プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,789 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
私は現在、個別指導塾を運営しながら、日々の業務改善のためにPythonを活用しています。 「現場の小さな困りごとを、すぐに解決できるツールをつくる」ことを得意としています。 まだまだ経験は浅いですが、『丁寧なやりとり・迅速な対応』を心がけ、ご相談者様に寄り添って進められればと思います! 以下のようなツールを実際に運用中です: ・Excelで管理している単語リストをもとに、単語テストを自動生成 ・Googleカレンダーから予定をまとめてExcelに出力し、月謝管理・給料計算を一瞬で ・さまざまなExcelファイルに散らばっている情報を、一つのExcelファイルへ これらのツールは、どれも「講師や事務作業者が直感的に使えること」を意識して作っています。 ボタン一つで完結するシンプルな設計を目指していますので、「プログラミングの知識がまったくない方」でも安心してご相談いただけます。 現場で実際に使用しているツールだからこそ、以下のような方におすすめです: ・忙しい先生、塾長さん、講師の方 ・Excel業務に時間を取られている個人事業主さん ・手作業での転記・整形・報告書作成に疲れている方 ・「業務をもっと楽にしたいけど、ツールのことはよくわからない」方 ご希望に応じて、以下のようなご提案も可能です: ・「こんな作業、ツールにできますか?」というざっくりした相談 ・現在お使いのExcelファイルやカレンダーの構成をもとに、最適な処理を設計 ・「業務フローを整理して、何を自動化すべきか一緒に考える」ところからの対応 ◎使用技術 Python/Excel自動化(openpyxl, pandas)/Google API(カレンダー・スプレッドシート)/tkinterによる簡単なGUIツール作成 ◎開発環境 Windows/Mac 両対応可能です ◎納品形式 ・実行ファイル(ダブルクリックで起動) ・使い方マニュアル付き ・ご希望があればソースコードも納品可能です \ 日々の「ちょっと面倒」を、すばやく・確実に・あなた専用に自動化します!/ まずはお気軽にメッセージでご相談ください。 丁寧なヒアリングとサポートを心がけています。どうぞよろしくお願いいたします!
【 経歴 】 1986年03月 京都コンピュータ技術専門学校 情報工学科 卒業 1986年04月 - 1988年06月 株式会社 日本ソフトウェアサービス にて PGとして製造に従事する。 1988年06月 - 1991年09月 有限会社 クリエイティブ ソフト デザインにて SEとして製造に従事する。 1991年10月 - 現在 フリーのエンジニアとして活動。 【 業務経験 】 パソコンから汎用機におけるシステム設計・プログラム作成。 ・販売、在庫、財務、人事給与、生産 ・学生名簿情報、就職情報 ・国民健康保険、固定資産税、住民税、住民記録・住民基本台帳 ・販売・顧客・財務の情報分析エクセルVBAプログラム作成 ・医療データ解析プログラム作成 ・COBOL・RPG・PROGRESSⅡ から Visual Basic へのシステム移行 Webアプリケーションの開発、それに伴う各種作業 ・Web・メール・DBのサーバーサイドプログラムの開発 ・VB 6.0、VB.NET、Pythonによるクローラー・スクレイピング作業 スマートフォンのアプリ開発 ・Swift StoryBoard、Swift UI によるiPhoneアプリ作成 Python による Ryze Tech社製ドローン Tello 自動航行プログラム作成 Windows Server OS による WEBサーバー、Mailサーバー構築 Windows / Linux クライアントOSのインストール、初期設定 Excel、Access の学習指導(基本操作〜VBAプログラム作成) 【 言語経験 】 COBOL、FORTRUN、RPG(Ⅰ〜Ⅲ)、PROGRESS Ⅱ、COBOL/S Visual Basic(2.0〜6.0、.NET、Access VBA、Excel VBA) ASP(.NET)、PHP C、C++、C#、Java、Python(〜3) SQL(Access、SQL-Server、ORACLE、MySQL、PostgreSQL、SQLite) HTML、CSS、JavaScript 納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
ドローン関連の会社にて解析業務をメインに従事 3次元のCADによる作図、点群処理に精通(平面図作成、レーザデータ解析など) 業務効率化のシステム構築もこなし、python、javascriptも使える(下記が主にできること) ・スクレイピング処理による調査関連ツールの作成 ・GAPIを使用したgmailの自動送信システム、slack apiを使用した自動チャンネル作成機能の構築 ・測量分野における精度管理表の自動作成システムの構築(openpyxl,pandas,numpy使用) 活動時間 夜間、土日に主に対応 電話応対などは日中も可
●得意 読書、考えること、傾聴 ●可能な業務 ライティング、Excel、パワーポイント資料作成 アイデア出し、傾聴 ●資格 ・TOEIC745点 ・普通免許 ●これまでの経験 ・個人ブログ作成経験あり(wordpress, はてなブログ) ・Arduino、ラズパイ開発経験あり ・経験あり言語:python、Matlab、C言語 ・読書総数1000冊以上 ●活動時間/連絡 できる限り素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合は返信に時間がかかる可能性があります。ご了承ください
大学2年生授業でJavaを主にプログラミングを行っています。最近はPythonやhtmlとcssについて学んでいます。 資格は基本情報技術者試験を取得しています。 学びながら、稼げれたらと思い、ランサーズに登録しました。しかし、自分の実力がまだまだ未熟であるため、少しずつ知識を手に入れて、スキル向上かつ稼げれたらと思っています。 実績等はまだ何もないためここから取得していけるように頑張ろうと考えている。 得意なことあるいは好きなことはゲームをすることです。 ランサーズを通じて、交流関係も増えると嬉しいです。 基本学校の授業以外の時間であれば活動することはできるため、いつでも連絡を頂けると幸いです。 なるべく素早い返答を心がけます。
通信インフラ勤務会社員です。 Excelマクロを組むことがすきで本職の自動化だけでは物足りず・・・ もっといろんなマクロが組みたくてランサーズに登録しました。 まずはできることからコツコツやっていこうとおもいます。 活動時間:平日20〜24時 好きな言語:VBA、Python(勉強中) 経歴:楽天(金融系)→ 通信インフラ 本業:データ分析とIoTを提案すること 資格:基本情報技術者、TOIEC830点くらいだったはず <好きなこと> ゲームがすきで、すこし前には全国大会にでるほど夢中でした!
IT系での開発や運用の実績あります。販売および総務系の業務歴があります。 少しでもお役に立てたらと思いますので、お気軽にお声かけください。 ■ 経験 ・Windows系のシステム開発やLinux系のサーバ作業も可能です。 ・企画、営業、経理等も担当したことがあり、知識は浅く広くといった感じです。 ・デザイン系についても、浅く広くで経験あります。 ■ スキル ・HTML/CSS/Javascript 等 ・Linux/Apache/nginx/Oracle/MySQL 等 ・ShellScript/Python/Ruby/Excel VBA 等 ・Illustrator/Photoshop/Adobe Premiere 等
SEです。 C/S型のオープン系システム開発を3年行ってきました。新規システムの設計開発や既存システムの保守など一通り経験しております。最近は要件定義にも関わっております。C言語とC++(C++17)を業務で利用しております。 大学院で行っていた機械学習の研究では、Python2を使用しており、必要に応じてRuby、MongoDB、Neo4jを利用しておりました。 基本的には、既存サービスの組み合わせで問題解決する予定ですが、必要であれば一から開発することも可能です。
早稲田大学大学院の修士2年です。統計学、機械学習を扱う研究室に所属しています。 現在、IT企業でインターン生としてデータ分析業務を行っています。 大学院修了後はコンサルティングファームでデータサイエンティストとして働きます。 使用言語はR,Python3です。 データ分析(データ可視化、機械学習モデル構築、効果検証等々)に関するスキルを共有していきたいと考えています。 まだ学生で、時間に余裕もありますので比較的早めの納品が可能です。 お気軽にご相談いただければと思います。
名古屋市在住の理系国立大学の大学院生です。 研究でPCを扱っているのでMOS系の基本ソフトは難なく操作できます。専門ではないですが、pythonやHTMLのプログラムもある程度コーディングが可能です。 まずはライティングやシナリオ作成を中心に提案を行っていきたいと思います。 PCは毎日触るため、迅速な対応が可能です。急ぎの案件等はその都度対応させて頂きますのでお気軽にお申し付けください。 〇資格 ・基本情報技術者試験 ・MOS Excel 検定 〇得意/好きなこと ・野球観戦(中日ドラゴンズ) ・アイスホッケー ・旅行 メッセージで気軽にお声がけください。 クラウドソーシングは未経験ですが、頑張りますので、よろしくお願いします。
■プログラミング JavaScriptとPython/Seleniumを得意としており、 複数のWebツールの開発経験があります。 インターネットを利用した「自動化」にまつわる作業ならお任せくださいませ。 お気軽にメッセージでご相談ください! 可能なお仕事 ・簡易なChrome拡張機能の開発 ・スクレイピング(Web上のデータや画像の自動収集・作業自動化プログラム等幅広く作成可能) ・クローリング --------------------------------------------------------------------------------- ■デザイン ブログのアイキャッチ・YouTube動画のサムネイル作成を担当いたします。
▼可能なこと/スキル ・プログラミング(Python/C#) ・基本的なPC業務(データ入力等) 当方はまだ学生のため,実務経験は無いですが,スクレイピング,Unityのゲーム制作については個人での経験があります.またJavaScriptも学習中です. ▼好きなこと ・ゲーム ・Youtube視聴 これらを活かしたライティングの案件にも興味があります. ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます.大学生というのもあり比較的時間に余裕があるので連絡は基本的にいつでも可能です.ただし,他の用事がある場合には返信に少しお時間をいただくかもしれません.ご了承いただければ幸いです. ご興味持っていただけましたら,メッセージでお気軽にお声がけください. どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 React Native(Expo Go)+TypeScriptでiOS/Androidアプリを開発・ストア公開。UI設計〜実装・ビルド・申請まで一貫対応可能です。 HTML5/CSS3/JavaScript/React/Node.js/PythonでWebサイト・Webアプリも開発経験あり。OpenAI API+LINE Messaging APIを用いたAIチャットボット開発・運用も行っています。 在庫管理や顧客管理などの業務システムも個人開発経験があります。 納期厳守、丁寧な対応で最後まで責任を持って取り組みます。お気軽にご相談ください。
車両系のソフトウェア設計開発: 6年 検査装置ソフトウェア設計開発: 3年 VBAを用いて作業を自動化もしています。 卒業学部: 工学部ロボティクス学科 経験言語: C, C++, C#, Python, VBA 【資格】 MOS Word, Excel, PowerPoint VBA Excel スタンダード、エキスパート ディジタル技術検定3級 基本は平日夜や、土日が対応できます。
古物販売経験が2年と、サーバー、ストレージ保守及び部材管理業経験が4年あります。 PCソフトウェア(ワードやエクセル等)も通常業務に支障のない範囲で扱え、 ハードウェアの面ではPC組み立て(HDD、SSD、マザーボード、メモリ、PSU等)や、OSインストール等の一般的な作業が可能です。 またネットワーク面(IPアドレス、DNS、TCP/IP等)の基礎知識も持ち合わせております。 また独学ではありますがpythonのプログラム言語を学習済みです。
新着のランサー
広報・PR
YouTube・動画編集者
その他
その他専門職
マーケティング
秘書・事務
DTPオペレーター・DTPデザイナー
Webディレクター
声優・ナレーター
人事・労務
TikToker
Webデザイナー
ECコンサルタント
法務
ライター
コピーライター
Webエンジニア
営業・企画