絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,244 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
経歴:大学 京都の大学 理工学部(分野:AI) 仕事 ハウスデザイナー 上記のため家の外観内観の3Dパース等作成可能です。 資格:色彩検定1級 カラーコーディネーター2級 FP3級 趣味:旅行(国内)、スポーツ(サッカー、テニス、バレー等) ご興味ありましたらご連絡よろしくお願い致します。
・SEとしての実績30年。現役のSEです。 ・銀行系基幹システムからWebサービスシステムまで幅広いシステム開発経験あり。 ・COBOL、VB、C、Java等の豊富な言語知識あり。 ・今回は副業として週2~3日お手伝い出来る仕事を探しております。 ・よろしくお願いいたします。
プログラミング歴 各言語トータル8年 現在IT系の専門学生です。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング ▼活動時間/連絡について 学生のため学業に支障のない範囲で活動させていただきますが納期は厳守するよう心がけます 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、学校の場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・イラスト制作 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
趣味でプログラミング教室に通ったことがあり、簡単なホームページ制作ができます(HTML,CSS,wordpress,Java等、実務はなし)。 また、元々医療職として働いていたことや、興味関心がある分野ということで、医療、美容、ファッション等のライティングもしていきたいと思っています。 普段は専業主婦をしています。 暇なので日々勉強中です。 ▼可能な業務/スキル HTML,CSS,bootstrap,wordpress,Java等 医療、美容、ファッション等のライティング ▼活動時間/連絡について 時間に余裕があるので急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけます。よろしくお願いします。 ▼得意/好きなこと ・お菓子作り ・ヨガ ・旅行 ・健康 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
IT系作業4年目です。 現在テレワークで,あまり忙しくないので,登録しました。
ご覧いただきありがとうございます。 これまでの経歴・実務経験・活動内容を以下にまとめます。 【経歴】 中央大学商学部経営学科 卒業 ①一社目 新卒でIT企業に入社、1か月のJava研修を経てDWH構築に従事 → 二年目以降、顧客管理システム・業務アプリ開発を担当 要件定義〜設計〜開発〜運用まで一貫して経験 ②二社目(現職) メールシステム外販プロジェクトに参画(社内SE) 試験・移行・運用・監視を担当 DX推進エンジニアとして内製ツールを開発 300万件規模のデータ処理を実現 年間1000万円規模のコスト削減・外注費ゼロ化を達成 ノウハウをチームに展開し、要件整理・進捗管理・コードレビュー・品質担保を担当 個人開発に加えて小規模チームをリード 【個人】 ①メンター業務(業務委託) LLM開発のeラーニングで受講生を指導 数百名中トップクラスの評価を獲得、新規メンター育成も担当 ②システム開発請負(業務委託) ITベンチャーと直取引、システムを単独開発 従来75時間かかった作業を自動化し5分で処理(99.9%削減) ③記事執筆 WordPress100記事以上、note30記事、Qiita10記事を公開 ④ストックフォト 生成AI活用により短期間で15,000点以上の画像を審査通過 【領域】 技術: Java / Python / SQL / Shell / JavaScript / MySQL / PostgreSQL / AWS / Docker / Git / GitHub / 生成AI / LLM ほか多数 領域: 大規模システム開発、アプリ開発、0→1開発、DWH構築、DX推進、業務効率化、自動化、教育・人材育成、顧客折衝 資格: 基本情報技術者 / 応用情報技術者 / Java Gold SE11 / 日商簿記3級 【稼働・姿勢】 稼働時間: 平日1〜2時間、休日5時間程度 納期遵守と丁寧なコミュニケーションを重視 本業・副業ともに長期的な信頼関係を構築 ✅ 一社目で大規模開発の基礎を習得、現職でDX推進を主導。副業でも教育・開発・発信活動を展開し、「技術力 × 教育力 × 発信力」を兼ね備えたキャリアを形成しています。
フリーのエンジニアをやっています。 最近はPhotoshopを独学しています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML / CSS ・Javascript ・Java ・Photoshop ・Excel VBA ・Access VBA ・Python ・C言語 ▼実績例 ・工程管理システムの構築 ・勘定系システムの機能追加 ・位置管理情報システムの保守 ・医療系システムの構築 ・・・etc。 ▼作成したツール ・HTMLの自動整形ツール(JavaScript) ・価格表示チェックツール(JavaScript) ・業務管理の自動連携ツール(ExcelVBA) ※他、業務改善や依頼されたものは随時作っています。 ▼データベース ・Oracle ・MySQL ▼活動時間/連絡について 平日:18:00以降 土日・休日:随時 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・読書 ▼連絡手段 そちらに合わせます。
はじめまして、暁(ハンドルネーム)と申します。 簡単な自己紹介をさせていただきます。 ■経歴 大学を卒業後、システム開発系の企業に就職。 主に生保・損保系の営業システムの開発、テスト、保守等をこなす(7年間) 言語は主にVB、JAVA 仕事でうつ病を発症、療養のため就職していた企業を退社。 現在に至る。 ■実績・得意 ルーチンワーク等もくもくとこなす仕事が得意です。 絵も若干得意です。(趣味の範囲) ■自己PR うつ病で自宅療養中の元プログラマーです。 うつ病と闘病中ですが、日常生活を送れるくらいに回復しました。 現在、社会復帰に向けて、簡単なお仕事から手慣らしをしていこうと考えております。 自宅療養中なので、時間はたっぷりあります! 何卒、よろしくお願い致します。
はじめまして、プロフィール閲覧ありがとうございます。 私は、英米文学科卒で、情報系の大学院を経験しています。 これまで店舗経営、営業事務、秘書業務等の事務系作業から、ソフト開発・プログラミング(C/C++、C#、Android-java、VB/VBA、・・・)といった専門作業まで幅広い経験があります。(C/C++はpaizaランクSです。) 上記以外の業務でも対応可能なものであれば何でもやります。 よろしくお願いいたします。
プログラミングの勉強をしている者です 都内でエンジニアとして働いています
経理・営業事務として約7年の経験があり、仕訳の記帳から決算業務と経理業務全般を経験しました。 その他製造業での原価管理(原価計算等)も経験致しました。 現在はシステムエンジニアに転職し、システムの開発、設計を最初に経験した後、システムの保守対応やネットワーク構築の業務も経験致しました。 直近では、製造業を中心に、生産管理・原価管理システム(mcframe7)の導入、設計、開発、運用、保守を行っております。 経理時代の原価計算の知識を活かして、mcframe7 MCCP原価管理認定コンサルタントの資格を取得し、mcframe7原価管理の導入(要件定義)を中心として業務を行っています。
企業人事給与業務歴4年、システム開発や保守、給与管理を経験しております。 Microsoft Officeは一通り使用可能です。 基本的にどのような仕事でと引き受けたいと考えています。 仕事には積極的かつやる気をもって取り組みます。
■はじめに・・・ 沖縄在住の脱サラプログラマーです。 現在、フリーランスとして妻と仕事してたりしてなかったりしています。(もちろん納期は守ります) また、プログラマーの傍ら、農業も始めました。 ■職歴 ・某国立大学院(情報系)卒業後、都内メーカーで約14年勤務。 機器組み込みソフトウェアや、Webシステムの研究/開発に従事。 主な経験/スキルは以下の通り。 ・ソフトウェアシステム企画・設計 ・ソフトウェア開発マネージメント ・プログラミング(C、C++、Java、C#.NET、Perl、XML等) ・データベース設計 ・技術展出展技術スタッフ(企画、運営、現地設営等) また、内容は詳述できませんが、研究/開発してきたものに関する特許も10件以上執筆いたしました。(権利は上記メーカーが保有) ・2015年末に退社、家族で沖縄へ移住、フリーランスとなる ←★今ここ★ ----- こんな私ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他専門職
営業・企画
その他
マーケティング
Webディレクター
会計・財務・経理
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
Webデザイナー
Webエンジニア
ライター
その他デザイナー