プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
794 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Javaをメインで勉強中です。開発経験はまだありません。そのため、値段は安くてもかまいませんので、開発の経験を積ませていただけると幸いです。 資格は現在ITパスポートの取得を目指しております。 活動時間につきましては、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意・好きなこと ・バスケットボール ・ゲーム ご興味を持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大手IT企業のSEです。 大学院時代は国立理系大学院工学系に所属しており、ヨーロッパに1年と半年以上留学していました。留学資金として、これまでに3つの奨学金(某文部科学省主宰・県主宰・外国政府主宰)に合格しています。 ▼可能な業務/スキル ・Webライティング ・レポート作成 ・データ分析 ・日英/英日翻訳 など ▼資格 ・TOEIC915点 ▼活動時間/連絡について 平日の夜(20時~23時)、週末に主に活動しておりますが、できる限りの柔軟な対応が可能です。 連絡は基本的にいつでも可能で、素早い返信を心掛けております。 ▼興味範囲 ・動物が大好きです。 ・サイエンス、テクノロジーに興味があります。 ・好奇心旺盛なので、基本何にでも興味があります。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
現在学生の身で、スキルアップのために登録いたしました。 IT・プログラミング系列の学校に通っているため、Java,HTML,PHP,などの経験があります。 また、タイピング速度に自信があるので、データ入力などの業務も対応可能です。 【可能な業務/スキル】 ・Java,HTMLなどのプログラミング(使用したことのない言語でも、勉強し自分のスキルアップに役立つ ので積極的に取り組ませていただきます。) ・データ入力などのタイピングを使用した業務 ・軽い動画編集などの作業 【資格】 ・基本情報技術者 ・ビジネス文書検定2級 ・簿記実務検定2級 ・情報処理検定2級 ・全国商業高等学校協定 珠算・電卓実務検定(電卓1級) ・ビジネスコミュニケーション検定 ・J検定(1,2,3級) 【活動時間/連絡について】 現在休学中なので、時間は有り余っています。 連絡・案内等はいつでも可能です。 【得意/好きなこと】 ・ゲーム ・散歩 ・タイピング 少しでも興味をお持ちいただけましたら、気軽にお声かけ下さい。 よろしくお願いいたします。
プログラミング歴は2年ほどですが、ソフトウェアの開発も板についてきましたため、これを仕事にしようと始めましたeuleroと申します。 【開発言語】 ・Python ・Java ・C# ・VBA 中心としてはPythonを使っており、スクレイピングによるデータ収集、またその高速化を企図した非同期処理などはよく経験があり、自信のある分野です。 【使用ツール】 ・SpyderなどのPython用IDE ・Visual Studio ・Excel(VBA) 【稼働時間】 平日:1~4時間 休日:2~6時間 が基本ですが、学生の身分ではありますため試験の有無などにより時間は多少の変動があると考えられます。但し、大凡の場合はこれより長い時間の確保は可能です。 お客様とのコミュニケーションも重視し、意見の擦り合わせなども怠らずに取り組む所存です。どうかよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします
海外勤務2年、外資系企業で5年(コンピュータ関連企業でのERP基幹業務システム業務プロセス管理者、ITコンサルタントのプロジェクトコーディネーター)、などの勤務経験があります。 データ管理と英語(ビジネス英語によるメールでの実務経験が10数年あり)を得意としており、現在は在宅での翻訳やデータ入力などのデータ関連の仕事をしています。 主なスキル ====== <データ関連> ・MS-Excelを使用したデータ集計やMS-Accessでのデータ抽出・レポート作成ができます。 ・MS-Accessを使った簡単なアプリケーションの開発(テーブル、クエリ、フォーム作成など)ができます。 正確さが要求されるデータ集計には自信があります。 以前、給料に直結する営業担当ごとの受注成績のデータ集計や価格表のアップデートを3年半担当していましたが、一度も集計ミスはしませんでした。 <基幹業務システム> ・受注管理業務プロセスの管理。 マスター(顧客・製品)情報の管理、ユーザートレーニングや受注業務マニュアルの作成・更新を担当していました。 オンラインショップの受注管理システムの管理も経験があります。 <英語・翻訳> ・英語⇔日本語の翻訳。 日本語→英語の場合は英語を母国語とする翻訳パートナーに最終チェックをいれてもらうので、自然な英語で訳させていただきます。 ・メールや電話による英語での実務経験が10数年あります。 子育て中で時間は限られていますが、丁寧にお仕事をさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
情報通信を専攻している都内の理系大学院生です。 来年から外資のIT企業に就業する予定です。就職活動が終わり、この1年間時間があるためランサーズに登録しました。 修士論文の研究では、主にpythonを用いて機械学習を行っています。 大学時代には、pythonの他に、C、java、phpを使用してきました。 資格は、応用情報技術者の資格を持っています。 TOEICは840です。 実績作りのために取り組んでいるので、できる限り柔軟に、低い金額で対応させていただく所存です。
エンジニア・webコーダー、その他お手伝いとして働きたく、 ここに登録いたしました。 些細なことでも迅速丁寧に対応させていただきますので、「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・社内SE・機材管理・雑務/2年 ・webコーダー(HTML、CSS、MovableType)/2年 ・その他事務・雑務/3年 ■ 得意分野 ・インフラに関する知識、サーバー運営 ・Microsoftソフトに関する知識、契約経験、講義アシスタント経験 ・携帯電話キャリアにおける契約知識 ・Webサイト更新経験(HTML・CSS直書き、MovabeType、WordPress) ・その他どんな雑務でもこなす根性 ・作業可能時間多 ■ スキル ・PHP ・Java ・HTML、CSS ・JavaScript ・MovabeType ・Linux、Apache、SQL ・Word ・Excel ・PowerPoint ■心がけていること ・すぐ返信 ・疑問点を残さない ・こうしたら…というアドバイスもできたら --- どうぞよろしくお願いいたします。
元プログラマーです。四年ほどWebシステム開発を行ってきました。 現状では、プログラミング系の仕事は受ける予定はないですが、 Webのポータルサイトから情報を収集し、リストを作成するような仕事があれば、 受けてみたいと思っています。
主な業務経験内容としては、大きく二つです。 ①DTP作業 主にillustratorを使用し、冊子等の構成・デザイン ②Window系の業務アプリケーション開発 見積・設計・開発・テスト一連の作業 主にVB.net、C言語、C++ 子供がまだ小さいので、子育・家事の合間や後出来るタスク系のを希望しております。①・②の作業でも時間的に行える案件であれば、着手可能です。 丁寧な仕事を心がけて作業致しますので、宜しくお願い致します。
文書を書く仕事に初めて挑戦致します。 夢を与える文章を書ければと思っております。 宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Daichiと申します。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ◆大阪大学、同大学院卒 ◆システムエンジニア(5年以上) ソフトウェア開発やシステム設計~保守運用を行う ・社宅管理システム ・勤怠システム ・コンテンツ管理システム ・音声加工ツール ・ウェブスクレイピングツール など ◆教育業界(4年以上) 【可能な業務】 ・スクレイピング 情報を抽出し、ExcelやCSVとして納品 スクレイピングツールの作成(例:Google Colab上で動作するプログラムソースの提供) ・ツールの作成(Python、VBA、JAVAなど) ・文字おこし ・データ入力 【作業環境】 Windows 【PCスキル、経験】 Python SQL Java VBA HTML/CSS JavaScript Ruby C# Salesforce Subversion など 【資格】 基本情報技術者 応用情報技術者 Sun認定Javaプログラマ Sun認定Javaアソシエイツ ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 11g TOEIC910(今はかなり英語力落ちています) 【好きなこと】 心理学(心理学検定特一級) 考えること 【稼働時間】 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 お互いにとって良いやり取りや仕事ができればと思っております。 どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
音楽クリエイター
イラストレーター
その他
ライター
その他専門職
コピーライター
秘書・事務
サーバ・インフラエンジニア
Webデザイナー
マーケティング
小説家・シナリオライター
Webエンジニア