絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,481 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
絵を描く仕事、普通の事務職、テーマパークやファストフードの接客業、占い師、WEBデザイナーなどの仕事を経て、SEOがわかるWEBディレクター・ライターとして活躍しています。 主に接客業の経験から、お客様が何を求めているのか的確に追求、表現するアドバイスを行います。 また、HTMLや基本的なCSS、色彩やデザインに関する知見も持ち合わせていますので、気軽にご相談ください。 【こんなことが可能です】 ・見やすいサイトづくりのため、サイトの改善点のアドバイス ・お客様が欲しい情報にたどり着きやすいようにするアドバイス ・Googleの検索にかかりやすくなるアドバイス ・Googlemap対策、リスティング広告対策のアドバイスも可能 ・SEO対策のキーワードのご提供 ・SEO対策のためのコラム(ブログ)記事のご提供 ・バナーやアイキャッチ画像作成 開業したものの「ホームページのアクセスが伸び悩んでいる方」「もっとご自分のお店や企業を有名にしたい方」など、サイトの集客でお困りの方はご相談ください。 ページ単位でのコンサルティングのご依頼、コラム記事作成のご依頼も承ります。 ※トップページをSEO的に強くするためにはどうしたらいいか、という1Pのみのアドバイスも可能です。 ※自分でもライティング可能ですが、ライターとのつながりもありますので複数件まとめてコラム記事をご依頼していただくことも可能です。 【ご注意】 ※副業としてのご対応となりますので、平日日中はご連絡が遅くなることもあります。 ※本業との兼ね合いで、医療関係のお仕事は受けることができません。 【このような案件はご相談ください】 ・コーディングまで含めたサイトのリニューアル案件(別途デザイナーを確保すれば可能です) ・3か月以上長期ディレクション(スケジュールによります) 【SEO関連WEBディレクターとしての経歴】 ・SEOコンサルティング会社にて勤務 ・某大手企業のWEBディレクターとして勤務 ・フリーのWEBディレクター、ライターとしてデビュー ・現在医療関係のSEO対策、IT企業のSEO対策を承っております
アプリケーション開発やAI開発等に興味があり、独学で勉強をしております。 【現在の業務内容】 ・データ整理 ・アプリの開発 ・AI関連 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・スクレイピング 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・java ・python 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は5〜6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【これまでの経験】 理系の国立大学院を修了後、学習塾の運営など数社を経験し、現在はとあるIT企業に勤めています。 【資格】 ・数学の教員免許 ・製菓衛生士 ・基本情報技術者 など 【スキル】 ・ブログ執筆 学習塾に勤務してしていた頃は、おおよそ週に1本、2000~3000字のブログを書いておりました。ネット上に書くための情報源さえあれば、ある程度のSEO対策を考えつつ、構成を作り、決められた分量で書くことは可能です。 ・簡単なシステム等の実装 歴が浅いため、プロではありません。そのため時間に余裕のあるもの・高度な知識や技術を必要としないものに限り、対応可能です。 ※経験があるものは、HTML, CSS, javascript, python, mysql, dockerなどです。 ※他には、Excelやgoogleスプレッドシートで関数を用いた効率化などをしてきました。 【対応可能時間帯】 平日昼間は会社員として働いているため、ご返信ができかねます。 返信が可能な時間帯は、以下の通りです。 ・平日20時以降 ・土日祝の終日 ※本業の状況によりますので、上記日程であれば必ずすぐに返信ができるわけではございません。ご了承ください。もちろん、請負案件のスケジュール感を予めお伝えいただければ、考慮して返信タイミングに支障がないように努めます。 【得意なこと】 現状、分野に特化したスキルを持ち合わせてはおりまませんが、基本的に業務の無駄を省いて効率化するのが好きです。 過去のどの業界においても、自分が行う作業等については仕組み化、自動化をしてきました。 また、細かい作業が比較的得意かと思います。文章中の誤字等にもすぐに気づきます。 (急いでいるときは見落とすことも当然ありますが・・・笑) 【大事にしていること】 無理な請負をして納期に間に合わない、といったご迷惑をおかけすることは絶対に避けたいので、提案をする際は、ある程度事前に調査した上ですることが多いです。(調査可能なものに限りますが) そのため、私からご提案した場合には、(特に断りがない限りは)間違いなく確かなクオリティのものを納期までに提供できるかと思います。 仕事は自身の勉強でもあり、誰かの役に立つ貴重な機会だと思っておりますので、できることできないことははっきりとお伝えしつつ、相談にも乗りながら一緒に楽しくお仕事ができればと思います。 以上、よろしくお願いいたします。
ITエンジニア歴1年 GCP関連資格6種取得
サーバーエンジニアとして12年従事し、基本設計から構築テスト、運用保守まで幅広く経験。データ分析も可
現在正社員でメーカーに勤めながら情報系の通信大学に通っています。メーカー勤務は17年、通信制は2025年卒業見込みです。 DX人材としてのスキルを習得するためJavaを講義で習いつつ、仕事ではスプレッドシートによるGAS(自動化)エクセルでの計測データを扱うグラフや資料作成、簡易なマクロを作成しています。 そのほか独学でPythonで自動ログインや今はやりのChatGPTを独学で勉強中で競馬予想AI作成を計画中です。 一番お役に立てるのはGASかと思われますがデータ取得作業なども可能かと考えております。 主に仕事終わりの数時間と土日の時間で案件をこなすことになりますがご理解いただける方とよりよい取引ができればと考えております。 以上、よろしくお願いします。
冊子の装丁からチラシ、リーフレットのデザインまで。 他言語対応デザインも承ります(英語翻訳OK)。 ▼実績 国の重要文化財(建造物)パンフレット作成 地域の観光協会主催イベント頒布冊子作成 他
イラストが得意です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 2023/1よりソフトウェアメーカーを退社し、フリーランスとしてお仕事をさせていただいております。 普段は業務支援システムの設計、導入をメインに以下の業務を行っております。 ※基本在宅での勤務となります。 [経験業務] ・システムデモ ・要件定義およびエンドユーザとの折衝 ・業務フロー作成 ・基本設計 ・システムテスト(結合・連携) ・システム操作研修 ・システム導入現地作業 ・カスタマーサポート(電話・リモートによる保守対応) ・プロジェクト進行スケジュールの管理 ・企業展示等、営業支援活動 ・自社製品のターゲット市場調査 ・事業計画の立案 ・他社との協業におけるビジネスモデルの策定 ・商品カタログ作成(illustrator) ・提案書作成(ppt)
初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 三好 翔太朗 と申します。 迅速かつ丁寧な対応を心掛けております。 ◆自己PR 現在、独学で2年勉強した後、本業で3年ほどWEBディレクション・WEBデザイン・コーディングに携わっております。 また、副業として、上記に加えて、個人でLPデザイン制作、バナー制作、WEBライティング、動画制作を行っております。 上記の制作業務だけではなく、 制作の窓口としてクライアントと対面して、お客様のご要望を傾聴した上で、 お客様の希望するイメージのすり合わせをする。といった業務にも携わっておりますので IT得意・不得意関わらず、どんな方でも分かりやすい丁寧な説明、円滑なコミュニケーションが可能です。 どうぞよろしくお願い致します。 ◆活動時間 目安として、作業可能時間は 平日ですと3~4時間ほど 土日であれば7~8時間ほど作業可能です。 ご要望、納期に応じて柔軟に対応させていただきます。 ■使用可能ソフト Photoshop illustrator Premiere Pro ■使用可能言語 HTML CSS PHP ◆可能な業務 ・コーディング(HTML、CSS) ・WEBライティング ・LPデザイン制作 ・バナー制作 ・SEOライティング ・動画制作(Youtube) ・ディレクター業務 1人1人にご満足いただけるように丁寧な対応を心がけています。 どうぞ、よろしくお願いします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
初めまして。 東京でWebエンジニアとして活動している山中(yamana)と申します。 こちらは個人事業主様、法人様向けのホームページ制作業務を承っております。 まずはお気軽にご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■こんな方におすすめ ✓新事業を始めるにあたりホームページを作りたい! ✓名刺代わりに作りたいけど、低コストで作りたい! ✓シンプルでかっこいいホームページがいい。 という方はぜひご相談ください! 業務内容の範囲について ●サイト設計図(ワイヤーフレーム) ●トップページ制作 ●下層ページ制作(ページ数はプランによります) ●投稿機能(お知らせなど) ●内部SEO対策 ●セキュリティー対策 ●googlマップの埋め込み(必要であれば) ●レスポンシブデザイン(スマホでも綺麗に表示) ●お問い合わせフォームの設置 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■お問い合わせからホームページ制作の流れ ①ご契約前のヒアリングシートの記入 ご契約前に簡単な「ヒアリングシート」にご記入いただき、作業量・納期から「正式なお見積もり金額」をお伝えさせていただきます。 ②仮払い 打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階で 「ご契約」 とさせていただき、「仮払い」をしていただきます。 ③素材の提供 ホームページに使用するロゴや画像、テキストの提供をお願いします。 ※ロゴや画像、テキストの提供が難しい場合はご相談ください。 ④制作開始 サイト設計図を作成し、設計図に沿ってホームページを作成していきます。 ⑤初稿提出・修正(2回まで無料対応) 全ページが完了した段階で初稿を提出します。 修正があれば都度対応させて頂きます。 ⑥納品前最終確認 サイトの全体像、スマホでの表示、お問い合わせフォームなどの確認 ⑦本番環境で公開(納品) 最終確認で問題ないようであれば一般公開を行い、納品とさせていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山中(yamanaka)
オープン系システムエンジニア歴25年です。 数多くの受託案件や自社製品の開発に従事してきました。 要件定義から設計、製造、テスト、インフラ構築まで、幅広い経験があります。 現場の様々なニーズにお応えできますので、ぜひお声がけください。 ▼可能な業務/スキル ・Linux、Unix、Windows上での各種開発 ・webアプリケーションの開発 ・Django ・Ruby on Rails ・ASP.NET ・php、CGIなど ⇒主にバックエンドですが、フロントエンドにも内容により対応できます ・OSネイティブで動作するアプリケーションやツール、デーモン/サービスの開発 ⇒C/C++、Python、java、ruby、C#、各種shellなど ※上記以外の要素技術にも対応可能な場合があります。ご相談ください。 ※最近成果物管理にはgit(github)を利用することが多いですが、svnやvssなどにも対応できます。 ▼資格 ・ソフトウエア開発技術者試験 ・情報処理技術者試験ネットワークスペシャリスト ・ITILv3 ▼主な開発実績 ・不動産仲介業者向け業務パッケージソフトウエア(自社製品) ・サーバーサイドセキュリティソフトウエア(自社製品) ・自動音声応答システム(受託開発) ・自動車メーカー向け予算管理システム(受託開発) ・AIチャットボット(自社製品) ※その他多数の受託開発、自社製品開発の実績があります ▼活動時間/連絡について 平日は17:30~20:00、土日祝日は09:00~20:00に応答可能です。 基本メールないしはSlackのようなチャットツールでのコミュニケーションをお願いいたします。 ※直接/リモートを問わず映像や音声によるやりとりはできかねますが、状況によりお受けできる場合がありますので、ご相談ください。 ▼その他興味のあること Unityによるゲーム開発なども「趣味」でささやかにやっております。 ひょっとしたらなにかの役に立つことも...? ご興味を持っていただけましたら、ぜひお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
# 可能な業務 - Java(Spring Boot含む) - Java Script - HTML - CSS - SQL - Linux - AWS構築 - 用件定義・設計書作成 # 実績 - 飲食店検索アプリ - オンライン決済サービス など # 稼働 週に20時間程度 (土日中心) # 意気込み 様々な開発に従事してきましたが、個人での発注の経験がなかったため、チャレンジとして登録させていただきました! これまでの経験や知識、人脈を駆使してご依頼を達成させていきます。 また、困りごとはあるが、どんな風に解決すべきか分からないという方も是非ご相談ください! 長くなりましたが、ご依頼いただいた案件は誠心誠意取り組みますので、何卒よろしくお願いいたします!
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 エンジェライトと申します。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 現在は宿泊施設のHP制作ディレクターをしながら、動画編集・SNS運用をしています。 ■稼働時間 週10時間 連絡につきましては、いつでも対応可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ■可能な業務 / ・動画編集 ・SNS運用・投稿代行 ・ディレクター業務 ・ライティング ・構成 ・文字おこし その他いただいたお仕事には、真摯に対応いたします。 ■得意ジャンル(執筆経験のあるジャンル) ・旅行 ・観光 ・ファッション ・美容 ・SNS(主にInstagram) 現在、観光業界に勤めているので、宿泊・旅行・観光地系が得意です。 上記以外のジャンルでも、お仕事お受けできます。 ■連絡手段 Skype・Chatwork・Slackなど柔軟に対応いたします。 ■趣味/特技 ・ダンス ・ハンドメイド ・カフェ巡り ■経歴 ・2018年 国際学部 卒業(韓国留学経験あり) ・2018年〜 宿泊施設WEBコンサルティング会社の新規営業勤務 ・2020年~ 同社WEB制作部署異動しWEBディレクター業務 ■自己PR 宿泊施設のHP制作ディレクターをしながら、 YouTubeでVlog系動画投稿や動画編集、Instagram運用を行っております。 何事も徹底して調査し、1人1人との出会いを大切に縁を繋いでいけるような仕事を、 心掛けております。 興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他
モデル・俳優
Webデザイナー
未選択
小説家・シナリオライター
その他専門職
営業・企画
ライター
映像クリエイター
YouTube・動画編集者
YouTuber
会計・財務・経理