絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,074 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
▼一言 あまり形として見せられるものはありませんが、5年ほどプログラミング経験があります。 GitHub アカウント: fezzlk ▼ 最終学歴 東京理科大学大学院卒 ▼ スキル [業務] - スクレイピング - 文字起こし - データ入力およびその自動化 - Webサイト作成, 修正 - Webアプリケーション作成, 修正 - LINE Bot 作成 - AIを用いたデータ分析(趣味レベル) [開発言語, フレームワーク, ライブラリ] - Javascript (React, Node.js) - Python (Django, Flask, sklaern) - Go - JAVA - HTML, CSS (Bootstrap) - C# - Excel(マクロ, VBA) [インフラ周り] - Docker - MongoDB - PostgreSQL - AWS EC2 - AWS S3 - Google Cloud Storage ▼開発経験 - React, Node.js を用いた Web アプリケーション開発(3年) - Python, Flask を用いた LINE Bot 開発(1年) - Python, Django を用いた Web アプリケーション開発 - 研究においてPythonによる測定データの分析、機械学習(3年) - ホームページ作成 - Teaching Assistant業務にて提出されたjava/Cファイルを自動評価するためのシェルスクリプト作成 - VBAによるアンケート用エクセルシートの自動生成 - AWSを利用したWebアプリのデプロイ ▼資格 - 基本情報技術者 - Java Bronze SE - Azure Fundamental ▼稼働 平日は本業があるため夜のみ稼働
大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻 卒業後、 社内基幹システムの開発および顧客向けWebアプリケーション開発に従事しています。 事務作業を含めて在宅環境での案件に対応可能です。 ▼スキル 使用開発言語 Python,Java,C#,PHP,JavaScript(jQuery,Vue.js) フロントエンド開発、クラウドサーバー環境構築の実務経験あり。 ▼資格 Oracle Certified Java Bronze SE 7/8 認定資格 Oracle Certified Java Silver SE 8 認定資格 Python 3 エンジニア認定 基礎試験合格者 Python 3 エンジニア認定 データ分析試験合格者 普通自動車第一種免許 ▼実績例 ・Java(JavaEE),Python(Django)による社内基幹システムの開発、運用、保守 ※上記と兼務で、社内働き方改革PJでの施策企画を経験 ・PHP(Laravel)によるBtoCの顧客向けWebアプリケーション開発
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 個人の依頼を受けるのは初心者ですが宜しくお願いします。 【経歴】 理系の大学を卒業、業界経歴18年のSEです。 要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・運用保守の経験があります。 過去担当した業務は以下の通りです。 ・携帯電話・スマートフォン組み込み開発 ・オープンシステム開発(官公庁向け) ・会計システム導入・保守 ・Webシステム開発 【保有資格】 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 【対応可能な業務】 今までの経験から以下の業務が実施可能です。 ・Excel VBAを使用しての業務ツール作成 ・Pythonを使用しての業務ツール作成 ・JavaやPythonを使用したWebシステム開発 【開発言語】 ・Java ・Python ・Excel VBA ・SQL 【稼働時間】 平日は 2~4日、一日2~3時間程度、休日は3~5時間程度
プログラマ歴3年、多様な 〇言語スキル ・Python3.x(numpy / pandas / matplotlib / seaborn / plotly / Dash / AWS) ・Java(JSF) ・JavaScript(jQuery) ・kotlin ・VBA(Excel / Access) ・HTML&CSS 〇使用開発環境等 ◇IDE ・Visual Studio ・Visual Studio Code ・Eclipse ・NetBeans ・Android Studio ◇DB ・postgre ・MySQL ・Amazon Aurora ◇VCS ・git ・subversion 〇案件例 ・ラベル作成ツールの実装(Excel VBA) ・カレンダーツールの実装(Excel VBA) ・データレポート出力ツールの実装(Python3.x / seaborn) ・データビジュアライザの実装(Python3.x / plotly) ・BIツールで使用するデータベースの論理設計 ・データ登録プログラムの実装(Python3.x / AWS Lambda) ・商業施設用ポイントシステムの管理画面の実装(JSF / HTML&CSS / jQuery) ・行動記録アプリケーションの実装(Android / kotlin) 〇資格 ・基本情報技術者
私は中国の大学でソフトウェア工学を専攻し、在学中にPython教材《Python基础与案例教程》の副主編を担当し、さらに清華大学系列のオンライン講座で講師としてPythonコースの録画にも参加しました。卒業後は6年以上にわたり中国と日本で開発運用エンジニアとして勤務し、Pythonを中心に自動化ツールの開発、Prometheus+Grafanaを用いた監視システム、100台以上のサーバー自動巡回チェックシステムなどを主導しました。また、Androidアプリの開発やFlaskベースのWebフロントエンド開発も経験があり、バックエンドからモバイル、可視化まで一貫して対応できます。 さらに、中国語・英語はビジネスレベル、日常業務では日本語(N1レベル)でドキュメントや会議、顧客対応も問題なく行ってきました。気象機関やリモートセンシング衛星データセンターで大規模システムの保守・改善を手がけ、航空気象関連の高性能計算システムで稼働率99%以上を維持する運用にも貢献しました。 今後はPythonを中心としたデータ処理・自動化、監視可視化のスキルをさらに高め、国際的なチームの中で多言語を活かしながら、より挑戦的なプロジェクトに参画したいと考えています。
Javaを用いたAndroidアプリの開発、Pythonでの強化学習の研究を経験しました。 【言語歴】 Java:1年程度 Python:1年未満 【使用技術】 -Androidアプリ- ・Google Cloud Platform:認証、クラウドデータベース、ストレージ ・GitHub:バージョン管理 ・SQLite:ローカルデータベース ・GoogleMapAPI ・AndroidのGPS制御 など -研究- ・Pytorch/Chainer/Tensorflow:使用ライブラリ ・Graph-CNN(グラフデータに対する畳み込みニューラルネットワーク):使用したAI ・DQN:強化学習の手法の一種 など その他、ご不明点等ございましたら、お手数ですがお問い合わせください。
Javaでサーバーサイドアプリケーション開発、AngularJSでフロントサイド開発、pythonでデータ分析などを経験しました。LinuxやDB構築・運用なども対応可能ですのでご相談ください。 ■経歴 横浜国立大学大学院で修士課程を修了し新卒でIBMにシステムエンジニアとして入社。 システムエンジニア及びデータサイエンティストとして金融機関の案件を複数担当。プロジェクトでの活躍が認められ社内表彰を複数回受けた。 ■得意・好きな事 データ分析、テニス ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
英検準一級をもっているので外国の方の案件もお受けできます。 メインはDTM関係のMIX,マスタリングなどをお受けしたいです。 現在はCubase13Proを使っています。 Daw自体は7年以上ふれていて、Xでの案件が多かったですが、500件以上はこなしています。 タイピングも幼いころからPCに触れていて、まぁまぁ早いほうだと思うので文字起こし等も受注したいです。 あとはまだ3年ほどですが、PythonでAIと連携したディスコードbotを作ったりTwitterbotやツイートの一括削除ツールなど、簡単なプログラムの作成も可能です。
初めまして ベトナム出身のフオンと申します。 今フルリモートワークを探しております。今まで10年以上システム開発経験がございまして、 フロントエンド言語:Vuejs, ReactJs, Python バックエンド言語:PHPやPython、Nodejsなどの案件は対応しております。 ReactjsとLaravelでの開発は得意なので、本件に応募させていただきます。 これを機に末永くお付き合いくださいますよう、祈っております。 今回の開発の詳細についてお伺いしたいと思っておりますので、ミーティングを調整していただければ助かります。 是非ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 まさと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年 スマートフォンアプリの開発 ・2020年~2022年 python,javascriptによるWebアプリケーションの開発・保守 【可能な業務】 ・Webアプリケーションの開発全般 【得意なジャンル】 ・python ・JavaScript ・Flutter その他、Linux・Gitも扱えます。 【今までに経験したジャンル】 ・C ・Java ・PHP ・Perl ・TypeScript ・VBA ・GAS 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大手IT会社社内SEが、簡単なタスクからプログラミングまで対応いたします。 業務ではJavaを用いたシステム開発を行っています。 大学院時代に機械学習を用いた研究を行っていたため、Python、および機械学習の実装なども可能です。 そのほかにも以下可能な業務/スキルに記載ある言語でしたら対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 可能な業務/スキル ・Java(Spring) ・Go ・Python ・HTML/CSS ・JavaScript(React) ・GoogleWorkspace,GASによる効率化など ・office系ソフト業務全般 対応可能時間については案件によって相談させてください。 よろしくお願いいたします!
サーバサイドのJavaアプリケーションの開発に7年間経験しました。 そのほかにもPython開発、品質管理、開発支援に対する経験もありますので、是非ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Javaアプリケーションの開発、テスト ・Pythonによるソフトウェアテスト ・VBAによる自動化 ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ▼連絡時間 (JST) 9:00 - 18:00 となります。 ▼活動時間 週2(土、日)になります。
【自己紹介】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 宮田雄介と申します。 出身は大阪市です。 中高は奈良の東大寺学園にいました。 大学は、京都大学農学部です。 独学でプログラミングを学習し、そこから情報技術への関心を深めてきました。 頂いたお仕事に対しては確実に成果を残します! どうぞよろしくお願い申し上げます。 【言語】 HTML, CSS, JavaScript, C, Java, Python これら習得済みです。 PythonはDjangoでのwebアプリケーション開発、スクレイピングができます。 【趣味】 読書、サッカー、ドライブ、サイクリング、ダーツ、旅行、グルメ 、etc… が趣味です! 【稼働時間】 平日 19:00~ 土日 終日 上記の時間帯が勤務可能です。
主に製造業向けの生産管理・原価管理システムの要件定義から設計・開発・テスト・保守まで、全工程の業務に通じています。 また、EC(= Web通販)モール・カートシステムの構築経験があります。 Webフロントエンド・バックエンドいずれの案件についても、ご相談ください。 他、プログラミング教育の経験もございます。 ▼可能な業務 ・プログラム開発(Go, C#, Python, Ruby, JavaScript) ・Webコーディング(CSS, HTML) ・Webシステム環境構築(AWS, Heroku) ・プログラミング教育(Go, C#, Python, Ruby, JavaScript) ▼保有資格 ・システムアーキテクト ・テクニカルエンジニア(データベース)
【自己紹介】 IT業界で設計、開発、運用保守など、17年実績を持って提案させていただきます。 【職務経験・実績・スキル】 直近はPython、PowerBI、SAP BOBIの実績があります。それ以外、Java、Ruby、AWS、GCP、VBAなどの実務経験を持っています。 今までの案件では、効率高いで評価されています。 【案件に関する質問や対応期間】 コミュニケーションを重視して案件を進めたいです。リモートで効率よく仕事進めたいです。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア