絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,070 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
国立大学大学院(経済学)修士課程修了 数理統計学専攻 ▼可能な業務・スキル ・コーディング(HTML&CSS,SQL,PHP, jQuery) ・データ分析( R, SQL, Python) ▼実績例 駆け出しフリーランスのため実績はありませんが,依頼者様のニーズを達成 できるよう日々勉強と実践を繰り返す所存です. ▼得意・好きなこと ・ギターを弾くこと ・トレーニング(大学まで陸上部でした!) ▼最後に 自由に生きるために個人事業主を目指しています.収入源のひとつとしてランサーズに登録させていただいております. まずは経験を積むために,報酬が相場以下のご依頼も全力で引き受けさせていただきますのでよろしくお願いいたします.
現在は教育大学で技術教師になるべく勉強をしています。 情報に関する授業を取り、プログラミングやWEBページの作成に興味を持ち、勉強を始めました。 python,C,swift歴1年です。 検索エンジンによる情報収集なども対応可能です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ボディビル ・アプリ作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします
はじめまして、当方の自己紹介をご覧いただきありがとうございます。 私の仕事のモットーは「どのような仕事も迅速!丁寧!依頼主への思いやり」です。 当然のことですが、礼節を欠いては信頼も築けないため、上記のモットーを大切にしております。 画像編集やpythonを得意としております。 5年ほど従事しており、ある程度の技術を持っております。 連絡は基本的に夜間の対応になります。 確認しだいすぐに返信させていただきます。 その他、お仕事について何かご要望や質問をいただければ対応させていただきます。 最後になりますが、どうかよろしくお願いいたします。 好きなもの: ビール バイク 自動車 釣り 旅行 日本酒 料理 フィルムカメラ 何か一つでも共感頂けた場合に未知なる力が湧きます。
10年以上製造業界で勤務してきました。 専門は生産技術です。職場は国内・海外でアジア、欧州、北米などの拠点で仕事をしてきました。製造業界のことで相談したいことあればどうぞ。 また過去数年でプログラミングを始めています。 スキルアップのため簡単なプログラミングの作成も対応しています。 <対応可能な業務/スキル> ・Word/Excel/PowerPoint 簡単なエクセルマクロも対応可能 ・英語(TOEIC850点) ・スペイン語(日常会話レベル) ・プログラミング(HTML/CSS/PHP/Javascript/MySQL/Python) 簡単なウェブサイトやGUIによるデスクトップアプリケーション作成など 例)ログイン機能の実装、掲示板機能、Cron設定、外部APIとの連携など
初めまして、リサと申します。 主婦と在宅ワーカーの二足のわらじをしています。 週の稼働時間は20時間〜30時間です。 現在子育て中のため、土日祝の対応は遅くなりますが できる限りの素早い返信と丁寧な仕事を心がけております。 よろしくお願いいたします。 情報系の高校と大学を卒業しました。 大学卒業後は事務の仕事を経験し、出産を機に在宅に切り替えました。 出産後はスクールに通いながらHTMLとCSSを学び、 スクール卒業後も現在進行形でスキルアップのため勉強を続けています。 ▽可能な業務・スキル ■データ入力 ■Adobe Photoshop ■Adobe Illustrator ■WordPress ■簡単なHTML、CSSのコーディング、修正 ■簡単なプログラミング(python) タイピングスピードの速さと 誤字、脱字を見つけるのが得意なので、 文字起こし、データ入力などはおまかせください。
電気機器企業に5年勤め、ソフトウェア開発業務を3年経験しました。 ソフトウェア開発ならお任せください。 ▼可能な業務/スキル ・C/C++, C#, VBA Windowsデスクトップアプリケーション開発 ・pythonスクリプト開発 ▼資格 ・第3種電気主任技術者 ・TOEIC815点 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私は現在大学院博士課程に在学しているものです。 専攻は情報工学で、専門は数値解析になります。 授業や研究で使用したことのある言語は、 ・C ・C++ ・Python ・JAVA ・octave などになります。 これらの経験を生かして開発の仕事をしてみたいと思っています。 また、昔から文章を書くのも好きなので、ライティングの仕事にも大変興味があります。 論文やレポートなどでロジカルな文章を、ブログでフランクな文章を書くことに慣れています。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
情報工学を専攻している大学院生です。 画像処理や映像解析、統計学(データサイエンス)に関する研究を行っております。 AI業務からデータ作成等多岐にわたって業務遂行致します。 ▼研究領域 画像処理 / 映像解析 / データサイエンス / 深層学習 / 機械学習 / デジタルトランスフォーメーション ▼使用可能言語 Python/javascript/HTML/CSS ▼活動時間 平日3時間、土日祝5時間程度の時間を確保可能です。 ▼連絡について 素早くご対応させて頂きます。 業務内容についてはご要望に応じて柔軟に対応させて頂きます。 ご興味を持って頂けましたらお気軽にメッセージからお声がけください。 何卒宜しくお願い致します!
大学生です。 個人ブログをはじめ、独学でプログラミングを学んでいます。 HTMLやCSSから注目のテクノロジーであるAIに有効なPythonなどの知識を利用し、様々な仕事をこなしていきたいと思っております。 私は、今現在大学生ですので、卒業過程を修了させるために勉学に励んでいます。 まだ先の話ですが、在学中の大学を卒業し、学士という称号を得ることができたら、大学院へ進学したいと思っております。 最近では国内で博士課程を修了している人材が減少傾向にあり、自分はとるべきだと判断しました。大学の費用は両親が出してくれましたが、大学院の費用は高額です。私がその費用を緩和させるためこのサービスを利用していきたいと思いました。 根気強く取り組みますのでどうかよろしくお願いします。
【データアナリスト】 ・ 正社員(約2年) ・おもにECサイトでの購買データ/ログデータの分析 ・Pythonを用いての統計・機械学習を用いた分析、予測 ・基本的なデータクレンジングなども対応 【ライティング】 ・noteにて個人でフェミニズム/ジェンダー/メンタルヘルスに関して発信 ・フォロワー1,100人(現時点 : 2021/11/29) ・個人委託で、漫画のアフィリエイトブログ(WordPress)の記事作成経験(約1年) ・個人委託で、インタビューテープの文字起こし業務経験(主にIT分野) 【LINEスタンプ作成】 ・個人でLINEスタンプ作成(約半年) ・累計約120個販売実績あり
ガラケー評価1年、コールセンター2年、ネットカフェ店員1年のほぼニートです。 PGに憧れるもVBA程度しか触る機会がなかったので、 もう一度初心に帰って色々チャレンジしてみよう。 ▼可能な業務/スキル ・Excel、VBAのデバッグ ・C、Pythonプログラミング(勉強中) ・JavaScript 、CSSを使ったブックマークレットの開発 ・AviUtlを使った動画編集 ▼資格 ・基本情報技術者 ・ITIL Foundation ▼実績例 ・C、COBOLを基本情報技術者の為に学習。 ・Webサイト運営でHTTP、JavaScript 。 ・動画編集をゲーム動画を月1回程度、10年ぐらい作成 ▼得意/好きなこと ゲームはシミュレーション系がどちらかというと好き。 ・パワプロ、Theコンビニ、マイクラ 現在はスプラ2ばかりやっている。(Xまで行けません)
SE/プログラマー歴4年 システムの開発、運用保守、ドローンの自動飛行アルゴリズム開発などを経験しました。 その他業務自動化のツール作成、AI・画像解析の技術も保有しております。 対応言語 ・python ・C++ 資格 ・基本情報技術者 ・G検定 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
都内理系大学に通う大学2年生です。 PythonとAPIを使った自動化ツールをいくつも作成、運用しています。 Herokuを用いたWebHookのアプリも作れます。スクレイピングやGASなども使えるのでお気軽にご相談ください ▼過去作ったアプリケーション▼ ・1時間ごとにSpotifyで聴いた曲をTwitterでツイート ・ApexLegendsの戦績をLINEで簡単に閲覧するbot ・名刺の写真を送るとテキスト認識して自動的にスプレッドシートに保存するbot Linuxサーバーを使ったWebサーバーの構築の経験、Google Cloud Storageを使った個人利用用オンラインストレージサービスの作成なども経験あります
情報工学専攻の学生です。 研究分野はバックエンド寄りですが、現在は大学内のHPの制作・保全も行っています。プログラミングスキルはオブジェクト指向・手続型・関数型プログラミングの最低限のスキル(Java, C++, C, Scheme, Pythonなど)があります。 研究では、大規模データに対する計算処理等について研究しています。 そのほかのスキルとして、教育学の勉強もしています。ある程度の教育学に関する知識・スキルあります。今年度末には、情報・数学の教育職員免許状を取得予定です。 過去にきちんとしたシステム開発などの経験はありませんが、簡易的なC言語コンパイラや超小規模なシェルを実装したことがあります。 言語は日本語/英語対応可能です。 ご依頼お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
主にPythonを使ったスクレイピング・通知Bot・自動化処理の開発を行っています。 Webサイトからの情報収集、加工、外部サービスへの自動投稿までの一連のフローを構築可能です。 現在は主に、以下のような対応が可能です: ・ECサイトやニュースサイトからのスクレイピング ・チャンネル登録者数や検索ワードでのYouTubeデータ取得 ・取得したデータの整形、スプレッドシートなどへの出力 ・LINEやDiscordへの自動投稿Bot ・定時実行の自動化 など 必要に応じて関連技術も都度キャッチアップしながら対応しておりますので 「こんなことできる?」「このサイトから取れる?」など、お気軽にご相談ください。
新着のランサー
その他専門職
その他
人事・労務
HTMLコーダー
YouTuber
秘書・事務
LPデザイナー
モデル・俳優
Webエンジニア
マーケティング
未選択
デスクトップアプリエンジニア
ライター
営業・企画
電気・電子・機械技術者