絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,526 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/11)
2016年よりシステムエンジニアとして働いています。 ▼使用可能な言語 ・Java ・Javascript(React js) ・HTML/CSS ・Python ・Google App Script ・React Native ▼個人開発 ・LINE bot(Messaging API) ・Seleniumでのスクレイピング ・Glide appsによるPWA開発 ・React+Material UIを用いたウェブアプリ ・React Nativeによるスマホアプリ開発 ・Wordpressでブログ運用 ▼資格 ・TOEIC 830点 ・G検定 ▼その他得意な事 ・英語 ・ブログ、ウェブサイト構築 ・技術系ブログを運営しています 塾講師を四年間していた経験もあるので、人に教えることも得意です。 どうぞよろしくお願いします。
プログラミング・設計業務の経験12年、主にサーバソフトウェアの開発・保守を経験しました。 Webアプリケーション等も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能なスキル ・C、C++ ・Java ・JavaScript ・React ・Python ・Linux ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 活動時間は平日夜間(2~3時間程度)。休日は日中も活動可能(最長8時間)です。 連絡については平日日中も対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【キャリア】 大手IT企業で働く現役フルスタックエンジニアです。 Lancersはスキルアップを兼ねて副業として行います。 IT業界経験は約10年 【スキル】 開発言語としては Java, Python, VBA, JS(jQuery) をメインとして使用しています。 インフラ構築はAWSを利用しています。 【本職では・・】 現在の業務では200画面ほどある中規模のWEB画面開発をリーダーとして行っています。 やっていることの詳細は以下の通り。 ・提案/見積/受注 ・要件定義 ・基本設計/詳細設計 ・サーバーサイド/フロントエンド開発 ・インフラ構築 ・テスト ・運用(パフォーマンスチューニングや処理改善含む) 【その他】 平日の日中帯は企業の仕事をしているのでレスポンスは遅れがちとなります。 ご了承ください
システムエンジニアとして10年以上の経験を持っています。 生保系システム、生産管理システム、ECなど様々なシステムの構築に携わって来ました。 簡単なロゴ、アイコンの作成、コピーライティングなんかもやります。 ▼可能な業務/スキル DB設計、画面設計、API設計 実装、コーディング インフラ構築 サービス保守 まで、通して経験をしています。 スキル DB設計:Mysql プログラミング言語:Java, PHP, JavaScript, Python, C++ アプリケーション:iOS(Objective-c) インフラ AWS(EC2,Lambda,RDS,etc) Linux ▼資格 ソフトウェア開発技術者(現在の応用情報技術者試験)
未経験の新卒採用から今まで、ECサイトや業務基幹システムなどのプロジェクトに従事してきました。 ドメイン取得から保守まで、WEB系のシステムであればすべて対応可能です。 1日1~2時間程度、週10時間ほど稼働することが可能です。 ◆可能な業務 ・ドメイン管理 ・サーバー構築 OS:Linux WindowsServer MW:WEBサーバー/メールサーバー/データベースサーバー/アプリケーションサーバー 上記以外にも、AWS/Azure/OracleCloudでも様々なサービスを利用したインフラ構築経験があります。 ・設計 ・実装 ・テスト ・保守 ◆言語 ・Java ・Python ・PHP ・C# ・HTML / CSS /JavaScript
登録したばかりであるため、期間限定でお安くお受けします。 兼業でフリーランスしております。 平日も対応可能です。 Webプログラミング歴6年以上です。 以下の様な分野を得意としております。 <コンサル> ◆システム開発 ◆NFT、Web3ビジネス <開発> ◆PHPによるバックエンド開発(Laravel, Eloquent) ◆Pythonプログラミング ◆Reactによるフロントエンド開発 ◆TypeScriptによるバックエンド開発(Prisma) ◆AWSホームページ環境構築 ◆ブロックチェーン関連(スマートコントラクト、NFT製造、ミントサイト構築) ◆ホームページ制作 ◆3Dモデル制作 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
不動産業、ホテル業、酪農業、IT業など様々な業種を経験いたしました。 ▼資格 ・⽇本語ワープロ検定 準2級 ・全商情報処理検定 3級 ・⽇商簿記検定 3級 ・普通⾃動⾞運転免許(MT⾞) ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 ・Python Zen & PEP 8 検定試験 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・野球 ・筋トレ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システム管理やエラー解決、ハードウェアやVPSのコストパフォーマンスの追求が得意です。 パソコン、特にサーバーは設計によっては通常の手順を踏んでもうまく動作させられないものです。一般のユーザーは解決方法の公式をそのまま当てはめようとします。ところが、公式通りにはうまく行きません。でも私なら公式を応用して、臨機応変に対応できると自負しております。ご気軽に相談ください。 Debian Ubuntu CentOS をOSとして扱い、Java Python PHP C#が使えます。 Wordpress や Joomla! のようなCMSも管理経験豊富です。 Linux, nginx, MySQL, php等を得意とします。 連絡は可能な限り早く行えるようにしています。 活動時間は応相談という形でお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 これまで、システムエンジニアとしてシステム開発を中心に、C/Sアプリケーション、 Webシステム、組み込み系などを総合して15年ほど経験しています。 言語としては、C、C++、Java、RubyやPythonなどが使用可能です。 DBはOracle、SQLServer、Postgress、MySQLなどが一通り使用できます。 最近ではEC-CUBEなどのネットショッピングサイト構築と制作も経験しています。 近況ですと、2013~2015は大手メーカー系のクラウドサービスの設計と 構築に携わり、システム開発だけではなく、Webサービス構築の技術にも 明るく、依頼者のみなさまには、ご依頼の範疇だけではなく、よりよい提案を させて頂ければと思っています。 よろしくお願いいたします。
ITで働いているサラリーマンです。 ITでの勤務歴3年、HTML5、CSS3、Javascriptはもちろん、PHP、Pythonも扱えます。 副業、自身のスキルアップのために登録しています。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・執筆 ・ミドルウェア構築 ・ツール作成 ・ホームページ作成 ▼資格 ・情報処理検定1級 ・タイピング検定1級 ・電卓技能検定2級 ・ワープロ実務検定1級 ・商業簿記検定2級 ・情報処理技術者試験(ITパスポート試験) ・基本情報技術者試験 ▼活動時間 ・平日の夜 ・土日
■業務経験 2010年12月~2017年1月:ストレージ管理システムの開発・保守に従事 2017年2月~2018年1月 :空港向け大規模システムの開発に従事 2018年2月~2019年6月 :大手Web IT変革に係るアドバイザリー業務 2019年7月~現在 :大手百貨店 アプリケーション開発のPMO業務 ■スキル ・Javaによるバックエンドシステム開発 ・DB設計 ・PythonによるWebサービス開発 ・パワーポイントによる資料作成 ・Excelのマクロ実装 ・Wordによる資料作成 ■活動時間 作業は土日がメインとなります。 連絡はいつでもできる限り対応をいたします。 素早く返信いたしますが、場合によってお待たせする可能性がございます。 ご了承いただけると幸甚です。
webアプリケーションエンジニアとして4年ほど実務を経験後、現在は実家に戻り家業の農業を営んでおります。 ・経験済みプログラミング言語 Java / JavaScript / HTML / SQL ・触ってみたいプログラミング言語 Python / Ruby ・経験済みフレームワーク Spring / jQuery ・触ってみたいプログラミング言語 Ruby on Rails / Vue.js / React iOSアプリ、Androidアプリの開発にも興味があります。 自身の開発PCは - Mac Bock Pro - 2.6 GHz 6コアIntel Core i7 - メモリ 16 GB 在宅業務の経験はありませんが自身のスキルアップをメインに見据え励んでまいりたいと思います。 気になられましたらお声掛けのほどよろしくおねがいします。
IT業界で20年の業務経験があります。 インフラやOS・DBなどのレイヤの経験が豊富です。 近年はWebAPIなどの開発経験もございます。お気軽にお声がけください。 ●可能な業務/スキル ・Linuxサーバを中心としたインフラの構築(オンプレ・AWS・Azure可) ・Dockerを含めた環境構築 ・C/C++/Javaでのシステムアプリケーション開発 ・PythonによるツールやWebアプリの開発 ・Linuxカーネルモジュールの作成 ・独自Linux OS(ディストリビューション)の開発 ・Webアプリ(特にAPI)の設計、実装 (フレームワークはSpringBoot, Django等) ・PostgreSQLを含むシステム構築 ・SQLiteを含むシステム構築 ・LXCを使った仮想環境構築 ・QEMUを使った仮想環境構築 ・Linux上のアプリのデバッグ・パフォーマンス解析 ・Linux上のアプリのコア解析
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。浅野と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年にSIerとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2020年から現在まで、ベンチャー企業のエンジニアとして活動中 【資格】 ・基本情報処理 ・品質管理3級 【現在の業務内容】 ・WEBアプリの保守 ・アプリの開発 【開発言語】 ・HTML ・JAVA ・JavaScript ・PHP ・Python 【稼働時間】 平日は1~3時間、 休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
中小から大手企業にてソフトウェアエンジニアを経験 PoC段階からテストフェーズまで経験し、上流から下流まで一通りの業務経験がございます。 ○ソフトウェア業務歴 アプリケーションエンジニア C# JAVA 2年 組み込み C言語 2年 業務改善、データ解析 Python ○SE及びPM ナビゲーション開発のシステム設計およびPM 4年 PoC段階の原理検討から、技術選定、設計、コーディング テスト評価段階で、プロダクトの電気的認証(PSEマーク)に伴うEMC試験に関してのコンサルタントも可能です。 幅広い範囲での参画が可能かと思いますので、ご気軽にお声かけして頂ければと存じます。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア