絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
551 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
現在子育て中です。15年くらいプログラマをしております。よろしくお願いします!
php、javaの開発を行っております。 現在育児休暇中です。 この時間の細切れにある時間で 家で何か作業ができたらと思っております。 プログラム開発をはじめ、データ入力等 文字入力なども得意です。
迅速・丁寧な対応で、お客様に満足頂けるお仕事を提供致します。
水産関係専攻中の大学2年生。健康や、運動、生物関係に興味があります。ネットサーフィンが好きで、リサーチ能力には自信があります。自分の知識になりそうな仕事は大歓迎です。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合や、考査の直前などはお時間を頂くこともあります。 ▼得意なこと/好きなこと 各種リサーチ 料理
好きなことをとことん突き詰める性格です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 月ヶ瀬樹と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、どうぞご覧ください。 【経歴】 2012年 創価大学工学部情報システム工学科 修了 同年 創価大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 入学 2013年 同大学院 中途退学 同年 都内システム開発会社就職 同年 持病(後述)により退社 2014年 組み込み系エンジニアとして神奈川県内の会社に就職 同年 持病悪化により退社 ~2017年 持病改善を最優先に療養 ~現在 体調と相談しながら自宅での仕事を行う 【稼働時間】 体調次第なところがあり、毎日何時間というご提示ができません。 できる時は1日中、出来ない日は全く、という状態です。 【経験】 基本的に全て独学です。 ・サーバー構築・運用(CentOS7,8) ・ネットワーク構築(YAMAHA RTX1200) ・Google HomeとRaspberryPiを用いたスマートハウス化 【開発言語】 こちらも独学です。 ・HTML・HTML5 ・CSS・CSS3 ・PHP(WordPress含む) を使用できます。 【持病について】 現在、「双極性障害」と「注意欠陥多動性障害」の2つの診断が出ています。 そのため、精神障害者保健福祉手帳を所持しております(等級は別途お尋ねください)。 そのため、全くお仕事をお受けできない期間が発生することもあります。もちろん、ご依頼いただいたお仕事は納品まで致しますのでご安心ください。 ご依頼の際に特段のご配慮は不要ですが、ご承知おきいただければ幸いです。 【その他】 趣味として、小説の執筆や写真を撮ることもしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ITシステムエンジニア
初めまして、ITコンサルタントの仕事をずっとしてました。 最近、このサイトを知りまして登録させていただきました。 お仕事に対しては、お願いされた以上のことをできればと考えております。 私自身はアイディア力に対しては、誰よりも自身あります。 発想も意外な発想をしたりします。 気軽になんでも聞いてください。宜しくお願いします。 ---- 私は、技術的な知識とチームワークを結びつけ、効果的なITソリューションの実現に貢献するITシステムエンジニアです。長年の経験を通じて培ったスキルと、社内SE・ヘルプデスクで身に着けた問題解決への情熱を持って、常に最高品質の成果物を提供することに努めております。 私の強みの一つは、幅広い技術領域に対する理解です。ネットワーク、サーバー、セキュリティなど、ITシステム全般にわたる知識を持っております。 また、新しい技術やトレンドに対する好奇心も旺盛であり、常に最新の情報を追い求め、適切な場面で活用することを心がけています。 私は単なる技術者ではなく、優れたチームプレーヤーでもあります。コミュニケーション能力を活かして、エンジニアリングチームやクライアントと密に連携し、ニーズを把握し、適切なソリューションを提供します。 プロジェクトの進捗管理やタスクの優先順位付けにも積極的に関与し、チーム全体の成功に貢献することを大切にしています。 過去のプロジェクトでは、厳しい期限と複雑な要件のもと、成功に向けて努力しました。柔軟性を持ちながらも、品質を保ちつつスケジュールを守る能力を養ってきました。問題が発生した際には冷静に分析し、根本原因を特定し解決策を見つけることに尽力します。 私は技術的な挑戦を追求し、人々と協力して目標を達成することを楽しみにしています。優れたITシステムエンジニアとして、絶え間ない学習と成長を続け、新たな価値を創造するお手伝いをさせていただけることを心より願っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 群馬県在住、電気電子系の大学生のelsie099と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年小山工業高等専門学校 卒業 ・2019年群馬大学理工学部 入学 【可能な業務】 ・HTML/CSS/PHP/MySQL ・C/Java 【実績例】 ・HTML/PHP/MySQLを用いた勤怠管理システムの開発に携わった経験があります。 【稼働時間】 授業時間外すべての時間費やせます。1日6時間程度。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Webデザイナーのpicalinと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Wix、ペライチなどのノーコードからWordPressまでWeb制作を1年ほどしています。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ----------------------- 【対応可能な業務・スキル】 ・Web制作:Wix, ペライチ, WordPress ・Python, Ruby (+ Rails), HTML/CSS ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint ・Google:Document, Spreadsheet, Slide, Form 【実績】 ・ペライチでの飲食店のWebサイト制作 ・WixでホテルのWebサイト制作 ・RailsによるTo doアプリの作成 ・Railsによるオリジナルアプリの作成 守秘義務の都合上、掲載ができない実績もございます。 個別にお話する機会があればご紹介いたします。 【経歴】 ・精密機器メーカー技術:4年 ・Webデザイン:1年 ・RailsによるWebアプリ制作:1年 【対応可能な納品形式】 内容により都度形式は変えさせていただきます。 ご指定の形式がございましたら対応させていただきます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, Skype, Slackなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:19:00〜22:00 ・休日:09:00〜22:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズを しっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
Windows用ネイティブアプリ、及びWEBシステムを開発します。
※2015年5月現在、仕事はお受けしておりません。 プログラマです。 使用可能言語:C++, C#, VB(.net), PHP, HSP, VBA, VBS他 開発環境:VisualStudio, Eclipse, NetBeans, DreamWeaver 主にWindows用ネイティブアプリ、及びDBを用いたWEBシステムの開発を行います。 Adobe製品(Photoshop, illustrator)を用いた簡単なデザインも少し出来ます。趣味で背景イラスト描いてます。 DBはSQL ServerとMySQL、SQLiteのみ使用可能。 また、上記以外に、為替の自動売買用EAをMQLで開発出来ます。
サーバサイドのフルスタックエンジニアです。AWS + Laravel + MySQLを主に扱います。
私自身は普段、企業のエンジニアとして働いているのですが、 割と自由に時間を作れるような状況で、日中などでもSlackでのコミュニケーションやビデオチャットが可能です。 オンラインにいればいつでもコミュニケーションが取れるような状態です。 普段は、Laravel4系、Laravel5系のプロジェクトを運用しています。 コードは書く方だと思います。 最近はAWSを使う運用ばかりしていて、ノウハウなども溜まっていますので、展開できるものも多いと思います。 また、サーバサイドの開発、運用、保守は普段普通にやっているのですが、フロントエンド側(JS, CSS(SASS))も書いています。 スタートアップでの仕事が多いので、CEO、マーケティング、セールスチームと協力しながら、優先順位付け、開発方針決め、リリースまで行っています。 ランサーズで仕事を受けることはほとんどなくて、知り合いベースの仕事の依頼しかうけることはないのですが、たまたま目に止まり気になった場合だけ、連絡したり、ご相談いただいた際に対応させていただいたりしています。 何かありましたら、お話お伺いさせていただければと思っております。 気軽にご連絡いただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。 # 経験分野 業務アプリケーションの分析・設計・開発 企画・開発・デモ 仕様作成から見積、実装、デプロイ、テスト利用から活用まで Railsを用いたWebアプリケーション開発 PHPを用いたWebアプリケーション開発 Laravelを用いたWebアプリケーション開発 Gitをつかったソースコードの管理 仕様策定とアプリケーション設計 クラウドインフラ (AWS 等) の構築運用 継続的インテグレーション # 経験開発言語 PHP、Ruby、Html(CSS, JavaScript)、VB、JAVA、Perl Apache、Nginx MySQL、Postgres、Oracle # 経験開発環境 AWS Linux(CentOS、RedHat) MacOS、Windows svn、git
英語翻訳、ホームページ制作まで何でもやります!
自己紹介 名前:南 健太郎 職業:フリーター 持っているスキル HTML, CSS, jQuery, Word Press, 英語, 英会話, TOEFL:563, 翻訳 これまでの経歴 小中サッカーをやって、高校でバドミントンをしていました。 高校までは勉強が全然ダメで、部活のために学校に行って、友達と遊ぶ、みたいなことを繰り返していました。 きっかけは、受験勉強で英語を勉強したことがきっかけでした。 初めはセンター英語86点、英検準2級にも落ちてしまうようなレベルでした。 けれど、外大に入ったら絶対交換留学生として留学してやると心に決めていたので、大学入学後も英語の勉強を継続。 その結果4年の秋にアメリカのフロリダ州にあるRollins Collegeというところに留学。 翻訳などをしながら、約1年アメリカの大学でビジネスなどを勉強していました。 無事留学を終え、今年の五月に帰国、その後クリエイター系のコミュニティーに所属、現在は組織に依存せず自分のスキルを活かして生きていくためにこのコミュニティーで修行中です。 今はHTML,CSS,PHP, Word Pressの勉強中です! 自己理念 ノブレス・オブリージュ 元はフランスの言葉で、意味は身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという意味。 簡単に言うと「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞いをしなければならない。」 という意味です。 僕がこの理念を掲げた理由は、[東のエデン]というアニメに出てくる主人公がまさに、 このノブレス・オブリージュを実際にやっており、すごくかっこいいと思ったのがきっかけです。 僕自身誰かを自分のスキルを活かして助けたりする時に、何とも言えない達成観などを感じたことがありました。(例えば、僕の英語のスキルを活かして、翻訳をした時に相手の人から感謝されたことがありました。)だから、僕もこのアニメの主人公のように、彼と関わった人が不思議と彼に人としての魅力を感じる、そういう人になりたい思いました。 SNS Twitterもやってます^^ Twitter ID Kentaro70057779
新着のランサー
AIアノテーター
未選択
ライター
その他
UI・UXデザイナー
人事・労務
営業・企画
マーケティング
Webエンジニア
インスタグラマー
その他プログラマ・エンジニア
YouTube・動画編集者
医療事務
電気・電子・機械技術者
LPデザイナー
会計・財務・経理
法務