絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,269 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 地方在住AIエンジニアです。 ソフトウェア開発職として6年間、Java・Python・C#を用いた業務システムやWebアプリ開発に従事しました。 その後9年間は社内SEとして業務改善やインフラ運用、システム導入を担当し、2021年からは管理職としてチームマネジメントやIT戦略立案も行っています。 現在はAI分野、とくにチャットボットや業務効率化システムの開発スキルを実務で磨きながら、全国の企業様にリモートで対応しています。 既存の開発経験と運用改善の知見を活かし、「現場で本当に使えるAIシステム」をご提案・実装可能です。 【対応可能な業務】 - AIチャットボット開発(OpenAI API / LangChain) - 機械学習・データ分析(Python, scikit-learn, PyTorch) - Webアプリ開発(FastAPI, Streamlit, C# ASP.NET) - クラウド構築(AWS, Azure) - 業務自動化・システム連携 【仕事の進め方】 - 丁寧な要件ヒアリングとわかりやすい提案 - 定期的な進捗共有とスピード対応 - 納期厳守と品質重視 ご相談段階からでも対応可能です。 地方在住ですが、全国どこからのご依頼にも迅速に対応いたします。
Web系中心にフルスタックできます。
C#、Java、React等の開発経験あり
学生時代から開発業務に従事し、インターンシップとして複数企業で経験を積んだ後に独立。フリーランスエンジニアとして受託開発案件に従事。2021年4月に大手事業会社に新卒入社し、R&D部門に配属。BtoBのシステム開発やクラウドインフラ基盤の構築に従事。インフラ〜バックエンド〜フロントエンドまで、一般的にモダンな開発で必要とされるような領域を全て経験。Web、Mobileアプリケーション両面の開発経験も有り、1.5ヶ月でリリースした15ページほどのソーシャルメディアアプリは現在もApple StoreとGoogle Playでダウンロードが可能。LPやWebサイトの制作に関しても単に開発をするだけでなく、ユーザーエクスペリエンスやシステム全体をイメージしパフォーマンスを意識した開発を行えるのが強み。最近はMCPを用いたAI開発が趣味。
経験豊かです。
■経歴概要 <OS> ・UNIX(AIX) ・汎用機 <言語> ・Java ・COBOL ・VBA ・shell ・PL/SQL <DB> ・ORACLE ・DB2
ASP.NET(C#)が一番得意ですが、基本的に幅広く対応可能です。 ■経験言語 C# Java VB.NET C++ PL/SQL ExcelVBA Python
本職で国際的な金融ソフトウェアのシステム開発をしております。5年以上の.NETでの開発経験が有ります。海外在住ですので、作業できる日時は、平日は日本時間で午後3時以降と土日祝です。 日本でのフリーランスとしての仕事としましては、スクレイピングのソフトウェア開発を3年以上同じ会社で続けております。その他にウェブ開発も数件しました。 本職では、C#(.NET)、SQL ServerとOracle、HTML、JavaScript、CSS等を扱っています。この他にPHPの実務経験があります。 海外の大学を卒業しています。英語は得意ですので、英語関係の仕事も受け付けております。 基本的にメールでのやりとりを希望します。 宜しくお願い致します。
扱える言語はC#、Java、VB.Net、JavaScript、VBAなど。 本業でも評価していただけており、技術力にはある程度の自信がありますが 客観的かつ定量的な基準を示すためにJavaに関してはランサーズのスキルテストを受けております。 プロフィールではTOP5%と表示がされておりますが、テスト結果の表示では上位2%とのことでしたのでスキルの目安と考えていただけると幸いです。 .Net(C#、VB.Net)も同程度の技量を保持しておりますが、これらについてはスキルテストがないため、あくまでも自己評価となります。 20代前半の頃にWindows向けのフリーフェアを作成・公開していたことがありました。 この経験からユーザーが次に求めるものを意識し、先を見通した高い拡張性・仕様変更に強い設計方法を身につけることができました。 その頃は巨大掲示板の不特定多数がエンドユーザーでしたが、今は本業にて日々この力を鍛えております。 最も得意とするものはデスクトップアプリケーション。 利用者が戸惑うことなく、ヘルプを見なくても直感的に使うことができるUI、UXとなるよう心がけています。 また必要に応じてグラフ描画などの自作コンポーネント、コントロールの実装も可能です。 その他、定型業務を補助するマクロやツールを自分のために作ることも多いため、このような分野でもお力になれるかと思います。 まず初めに仕様をガチガチに固め、そこを目指して一直線という開発スタイルより、動作サンプルをつくり、意見をいただいて改良するスタイルを好みます。 前者のスタイルで進めることももちろん可能ですが、開発を進めることで見えてくる問題は多いものです。 可能であれば、頻繁に連絡を取り合い、問題をひとつずつ解消し、目指すべき完成形を共に模索していけるような方法が取れるとありがたく思います。 気になることなどありましたら、お気軽にメッセージにてご連絡ください。
ソフトウェア開発における提案、設計、製造などを承ります。オフショア開発、現場に派遣、個人承りの方式を自由に組み合わせて提供しております。高品質、低コースを保証しております。 窓口・チームリーダーとしての紹介: ソフトウェア開発の仕事を12年以上しております。日本に向けのプロジェクト開発の経験は10年になります。JAVA、C#が得意です。C++、VB、VBA、PHPなども対応しております。 プログラマーからプロジェクトリーダーの成長期間にいろな技術と管理能力を蓄積し、その間に素晴らしいチームを立て、みんなの力で会社を作りたいになります。 まず仕事をとってお客様の信頼を貰えるように頑張ります。 ことしから初めて自営業をします、よろしくお願いいたします。 個人資格: 2002年プログラム資格取得 2003年大学卒業 2005年システムアーキテクト資格取得
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア