGUI画面の開発まで幅広く経験しております。 さらに社内用のWebアプリケーションの作成も実施してきた経験もあるため、Web系の知識もあります。 上記以外にも知識研鑽を行っており様々な技術を保有しております。 幅広い知識を保有しておりますのでご相談いただければ様々な角度からご提案が可能かと思います。 【可能な業務】 ・要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・実装 ・評価 【スキル】 ・C++ ・C ・C# ・Go ・Python ・Javascript ・html ・css ・画像処理 【実績】 ・某製品の組み込みソフト開発 :設計、実装、評価、保守を担当 ・某製品の業務用ソフト開発 :要件定義、設計、実装、評価を担当 ・社内用Webアプリケーション作成:設計、実装、評価 【個人作成アプリ】 個人的にWebアプリケーションを作成しております。 【その他】 技術ブログを更新しております。詳しい保有スキルはこちらに載っております。 もしご興味持っていただけましたら、メッセージでもお気軽にどうぞよろしくお願いいたします!! お待ちしております!!
Excel VB VBA系はイケます
長年(15年程度)基幹システム構築を専門に仕事をしてきています 得意言語としては、 VB VB.net VBA(Excel、Access) をメインに仕事をしております とくにAccessは経験が多いです。 まずは、比較的簡単なお仕事から請け負って、実績を上げてゆきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします。
・システムエンジニア ・業務システムの開発にかかわる工程をすべて担当。 要件分析、基本設計、詳細設計、開発・テスト、運用保守等 ・規模 数千万(担当:プロジェクトマネージャー) 数十億(担当:業務設計リーダー等)
システム開発会社勤務。21年間プログラマーとして詳細設計書・プログラム開発・外注管理を担当。
大学を卒業後、システム開発会社に入社し、プログラマー、SEとして詳細設計、プログラム開発、テストを担当。 一貫して販売・購買・在庫・生産管理等の基幹システム開発に携わる。 入社10年目まではプログラム開発とユーザーサポートを担当。11年目以降はプログラム開発に加えて約2年間新入社員のトレーナーとして名古屋でOJT指導を担当。2019年ごろからは主に詳細設計書作成を担当。詳細設計・プログラム開発に加えて詳細設計・プログラム開発工程のリーダーとしてシステム部門との折衝や社内開発メンバーと外注の進捗管理を担当し、開発技術の向上とメンバーのマネジメントの経験を積む。
IT関連の国家資格複数保持 ITエンジニア歴14年
当方のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 宇田川と申します。 プログラマー・SEと、長らくITエンジニアとして勤務しておりましたが、この度クラウドワーカーとして活動を開始致しました。 最近は、様々なジャンルのライティングに挑戦させて頂き、知識の幅を広げております。 オフィス製品など一般事務で必要となるスキルの他、IT関連の専門的な知識や経験もございますので ・windowsアプリケーション・ツールの作成 ・専門的な技術を要するコンテンツの作成 なども可能です。 簡単ではありますが、以下に保有資格、経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【主な資格】 ・応用情報技術者 ・情報セキュリティスペシャリスト ・情報処理安全確保支援士(登録セキスペ) 【経歴】 ・2006年3月 千葉工業大学 情報工学部 卒業 ・2006年4月 ~ 2013年9月 大手総合商社のソフトウェア開発・保守・運用を担当 ・2013年10月 ~ 2018年1月 個人事業での総合職・社内SEを担当 ・2019年現在、クラウドワーカーとして活動開始 【稼働時間】 平日・休日を問わず1日7時間程度、在宅ワークをお受けしております。 【得意分野】 ・windows系アプリケーション設計・開発~保守までの一連の作業 ・office製品の操作や、マクロ・VBAを用いたツール作成 ・データマイニング ・ライティング(ジャンル問わず) など クラウドソーシングという、コミュニケーションが希薄になりがちな雇用形態ですが 豊富な社会経験を活かし、クライアント様とは丁寧な連携を心がけていきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします!
組込、デスクトップアプリの開発経験があります。要求定義からテストまでの工程に経験があります。
学生時代に基本情報処理技術者試験合格しIT系の会社に就職 現在は離職中のため次の仕事を見つけるまでこちらで作業を探しています
新着のランサー
未選択
その他
秘書・事務
Webエンジニア
営業・企画
電気・電子・機械技術者
映像クリエイター
Webデザイナー
その他専門職
YouTube・動画編集者
ITコンサルタント
翻訳家
グラフィックデザイナー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
会計・財務・経理
通訳者