絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
22,110 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
フリーランスで働いているシステムエンジニア(エンジニア歴5年目)です。 普段はWebアプリケーション開発の仕事を主に行っています。 ランサーズでは、システム開発の仕事はもちろんですがそれ以外の案件についても積極的に取り組み、幅広くスキルを高めていきたいと考えています。 ちなみに、大学生の頃はランサーズでライティングの案件を主に受注していました。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声掛けください。 ### 言語 JavaScript(経験:4年) HTML(経験:4年) CSS(経験:4年) TypeScript(経験:2年半) Java(経験:2年) Python(経験:1年) PHP(経験:4ヵ月) ### 資格(エンジニア関連) Oracle Certified Java Programmer Gold SE8 応用情報技術者 ORACLE MASTER Oracle Database 12c Bronze 情報セキュリティマネジメント AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト AWS認定デベロッパー-アソシエイト HTML5プロフェッショナル認定試験レベル2 OSS-DB Silver ### 資格(その他) 珠算検定3段 暗算検定5段 日本漢字能力検定2級 実用英語技能検定2級 TOEIC680点 将棋 初段 危険物取扱者乙種第3類・第4類 日商簿記検定試験2級 ### 活動時間/連絡について 平日:主に夜間での対応になります。 土日:基本的にはいつでも連絡可能です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます DTP作業を主とし、Javascriptによる自動化・自動組版・データーベース作成を行っています。
宮崎を拠点として作業を行なっております。 ▼主な業務/スキル ①Indd作業で自動化出来る物がある場合はjavascriptによる自動処理プログラムを作成 ②カタログ情報(indd)抽出作業→入稿データの形式で最終のデータを抽出 ③FileMakerで社内の機器管理DBや作業内容報告DB、InDesignで自動組版を行う為の文字処理 ④自動組版ソフトを使用しカタログ・コマを作成(現在までカタログ6冊[約400頁/冊]) ⑤Photoshopを使用しての色味や切り抜き作業 ▼実績例 ・某メーカーカタログ 3000P 自動組版のみで作業 ・某食品メーカーカタログ 260P ・某雑誌(選手紹介) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 今ある業務をどのようにミスなく、効率よく、先方の期待通りに納品できるかを日々考えて業務を行なっております。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大手外資で現役のSEが様々な案件で培ったフルスタックなスキルをもとに貴方のやりたいことを実現します。
【メッセージ】 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。某外資大手企業で現役SEとして活躍しながら、フルスタックエンジニアとしてフリーランス活動も行っております。多様な業界(ブライダル、スポーツ、金融、公共系)での経験を活かし、クライアント様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供いたします。 フロントエンド、バックエンド、クラウドサービスまで幅広い技術スタックを持ち、柔軟かつ効率的な開発が可能です。 新規サイト構築、既存システム改修、API開発、SEO対策など、幅広いニーズにお応えします。 また、概念実証(PoC)から本番環境構築、保守運用まで一貫してサポートいたします。 【可能な業務内容】 ・ホームページ/ランディングページの作成と公開 ・APIの作成 ・概念実証(PoC) ・SEO対策 ・保守運用 【スキルセット】 ・フロントエンド: React, Nuxt, Next, Vue ・バックエンド: Java, Python ・クラウドサービス: AWS, GCP ・その他: HTML, CSS, JavaScript, TypeScript 【稼働時間】 平日夜間および週末をメインに活動。 なるべく柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 【自己PR】 大手企業でのSE経験とフリーランスでの多様なプロジェクト経験を融合し、ビジネス視点と技術力を兼ね備えたソリューションを提供いたします。 最新の技術トレンドを常にキャッチアップし、効率的かつ革新的な開発を心がけています。 プロジェクトの目的や課題を深くヒアリングし、クライアント様のビジネス成功に貢献できるソリューションを提案いたします。コミュニケーションを大切にし、責任感を持って最後まで全力で取り組みます。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。貴社のプロジェクトの成功に向けて、全力でサポートさせていただきます。
CTO兼フリーランス
はじめまして、エンジニア歴5年以上、CTO歴3年以上のフリーランスエンジニアです。現在はCTO兼フリーランスとして活動しており、フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広く対応可能です。小規模から大規模プロジェクトまで、柔軟に対応いたします。 技術スタック フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、Vue バックエンド:python, TypeScript インフラ:AWS、GCP、Docker これまで、多様な業界やプロジェクトでの開発経験があり、要件定義から設計、実装、テスト、デプロイまで一貫して対応できます。アジャイルやウォーターフォールなど、様々な開発手法にも精通しております。 お客様のビジネスニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供することを心がけています。新しい技術やトレンドにも敏感で、常に最新の知識を取り入れています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージでお声がけください。お力になれることを楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
【 画像/言語それぞれに専門家を抱える京大発スタートアップ】
【 画像/言語それぞれに専門家を抱える京大発スタートアップ】 ----------------------------- 画像や言語をはじめとした 業務自動化ツールの開発を請負います。 対応言語はPython, R, C++, Juliaです。 ▼可能な業務 ・画像系AIアルゴリズム開発 ・言語系AI アルゴリズム開発 ・その他自動化案件 ・画像/音源等の自動生成 ▼資格 ・日本ディープラーニング協会認定 E資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
iOS/Android 向けゲーム開発しました
企業が取引先やプロジェクトを管理するための顧客管理システムを開発しました
厨房機器 温度・警報情報 集計システム作成しました
エキテンの店舗情報を取得しました
一つ一つの出会いに感謝し時間を守り、正確な作業を提供します!
初めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 山村優斗(ヤマムラユウト)と申します。 SNS運用とAIの技術を用いて、 正確で丁寧な作業を提供させていただきます。 返信は原則、稼働時間内は3時間以内、納期は必ず守ることを心がけます。 また分からないことは早めに質問させていただく姿勢で、 着実に実績を積み重ねていきたいと考えています! 「相談をする」ボタンから いつでもお問い合わせください! 以下に詳細情報を記載しておりますので、ぜひご覧ください! 【基本情報】 名前:山村優斗(ヤマムラユウト) 住まい:広島県 趣味: ・料理をすること ・家族や友人と旅行に行くこと ・音楽を聴くことと歌を歌うこと ・お笑い番組を観ること ・ネコ 【得意分野】 SNS運用 動画編集 SEO対策 資料作成(企画書、提案書) AIサービス活用提案・導入支援 AIプロンプト作成 社内チャットボット導入 AI導入・業務改善ツールの開発 【使用可能なツール】 基本ツール ∟Microsoft Word ∟Microsoft Excel ∟Microsoft PowerPoint Googleツール ∟Googleドキュメント ∟Googleスプレッドシート ∟Google AI studio その他ツール ∟ChatGPT 5 ∟Canva pro ∟Dify ∟notion ∟Claude ∟Adobe Premiere Pro 【使用PC】 Windows 11 デスクトップPC 16GB Windows 11 ノートPC 8GB 【稼働時間】 返信可能時間:平日9時〜19時 ※上記以外の時間もできる限り早くお返事いたします 平均稼働時間 ・週5日稼働 ・1日8~10時間程度 オンラインMTG対応可能 (平日10時〜18時) ━━━━━━━━ 一つ一つの仕事と出会いを大切にし、徹底したヒアリング、提案、サポートをさせていただきます!
丁寧なコミュニケーションで迅速なシステム開発を!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 nh_tennisと申します。 2020年10月からSEとしてシステム開発を行っています。 (JavaScript, TypeScript, React, Next.js, Python, AWS等) 一人で上流から下流までの工程に携わらせていただいた経験を活かし、 どのようなシステム開発にも対応可能です。 また、システム構築に関するパッケージを提案させていただいております。 短期間・低コストでも高品質なシステムを提供可能です。 興味のあるかた、なんとなく話を聞いてみたい方、気軽にご相談ください。 納期を守ることはもちろん丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ迅速に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Advanced Engineer
閲覧していただきありがとうございます。 Salesforce中心で業務にかかわっております。 お客様満足度を常に+αを考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼実績 ●Salesforce実績リスト Salesforceのデータベースカスタマイズ/機能、管理、運用、活用方法、カスタマイズ、開発などに関する記事作成 SalesforceとFacebook/Zoho連携システム SalesforceからSlackへ通知 SalesforceからGMOペイメント連携 WordpressプラグインBrilliant Web-to-Lead for Salesforce連携 Heroku ConnectによるHerokuとSalesforceの同期 Salesforceのcurlコマンドで外部からREST APIによるレコード取得 SalesforceからAWS/Google Cloud StorageへREST APIによるファイルアップロード/削除 SalesforceからFirestoreへREST/JS APIによる連携 SalesforceからSORACOMへREST APIによる連携 SalesforceからREST APIによるFAX送信 PHPとSalesforce連携 GASとSalesforce連携 GASとHupSpot連携 ●Zoho実績リスト Zoho独自アプリ作成 ●Excel VBA実績リスト Excel VBA・マクロを用いたSQLiteデータベース検索/Webスクレイピング/特定の文字列を探して別ファイル内の文字列と連結 ●Google Apps Script実績リスト セルの塗りつぶし色を変更/印刷プレビュー フォーム作成、カレンダー登録、メール通知、LINE通知 ▼資格 Salesforce 認定アドミ/Platform アプリケーションビルダー/Platform デベロッパー Salesforce/上級 Platform デベロッパー ▼スキル マイコンによるロボット制作 C C# アセンブラ Python PHP Excel VBA Google Apps Script 認定Salesforceエンジニア AWS IoT 【実績例】 ・Salesforce多数 ・Excel VBA多数 ・Google Apps Script多数
お客様の目的を正確にヒアリングさせていただき、効果を最大限に引き出します!
はじめまして。 プロフィールをご確認いただき、ありがとうございます。 川田(カワダ)と申します! 未熟な私ですが、私ができるシステム開発を通して 皆様にちょっとでも喜びや幸せを感じていただけることを 目標にランサーズで、仕事をしています^^ 前職では東証一部上場のIT企業に勤めており、 現在は、SES事業を展開するIT企業に所属しながら、ランサーズで受託開発を行っております。 主にWebシステムの開発をしておりまして、使用技術は下記の通りです。 ・HTML ・JavaScript ・CSS ・PHP(Laravel・CakePHP・FuelPHP) ・ASP.NET(C#) ・Java PHPが一番経験年数(10年)が長く、フレームワークを使用して 開発することが多いです。 Laravel・CakePHP・FuelPHPといったフレームワークを使用することができますが 1番得意としているのが、「Laravel」になります。 Webシステムだけでなく、Windowsアプリケーションの開発もできます。 WindowsPCだけでクローズするアプリケーションから シリアル通信やBluetoothを使用した他機器との連携がある アプリケーションの開発も可能です。 Windowsアプリケーション開発の際は、C#を使用することが多いですが VB.NETを使用して開発することも可能です。 ランサーズを介さずに契約することも多々あり 現在では1以上、直接お付き合いをさせていただいている顧客もいます。 ランサーズメッセージにて直接ご連絡をいただき そこから受注まで進み、継続してお付き合いさせていただいている顧客もいます。 これは実現可能なのか?どうすれば実現可能か? どのくらいかかるものなのか?などといった システム開発としての第一歩となるご質問でも構いませんので ご連絡をいただければ、提示することは可能ですので お気軽にご連絡をいただければ幸いです。 冒頭にも記載しましたが、皆様に喜んでいただけることでしたら 積極的に関わっていきたいと思っております^^ 以上、宜しくお願い致します。
TypeScript, Python
■ 経歴 2017 年卒 東京都市大学 知識工学部 計算機工学学士 一部上場子会社に新卒入社後、車載用 ECU の設計開発を経験しました。 趣味や仕事などでプログラミングを 10 年ほど経験しました。 2018 年から独学にて英語を勉強し、2023 年に TOEIC L&R985 点を獲得しました。 Photoshop や Krita にて趣味でイラスト作成を 3 年ほど経験しました。また、Figma にてアイコン、サムネイルなどのデザインを経験しました。 2023 年からフリーランスとして活動しております。 ■ 作成物例 ・Chrome 拡張 ポップアップ英語辞書 ( Svelte + TypeScript + Vite ) ・Chrome 拡張 favicon 変更ツール ・日々食べているものを日本食品標準成分表をもとに、各栄養素ごとに「日本人の食事摂取基準」と比較評価するウェブアプリ ( Firebase + SvelteKit + TypeScript + Vite ) ・ブログサイト ( Vercel + SvelteKit + TypeScript + Vite ) ・仮想通貨自動売買 bot ( Python + Docker + Oracle (OCI) + Telegram ) ・Android で受信した SMS ワンタイムパスを Desktop に 自動送信するシステム ( bun + MacroDroid ) ・ラクマ新着出品通知 bot ( Python ) ・アンケートデータ可視化デスクトップアプリケーション ( Electron, Svelte, Python, FastAPI, Pandas, Seaborn ) ・Youtube 動画作成 ( Figma, ffmpeg, Python, MoviePy ) ・SMB画像ファイルビューアーAndroidアプリ ( Flutter, dart, Kotlin ) 詳細はポートフォリオにてご確認ください。 ■ 資格等 ・TOEIC L&R 985 点 (2023 年 1 月 取得) ・基本情報技術者 (2015 年 10 月 取得) ■ 活動時間 08:00 - 17:00 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
【データ取得、フォロー、いいね、DM自動化できます】Instagram自動化ツール作成しました
建築業現場作業の出退勤労働時間管理ツールを作成しました
飲食店向けLINEボット「いんしょくちゃん」を開発しましたました
React製・多機能チャットボット開発(Stripe連携等)しました
初期開発費だけで発注先決めてませんか?運用費が全体の7割です。運用費1/5に削減するノウハウあります
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 REDSTONEです。(案件に応じて個人及びチームで担当させていただきます) ① 初期開発費よりも大事なのは「運用費」 「実は、アプリの総コストの7割以上が運用費にかかるのをご存知でしょうか?」 ② 多くの人が見落とす落とし穴 「開発コストを安く抑えても、毎月の保守・運用が高ければ数年で倍の出費になることもあります。」 ③ 運用費を1/5にできるノウハウ 「開発後の運用にかかるコストを最大1/5まで削減できる設計・運用ノウハウを確立しています。」 ◆可能な業務/スキル - システム開発 ・Android/iOSネイティブアプリ開発 ・Webアプリ開発 - Web制作 ・HP、LP作成 / リニューアル / 修正(WordPress、Studio、Wixなど) ・ECサイト作成 / リニューアル / 修正(楽天、Shopify、BASEなど) ・SEO内部施策 ・アクセス解析導入 - マーケティング ・LINE公式アカウント/Lステップ構築 ・SNS運用 ◆活動時間 365日対応可能(応相談)です。 納期厳守いたします。希望納期よりも早めの提出も応相談で対応可能です。 丁寧な対応、丁寧なお仕事を心がけています。 ◆納期について 余裕をもって少し長めに提案させていただいております お急ぎのご事情などあればご相談ください。可能な範囲で対応させていただきます ◆活動時間/連絡について 月曜日~日曜日の朝、夜いつでも連絡可能です。 メール、電話、チャットワーク、Slackなどご対応可能です。
競馬、競艇の自動投票ソフト製作や競馬、競艇関連ソフト及びホームページ製作など多数実績があります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 職業はシステムエンジニア兼プログラマとしてソフトウェア開発に従事しており キャリアは20年以上ございます。 ▼主な実績 ・馬券(JRA,地方競馬)や舟券(ボートレース)の自動投票ソフト製作 ・競馬(競艇)予想解析用のデータベース作成及び集計 ・競馬(競艇)のホームページ作成 ・業務の自動処理(UWSC)などがございます。 ※プロフィールの実績・評価で「直接依頼 」となっているのはほぼ全て競馬・競艇関連の案件です。 ▼競馬、競艇ソフトの主な事例 ・レース開始X秒前にオッズを読み込みお客様の予想ロジックに基づき買い目作成 (過去3年分成績の集計結果に基づくロジックでも可) ・リアルタイムでレース情報を取得して設定された購入条件に合致するか判定 ・購入条件に合致すれば購入金額を自動配分して馬券(舟券)の自動購入 ・レース結果を反映して追い上げ、コロガシなどにも対応 ・馬券(舟券)収支や的中、不的中の状況に応じて馬券(舟券)購入の停止 ・馬券(舟券)収支や購入履歴とその結果を表示 ・馬券(舟券)購入やレース結果をメールで通知にも対応 ・対象ソフトに有効期限を設けたり、同時に2つ以上のPCで起動させないための Web認証システム(要Webサーバー) ・対象ソフトに有効期限を設けるためのラインセンスキーの発行、登録 ・競馬、競艇ホームページの作成 (リアルタイムでオッズや出馬情報を取得して随時自動更新します) ・お客様が馬券解析するための競馬データベースを作成 (オッズを一定時刻毎に取得するなど) ・予想ロジックのシミュレーション(バックテスト) ▼オッズやレース情報の取得先 JRA-VAN, JRA公式ホームページ、BOAT RACE オフィシャルウェブサイト, 地方競馬情報サイト, nankankeiba.com ▼自動購入先 IPAT, 即PAT, BOAT RACE インターネット投票, SPAT4, 楽天競馬 ※IPATは2019年6月以降の仕様に対応しております。 ▼資金配分 予算に応じた購入金額、同一金額、同一回収率、同一払い戻し、同一利益 ▼追い上げ、コロガシ マーチンゲールやココモ法など ▼可能な業務/スキル ・Windowsアプリケーション作成 ・Webアプリケーション作成 ▼資格 ・第2種情報処理 以上、よろしくお願い致します。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Webシステム制作、スマホアプリ・ゲーム制作、3Dモデルなどお任せください。
当社は2015年に群馬県前橋市にて創業しました。 エンジニア歴20年の代表を筆頭に、プログラマー、Webデザイン、3Dモデラー、クリエイター(イラスト、動画編集)などが在籍しています。 得意とするのは、 ・ホームページ制作(Wordpress、レスポンシブ、Webショップ立ち上げ) ・Webシステムの構築(PHP, Laravel, Vue.js等) ・アプリ開発、デザイン(iOS/AndroidOS) ・Unity開発 ・3Dモデルの制作(キャラクター、建物など) ・イラスト作成、動画編集(必要に応じてドローン空撮を行います) などがございます。 クライアントは9割が都内の企業です。 小規模案件から官公庁案件まで多数実績がございます。 ぜひお気軽にご相談ください。
プログラミング得意です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三星(みつぼし)と申します。 2013年からシステムエンジニアとして勤務しており、多くのシステム開発に携わってきました。 要件定義、設計、プログラミング、テスト、導入といった一連の工程を経験しています。 中央官庁の基幹システム開発やERPパッケージの開発経験もあり、 在庫管理周りなどの基幹業務に関する知識もあります。 特に、業務改善に向けたツールやExcelマクロ(VBA)の開発を得意としています。 何かございましたら、お気軽にご相談ください。 【可能な業務】 ・Excel(VBA)やスクリプト言語によるツール開発 ・Windowsアプリケーション開発 ・Webアプリケーション開発 【金額例】(依頼内容により金額は異なります。以下は例としてお考え下さい) ・webサイトから情報を収集する:3~5万円 ・あまり複雑でない業務効率化ツールの作成:3~7万円 【開発言語】 ・C# ・Java ・VBA ・Google Apps Script ・Python ・shell script ・PowerShell 【プログラム作成例】 <GAS> ・GASでWebAPIを作成してPOSTデータを処理するスクリプト ・Googleドキュメントに入力されたデータにタグ付けするなどの加工を行うスクリプト ・スプレッドシートの内容をグラフ化し、Slackに連携するスクリプト ・スプレッドシートの内容をNotionに連携するスクリプト <VBA> ・WebAPIを呼び出して得たjsonを加工し、Excelシートに出力するマクロ ・ECサイトから商品情報を取得するマクロ ・株価のテクニカル分析を行うマクロ <C#> ・株価取得プログラム ・決算情報取得プログラム ・決算情報(XBRL)解析プログラム ・理論株価計算プログラム 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~4時間程度作業可能です。 【納期について】 アプリケーションの品質を確保するため、少し長めに提案させていただいております。 できる限り柔軟に対応いたします。 【メッセージ】 納期を守ることはもちろん、お客様のご期待に沿えるものを素早く高品質で提供いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ここまでご覧いただきありがとうございました。
マーケティング出身のエンジニア。WEBサイトやWordPressのトラブルシューティング対応
ご覧いただきありがとうございます。 本プラットフォームは初めてですが、個人・クラウドワークスで累計受注が100件を突破致しました。 当方は下記のような対応をさせて頂いております。 ・WordPress(トラブルシューティング・プラグイン開発・追加機能開発など) ・PHP製アプリケーションの開発 ・サイトの表示スピード改善(Core Web Vitals対策) ・サーバー・サイトの移行周り ・SEOライティング ・セキュリティ対策 上記以外でもWEBに関して幅広く対応可能ですので、小さなことでもお悩みがあればお気軽にご相談いただけますと幸いです。 【実績】 主な実績はこちらからご覧いただけます。 【可能な業務】 ・WEBサイトのWordPress化 ・Laravelを用いたWEB開発 ・サーバー移行、ドメイン移管代行 →30GBを超える大規模サイトの移行の実績も有り ・サイトに機能追加 ・決済機能導入実績あり(PayPal・Stripe) ・会員登録機能 ・トラブルシューティング ・WordPressセキュリティ対策 【経歴】 ・2020年10月 【ブログ運用】:WordPressを用いた旅行ブログを運営していました。 ・2021年03月 【WEBマーケティング】:企業のブログ・SNS運営を担当 ・2021年9月 【エンジニア】:大阪にあるWEB制作会社でエンジニアとして主にフロントエンド業務に携わる ・2022年1月 【輸入雑貨EC運営】 :WordPressとBaseなどを併用し雑貨販売を行う。 ・2023年4月 【WEB系エンジニアとして就職】:自社開発サービスを取り扱う東京のIT企業にてエンジニアとして働いております。 ・2023年6月 【個人でWEB制作受注事業開始】:クラウドワークスやその他で複数の顧客よりお仕事を頂き開発業を行っております。 【技術】 ・WordPress ・PHP ・HTML/CSS ・JavaScript ・Laravel
Googleフォト画像・動画をWEB上の地図で表示 表示再生は拡大・縮小可能ました
求人サイトの機能開発、保守・運用を行いました
【司法書士】法律・制度チェッカー|誰がやってもブレない回答!カスタムGPTsを作成しました
東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア