絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,319 人のフリーランスが見つかりました (0.16 秒)
高校卒業後、農家から転職し、SESの会社にて5年勤務しておりました。 様々な現場に派遣され、コーディングや要件定義、テストなどの仕事を行った経験があります。 仕事への適応の速さには自信があります。 コーディング作業を主としていたため、プログラミング以外としてはタイピングのお仕事等のPC関連の作業が得意です! ◆経験(IT系) ・Java(5年) ・HTML(2年) ・AWS保守運用(1年) ・OracleSQL(1年) ・PostgreSQL(1年) ・Word Press(個人でのサイト運営・フルスクラッチにてサイトテーマ作成) ・GitHub利用経験あり ・SVN利用経験あり ◆学習にて触れたことがあるもの ・iOSアプリ(SwiftUI) ・Python ・Docker
京都大学院修士課程 (農学研究科) を卒業後、製薬会社に入社し、研究部門 (薬理) にて研究プロジェクトを推進する業務を実施しました。13年前に企画系部署に移り、データベース管理や調査業務を行うチームで業務を行ってきました。その中でエクセルVBAを活用した情報処理プログラムを多数考案し、チームとしての業務フローを大幅に改善するとともに、テキストマイニング技術の開拓なども行って高度な情報分析が可能な土台を構築してきました。リアルワールドデータを用いた分析技術も様々に実施してきましたので、PythonやSQLを活用したビッグデータ分析のスキルも有しています。最近ではChatGPTを活用したワークフローの構築にも取り組んでいますし、業務目的に特化した形で効率の良い業務を実施可能です。
ITで働いているサラリーマンです。 ITでの勤務歴3年、HTML5、CSS3、Javascriptはもちろん、PHP、Pythonも扱えます。 副業、自身のスキルアップのために登録しています。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・執筆 ・ミドルウェア構築 ・ツール作成 ・ホームページ作成 ▼資格 ・情報処理検定1級 ・タイピング検定1級 ・電卓技能検定2級 ・ワープロ実務検定1級 ・商業簿記検定2級 ・情報処理技術者試験(ITパスポート試験) ・基本情報技術者試験 ▼活動時間 ・平日の夜 ・土日
組み込み系システム開発に15年従事してます。 プログラミング言語はC言語、C++、Python、VBAが主ですが その他のプログラム言語でも、開発可能です。 プログラミング、システム開発のIT開発周りが得意です。 データ入力や文字起こしなども対応可能ですので、ご相談ください。 ▽対応可能な業務・スキル・得意な事 プログラミング ツール開発 ExcelVBA開発 自動化プログラミング 文字起こし データ入力 作業可能時間は1日3時間程、平日(月 ~ 金)での対応が可能です。 また、短期・長期問わずに対応が可能です。連絡のみであれば何時でも連絡可です。ご興味を持っていただけましたら、気軽にご連絡ください。
プロフィールの閲覧ありがとうございます。 SI業界のSE歴8年、システム開発などを経験してます。 パソコンスキルやITに関する知識は一通り有していると自負しております。 副業初心者なので、色々と至らない点があると思いますが、都度ご指摘いただければと思いますので、よろしくお願いします。 文字起こし等を中心に働いていければと思います。 普段は平日は本業をしておりますので、可能であれば平日夜間または土日祝日で可能な範囲で仕事させていただきたいと思っております。 ※守秘義務、法令順守で対応させていただきます。 以上、よろしくお願いします。 ▼可能な業務/スキル ・PCスキル一通り(office) ・コーディング(java,cobol,python)
はじめまして。私は20年以上のプログラミング経験を持つベテランです。多岐にわたるプロジェクトで幅広い技術を駆使し、社内のビジネスニーズに合ったソリューションを提供してまいりました。 私の専門は、主にアプリケーション開発です。言語としては、C#、ExcelVBA、AccessVBA、PowerCOBOL、UWSC、Pythonなどを習得しております。また、データベースではSQLServerを扱っています。 プログラミングにおける私の強みは、問題解決能力と柔軟性です。複雑な課題に対しても冷静に対処し、効率的かつスケーラブルなソリューションを提供することができます。また、新しい技術やツールに対する好奇心を持ち続け、常に学び続ける姿勢を持っています。 私はランサーズを通じて、クライアントのニーズに応じた高品質なソリューションを提供したいと考えています。ぜひお気軽にご相談ください。
ガラケー評価1年、コールセンター2年、ネットカフェ店員1年のほぼニートです。 PGに憧れるもVBA程度しか触る機会がなかったので、 もう一度初心に帰って色々チャレンジしてみよう。 ▼可能な業務/スキル ・Excel、VBAのデバッグ ・C、Pythonプログラミング(勉強中) ・JavaScript 、CSSを使ったブックマークレットの開発 ・AviUtlを使った動画編集 ▼資格 ・基本情報技術者 ・ITIL Foundation ▼実績例 ・C、COBOLを基本情報技術者の為に学習。 ・Webサイト運営でHTTP、JavaScript 。 ・動画編集をゲーム動画を月1回程度、10年ぐらい作成 ▼得意/好きなこと ゲームはシミュレーション系がどちらかというと好き。 ・パワプロ、Theコンビニ、マイクラ 現在はスプラ2ばかりやっている。(Xまで行けません)
本業では大手電機メーカで工業関係の機器開発を担っています。(7年) 海外駐在経験(アメリカ)が2年あります。 活動時間は出来る限り柔軟に対応いたします。 スキル: ・ソフトシステム開発; Excel, Word, PPT, ACCESS(VBA含む) ・Pythonでの機械学習アルゴリズム作成 ・動画作成(PowerDirector保有) ※アメリカでの仕事、生活経験があるので、英語でのやり取りも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
勤続20年 飲食、ホテル、食品製造物販、貿易会社勤務、土日祝日基本休みで ランサーズ活動は基本土日。 実務としてはケーキを1日1000個以上作るという全くランサーズと関係ない業務ですが、 ランサーズでは比較的だれでもできうる入力などのお仕事もあるとのことなので、 そのような比較的簡単な業務をこなし、自身のスキルと経験アップを重ね、実績を積み、数年後は信頼を獲得し、より必要とされる立ち位置に立ちたいと思います。 ▽男性 ▽中二の子持ち ▽沖縄県 百名伽藍近くに在住 ▽現在brender+pythonで自社工場作業の効率化を提案中(自社に担当部門無しのため勝手に自分で) ▽crypto、NFT、defi、metaverse
普段はとある業界の研究開発職に従事しております。 業界が特殊な上、特段ビジネススキルに長けているわけではありませんが、 簡単なお仕事をスピーディーかつ丁寧にこなします。 もし、以下の可能な業務の範囲内でお役に立てそうであれば、 何なりとお申し付けくださいませ。 ▼可能な業務 ・Word、Excel、Powerpointを用いた資料作成 ・Pythonを用いたプログラミング ・英文和訳 ▼スキル ・TOEICスコア:885(L 450/R 435) ▼活動時間 平日:17時以降 土日祝:24時間 ▼ご連絡について 平日:12時~13時、17時以降 土日祝:24時間 ▼その他 ・航空宇宙関係に詳しいです ・自動車関係にも詳しいです 以上、よろしくお願いいたします。
幅広い職種を経験しました。 ・システムエンジニア ・ホテルマン(宿泊業務) ・購買 ・防災 ・法人営業(無形商材) ・保険代理店(個人)生命保険・損害保険 ・相続コンサルタント ・終活カウンセラー ・不動産エージェント 新しいことにチャレンジすることが好きで、現在はAIや機械学習に取り組んでいます。 ファイナンシャルプランナーをベースに、各種業務のDXやマーケティングの支援を行っています。 分析好きでプログラミングはPythonやRを学習中です。 ノーコードであれば実用的なアプリ作成もできます。 趣味は、タロットカード・オラクルカード 占いというよりも、自分自身の内面と向き合うためのツールとして活用しています。 物事の本質と向き合った解決策を考えるように心がけています。 HSP気質のため、人見知りの部分はありますが、持ち前の共感力と気配りで責任をもった仕事を遂行します。
愛媛在住のリモートワークプログラマです。 普段は東京のスタートアップ企業の開発支援を行っています。 開発案件を主に行いたいと考えていますが、 新しい手法、技術に好奇心旺盛なので調査支援なども対応できます。 ▼直近やっていること ・Ruby on Rails(経験年数5年〜) ・SPA( React, Vue.js, AngularJS(not Angular) ) ・AWS利用 ▼可能な業務/スキル ・C言語による組み込みソフトウェア開発 ・Perl/Python/RubyなどScript言語の改修 ・Java/Scalaによる大規模案件の改修 ・Excel や Google Apps Scriptなどのスクリプト開発 ・AWSインフラ構築 プログラミングで出来そうなことはご相談頂ければと思います。
Kitkatと申します!よろしくお願いします 【経歴】 ◆東京理科大学で数学を専攻 ◆授業の中でプログラミングをやりつつ、独学で勉強して3年ほど ◆プログラミングを仕事で使っている社会人の方や企業の社長さんと交流を持ちながらビジネスも展開 ◆営業やネットビジネスでビジネスを展開 ◆SNSで2000人規模の規模の集客 ◆メディアアートにも関わりを持ち、touchdesigner、Maya、Unity、Pythonなどを主に扱い作品を製作 【稼働時間】 基本的に1日3時間程度在宅で対応します! 学生なので授業数が曜日ごとにばらつきがあります。 【実務内容】 ◆ランディングページ制作 ◆コーディング ◆Webページ制作 ◆SNS関連 ◆マーケティング を主に取り組んでおります! 納期を早くすることを心がけています 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!よろしくお願いします。
現在理工系大学院を休学中で、週に25〜30時間ほど在宅稼働が可能なシャケと申します。 データ入力や文字起こしなど、未経験でもチャレンジできるお仕事を中心に経験を積みたいと考えています。作業では「正確さ」と「こまめな報告」を何より重視しています。 ▼対応可能な作業 ・Excel/Googleスプレッドシートでの入力・整形 ・簡単なリサーチとテキスト整理 ▼現在の学習テーマ Python・SQL を独学中で、今後はシンプルな自動化スクリプト開発にも挑戦する予定です。 大きな実績はまだありませんが、頂いたタスクを最後まで丁寧に仕上げる所存です。ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
VBAによる自動化が得意で現職の業務を自動化しています。 いままでに画像の貼り付けやデータの並び替えなどの自動化を行いました。 エクセルファイルの取り扱いは得意です。 ▼可能な業務/スキル ・VBA ・Python(現在勉強中) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・運動 ・スノーボード ・お菓子作り ・電気工作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
YouTube・動画編集者
その他
人事・労務
ライター
映像クリエイター
営業・企画
秘書・事務
その他専門職
Webエンジニア
広報・PR
電気・電子・機械技術者
Webデザイナー