絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,636 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【ご挨拶】 組込機器の開発からWebアプリケーション、Webサイト構築など幅広く対応してきました。 また、Webサイトを作成するときには、サイト全体のデザインの作成から素材の作成まで幅広く対応しています。 最近はRuby, Node, Pythonのコーディングが多いですが、プログラミング言語を限定することなく、様々な言語にチャレンジしてきました。これからも物事を柔軟に吸収して対応していきます! よろしくお願い致します。 【対応可能な業務】 ・Webサイトデザイン・作成 ・デザイン制作 ・手作業を自動化するためのツール作成(お客様の環境に合わせて対応致します) 【活動時間】 ・主な活動時間は平日夕方以降になります。
プロフィールを見ていただき有難うございます。和希と申します。 実は仕事はまだ受け付けておりません。今はユーザー登録だけ完了した状態です。 現在WebライティングとWebデザインの勉強をしています。近々、ライティングスキルとデザイン・コーディングスキルを習得し、仕事を受注していきたいと思っています。 ___________________________________________ 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・伝票整理 ・給料計算 ・決算書作成 などを担当しております。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・お金の管理に関する記事のライティング ・お金の管理に関する相談・アドバイス なども得意としております。 【稼働時間】 土日合わせて6時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 経理としての経験を活かして、 正確かつスピーディーに仕事をこなします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ___________________________________________ ■Twitter @_Kazuki__xyz
札幌在住。システムエンジニア歴3年です。 普段はWebアプリケーションの開発をしています。至らぬ点もあるかと存じますが、よろしくお願いいたします。 ▼スキル ・Java ・HTML ・JavaScript ・ShellScript ・css ・python ・AWS(EC2、RDS、S3) ・Linux ・MySQL ・データサイエンティスト養成講座の受講経験あり ▼最近挑戦していること ・kaggle(機械学習) ・Webデザイン
初めまして。 門野と申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在はShopifyエンジニアとして活動しております。 お客様へのヒアリングを重視し、納得のいくネットショップが完成するまで 責任を持って対応することを心がけています。 ■実績 ・Shopify Experts社との協業 →JavaScriptやLiquidを中心としたECサイト改修業務 ・クラウドソーシング →ECサイト改修業務 ■できること - ページ作成(トップページ、商品一覧ページ、商品詳細ページ、お問い合わせページなど) - 配送・決済設定 - 会員登録機能設定 - テンプレートにないセクションの作成 - ページ編集画面を使いやすくカスタマイズ - お客様の好みに合わせた詳細なデザイン調整 - アプリやJavaScriptを用いた機能追加 ■対応できる時間 平日、土日祝問わず終日対応できます。 ご連絡については確認次第迅速に返信いたします。 ■私の経歴 - 国公立大学卒、在学中にプログラミングを学習 - エンジニア人材派遣会社にて、制御エンジニアとして約2年勤務 - 現在、フリーランスのShopify専門のエンジニアとして活動中 ■スキル Shopify/Liquid/HTML/CSS/JavaScriptなど ■制作ツール Visual Studio Code/Canva/figmaなど ネットについてよく分からない、という方へも 分かりやすく全力でサポートいたしますので、お気軽にご連絡ください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
可能な業務 WEB系全般 ・HTML ・CSS(SCSS) ・Javascript(React) ・Python(django, fastapi, restframework) ・AWS ・Stripe ・Golang ・ChatgptAPI ・MySQL ・Postgresql グラフィック ・Illustrator ・Photoshop なども対応可能です。 実績例 ・ファッションレンタルサービス開発 ・ファッションレンタルサービス運用 ファッションレンタルサービスEnclopediaを開発から運用まで全て手掛けております。 ポートフォリオからご確認いただけます。 活動時間/業務連絡について 可能な限り柔軟に対応させていただきます。 できる限り素早い対応を心掛けますが、 都合上即対応ができな場合もございますので、ご了承いただけましたら幸いです。
プロフィール: 【自己紹介】 こんにちは!私はVBAを始めとするプログラム開発に情熱を持って取り組むランサーです。会社でVBAを使用することからプログラミングの楽しさを知り、その後JavaScript、TypeScript、Reactなどの技術も習得しました。お客様のお手伝いができるよう、最善を尽くしてサポートさせていただきます。 【スキル】 VBA (Excel) JavaScript TypeScript React 【経験・実績】 会社でVBAを用いた業務効率化のためのツール開発経験 JavaScript、TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発 Reactを活用したフロントエンド開発 【お手伝いできること】 VBAによる業務効率化ツールの開発 JavaScript、TypeScriptを使ったWebアプリケーション開発 Reactを利用したフロントエンド開発 既存プロジェクトの改善やデバッグ 【その他】 どんな小さなお手伝いでも喜んで対応いたします。お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供できるよう、日々技術力の向上に努めています。お気軽にお問い合わせください。宜しくお願いいたします。
WEBエンジニアです。 IPAの応用情報・DBスペシャリスト・セキュリティスペシャリストを所持しています。 前職では人材系大規模サービスのコンサル・設計・開発・運用と幅広く対応していました。現在はフリーランスとして活動しています。 多職種の方とのコミュニケーションを大切にして、協調性を発揮することができます。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・HTML/CSS ・JavaScript/TypeScript ・SQLServer/MySQL ・Linux/WindowsServer ・ReactNative ▼経歴 5年半Web系企業でエンジニアをした後、現在はフリーランスエンジニアとして活動中です。 Web系システムの構築やスマホアプリの開発など幅広く行っています。趣味は読書です。 ▼実績・得意 大規模な人材サイトの設計・構築・運用を担当しました。幅広い範囲について対応することが出来ます。お客様との打ち合わせや要件定義なども経験があります。 チームでの活動が主だったので、他の職種(デザイナーやディレクター・テスター)の方々と積極的なコミュニケーションをトリながら進めることが得意です。 ▼自己PRポイント 前職では大規模サイトの設計構築運用を行っていました。お客様からの要望に柔軟かつ素早く対応することの重要さを身に着けております。 作って終わりではなく、コミュニケーションをしっかりとってすれ違いの無いようにいたします。さらに、運用などの面でもサポートできることがあれば積極的にアドバイスさせていただければと考えています。 ▼実績例 ・人材系Webサービスのコンサルティング・設計・開発・運用 ・WordPressによるオウンドメディアの開発 ・地域コミュニティで利用できるクロスプラットフォームスマホアプリ開発 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・読書 ・旅行 ・プログラミング ・ゲーム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
高校、専門: 情報システム プログラマー歴1年 経験言語 java, ruby, python, php, js, html, css, shell 経験webフレームワーク JavaServlet, sinatra, Django(浅) ▼実績 ・学生生活支援デジタルサイネージシステムの開発(フロント) ・オープンキャンパス支援システム(フロント、サーバ) ・オンラインエディタの開発、管理付き(フロント) その他、Linuxでのサーバ構築、ツール作成 主にフロントエンドですが、サーバサイドも多少経験があります。 得意なのはフロントエンドで、Bootstrap4、jqueryを使用したwebページの開発ができます。 趣味は格闘技観戦や温泉巡りです。 初めてですので、ランサーズで仕事をする上でのルールや進め方、アドバイスなどをしていただけると幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
4T Solutionは26名体制のソフトウェア開発グループです。 主にWEBシステムやスマートフォンのアプリの開発業務を、日本国内人材と海外の人材で分担して開発を行なっています。 特に弊社では、インフラが整備され、高い技術力を持つベトナム人材を主に採用しています。ベトナムではほかの職種よりも収入が高い背景もあり、豊富な技術を持つエンジニアに業務を任せることが可能です。 現在、ソフトウェア開発業務の日本国内での法人化に向けて精力的に活動中です。 <活動履歴> 〜2016年 東京都立大学大学院理工学研究科卒 2016年よりテクノロジー系ライター、翻訳、教育事業を開始しました。 2017年より事業コンサルティング業務を開始しました。 2021年よりベトナムメンバーと提携してソフトウェア開発事業を開始しました。 2021年にベトナム法人を設立しました。 2022年5月に翻訳業務が可能なインドネシア人メンバーが参画しました。 2022年9月より、日本側でも10名体制でのソフトウェア開発の受託業務を開始致しました。 2022年10月より、26名体制となりました。 <ソフトウェア開発実績> アプリ開発(iOS, Android) 20件以上 WEBシステム(PHP, JavaScript, Node.js, Vue.js, SQL, Python, React, Pgsql, C#, HTML5, Oracle, Java CSS3, Mysql, Ruby, Swift, xamarin, Scala / AWS, Azure) 15件以上 <開発事例> 1.業務服専門ECモール 白衣、事務服、スクラブなどを全国の企業、店舗から取り揃えた業務服専門のECモール 2.太陽光パネル自動点検システム ドローンでパネルを撮影した画像をアップロ ードし、 AIによる画像解析を行い、 障害パネ ルなどの報告書を自動作成します 3.治療機器制御アプリ Bluetoothによって治療機器をモバイルアプリから治療モードのON/OFF制御したり、治療時間、治療強度、治療履歴を確認できます <活動時間> 平日 8:30-11:30, 17:00-23:00 土日・祝 終日 連絡はいつでも可能ですが、業務都合により時間をいただくことがございます。 いつでもご相談をお待ちしています。
■自己紹介・経歴 HTML/CSS/Javascriptのコーディング作業が得意です。Sassを使ったコーディングやレスポンシブ対応も可能です。1ページからお受けしていますのでお気軽にご相談ください。 プログラミング学習指導サービスを6ヶ月間受講後、ITエンジニアとして副業をしています。 また、本業で生産技術エンジニアのお仕事をしており、5年間の業務経験があります。電気制御設計分野を担当するためPLCプログラム開発経験が豊富です。 プログラミングスキルに欠かせないマシンの考え方を身につけております。 納期を守り、誠実かつ柔軟な対応を心がけます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■稼働時間 ・平日:1~2時間程度 ・休日:5時間程度 ※時期により変動する場合もございますのでご相談ください ■業務範囲 ・HTML/CSS/Javascriptによるコーディング作業(レスポンシブ対応、Sass使用可) ・プログラム開発・保守 ・Wordpress構築、保守 などをお引き受け可能です。 その他、下記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 ■使用言語・フレームワーク ・HTML/CSS/Sass/Javascript/jQuery/PHP/Laravel/Bootstrap/Bulma/MySQL
現在はWEBエンジニアとして働いています。 LPやWEBページのコーディング経験があります。 またECサイトの運営業務・楽天・Yahoo!ショッピングの商品登録・ページ編集、 Illustrator・Photoshopを使用しての画像作成の経験もあります。 【受付業務】 ●LP、WEBページのコーディング (デザインを頂いた上でHTML、CSS、JavaScriptを使用して作成。アニメーション・レスポンシブ対応も可能です) ●楽天・Yahooショッピングでの商品登録、ECサイト編集など ●商品画像・バナー作成/画像リサイズ 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 電話・zoom連絡などで連絡可能です。 フルタイムで働いてますので活動時間は平日1〜2時間、週末フルでご対応が可能です。 よろしくお願いします。
<3年間大手企業で多数のシステム開発に参画した経験> 上記でご紹介させて頂きました、Webシステム開発(改修)・スマートデバイスアプリ開発(初期開発・改修)・ECサイトの運用・保守など多数の小規模から大規模プロジェクトへの参画経験がありますので、多種多様なシステム開発現場への適応力に自信があります。 <コミュニケーション能力> 不動産営業職で培ったコミュニケーション能力に自信があります。相手が伝えようと相手が伝えようとしていることいち早く察知し、最適な行動を取るためにはどうするべきか常にアンテナをはり業務に取り組んでおります。 <チーム折衝力> チームメンバー、開発メンバーへの報告等を行う上で、より良い人間関係を構築できるよう努めてまいりました。チーム内での折衝においては、最初に自分の意見を述べるのではなく、ユーザーの意見を十分に考慮した上で一緒に考え、最適な解が出せるよう努めています。要件に定義されていることに関しましては正しく実装されているかをしっかりと確認報告し、定義が曖昧な箇所に関してはユーザー目線に立って考え、開発担当者へ相談をし、より良いシステム、スマートデバイスアプリの開発ができるよう取り組んでおります。疑問に思ったことをしっかりと共有し話し合えるチームを作ることこそ、より良いシステム開発を行う上で大切なことと考え、業務に取り組んでおります。 <その他自己啓発・学習等> プライベートでプログラミングスクールに通い、Javaプログラミングの基礎を学習しました。スクール卒業後もJava SE 11 Silver資格取得に向け学習を継続しております。また、より実践的なJavaプログラミングを学ぶために新しく職業訓練もしくはプログラミングスクールを受講予定です。 家族が同業者ということもあり知見があるため、自宅でも家族にレクチャーを受けながらiOS・Androidアプリ開発の勉強もしております。
本職はWeb系エンジニアですが、進路決定の時にクリエイティブ系(音楽・映像・CG等)とエンジニア系と悩み抜き、安定の面でエンジニアを選びました。 そのためプライベートでは専ら(本当にやりたかった)音楽・CGなどの創作活動を行っおり、Lancersでもそちらをメインに受けていきたいですが、 コーディング・サーバ開発周りも可能です。 ■作曲・編曲・MIX 音楽はコンピュータ上で歌モノの作曲・編曲・MIX(DTM)を中心に、ギターも弾きますのでバンド系の音作りも可能です。(華やかなPOP、ロック中心。EDM・民族系・BGMは勉強中) 細部のリアリティやオリジナリティの追及よりは、作品として全体が破綻なく心地よく聴けるような【バランス重視】の音作りを心掛けています。 ■プログラム・サーバ開発(本職) PHP, MYSQL, ApacheなどのWebサービスで旧来から使われるバックエンド。(WebAPI等) Javascript, HTML, CSS などのWeb系フロントエンド。 Unityも触れます。
新着のランサー
その他
その他専門職
未選択
イラストレーター
声優・ナレーター
医療事務
秘書・事務
広報・PR
漫画家・アニメーター
Webデザイナー
その他プログラマ・エンジニア
プロジェクトマネージャー (PM)