絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18,597 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/15)
普段はデータ分析・製品改善と、会社業務の効率化などを行っています。 最近はAIを活用して新たな価値を創出するというプロジェクトにも興味があります。 お客様の本当にやりたい事を模索しつつ、納期厳守でワークを進めていきたいと思います。 (そして私事ですが、自身の成長にもつなげていきたい!win-winな案件としていきたいです。) ◆対応可能 ・Python ・データ分析 ・AIによる業務改善検討 ・JavaScript ・VBA ・Fortran ・データアノテーションなどの単純作業 ・文章ライティング ◆連絡手段 特にこちらから指定はありません。出来る限りクライアント様に合わせられればと思います。 zoom等による通話も可能です。(会議urlの発行をいただけますと助かります。) メール/チャットをメインに、要所で通話などのお互いにとって負担の少ない形で進められると幸いです。 ◆開発環境 Windows11 Mac book pro Ubuntu ◆活動時間 基本的に平日8:30~20:00は本業対応のため、 月〜金:20:00~26:00(内4hほど) 土日:お昼頃+20時頃以降 事前のアポイントメントを頂いていれば上記の限りではありません。 ※上記の時間に限らず、mail等非同期連絡は確認次第対応いたしますので、 都合のよろしいタイミングにてお送りしていただいて構いません。 できる限り素早い返信となるよう心がけます。
プロダクトエンジニアとして、Webサービスの開発を中心に多岐にわたるプロジェクトに携わっています。 未経験・独学でエンジニアとしてのキャリアをスタートし、これまで個人で中小企業を中心に業務システムやWebサービスの開発に携わらせていただきました。 React, Next.jsやSupabase, Firebaseを中心にして効率よく最小のリソースからより良いものを開発することが可能です。 またAI駆動開発を取り入れることによってより短期間で質の高いプロダクトを開発できるようにしています。 エンジニアとしてのキャリアは短いですが、3年間毎日10時間以上開発をしているため、業務時間としては1万時間を超えています。 【スキル証明や資格など】 ・応用情報処理技術者試験合格 ・PaizaのスキルチェックにてSランク(JavaScript) ・タイピング検定1級 【職務経歴】 2017年~2020年 家庭教師 2021年~2024年4月 塾講師 2022年1月~現在 Webエンジニア 【直近のプロジェクト】 ・商品在庫連動型の独自CMSの開発 ・仕入/在庫/販売管理システムの改修 ・学習塾のホームページ更新機能の実装 ・学習塾業務管理システムの開発 ・葬儀会社の香典帳アプリ開発 【使用言語】 JavaScript(TypeScript) / HTML / CSS Python / Rust / Golang 【フレームワーク】 Next.js(AppRouter) / React / Remix Node.js / Hono / TailwindCSS / Framer Motion 【クラウド関連】 GCP / Firebase / Supabase
フルスタックソフトウェア開発者であると同時に、ソフトウェア開発のコンサルティング、エンジニア採用、チームビルディング・マネジメントの経験を有します。
typescriptベースのフルスタック開発をやってます。AWSのクラウドのこともやってます
React / TypeScript / Next.js を中心としたモダンフロントエンド開発を得意としており、大規模Webサービスや業務システムのフロントエンド実装・運用に携わった経験があります。 UI/UXやパフォーマンス最適化を重視した実装を行い、拡張性と保守性を両立するコードベースの構築に力を注いできました。
IT経歴10年以上
ディン・ヴァン・チャンと申します。2000年4月30日生まれです。電話: 0785-680-566。GitHub: github.com/DVTrang。 バックエンドエンジニアとして、eコマースやライブ配信システムの開発経験があります。Posterior Solutions (2023.3-2024.7) では、オーダー管理システムを最適化し、ElasticsearchやRabbitMQを導入しました。フリーランスとして日本市場向けにAPI開発やシステム移行も手掛けています。 スキル: Java、Python、TypeScript、Spring Boot、NestJS、AWS、Docker。目標は高性能で安全なシステム構築です。よろしくお願いいたします。
PG・SE歴10年以上。上流工程から下流工程まで対応します。
プログラミング歴3年。Sier会社から現在はフリーランス。フロント、バックエンドともに実装経験あります。チーム開発を大切にして開発を行なっています。Githubによる共同開発経験あり。
はじめまして!私は現在3年目のシステムエンジニアです。主に携わってきた案件は、百貨店向けECサイトの開発、造船所の機材管理システムの開発、生命保険システムの開発等です!開発経験のある言語は、Java・JS・HTML/CSSが3年、また現在Pythonの学習も進めています!若手ではありますが、やる気は人一倍ありますのでよろしくお願いいたします!
2022年にゼネコンからIT業界へ転職し、そこから現在まで4社の立ち上げに協力させていただきました。フロントエンドではReact.jsおよびNext.js、アプリ開発では主にFlutterを用いて開発を行っています。Figmaでのデザイン作成や、動画編集、新機能開発提案など、エンジニアとしてだけでなく様々な面でお力にならせていただければと考えておりますので、ご縁があれば是非よろしくお願いいたします。
webエンジニアを3年以上しております。
要件定義〜開発〜運用までのプロジェクトを担当しております。 プロジェクトマネージャーとして活動しており、開発メンバー6人のプロジェクトを管理しています。 要件定義するにあたって、顧客とのやり取りを通して、要件や要望を整理してシステムの設計を行なっております。 システムの基本方針が固まったら、開発メンバーに指示を行い、スケジュールから大きな乖離が発生しないようにプロジェクトを管理しています。 システム納品後も、顧客からの実際の使用感などをヒアリングしたうえで改良実施し、より良いシステムを作り上げていくことに注力しております。 一方、最近は簿記2級試験に合格し、会計/財務/税金の勉強も行なっております。 まずは、簿記1級合格に向けて励んでいるところです。 その他、IT技術者としても、AWSの勉強や、Pythonを始めとしたコーディング、Salesforceのローコード開発の勉強も進めております。 普段は会社員として働いており、9時〜18時は連絡を取るのが難しいです。 しかし、平日業務後の19時以降や、土日であれば自由に時間を確保できます。 平日日中以外で働くことができる案件や仕事を探しております。 社会人4年目で、IT以外の実務経験は無いですが、未経験の案件や内容であっても、誰よりもインプットに励み、ワクワクしながら仕事することができます。 私のような人を必要とされる方のために働き、いただいた給料以上の価値を提供できるよう、今後も自己研鑽を継続してまいります。 以上、よろしくお願いいたします。
WordPress/React/Next.js を中心に 5年以上 Webサイトのデザインと開発を手がけてきました。高速・アクセシブル・メンテナブルなプロダクトを、シンプルかつ実用的に仕上げるのが得意です。柔軟で高品質なサービスをご提供しますので、ぜひお気軽にご相談ください。 対応可能な業務・スキル WordPress 開発: 新規サイト構築、カスタムテーマ/プラグイン開発 既存サイトの WordPress 移行・運用保守 セキュリティ強化、定期メンテナンス React/Next.js 開発: SSR/SSG を活かした高速・SEO フレンドリーな Web アプリケーション API 設計(REST / GraphQL)とフロントエンド統合 TypeScript・状態管理(Redux/Zustand ほか)の実装 パフォーマンス最適化 & SEO Core Web Vitals 改善、画像最適化、キャッシュ戦略 構造化データの実装、メタデータ最適化 レスポンシブ/アクセシビリティ WCAG 準拠を意識した UI 設計 多言語対応(プラグイン・i18n ライブラリ活用) サイト分析と改善提案 Google Analytics/GA4 設定、ヒートマップ分析 データに基づく UX 改善・A/B テスト ランディングページ制作 コンバージョン重視のデザインとコピーライティング 資格・実績 HTML/CSS 認定資格 JavaScript 実務 5年以上(React/Next.js/Node.js) WordPress 開発 5年以上(20+ サイト/アプリ制作実績) 活動時間・連絡方法 ご連絡は 基本いつでも対応 可能です。急ぎの案件もご相談ください。 返信はできる限り迅速に行いますが、状況によりお時間をいただく場合があります。 私の強み ユーザー視点 — 誰でも迷わず使える、やさしい UI/UX 最新技術の実用化 — “流行”よりも“価値”を重視し、効果がある技術だけを選択 継続的改善 — リリース後も数値を追い、ビジネスゴールまで伴走 ご興味がございましたら、メッセージにてお気軽にご連絡ください。 お客様の課題を解決する最適なソリューションをご提案いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
フロントエンド、バックエンドの経験5年以上
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア