絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,005 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして。 本業は客先常駐のSE兼PGです。 これまで様々な分野の業務システムの開発や保守、導入支援などの経験があります。 例) 製造工場の運転支援システムや生産管理システムの開発及び保守 食品加工会社の在庫管理システムの開発及び保守 地方自治体向け文書管理システムの開発 自動車会社向けのCADソフトのカスタマイズ 医療情報システムの導入支援 可能な業務/スキル システム開発の要件定義から設計、製造、テスト、オペレーターへの教育まで、一通り経験があります。 医療分野になりますが、お客様とのWGを開催し、システムの導入支援の行った経験があります。 開発言語はC言語、C#、VB、Java、EXCELのVBAなどの経験があります。 また、プライベートでの話になりますが、 HTML/CGIで作られた多人数参加型のブラウザゲームのソースが公開されていたので、 独自にカスタマイズして仲間内で遊んでいました。 資格 ソフトウェア開発技術者 医療情報技師 作業可能時間 平日20時以降(2〜3時間程度) 土日祝日は4〜8時間程度 現在Web系アプリケーション(WordPress/PHP/Python)を勉強中です ご依頼いただければ精一杯取り組みますので、よろしくお願いいたします。
2024年から、フリーランスのマルチコンテンツクリエイターとして活動を開始しました。 現在は、ブログ/note/Instagram/TikTok/YouTube/Kindle/作曲/アプリ開発/小説など、多岐にわたる活動をしています。 【活動時間/お問い合わせ】 基本的には、平日の10:00〜18:00がメインの活動時間となります。 休日でも、状況に応じて活動することは可能です。 お問い合わせは、基本的にいつでもして頂いて構いません。 できるだけ早い返信を心がけます。 【好きなこと】 ・読書(推理小説/自己啓発/心理学/マーケティングなど) ・音楽鑑賞 ・プログラミング(Java/Kotlin/C#/PHP/HTML/CSS/JavaScript/Unity) ・マジック:ザ・ギャザリング(MTG) ・チェス ・カラオケ 【提供できそうな業務/スキル】 ・アプリ開発(Java/Kotlin/C#/HTML/CSS/JavaScript/PHP/Unityなど) ・ブログ記事執筆(ライフハック/音楽/プログラミング/読書/ゲーム/MTGなど) ・オンライン秘書 ・ナレーション ・仮歌 その他、私にできそうなことであれば極力応じます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【実績】 ・ブログ:過去には最高月間6万PV達成 ・カラオケ:採点では最高96.8点を獲得 ・X:フォロワー2,900人達成 【主な資格】 ・日商珠算検定2級 ・暗算検定2級 ・実用英語技能検定準2級 ・普通自動車運転免許 ・.com Master BASIC ・ダイエット検定2級 ・EFSET 59 ・WEBライター検定3級 ・3級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・ネットマーケティング検定 ・チャイルドコーチングマイスター ・Webライティングスペシャリスト 【ひとこと】 メインはブログ記事作成ですが、対応できそうな仕事であれば何でも請け負います。 もし興味を持っていただけたら、お気軽にメッセージを送っていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします!
主にバックエンド(PHP/Python/Java)の開発を中心に、Webサービスの開発に携わってきました。フロントエンド・バックエンドともにあります。 基本設計~実装、テストまで一貫して担当できます。未経験の言語・対象業種に関する知識のキャッチアップは早い方で、それを買われて、沖縄の代表としてニアショア受注プロジェクトのメンバーとして活動してました。個人でもシステム開発を受注したことがある為、いろんな開発フェーズで対応ができます。 ・リーダー格ではないですが、重要なプロジェクトによく配置されました。 ・デスマーチをいくつか耐えたメンタルはあります。 ・問題を細分化して考えることができ、解決策をいくつか提示することができます。(全く関係ないですが、この能力のせいで、一目見た手品のトリックをほぼ見破ります) ・目新しい技術に対してミーハーなところがあります。最近、AIワークフロー・プロンプト作成の自学を主にやっています。 ▼5年以上経験の言語 Python、PHP、Java ▼経験フェーズ 要件定義以降 ▼経験業界 地方銀行、官公庁、携帯電話、航空会社、民泊、中小企業 ▼ニアショア(沖縄がリモートで開発を受注) 沖縄県のプロジェクトとして、ニアショアを受注する為に東京の開発案件に参加。受注後、沖縄側の開発チームに所属。 ▼大規模開発 航空会社の予約管理システム刷新案件、決済フロー担当チームの一員として参加。 システムの理解度が一番早かった為、開発と平行して仕様のレクチャーを兼任。 ▼1人で開発 民泊が日本に出始めた時期に、新法設立より早いタイミングで民泊代行会社の業務管理システムを作成。 法案の内容や業界の流れに合わせて、仕様変更なども実施。 ▼過去のクラウド案件 ・スクレイピングして情報をまとめて提出 ・公式LINEへの流入元をSNS別に集計(スプレッドシート) ・VBAを使ったツール
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 平川邦彦と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼【経歴】 山口市立農業高等学校を卒業後、音楽学校でギターを学びました。(2015年~2018年) 2021年よりプログラミングを学び始め、現在も継続してスキルを磨いております。 ▼使用可能 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Canva(Proを使用)を使用したバナーや簡単なデザイン制作 ▼現在学習中の技術 ・Java(springbootを特に勉強中) ・Githubでのソースコード管理 ・MySQL ・React.js ・PHP ・Node.js ・Next.js ・TypeScript ・AWS ・wordpress ▼【稼働時間】 土日や休日の対応も柔軟に行えます。 平日でも急ぎの案件であれば平日の日中も調整可能、ご依頼に関しては、細かい要望にもできる限り柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 私自身、学習意欲を持って新しい技術にも挑戦しておりますので、クライアント様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。真摯に業務に取り組み、クライアント様にとって価値のある成果物を提供できるよう全力を尽くします。 どうぞよろしくお願いいたします。
1988年 工業系の短期大学にて 電子情報学科 情報処理コース卒業 1988年 ソフト開発の企業に入社 各種業務アプリケーションから、制御ソフトの 設計、製造、テスト、運用、保守業務などに10年間携わる 1998年 育児のため休業 2004年 ここから自宅にて音楽教室を開き、3歳から高校生までの子供たちに ピアノとエレクトーンの指導、保護者へのコンサルと経営に携わり始める。 2019年 ここからJava、python、swift等を独学。 2020年 全ての人が音楽を楽しめる音楽関連のアプリをチーム開発中 2022年 Webシステム構築・運用開始 子供の教育から手が離れたのを機に、前職SE、プログラマーの経験を活かして技術をアップデートするべく独学。大学で学んだ創成期の技術から、目が回るほど急成長する最新技術を楽しんでいます。 ✨チームでの開発も可能です。
データ収集・入力・リスト作成のおすすめポートフォリオ
求人サイトの企業名、住所、電話番号を抽出し、CSVに出力しました
不動産登記情報の整理・Excelデータ化しました
鉄骨 積算致しました
計算したくないので早見表をつくりました
2017年〜エンジニアになり 2020年〜フリーランスでエンジニアをしております。 可能な業務 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・コーディング ・単体テスト ・結合テスト ・保守・運用 ・DB・テーブル設計 使用可能なスキル・ツール ・windows10/11 ・C# ・SQLServer ・Visualstudio ・.net framework ・management studio ・VBA ・AWS ・GIT ・active reports 現在あるソースコードやクエリから効率のいい状態へと チューニングするのが得意です。 例としては、1時間かかる処理を2分まで短縮し、クライアント様より大変ご好評でした。 現在長期で案件に参画中なので、そちらに影響出ない範囲でお仕事させていただければ思います。 データ入力や、データの仕訳など短期の簡単な業務もお受けします。 まずはご連絡いただければと思います。 宜しくお願い致します。
A Full stack engineer, technical leader with extensive experience in software development , familiar with modular agile evelopment, have rich product planning capabilities, technical creativities and leadership.
プログラミング歴3年。インターンや短期プロジェクト、研究などを通じてスキルを磨き、現在はWeb系に特化したフリーランスとして活動しています。 経験・スキル 買取事業のLP制作: 買取事業を対象にしたランディングページを制作。デザイン提案から、クライアントの要望に応じた柔軟な修正まで一貫して対応。 新規事業のHP制作: 新規事業の企業サイトをゼロから構築。シンプルかつ分かりやすいデザインで企業イメージを効果的に伝えるサイトを制作。 ヨガ教室のLP制作: ヨガ教室向けにユーザーの目を引くデザインと直感的な操作性を重視したランディングページを作成。 ライバー事務所のLP制作: TikTokライブ配信者事務所のランディングページを制作。動的な機能やトレンドを取り入れた設計で、デザイン性と機能性を両立。 WordPressサイトの修正: 既存のWordPressサイトにおいて、デザイン修正やページ追加といった運用サポートも経験。 強み デザインからコーディングまで一貫対応: クライアントのご要望に沿った提案型のデザインを得意とし、完成度の高い成果物を提供。 柔軟な対応力: 急な修正や変更にも迅速に対応。クライアント満足度を最優先に考えています。 モダン技術への対応: HTML/CSS、JavaScriptを用いたフロントエンド開発に強みを持ち、常に最新のトレンドを意識した開発を行っています。 対応可能な業務 ランディングページ(LP)制作 企業サイトや個人サイトのデザイン・制作 WordPressサイトのカスタマイズ・運用サポート 常に新しい技術を追求し、高品質な成果物を提供することをお約束します。お客様の成功を全力でサポートいたします。
システムエンジニアを15年続けています。 現在も証券業界にて活動中です。 本職がありますので空いた時間での、副業ベースでご依頼を受けたいと考えております。 開発案件からファイル編集、タイピングまで幅広く対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・C++、Java、Shellを使用した開発 ・Excelの自動マクロ等の作成 ・タイピング業務 など ▼資格 ・基本情報技術者 ・Oracleマスターブロンズ ・証券外務員2種 ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載ができません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・野球 ・ソフトボール(クラブチームで活動中!) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
PG・SE歴10年、C#、.NET frameworkを始めとし、C++、Oracleなどを経験しました。 工程で言うと、基本設計から総合テストまで携わりました。 4年前にエンジニアから転職して他業種で働いてきましたが、コロナ禍の影響で仕事が困難になったため、エンジニア業を再開することにしました。 どうぞよろしくお願いします。 ▼可能な業務 ・組込系 ・UI実装 ・詳細設計書作成 ・各種モジュール作成 ・モジュールテスト ・テスト自動化コード作成 ・Excelのマクロ作成など ▼実績例 ・住宅設計CADシステムの設計書作成・開発・保守 ・カードリーダー機器のミドルウェア作成 ・現金自動精算機のUI設計、実装 ・作業効率化のための各種マクロ作成
資料を作成をしました
エクセルでソーシャルゲームのオンライン協力プレイ(PvE)の戦績をまとめてみました
業務予定表 毎月作成する業務予定表をマクロを使用することで、ワンクリックで来月分を作れるようにしました
不動産情報サイトデータのスクレイピングしました
データエンジニアとして、さる業界の最大手企業で3年の経験を積んでまいりました。ある程度基盤インフラ自体は整っている前提での開発ではありましたが、DWHおよび事業マスタの改修・運用・保守や、簡易なルールに沿ったものから、機械学習モデルの作成・モデルによる推論を伴うものまで、多様なレコメンドロジックの開発をしたり、BIツール周りの整備やダッシュボードの開発・改修といったものまで、幅広く取り組んでいました。 またその前に3年、システムエンジニアとして勤務しておりました。こちらも典型的な上流工程(要件定義・基本設計)やテストから、各種受託プロジェクトでの技術検証、現場でのオンプレミス設備の設置、キッティング、簡易な電子工作による各種設置物品やパーツの製造、筐体製造管理といったものまで、多種多様な業務に携わってまいりました。 データエンジニア周辺の案件、またはデータエンジニアと関わりの深い技術(SQL、インフラ関連、Python等)を活かせる業務(こちらはエンジニアリングでなくても差し支えなし)を主に探していますが、それ以外にも引き受け可能な作業はございますので、依頼してよいか迷われた場合は、まずはご相談いただければ幸いです。
私は、約十六年にわたり、銀行、保険、年金、工業、航空などのプロジェクトを担当しています。 言語はCOBOL、PL1、JCL、SHELL、VBAに自信があります。 JAVA、C#に関するプロジェクトにも担当できると思います。 2012年07月から、管理職位を担当を始まりました。 2015年9月に、PMP認証に合格しました。また、2020年4月に、ITIL4認証も取得しました。 趣味は旅行、料理、散歩などです。 また、様々なIT経験を持っていますので、IT系向けの作業をスムーズに担当できる。 PMP資格を取得し、数年の管理経験も持っています。日常の仕事にあたって、VBAを使って、効率を向上するため、ツールを作成していました。
誠実・真摯に対応します! 初めまして。私は、サーバーオペレーションおよび監視のオペレーターとしてリーダー経験がある三輪智弘と申します。これまで、システム運用やサーバー管理、トラブルシューティング、監視システムの導入・運用において、複数のプロジェクトに携わってきました。チームリーダーとして、効率的な業務フローの改善やチームメンバーの育成にも力を入れており、プロジェクトの円滑な進行に貢献してきました。 【主なスキル】 • データ入力 • 資料作成 • サーバー管理・運用 • システム監視・障害対応 • プロジェクト管理 • チームリーダーシップ • コミュニケーション力 その他、ゲーム実況やアンケートモニターにも興味があります
はじめまして、リン・コーです。ソフトウェアエンジニアとして11年以上の経験があり、フロントエンドからバックエンド、AI・データ処理まで幅広い技術を扱っています。特に、Vue.js、TypeScript、PHP、Laravel を得意とし、パフォーマンスを重視した開発を行っています。 過去には、三菱でソフトウェア開発者として3年間勤務し、大規模システムの開発や最適化に携わりました。その経験を活かし、現在はリモートで国内外のプロジェクトに関わりながら、SaaS開発、Webスクレイピング、AIチャットボットの構築など、革新的なサービスの開発に取り組んでいます。 新しい技術の探求を続け、より良いソリューションを提供することを常に心がけています。どうぞよろしくお願いいたします!
大手リユース企業の販売職にて店長補佐を1年経験しました。在庫管理やマネジメントを経験しました。 エンジニアとしてはECサイト型のポイント管理システムにて運用保守を4年経験しました。開発の作業では詳細設計から結合テストまでを対応しており、保守系の作業ではOracleを使ったデータ操作作業や、障害対応・調査、顧客に直接電話やメール等で仕様説明を行った経験がございます。 エンジニアとしての経験はもちろん、単純なパソコン作業(Excel、Word等)についての経験もございますのでデータ入力等の作業も幅広く対応できます。 現在は本業がございますので平日は終業後20:00~から対応可能、土日ならば終日対応可能です。ご相談ください。 ■可能な業務/スキル 【販売職】 ・スタッフマネジメント ・売上計画の作成 ・在庫管理 【エンジニア職】 ・詳細設計書の作成、修正 ・基本設計書の修正 ・Java(Struts)、JavaScript、TypeScriptを使った製造 ・HTML、CSSを使った画面作成 ・Oracleを使用したデータ操作 ・単体テスト仕様書の作成、実施 ・結合テスト仕様書の作成、実施 ・障害対応、調査 ・Officeソフトの使用(Excel、Word等) ※業務については個別でお話できるものもございますので ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■活動時間/連絡について 本業がございますので基本的には以下の時間帯が対応可能になります。 以下時間帯ではできるだけ柔軟に対応させていただきます。 ・平日 19:30~ ・土日 終日可能 ※連絡については基本的にいつでも可能 ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他
電気・電子・機械技術者
未選択
YouTube・動画編集者
DTPオペレーター・DTPデザイナー
ライター
その他専門職
営業・企画
秘書・事務
写真家・カメラマン
Webデザイナー
UI・UXデザイナー
ITコンサルタント
サーバ・インフラエンジニア
会計・財務・経理