プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
256 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
よろしくお願いします
◼︎自己紹介 はじめまして! 主に画像・動画を中心とした・撮影・編集・企画・構成をお仕事させいただきます。 納期を守り、クライアント様と連携してお仕事を進めさせていただいております。 ◼︎対応業務 ☆カメラマン:ウェディング・七五三などの出張撮影/ スポーツ撮影/物撮り /建築物 ☆動画編集:構成・テロップ・モーショングラフィックス ☆WEB制作:バナー制作・SNS投稿用デザイン ◼︎実績例 【画像・動画】 ・ファミリー・ウェディング・七五三のカメラマン ・YouTube・SNSの動画制作(テック・使い方・商品レビュー・ショート動画など) ・SNS運用における投稿用デザイン ◼︎スキル ・写真撮影(使用機材:SONY α7III) ・写真編集(Adobe Lightroom Classic・Photoshopを使用したレタッチ) ・画像制作(Illustrator・Photoshop・Adobe XD) ・動画制作(Adobe Premiere Pro・AfterEffects / YouTube ・SNSショート動画)
楽天やYahooショッピングなどのネットショップ立ち上げから管理、SEO対策など幅広くご対応いたします。 また、商品ページ等の画像編集やバナーのデザインも合わせてご提案をさせていただきます。 これまで企業のホームページリニューアル案件などにも関わってまいりましたので、ネットショップだけではなく様々な案件業務にも関わっていきたいと思います。
ITの現場で7年間働き、様々な案件を担当しましたが、この度さらに色々な事に挑戦したいと思いフリーランスとなりました。 ▼▼▼経験業務▼▼▼ ・Webデザイン ・Webサイト構築 ・アプリ素材書き出し ・バナー作成 ・チラシ / パンフレット作成 ・周辺 / フロアマップ作成 ・運用マニュアル作成 ・iPad一括管理(Apple) ▼▼▼スキル▼▼▼ ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Wordpress ・Adobe製品(Photoshop / illustrator) ・Sketch ▼▼▼活動時間/連絡について▼▼▼ できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 一人一人とじっくりお話して作り上げていけたらと思っています。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして! フリーランスのWebコーダーとして活動しています 福石れんと申します。 現在はコーディングメインでお仕事を受けておりますが、 制作会社さんとの業務提携でサイトの修正を行なっております 細やかな修正にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください! 「円滑なコミュニケーション」と「丁寧な仕事」で 以前から評価いただいております。 コミュニケーションを特に大切にしており、クライアント様がご不安にならぬよう、 定期的な確認やチェックシートを共有いたします◎ ○可能な業務 ・ LP制作 ・ JavaScript/jQueryを使用したアニメーション実装 ・ EJS/Gulpを使用した効率的なコーディング ・ Sassなどを使用した効率的なコーディング ・ BEM記法を用いたコーディング ・ WordPressを使用したサイト制作 ・ W3Cに準拠したコーディング ・ Githubでのコード管理・複数人コーディング *デザインカンプからのコーディング業務を担当いたします。 ○使用言語 HTML / CSS / Sass / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress ○使用ツール Figma / XD / Photoshop / EJS / Gulp / VScode / Notion ○稼働時間 9~20時 連絡はいただいた時間から1時間以内に返信いたします。 遅れる場合は先にお伝えし、後ほど返信いたします。 ○連絡ツール Chatwork / slack / Zoom / Google meet etc... 納期を必ず守り、丁寧な仕事を心がけております。 気持ちの良いお仕事ができるよう、最善を尽くします。 ご縁がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします!
自己紹介 はじめまして!ウェブ太郎です! 専門学校のUI/UXデザイナー専攻で、ウェブデザインや動画編集を学んでいます。 高校時代は硬式野球部で、諦めず最後までやりきれる力には自信があります! 私の今持っている技術を生かせる仕事ができればと思っています。 持っているスキル ・HTML ・CSS ・プレミアプロ ・イラストレーター(基本操作) ・photoshop(基本操作) 連絡について いつでも連絡待っています。 返信が遅くなる場合もあるかもしれませんが、できるだけ早く対応させていただきます。 好きなこと ・野球 ・テレビを見ること 興味を持って頂けたら、メッセージからご連絡ください! よろしくお願いします!
上京後の社会人生活においては、主にWeb制作に関する仕事を中心に行ってきました。元々PCが好きでITでモノを創りだす仕事に関心を持ち、そのような職種で働いてまいりました。またクォリティチェックといった品質管理に関する業務や、学生時代ですがデータ入力業務も経験があります。 また、ブランク期間中にも短期間ですがパートで働いていた経験もあります。 まだまだ未熟かつブランクは長いのですが、午後からでしたら確実に勤務をすることが可能です。また社会に出て働くという基本的なことを含め、前職で一通り経験を積みました。 今回御社の求人を拝見し、今までの職業経験を活かせるのではないかと思い、また積極的に業務を覚え、ぜひとも御社のお役に立てるよう尽力していきたいと思いましたので応募させていただきます
Web制作が19年、マニュアル制作(テクニカルライティング)が18年の経験があります。 Web制作では、企画(企画書の作成、プレゼンなど)、デザイン(Photoshop、Fireworks使用)、コーディング(HTML、CSS)ができます。JavaScript、CMS、WordPressなどは、簡単なカスタマイズができるレベルです。 特にコーディングが得意で、最近ではMediaQueryを使用した、スマホ・タブレット・PC対応ページや、パララックスサイドを多く制作しています。 マニュアル制作では、パソコンやPhotoShopなどのアプリ、複合機などのマニュアルを制作しています。技術仕様書を元に、ユーザーにわかりやすいマニュアルを作成します。テクニカルライティング、DTPができます。
HTML・CSSマークアップ、jQueryなどを用いたjavascriptのコーディングなどのフロントエンドエンジニアです。 ミスのないコーディングをします。 元々が組み込みのシステムエンジニアでPLをしていたので、進行管理も得意です。 最近はスマホサイトのUI/UX設計、パフォーマンス改善設計も注力しております。 デザインはパートナーのデザイナーと一緒に考えることが多いです。 主にECサイトでコンバージョンを取る、事業成果に役立てることを目的として制作業務を行っております。 マーケティングのために、Google Analyticsもよく使います。 持っている主な資格は下記です。 ・普通自動車免許 ・PADIオープンウォーターダイブ ・基本情報技術者 ・ネットショップ実務士2級 ・WEBデザイン技能士3級
web制作会社で3年ほど働いています。 現在も毎日webサイトをコーディングしております。 主にHTML、CSS(SASS)、JavaScriptを使ってコーディングします。 必要であればWordPressの組み込みなども対応できます。 gitを用いたコード管理も対応できます。 今まで作成してきたページ数で言いますと300ページほどは対応しています。 adobeのAdobe Creative Cloudに登録しておりますので、 デザインを共有いただく際は、Illustrator、photoshop、XDなどのデザインデータで共有いただけますと幸いです。figmaは使ったことがないのですが、必要であれば確認しながら進めてまいります。 できるだけ丁寧に素早くコーディング、ライティング執筆の対応をいたしますので、よろしくお願いいたします。
●Webプログラマー 8年 ●HTMLコーダー 10年 ●ロボットプログラミング講師 1年 ●ECサイト管理 1年 ●総務 5年 HPの制作、更新業務に長く携わってきました。
納期遵守と丁寧な対応を心がけております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 専業Webライターの田中けんきです。 SEOライティングやHP制作を中心に請け負っています。 ワードプレスでの記事執筆や入稿、画像編集まで一通り行うことができます。 【可能な業務】 ・WEBライティング ・HP制作 【対応可能な曜日・時間帯】 時間帯:9:00〜18:30 曜日:月~金 専業なので、上記以外の時間帯や曜日も柔軟に対応可能です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声がけください。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
Webディレクター
声優・ナレーター
人事・労務
TikToker
法務
その他
Webデザイナー
Webエンジニア
営業・企画
YouTube・動画編集者
ライター
YouTuber
マーケティング
会計・財務・経理