絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大学を卒業後、IT企業に就職し正社員として約10年の経歴があります。 2018年~フリーランスとして活動を始めました。 <エンジニア経験について> 要件定義~システム開発~リリース、各種資料の作成まで一通り経験しております。 クライアント様のご要望を、明確にすることが得意です。 「作業を依頼したいけれどまとまっていない」、そんな場合は是非ご相談ください。納得いただけるまで何度でもご提案させていただきます。 <営業経験について> システム開発を経験した後は、 プロダクト製品の営業をしておりましたので、 営業活動においてのノウハウもございます。 メール電話での顧客対応、カスタマーサクセス業務の経験もございます。 その他営業活動に必要な事務作業(見積書/契約書/請求書/その他書類作成等)も対応可能です。 <ライティングについて> また、営業活動をしていた(現在も継続中)製品は、 インバウンドビジネスを主軸としておりますので、 WEBマーケティングを意識したライティングが可能です。 <対応可能なもの> ・営業支援 ・ライティング作業 ・WEB調査 ・Power Point/Wordでの資料作成や、Excelでの関数作成 ・スプレットシートやGoogleAppScriptを利用した業務効率化の仕組み構築 ◆高い品質での案件対応をお約束します 当たり前ですが、案件については納期を遵守します。 クライアント様の要望については、柔軟に対応させていただきますが、スピード感のある対応を致します。 もちろん、正確性は保証いたします。 ランサーズについては初心者ですが、 これからランサーズでの実績を積んでいきたいと思っていますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
PHPをメインに扱っています
PHP、WordPress案件を主に取り扱っております。 また、ExcelVBAなどもお話の内容によって取り扱いさせていただきます。 また、プログラム案件以外でも、 タイピング速度の速さを活かしたデータ入力なども取り扱っております。 クライアント様とのコミュニケーションを大事に。 また、使いやすいもの、お互いが納得できる仕事ができれば。 と考えておりますので、ぜひ、よろしくお願いいたします。
フリーのwebプログラマーです。データ収集系のタスク業務も歓迎します。
webエンジニアとして6年程会社に勤め、現在はフリーで仕事を請け負っています。 基本仕様書作成から、プログラミング・検査仕様書作成・テスト・サーバ構築・保守まで、一通りの経験があります。 メインはJAVA/PHP/Javascriptのプログラミングですが、HTML・CSSコーディングもできます。 また、データ入力等の単純作業も歓迎します。「この作業を自動化したい」等のご要望もお受けしています。 現在、iPhone/Androidアプリ制作勉強中です。 上記に書かれている範囲以外でも対応可能ですのでご相談ください。
ライティング、音声起こしなどの事務からシステム開発まで承ります。
Linuxに関するKernel tunningから各種OSSなどの設定やチューニングなどに携わっております。 WEB:Apache / nginx / tomat App:PHP / nodejs / ruby等 DB:MySQL MariaDB またWEBアプリ作成については、PHP/Perl/nodejs/Ruby(RonR)やクライアントサイドのjavascript/html/cssまで幅広く対応可能です。
データ収集・入力・リスト作成のおすすめポートフォリオ
ホットペッパービューティ掲載店舗から エステサロンを都道府県別に収集しました
全国美容クリニック勤務医師 数千件のInstagramアカウント収集しました
Amazon出品 セラーリスト 法人&大口出品 絞り込みしました
ホットペッパービューティ掲載店舗リストに対して 店舗オーナー情報を追加で収集しました
SEから音楽まで、幅広さじゃ負けないマルチプレイヤー
【はじめに】 学生時代からサブカルチャーやエンターテイメント全般が好きで、ワクワクする話が好きです。 システムエンジニアをしながら趣味でマルチクリエイターとして細々と活動しています。 【学問】 ・大学で物理を専攻、半導体に関する物性研究 ・高校理科教員免許 ・統計検定2級、数検3級、漢検準2級、英検3級 【エンジニアリング】 ・Webサービスを一からリリースまで一貫して開発した経験あり ・メイン言語PHP(4年) ・JavaScript、HTML、CSSで広告管理システムの管理画面作成経験あり ・MySQL(4年) ・Git(4年) ・Laravel(1年) ・AWS、Docker、Mackerel、redisなどの利用経験あり 【クリエイティビティ】 ・大学6年間軽音楽サークルに所属、コピーバンドを中心に活動。担当はギターとボーカル ・邦ロックとボーカロイド音楽が特に好き ・DTM(Studio One)による作曲、初音ミクV3を利用 ・一眼レフでの写真・動画撮影(Canon EOS 6D MarkⅡ) ・動画編集(Final Cut Pro X)。趣味でのMVの作成経験あり 【他の趣味】 ・高校大学合わせて約5年間ストリートダンスサークルに所属 ・大小あるがスポーツ経験は10種以上 ・謎解きが好き、考えることが好き ・映画、イラスト、漫画、写真、アニメなどさまざまな分野のエンタメが好き
スマートフォンサイト制作・データ入力等致します
現在インターネット関連企業にてWeb制作を担当しております。 HTML5・CSS3・JavaScript・検索APIを利用したPC/タブレット/スマートフォン向けWebアプリケーションの開発経験済みです。レスポンシブWebデザイン対応可能。 スマートフォン/PCサイトのコーディング、HTML・CSS・JavaScriptを用いたサイト構築、Wordpressによるサイト構築も行なっております。 データ入力・収集等につきましても、プログラミングを行っているためタイピング速度に問題はございません。何卒よろしくお願いいたします。
focus on your business
日系のベンチャー企業で、ERPパッケージのwebサービス開発及びスマートデバイス対応を行ってきました。 Java, Javascript, Scalaを主に使って開発業務に従事してきました。 趣味コーディングでは、node.js(サーバサイド)、react.js(ビュー)を使って合唱団向けのwebサービスを作成しています。 大規模ユーザへの対応経験あり。
真摯に。
【やっていること】 ◆本業はIT系でWebアプリケーションの提案や開発を5年ほどしています。 プログラミング言語はJavaがメインです。最近はフロントサイドに携わることが多く、JavaScriptも経験あります。 アプリケーションのUIデザイン(HTML+CSSでの簡単なライティング)はある程度できますが、企業様ホームページなどの美麗なものは残念ながら経験がありません。 また自分が提供したアプリケーションの仕様や、エンドユーザー向けの使用方法などをまとめた資料を作成することもよくあります。その際にはどういった層のユーザーが読む資料なのかを念頭に書き上げていくので自然と読みやすい文章になるよう心がけています。 プログラミングも好きですが、文章を書くことも好きなのでライティングのお仕事もやりたいと思っています。 ◆英語がそこそこできることもあり、海外のユーザー様とお仕事をしたこともあります。 もちろん日頃から英語を使っているわけではないので流ちょうに会話ができるとはいきませんが、メールでのやりとりは可能です。 本業では技術的にわからないことがあった場合にネットで調べ物をよくしますが、その際には海外のフォーラムに投稿された英語の記事なども読み込めるので、調査の幅が広げることができています。 【やりたいこと】 先ほども書きましたがライティングのお仕事をやってみたいです。 本業でのスキルを活かして、というのもいいかとは思いますが、少々違う毛色のお仕事に携わってみたいなと思っています。 【できること(まとめ)】 ・プログラミング(Java、JavaScript) ・デザイン(HTML、CSS) ・ライティング ・英語
Amazon出品 セラーリスト 最新レビュー日 情報追加しました
楽天EC運営法人リストに 会社HP情報追加しました
バイトル掲載求人のパート・アルバイト情報収集しました
これまでの特定のお客様のみではなく、広く色々なお客様の要望で地図作成を目指していますのでここに参加しました
Javascript,Java,コミュニケーション重視のWebエンジニア
Webエンジニアです。 経験はまだ1年ですが、研修でみっちりJavaの研修を受け、 今は大手の会社で営業社員用のシステム開発・運用を行っております。 Webシステムの開発に関しましては要件定義からテストまで一通り経験しました。一緒によりいいものを作っていくためにも、ただ単に開発するのではなく、コミュニケーションを大切にしています。 日々プログラミングの技術の向上に努め、新しい技術にも触れるようにしています。クライアントサイドはHTML,CSS,Javascript、サーバーサイドはJava,Coldfusionが得意です。 webシステムの開発はお任せ下さい。 宜しくお願い致します。 ・経験言語(JAVA,ColdFusion,HTML5,CSS3,JavaScript,jQuery,SQL,VBA) ・ミドルウェア(postgreSQL,SQLServer) ・使用ツール、フレームワーク等(Seasar2,Spring3,CSE,pgAdminⅢ,Git,SQLServer Management Studio)
webプログラマ実務経験6年、php5,javascript,html,css,mysql,C#,mssqlを主に使用していました。wordpress,ec-cube,moveble type等のカスタマイズ経験、大規模SNS実務運用経験あり。まずは細かな案件からお手伝いできればと思っております。
元Salesforceサポートエンジニア Slackエンジニアです。 SEとして7年、新規ビジネスの立ち上げに3年、セキュリティベンダー でセールス/サポートエンジニアとして3年携わってきました SE時代は主にJavaでのシステム開発に一貫して携わってきました。 またJavaに関連する技術、HTMLやJavaScript、サーバ、データ ベースなどWEBシステムに関するあらゆる開発を行ってきました。 その中で、成功したプロジェクト、失敗したプロジェクトを多く経 験しどのようなプロジェクトが成功し、失敗するのかを見ました。 成功するためには、顧客との意思疎通ができ、目的を明確にするこ とだと考えます。また、成功するプロジェクトは、共通して管理が 細かく行き届き、雰囲気も明るく楽しい環境でした。 2009年以降は、Webビジネスの立ち上げにかかわり、 2年でゼロから600名程度の顧客を獲得しました。PR・広告・企画・ 営業 マーケティング調査・ユーザーサポートなどあらゆることを経験 しました。 Webアクセス解析ツールのASPサービスを扱っていたので Google Analytics やリスティング広告やSEOに関する知識もあります。 代理店の開拓、管理も経験しています。 SEとは全く異なる業務をゼロから始めたため完全に手探り状態の中、 最初の顧客を獲得するまでに非常に苦労しました。しかし、非常に やりがいのある仕事であったと言えます。 2011年からはセキュリティベンダーにて昨今問題になっている個人 情報漏えいを 防ぐセキュリティソフトのサポート・セールスエンジニア として多くの企業に提案してきました。 新規ビジネスではないですが、セキュリティソフトは売れにくいため 非常に苦労し、なんとか打開できるようにいろいろ考えて行動しました。 最近は情報漏えいで大きな問題が発生したため経営者の意識も変わり マイナンバーにも対応しなければいけないため、以前よりやりやすい 状況になってきました。あきらめずに続けることが重要だと学びました。
社会人
ITで働いているサラリーマンです。 ITでの勤務歴3年、HTML5、CSS3、Javascriptはもちろん、PHP、Pythonも扱えます。 副業、自身のスキルアップのために登録しています。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・執筆 ・ミドルウェア構築 ・ツール作成 ・ホームページ作成 ▼資格 ・情報処理検定1級 ・タイピング検定1級 ・電卓技能検定2級 ・ワープロ実務検定1級 ・商業簿記検定2級 ・情報処理技術者試験(ITパスポート試験) ・基本情報技術者試験 ▼活動時間 ・平日の夜 ・土日
新着のランサー
未選択
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
ライター
その他専門職
電気・電子・機械技術者
翻訳家
秘書・事務
その他
営業・企画
Webエンジニア
Webデザイナー
グラフィックデザイナー
その他プログラマ・エンジニア